• 締切済み

派遣先のアパレルが合わず途中で辞めてしまった。

アパレルの派遣で一ヶ月の短期で働いています。 私は別のショップで一年程仕事をしていたので経験者(プロ)みたいな扱いになっています。 今回派遣されたお店がすごくガツガツした接客をしなきゃいけないお店で、今までは接客はしましたがガツガツという程ではありませんでした。 ガツガツ接客に慣れないのと(そもそもそこまで接客が得意ではなかった)アパレルを半年以上離れていたので緊張してしまい、うまく接客できていません。 そのせいで店長から毎回指摘されていて、プレッシャーを感じています。 初日にうまく接客ができずにいたら、店長に何でやらないの?とか何故接客にきたの?と色々聞かれ、正直に、接客は本当は苦手だし嫌だけどお金のためにきたと言ってしまったことによって、接客方針が合わないみたいだから明日からどうしますか?と言われてしまいました。 私は派遣の担当者と相談し、一ヶ月頑張ることになりました。 そして二週間経った今日、未だにうまくいかずに指摘をされているなか、私が強く言い返してしまい、逆ギレされたと思われ、上の人に相談して今後どうするか決めますのでと言われてしまいました。 私がイヤホンをしているお客様に声をかけたのですが反応があまり返ってこなかったので声をかけずに見ていたのを指摘されました。 反応がなくても、もう一度声をかけるのがベストだったみたいです。もしかしたら気に入った商品があったけど声をかけてもらえなくて残念に思って帰るかもしれない。 そういう気持ちにさせないために、声をかけると言われました。 私はそういう理由だと分からずに、何故声をかけなかったのか?に対し、イヤホンしてる人に無理矢理声をかけなきゃいけないんですか?って言ってしまったのです。 そして店長を怒らせてしまいこのような状況になりました。 結局、やるかやらないのかどうするかと聞かれ私はできないと言い、店を去ることになりました。 私なりに少しずつ話せてきたと思っていたのですが、指摘だけで店長には評価されませんでした。 正直モヤモヤが残っていますが、この先真っ暗になりました。 一ヶ月はやるって気持ちがあったにも関わらず、途中で辞めてしまい情けないです。 人生でこのようなことは初めてです。 接客にあまりつかないショップに行きたいですが止めた方がいいのでしょうか。 現在22歳で焦りを感じつつも、どの仕事が向いているのか、他の仕事できちんとやっていけるのか不安しかありません。 ダメ人間になってきてる自分が怖いです。 最近は仕事が決まらずに自殺する人の気持ちが分かってきた気がします。 どうしたら自分に合う仕事が見つけられるのでしょうか。

  • 派遣
  • 回答数3
  • ありがとう数3

みんなの回答

  • hiromi_k
  • ベストアンサー率20% (43/206)
回答No.3

>接客にあまりつかないショップに行きたいですが止めた方がいいのでしょうか。 何を考えているのでしょうか? 販売員としてショップに行けば接客は当たり前です。お客が来なかったらショップは潰れてしまいますよ。 またお店の経営方針は 店様々です どれが正しということはありません。お客が その店の販売方針を嫌うなら 来店者が減るかもしれませんが それは経営者の自己責任です。 その経営方針に対し、販売員が異を唱えるのは本末転倒です。もちろん その方針が自分に合わなければ 辞めるという自由はあります・・ 正直、販売員には向いていないと思いますので 他の職種をお探しになった方が宜しいのでは・・。でも事務職は無理なような感じはしますが 

yuzuzu_u
質問者

お礼

お礼がおそくなりすいません。ありがとうございました。

  • dogchibi
  • ベストアンサー率34% (352/1016)
回答No.2

>イヤホンしてる人に無理矢理声をかけなきゃいけないんですか?って言ってしまったのです。 こういう言い方をしてる間は何やっても上手くいかないでしょうね。 接客でなくても、職場でのこういう言い方は人間関係を壊しますね。 22歳ならそろそろ賢く立ち回らねば。 ”イヤホンをしているお客様は、もしかしたら声をかけて欲しくないのではと思いましたので声がけをしませんでした。でも再度声をかけたほうがいいというご指導ですので、これからはそれに沿って頑張ってみます。”とまあこんな感じ。 日本語力を磨けば人生違って来ると思います。

