• 締切済み

相手が自分のことを好きだと

たとえばの話です 前から気になっていなかったA君が 自分のことを 好きだというのを知ったら、 そのA君のことを気になってしまうのは 好きといえるのでしょうか...?

みんなの回答

  • msmnnksr
  • ベストアンサー率50% (2/4)
回答No.3

私も意識してしまっているのだと思います。 ここから、質問者さんが相手の人を好きになれるかどうかではないでしょうか?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.2

「好き」という感情ではなく 「意識し始めた」「興味を持ち始めた」という気持ちだと思います 恋愛感情の2、3歩手前ではないでしょうか

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • AloveB
  • ベストアンサー率32% (99/306)
回答No.1

自分に好意がある人に対して 興味や見栄が出てくるのは普通です。 それが恋愛感情からくるものか? という質問ならNOです。 でも、そこから始まる恋があっても 良いと思います^^

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 自分を嫌っている相手との付き合い方

    自分を嫌っている相手との付き合い方 仕事関係のある人(以下Aさん)との付き合い方に悩んでいます。というのはAさんが私のことを嫌っているためです。はっきりと嫌いだと言われたわけではありませんが、応対があきらかに他の人と違っているのです。 Aさんはいつもニコニコしていて、とてもコミュニケーション能力が高いのですが、私と話すときだけ無表情でつっけんどんな態度になります。また、何かトラブルやミスがあると、他の人は「ここがちょっと気になるんですが…これで合ってます?」などとさりげなく指摘するのですが、私の場合は同じミスでも「ここが違うんですけど!なんでこんなこと間違うんですか!?」と高圧的に指摘してきます。休憩中の雑談も他の人とは笑顔で話していますが、私が加わると話を打ち切ったり、つまらなさそうな態度になります。それ以外にもいくつか対応の違いがあります。 嫌われている原因も自覚しています。Aさんはとても優秀な人、かつ、せっかちなところがあるのですが、私は非常に未熟で技術が足りず、Aさんと仕事すると足手まといになることがあるからです。 もっと職場に貢献できるように、そしてAさんの迷惑にならないように、と毎日自分なりに勉強したり努力したりはしているのですが、なかなかうまくいきません。 いじめや理不尽な扱いを受けているわけではないですし、Aさんとの関係が悪化しているのは私に全面的に非があるので、誰にも愚痴ることも相談することもできずに困っています。 Aさんの態度が「お前のことが嫌いだ」という圧力になり、精神的にストレスを感じています。最近はAさんと目があっただけで緊張して胸がドキドキしてしまいます。 正直出勤するのも辛くなってきました。 気が合わない人、自分に嫌悪感や反感をもっている人が職場にいるというストレスを気にせずに過ごす方法はないでしょうか?どうかアドバイスをお願いいたします!!

  • 相手は自分が好きなのか。

    相手は自分が好きなのか。 バイトで1個上の女性がいます。その人は彼氏もちなんですが。バイト中その人から視線を感じます。 前にいった飲み会でその人とは話さなかったのですが帰りに話しをして家に帰ってからもメールをしていました。メールの内容で自分は「彼女がいるのに他の人のことで妬いてしまう・・・これってどうなの?」みたいな感じのメールをしてその話の流れで「○○さん(相手)は自分のことで妬いた事ありますか?」と聞いたら「彼女とどっかいったとか、指輪つけてたら、彼女につくしてる○○くん(自分)に妬いてしまう。」と返事が来ました。次の日事務所で話をしていて、○○さんに「○○くんにはもっといい彼女がおる!別れ別れ(笑)」みたいな感じで言ってきました。ここまでで自分のことが好きなんかな?とか思ってしまっています。考えすぎでしょうか? でも○○さんは彼氏の事好き好き言ってるし、メールはいつも自分からで、最後は決まってぶちられます(泣) 昨日もメールをしてて、流れかもしれませんが、「妬いてほしいん?笑」みたいなメールが着て、「男ですから」と返事をしたら「万が一私が○○くんに告ったらどうする?」とか聞かれたんで、「彼女いなかったらですか?」って聞いたら「彼女おっても。」ときました。 「自分が告ったらどうしますか?」って聞いたら「彼氏おらんかったらわからん笑」みたいなんが着ました。 長くなってすいません。でもこれが気になって彼女と話すとき罪悪感でいっぱいなります。 相手は自分が好きなんでしょうか? メールはいつも最後ぶちられて、次の日メールしたらまた返ってきますんでまたぶちられてみたいな。 ぶちられる意味がわからないです。 話がそれました; 相手は自分が好きなのか、回答おねがいします。

