• ベストアンサー

女性が嫌がっているメール

男からのメールで女性が嫌がってる、めんどくさい サインを示しているメールを教えてください。 お願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • karorumon
  • ベストアンサー率26% (25/94)
回答No.1

「うん」 「そうだね」 「へー」 と、相槌しか打たないときですかねぇ。 普段「w」とか「(笑)」とか使う場合、 それが無くなり、上記のような状態になると 面倒に思っている可能性もあります。 嫌がっている・面倒なときは基本的に 自分から話題を振らず、 とりあえず話を終わらせる方向へ持って行きます。 以上、参考まで

norisuke123
質問者

お礼

有難うございます 話を終わらす方向にならないように あまりしつこくしないようにします。。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (3)

  • mizukino
  • ベストアンサー率21% (224/1064)
回答No.4

絵文字がなくなり、短文になることかなー。 あと、お誘いメールの返事が「最近忙しくて無理かも」なら脈はないですね。代替案がありなら大丈夫ですが・・。

norisuke123
質問者

お礼

短文になったりは、たまにありますね。 今度誘おうと思ってるんで、断られないためにも 考えてメールします。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • blazin
  • ベストアンサー率50% (20109/39860)
回答No.3

返信が出来ない事を謝られたりする事なんじゃないの? 気付いたら、 やり取り自体が「義務的」になっている事がある。 相手(男性側)は、 やり取り自体を切りたくない。 そう思うからこそ、 相手(女性側)のコンディションはどうあれ、 とりあえず好きな相手に送ってしまうんだよ。 どんな内容でも、 好きな人とのやり取りがある(成立している)事。 それが片思いの側には重要な事だから。 良くも悪くもマイペースになってしまう。 でも、 相手(女性側)には特別話したい事が無い(無くなっている)場合。 段々相手から届くメールに「圧」を感じるようになる。 あ、メールが来ちゃった⇒返さなきゃ・・・ 返し「たい」と思えてこそ、 初めて自分の中の気持ちを使って向き合えるんだよ。 返さなきゃ・・・ その感覚ってやや課題的なんだよ。 最初からそういう感覚があった訳でも無い。 でも、 ある程度やり取りをしていく中で、 段々話せる事が見つからなくなっていく事もあるんだよ。 男性側にはあるんだよ。 片思いという気持ちの熱量があるんだよ。 それがやり取りの原動力。 極端に言えば、 どんな内容だって良いんだよ。 好きな人とやり取りが成立しているなら何でもいいんだよ。 でも、 女性側にはその熱量が無い。 気持ちの熱量が無い状態でのやり取りには限界がある。 男性側が、 返事がしやすいメールを気を遣って書けるような、 そういうフォローをしているならまた違うのかもしれない。 片思いしているのは僕の方だ。 だからこそ、 やり取りの相手をして貰っている彼女には、 少しでも返事がしやすい書き方を工夫しよう。 そこまで気が廻らない人もいるんだよ。 何となくふんわりとしたメールしか送れなくなる。 ふんわりとしたメールって、 相手に膨らませる作業を要求するんだよ。 相手にも膨らませ「たい」。 気持ちが動いているならふんわりも成立するけれど。 動いて「いない」場合。 その何でも無い(当たり障りの無い)メールって、 本当に課題のような、読書感想文を書かされるような。 極端に言うとそういう感覚にもなってしまう。 内容が浮かばない。 当然後回しになる。 忙しいなら優先順位も下がる。 下がれば下がるほど、 後から手を付けようとしてもますます書く事が無いんだよ。 無い場合に選びやすいのが、 返事が出来なくてすいませんとか、 遅れてしまってすいませんとか、 忙しかったので対応出来ずにごめんなさい、とか。 相手への謝罪自体を「内容」にしてしまうケース。 優しい人であればあるほど、 来たメールをスルーしたり、やり過ごせないんだよ。 でも、 メールをしないで欲しい。 それって言い難い事。 下手をすると、 相手を否定するような伝わり方になるから。 それでも・・・ 相手のペースで送られてもしんどい。 来てしまうと、返さないといけないストレスが生まれる。 それを「暗に」伝えたい場合は、 忙しい理由を明確にしたり、この時期は連絡出来ませんと伝えたり。 なるべく相手からの動きが生まれ「無い」ように。 そうやって自分のペースを守ろうとする人もいるんだと思う。 貴方はどう思う? 相手が心地良く受け止められてこそなんだよ。 もし貴方が、 やや相手に義務的な感覚を背負わせてしまったかもしれない。 それによって、 自分とのやり取りに疲労感を覚えているのかもしれない。 そういう「身の覚え」があるなら、 貴方自身の気負い(片思い)を整えてみる。 相手に対する気遣いや、 返信しやすい内容も含めて、 改めて優しい気持ちで、ゆとりを持ってやり取りに向き合っていく事。 大切にね☆

norisuke123
質問者

お礼

有難うございます 相手のペースをしっかり考えます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.2

直接相手に事前に伝えます。 ちなみに、顔文字や絵文字が多いメールは嫌い。 普段のメールは、だいたい1~5行以内に済ませて欲しいです。

norisuke123
質問者

お礼

やっぱ顔文字って嫌いますよね。 注意してやり取りします。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • メールをあまりしない女性について

    見ていただきありがとうございます。 女性の方にお聞きしたいのですが、メールをあまりしない(メールが好きでない・面倒)女性というのは、好きな人、気になる人とメールをするときでもモチベーションは変わらずメールをしますか? いつもより返信が早くなったり雑談やなんてことない普通のメールが増えたりするのかなと・・・。 よろしくお願いします。

  • 女性へのメール

    「女性へのメールがマメな男にはろくな男がいない。」と聞いたことありますが、当たってると思いますか?