yuzuzu_u
質問者

お礼

お礼がおそくなりすいません。ありがとうございました。

  • ka28mi
  • ベストアンサー率41% (969/2314)
回答No.1

40過ぎの会社員です。 「自分の価値観」と「会社の価値観」がゴッチャになってしまって、「正しい価値観」があるような気になっていませんか? 「私はダメだ」とか「こんな会社はダメだ」となってしまう方に、ありがちなパターンですが、このパターンにはまると、いつまでたっても「自分に合う」ものは見つけられませんよ。 自分の価値観を持つのは大事です。 自分の価値観を持っていないと、何を基準にすればいいのか分からなくなってしまいますよね。 けれど、同時に会社は「会社の価値観」を持っています。 別に会社に限りません。自分以外のそれぞれは、みんな「○○の価値観」を持っているんですよ。 ただ、家族だとか友人だとかは価値観が近いことが多いですし、ほとんどの人は法律の基準から逸脱することもないので、そんなに価値観の違いを意識せずに済むだけです。 質問者さまは「接客があまり得意ではない」わけですね。 では、得意な事は何ですか? アパレルで、どんな接客が、お店として理想的だと考えていますか? これを具体的に考えていかないと、アパレルで働く上での「質問者さまの価値観」が、はっきりしません。 今回の会社は、「特に断られない限りは、声をかけて、どんどん売りこもう」という価値観の会社なわけですよね。 それはアパレルとしてはアリだと思います。 個人的には着いてまわられるとうるさいので、「ちょっと見させてもらっています」と答えて、それでも売り込まれると店を出てしまいますが。 見てるだけの客、たまにしか来ない長い目で見た固定客など不要、と考えるタイプのお店であれば、来た一回一回に売ることが大事でしょう。 接客得意でない店員さん、どんどん売り込みたいとは思わない店員さんは、この会社にとっては不要です。 つまり、質問者さまが「接客は得意ではない」「無理に売り込みたくない」という価値観を押さえることが嫌ならば、この会社は最初からミスマッチなんです。 今回のケースですと、質問者さまは「イヤホンをしているということは話しかけられたくないのだろうから待とう」だったわけでしょう? でも、会社としては「話しかけて、どんどん売り込む。話しかけられて嫌がる客は、極論を言えば冷やかしだから追い出してOK。」なわけですよ。 その方針を無視しておいて、「自分なりには・・・」と言っても仕方ないんです。 会社は、会社の求める方針で一定レベルに達する人を求めているんです。 お給料を払うということは、そういうことです。 質問者さまの方針が、販売者として間違っていると言っているのではありませんよ。 その会社の求める販売員さんにはなっていないということなんです。 ご自分の価値観をはっきりと自覚しましょう。 そのうえで、ベストはご自身の価値観と近い感覚のお店を選ぶ、次点として合わせることが可能な程度の価値観のお店を選ぶ、どうしてもダメならアパレルという業種自体を考え直す。 そうしないと、「自分に合った仕事」なんて見つけられませんよ。 少なくとも、今回の経験で「販売をゴリ押しするところは自分には無理」ということが分かったわけです。 悩むのではなく、分かったことを覚えて、次に進みましょう。

yuzuzu_u
質問者

お礼

お礼がおそくなりすいません。ありがとうございました。

関連するQ&A

  • アパレルのバイトがつらくなってきました。

    閲覧ありがとうございます。 現在大学2回生でアパレルのバイトをしています。 今月で9か月になります。 以前は飲食店で働いていましたが、 たったの3か月で辞めてしまいました。 対人関係が上手くいかず辞めたのが理由です。 今のバイト先は対人関係で悩むこともなく最初は頑張っていました。 でも、接客がなかなか上手くいかず声をかけることが億劫になってしまい、一時期店長が私を接客はさせずに作業中心にさせようか、とさえ考えさせてしまったぐらいです。 それを耳にしてからは一生懸命頑張って、なんとか無事に接客も続けています。パートさんが、『店長が◯◯(私)さんのこと褒めてましたよ』と言っていて、店長には少しでも頑張ってることが伝わってるんだと嬉しかったです。 ですが、少し前から入ってきたアルバイト(28歳)さんがすごく接客上手なんです。 お喋りも上手ですぐにお客さんと馴染むような方です。 その方が入ってきてから自分の存在価値はないんじゃないのか?と思うようになりました。 最初は良好だと思っていた対人関係も、いつまで経っても周りと壁があるような気がします。 アルバイトさんのほうが馴染めています。 私は変な所で真面目というか、仕事中は喋ったら駄目と思っている節があります。 でもだからと言って、お客さんがいない暇なときに他の人と話すということができません。 何を話せばいいかわからないし、話して気まずくなるなら話さないほうがいいかと思ったり、自分がいちばん年齢が下なのにその自分から喋るのは駄目だと考えてしまい、つい話しかけるのを躊躇います。 最近は個人売上げの意識を高めるために売上げ目標を書かされています。 売上げが大事だというのは分かっているんですけど、そういうことをし始めてから余計プレッシャーがかかってしまいます。 大学の関係で、平日は1日しか長時間働くことができず、その日以外は3時間など短時間です。 土日は店長の厚意でどちらか休みをいただいてます。 こんな環境も良い場所なのに、つらく感じて辞めたい自分がいます。 でも、もしこのバイトを辞めて他で働いても、すぐ辞めてしまう気がします。 こういう場合はどうしたらいいでしょうか?店長に相談するべきですかね? 店長はいつでも相談してと言ってくれてはいるものの、実際に相談するとなると気が引けます。 なのでここで少しみなさまのアドバイスを聞かせて下さい。 長文になってしまいましたが、よろしくお願いします。