  • 普段の自分でいられる相手とドキドキする相手

    今 二人の男性で悩んでます。 今まで何もなかったのに…とても贅沢な悩みです(-_-) 二人のタイプは全く違っていて, A→チャラ男タイプ。人なつっこく 自由でとても活発。男女問わず友達が多い。でも,Aを批判する人も多く,やめた方が良いと言われるけれど,一緒にいてとても楽しくてドキドキする。 B→とても真面目。話は聞き役が多く ちょっとダサい… 大人しいけど,一言が面白い。 一緒にいて,特に緊張する事もなく普段の自分でいられる。ドキドキ感はゼロ。 二人から告白されてます。 なんで同時期に!!?って感じです(-_-;) Aが気になるのはわかってるんですが…でもAを選ぶときっと苦労するのは予想できますが…どうしたら良いでしょうか(泣) 結婚適齢期なので考えてしまいます。

  • 自分はすごく仲良くなりたいのに相手はそう思っていない

    バイト先でもっと仲良くなりたい人(仮にA♂)がいます 自分はタメの友達に話すように普通に話しますが Aは年下で、基本は敬語で、ごくたま~に素が出た時に タメ口で話してきます 敬語じゃなくてタメ口で全然いいよ~と言ったのですが いまだに敬語でメールも敬語です Aは人気者タイプなので友達も多く 色んな人と遊びに行った話しが会話に出るのですが 自分は誘ってもらった事がありません 誘ったのは全部自分で、バイト終わりに食事に3回 行っただけで、休みの日に遊んだ事はありません メールは自分が送れば返信はくれるのですが A発のメールは、本当に必要な仕事上の事以外 数件しか送られてきた事はなく 電話で話したことも1度もないです 自分はすごく仲良くなりたいと思っているのですが Aは全くそう思っていない感じです Aは大学4年で来年3月の卒業を機に 札幌から上京してしまいます 今でさえ疎遠な感じなので、上京後は確実に 遊べないと思います もっと普通の友達のように遊びに行ったり Aからも気軽に誘ってもらいたいのですが 今の状態から仲良く長く付き合える関係になるには どうしたらよいのでしょうか?

  • 自分が振った相手を見かけたら

    会計をしようとレジにいったら自分の前がふった相手だったら(自分だけが気がついた場合)皆さんはどうしますか? いろんな回答お願いします☆

  • 自分から振った相手が新しい相手ができると・・・

    2年前に別れた彼氏と半年前から飲みに行ったりドライブにいったりする関係でした(付き合ってはいません)が、2週間ほど前に彼が私をおこらせてしまい(風俗の件で)、その時はまた今度話しあおうということで車からおりました。 翌日、私が話し合いをしたくて電話をしても着信拒否をし、私は拒否をされてるのを知らず単なる話中と思い、5回ほどかけてしまいました。 そしたらその夜中にメールが来て「その着信の多さに引いた」と。 このメールを見て「自分は話中と思った(実際は着拒否でした)からこんなに着信を残してしまっただけなのに、ストーカー扱いするな」ととても頭にきましたが、「引かれた」と言われたからには私にもプライドがあると思い、こちらからも一切連絡するのをやめました。アドレスも全て消しました。 そしたらある日その彼からメールが入り「●●●(店の名前)にいたでしょ?切り替え早いですね?」と嫌味っぽいメールが入りました。この1文だけでは私も全く意味不明ですが、おそらく私が他の男性と一緒にいた・・とかそういうのだと思うのですが。 けど、実際その日はず~っと家にいたし、私ではないです。 自分から「引いた」と突き放しておきながら、私が新しい男性(実際は勘違い)といたら嫌味っぽいメールを送る彼の心境がわかりません。 自分から振った女はいつまでも自分のことを好きと思ってる、単なる自分勝手な感情なのか、私は「引いた=突き放された」と理解しましたが、まだ話合いもちゃんとしてないのに切り替えの早い奴って思われているのか、全くわからなく、何だか一方的に悪いような言い方されて、かなり後味悪いです。 イライラして自分で落ち着いて、このメールの意図を読み取ることができないので、第三者の冷静な意見が聞きたいと思いました。 よろしければ、ご意見宜しくお願いします。

  • 自分の気持ちがよく分からない。

    わがまますぎて苛々する話かもしれません。 文章力がないのでひどい文章ですが、どうか聞いてやってください。 半年前ぐらいに同級生(Aとします)から告白されました。 いろいろあって自分は一度付き合ってすぐに断る。。最悪なことをしました。 今でもすごく反省しています。 でもその後もAはこんな自分に少しだけど、優しく話かけてくれて少し気が楽になりかけていました。 最近ある女子がAに告白した噂を聞いて、正直焦ってます。 本当にわがままですよね。。。充分承知しています。 これはAにひどいことをして気を使っているからなのか、 Aに気をよせているからなのか自分でもよく分かりません。 皆さんはどう思いますか?