  • メール嫌いな男って女性とは相性悪いですかね?

    メール嫌いな男って女性とは相性悪いですかね? 短文で何度も送受信を繰り返すのは面倒だし、逆に長文だと「ブログでやってくれ」と思ってしまうほどメールが苦手なんです; 男友達とは電話でやりとりをするのですが、メールの場合 急ぎの用じゃない限り、貰って返事は二日後とか普通にあることなんですが 女性的にはそういうのはやはり嫌なものなんでしょうか?

  • 女性のメールの切り方。

    女性のメールの切り方。 いつもお世話になっております。 23歳、男です。 異性とのメールについて質問させていただきます。 普段、私がメールをする相手といえば専ら男友達なのですが、 たまに女性ともメールをすることがあります。 そこで気になりだしたのが、「メールの切り方」です。 私がメールする女性は大抵同輩後輩なのですが、 こちらからのメールに対して返事をした最後に「では、また」というメッセージを付ける人が多いです。 恐らくあまり長くメールをしたくないという意思表示だと思って受け取っていますが、 これがなくダラダラとメールを続けてくれる女性もいます。 「人それぞれだ!」と言われればそれまでなのですが、 こちらの受け止め方としてどのようなものがあるのか知りたいと思っています。 前置きが長くなりました。 質問としては、 「異性とメールをする場合、その人に対する感情によってメールの切り方が変わるのか?」です。 もしかしたらわざとダラダラ続くようにする方もいらっしゃるのでしょうか? よろしくご教授願います。

  • 女性にお聞きします。メールのこと(`・ω・´)

    。 女性の携帯に 好きでも嫌いでもない男から届くメールは 一般的に考えると・・ 1日、もしくは週に何通くらいが 適度であるとお考えですか? あ、あと男から届くメールは適度であれば 嬉しいですか?(`・ω・´)

  • 女性は男からメールをもらうと嬉しい?

    まだどちらも付き合っていない状態で、女性が友達、または知り合った男からメールをもらうと嬉しいものですか? 男の僕としては女性からメールが来たら嬉しいですが。

  • 女性とのメールについて。

    23歳、男です。 女性とメールをしていてふと気になったのですが、 例えば私が、 「資料置いといたよ」 とメールを送ると 「ありがとうございます。では○○に行ってきますー。」 と返ってくる。 私は必要最低限しかメールをしないので、 何かしてもらってもお礼ぐらいしか返事をしないのですが、 女性は上記のようなメールを送るのが普通なんですかね?? これには何か意図があるのでしょうか?? すいませんが、ご回答よろしくお願いいたします。

  • メールの嫌いな気になる女性への対応はどうしたら良いですか?

    24歳男です。 少し気になる21歳の女性がいるのですが彼女は女性にしては珍しくあまりメールが好きでないらしいのです。面倒くさくなって電話を掛けてしまうと言ってました。 そのときメールしない方が良いのかな?ってきいたらそれについての返事はありませんでした。 一日一通ずつ位メールをしているのですが、確かに今までの女性と違い、メールは絵文字は使ってきますが5行位の単文で素っ気ない感じですが一応返事は来ます。 電話がかかってきたことは無いです。 あまり好きでないと言っているのにメールを送るのはいかがなものかと思うのですが・・・、でも連絡は取りたい・・・。 返事をせかすタイプでは無いので返事はいつでも良いのですが、相手に嫌われてしまうのでは無いかと思ってしまいます。 どうするのが良いのでしょうか?

  • 女性のメールについて

    性格にもよるかと思いますが、男性に送る時、初めはたくさんの絵文字を使っていたのに、日が経つにつれて慣れてくると使わなくなったりしますか?友達、恋人、片思い、で違いが出ますか?文章の長さや、返信の時間など。 自分は男で時々遊ぶ女友達がいるのですが、その女性が絵文字を使うときは結構使うのですが、ないときは1つもなく「!、。?」だけの時がほとんどです。使っても1つだけとか。返信が一言だけだったり。やり取り中の返信スピードは一言だけなのに10分以上かかります。やっぱり自分とメールするのがめんどくさいんですかね?

  • 女性の方お願いします!!

    21歳男です。メールのことについて女性に聞きたいことがあるんですけど、女性の方って男友達とどうでもいいような内容(今日あったこととか、世間話とか)のメールをする時はスゴク長く続けますか?自分から『これってどうなの?』とか質問してメールを続けますか?逆に男友達から質問を振られてそれに付き合いますか?会社が同じなら社交辞令で相手が止めるまでメールをするものですかね?僕が女性だったら男友達程度なら答えるのがめんどくさくなって自分から何か理由をつけて止めてしまいます。あと、好きな人とならメールを長く続けていたいと思いますか?質問が多いし意図がはっきりしなくてすみません。でも、できるだけ答えてください!!お願いします!!

brother utilitiesがない?
このQ&Aのポイント
  • brother utilitiesがない?DCP-J988Nの再インストールしたら消えてしまった。
  • Windows10での無線LAN接続に問題があります。
  • 関連するソフト・アプリや電話回線の種類は教えてください。
回答を見る