  • アパレルのショップの店員さんにお聞きします。

    今日、カジュアルな洋服のお店に入ると(西銀座デパート)普通はどこの店でも「いらっしゃいませ」と言ってくるこのご時世に、「いらっしゃいませ」と言われませんでした。男の店員さんは、絶対私に気がついていました。まぁ~それはいいとして、別の出口(そのお店には2つ入り口がある)に向かって出ようとした時に、その時に入ってきたお客には「いらっしゃいませ」と言ったので、あまりよい気持ちがしませんでした。 店員さんはどういう時に「いらっしゃいませ」と言わないのでしょうか?タイミングですか? 「いっらしゃいませ」と言われてない人がいる時に別のお客に「いらっしゃいませ」というのは、接客業としてどうかと思いますが、、、。 私はアパレルのショップで仕事をした事がないので、あまりよく分からないので教えてください。

  • アパレル販売員について

    転職を考えております。 大好きなブランド「セオ○ー」という アパレルショップの面接が決まりましたが、 そこは2・3ヶ月前にも確か募集がかかっていたように 思います。 またアパレル販売にしては、お給料が高く書いてあり、 (月20万以上、店長候補30万以上) 少し不安も感じます。 以前、少し別のショップでアルバイトの経験があるのですが、私がアルバイトしていたショップはものすごく適当な所で、楽だったのですが、 アパレルといっても会社によって厳しさも違うと思いますので、このブランドは厳しいのかなと少し考えています。 そこの服はとても好きなので憧れてはいるのですが。 このブランドの販売員の経験があるかた、 また、情報をご存知のかた、 仕事状況に関して何でもよいので教えていただけると 助かります。

  • 派遣先の仕事内容について

    はじめて派遣会社に登録して働いているものです。 働き始めて1ヶ月経過しましたが、はじめの1ヶ月は研修を受けて、それから接客をしてほしいということでした。 しかし、実情は、2週間後には接客をしはじめ、毎週毎週、教わっていない仕事を続ける羽目になってしましました。 さらに、本日も出勤したら、聞いたこともないような仕事を押し付けられて、途方にくれておりました。 来週も、研修も受けてない仕事をやらなければなりませんが、サポートについてくれる人もいないような状態です。 以前、接客業を行っていたので、それだけで「仕事ができる」と思われて、上司からは仕事内容も教えてもらえず放置されております。 毎日毎日他の人に仕事内容を伺ってなんとか対応は出来ておりますが、これでは何も吸収できませんし、そのうち、重大なミスを犯してしまうのではないかと心配でたまりません。 このような場合、派遣先に「責任を持って仕事を続けられない」と、退職願を出しても問題はないのでしょうか? また、派遣先にも相談したほうが良いのでしょうか?

  • 派遣のバイトでアパレル販売初体験。。。

    「セールイベントのレジ 誰にでもできるお仕事です」 という求人のある派遣会社に登録に行ったところ、 「実は既に決まってしまった」と謝罪され、別の仕事を紹介してもらいました。 「接客経験あり」と書いたので、アパレル販売の仕事を紹介され思わず承諾してしまったのですが、承諾してから 「経験ある販売員としてやってもらわないと困る」と言うようなことを言われ、すごくプレッシャーに感じています;;服屋の店員さんはやったことがないと言ったのにもかかわらず。。。 で、質問なんですが (1) 派遣でアルバイトというと、上記のような「?」と思うようなことはザラなのでしょうか(担当さんはちょっと強引な感じ) (2) 断ることもできるのですが、引き受けたからにはアパレルの仕事にも挑戦してみようと思っています。そこでアパレル派遣経験者の方に質問です。「しっかりした、頼れる派遣の販売員だな」と、思われるためにはどんなふうに努力をしたり気を使えば良いのでしょうか??? 1・2どちらか、あるいは両方でも構いません。 回答とアドバイスをよろしくお願い致しますm(--)m (半分愚痴っぽくてすみません)