  • 自分から振った相手

    夏にお別れした彼にいまだ片想い中です。 彼は、私と付き合ってはみたものの やっぱり一人の方が気が楽というのが主な理由でお別れしました。 今でも会えば普通に楽しく話をするし、メールもするし 別れた後も数回遊びに行ったりもしました。 お互い、お互いのことをよく解り合えないまま終わったので 私はもっと彼のことを知りたいと思っています。 今は私の方が彼を追いかけている状況ですが、 あまりこの状況を続けてもますます冷めていくような気はします。 そこで皆さんにお伺いします。 自分から気持ちが冷めて振った彼女(女性の場合は振られた相手)と よりを戻したことがありますか? またそうなったきっかけはなんでしたか? やはり一度気持ちが冷めるとなかなか元には戻らないものですか?

  • やっぱり自分を出せる相手がいいのかなぁ?

    紹介してもらった年上の人とうまくいきそうな感じの22歳です♪ http://okweb.jp/kotaeru.php3?q=1617191 http://okweb.jp/kotaeru.php3?q=1645548 実は・・・。 私、隠れオタクなんです( ̄▽ ̄; ゲーム大好きだし、パソコンだってよくさわるし、 友達と「もえ~♪」とか言ってたりしますし(笑) メイド服見たら着たい~(≧▽≦)とか言ってますし(笑) この前、元彼に久々に会った時に最近元彼がはまってるゲームの 話からそれに関する話題でかなり盛り上がっちゃって、なんか嬉しかったんですよね、こういう話ができるのが。 というか、むしろこういう話を素でしてるのが私っていうか・・・。 年上のその人はパソコンそんなにさわらない人みたいだし、ゲームとかあんまりしないみたいだし、メッセって何?って言ってたぐらいですし・・・。たぶん私が「もえ~♪」なんて言おうものなら「はい?」って感じじゃないかなーって思います(笑)そこまで引きはしないと思いますけどね。 自分を出すべきか、出さないべきか・・・。 うーん、迷うところです。 どうしたもんでしょうか?

  • 『自分のことが好き』と分かってる相手からメールが来たら?

    こんにちは、中3女子です。 今までの自分だったら無かったことが起きているので、皆様のお力を再度お借りしたいと思います。 気になる男子(Aとします)のメアドを8月の初めくらいに、ゲットすることができました。(同じクラスですが1回も話したことが無く、そもそも学年自体が殆ど男女で話すことがありません) それで9月ぐらいまで私が3日に一度くらいメールを送り、相手が5分くらいで返してくれる状況でした。 9月半ばごろに送ったメールの返信が来なくて、その後一切メールしてませんが…。 (詳細は前回の質問を見て頂けると幸いです) ここからが本題です。 Aが友達に相談したのかどうか分かりませんが、何故かクラスの男子に私とAとのメール内容がバレているよう。 わざわざ私の後ろの席の方でこそこそ喋ってくれています。 前も放課後残っていたら、黒板に相合い傘の落書きをしていて…他の男子が書いてるのを、Aが笑いながら慌てて消してました。 そんなことやら色々あって、完全に『【私の名前】はAが好き』という風に見られているようです。 こういう状況で、メールしたいのにできません。というより何を送れば良いのか… 1.この状況でメールするとしたら、どんな内容が良いか (今まで散々質問系で送ってきたので…何か良い話題は無いでしょうか) 2.『自分のことが好き』と分かってる相手からメールが来たらどう思う? 宜しくお願いします。

このQ&Aのポイント
  • 高速Wi-FiのWRC-1167GST2を使用しているが、最近になって頻繁にインターネットが途切れる。ソフトバンクと連絡しても問題ないとのこと。認証IDとPWを入力して回復しているが、なぜ頻繁に途切れるのか不明。
  • NTTの機械を交換し、それでも頻繁に問題が発生。WRC-1167GST2が原因かどうか検討中。もし問題がある場合は交換可能か疑問。
  • 原因はWI-FIかソフトバンクかNTTの機械か不明。調査と解決策の提案が必要。
回答を見る