  • アパレルのアルバイトが全然受かりません。

    アパレルのアルバイトが全然受かりません。 今まで3社受け、面接ですべて落ちました。 シフトに関してはすべて会社側の希望に添えるようにしています。 ということはやはり私自身に問題があるということですよね… 服装も、毎回そのお店に合うような感じで行ってますし、お洒落さや清潔さは問題ないと思います。(アパレル経験のある友人に見てもらいました) 友人のアドバイスも聞いて、面接に挑んでるのですが… 笑顔も作れてると思いますし、受け答えも目を見て普通にできてると自分では思います。 志望動機を聞かれた際は、「接客業は自分にとってやりがいを感じられる仕事だと思っています。洋服が好きなので、前からアパレル業には興味を持っておりました。経験はありませんが、今回大好きなお店である御社の求人を拝見させていただき、憧れのショップ店員として1から接客業を学び、自分自身も成長させることが出来たらと思い、応募させて頂きました」と、もう少し付け加えて言ってますが、このような感じのことを言うようにしてます。 やはり、販売経験0というのがいけないんでしょうか… アパレルは、受からない人はまったく受からないと聞きます。 私には向いてないのでしょうか…TT 厳しいご意見でもかまいませんので、経験のある方、人事を担当していらっしゃる方、どうかアドバイスお願いいたします。

  • アパレルの販売員の将来性についてお聞かせ下さい

    21歳♂です。 今、セレクトショップの販売員をやろうか、IT関係のベンチャーの会社(WEBデザインの仕事)に入ろうか迷ってます。どちらも知人がいて、紹介して頂きました。 私はファッションがとても好きなので、アパレルの販売員も良いなと思います。 厳しい世界ということは販売員の知り合いから色々聞いて理解しているつもりです。 ただ、アパレルの販売員というのは将来性がないような気がするので不安になります。 将来的には家庭も持つわけですし(まだ先の先ですが)金銭的に、というよりも将来的に厳しいと自分がやりたいことでも躊躇してしまいます。 現に私の周りの25歳以上のアパレルの販売員は生活にゆとりがなさそうだったりしますし、辞めていく人も何人か見ています。 アパレルの販売員の将来性についてお聞かせ下さい。 やはり辞めていく人も多いんですよね? もちろん販売員から店長、プレスやバイヤーに上がる人もいるし、自分のブランドを立ち上げる人もいるし、自分のショップを持つ人もいるのはわかっています。 ですが、店長やプレスでも35歳過ぎてる人はそんなにいない気がしますし・・・。 独立だと販売員は給料も低いから貯金もできないはずですよね。都内だと土地代も高いわけじゃないですか・・・それで自分のお店が持てるのかなと疑問に思います。 やはり販売員をやっていたお店を経営する会社から出資してもらうカタチなんですかね? また、アパレルの販売員からの転職というのは難しいという話も聞きました。 実情が知りたいです。 是非アドバイスをお願いします。

  • アパレルについて

    こんにちは 私の仕事はアパレルとは全く関係ありません。 でも、こんな時イラっとします。 ある女性がいて 「仕事何やってるの?」 と聞くと 「アパレルだよ」と。 「アパレルで何やってるの?」 と聞くと 「ショップで店員してる」と。 しかもバイトで。 何だかなー。と。 アパレルって言うと、プレスだとかデザイン、縫製、アパレル会社で内勤やってる、もしくは 社員として店頭に立ってるイメージです。 それをどこの馬の骨かしらんけど、服屋にバイトではいってるだけの 人間が 「アパレルー」とか言うと酷いなーとおもいます。 アパレル業界に入るために頑張ってきた人とかも全部ひとくくりかい!? そんな事言うなら出来た服をショップまで運ぶ車もアパレルかい ファッションビルの掃除してる人もアパレルかい よくバイト店員が堂々と「アパレルー」なんて言えるなー・・・ と思うのは私だけでしょうか?

  • アパレルで働こうと思うのですが・・・

    初めまして、相談したい事がありましてここをお借りしました。 男です。 現在、離職中で次の仕事を探しているのですが今までやりたい仕事ってのが、そんなに無く 給料少しいいし、ここでいいかなってくらいで仕事をやっていました。 でも会社を辞めて、友人とかはそれぞれやりたい仕事ってのがあって、そのために少しずつ努力しているのですが 今まで何も取り得なくて夢も無くて、そのまま時だけが過ぎて今22歳になってしまい でも、やっと自分がやりたいって思った仕事が見つかり、それがアパレル販売の仕事でした。 ファッションは結構好きなので、昔はやってみたいなーくらいでしたし アパレルは給料が低いってのは聞きますが、やっと自分が本気でやってみたいと思った仕事なので、それでもやりたいって思ってます。 そこで相談があるのですが 自分が今目標にしているショップはポールスミスで働く事を目標にしています。 ただ今、実家に住んでいるのですが、ポールスミスの店舗がどれも、実家から凄く遠く、一人暮らしも考えているのですが貯金がまだ少なくファッションに関しても好きですが、かなり詳しいって訳ではないので、とりあえず1年半~2年ほど地元のアパレルで販売経験を積んでいって お金も少しずつ貯めていこうと思っています。英語、少し前から勉強したりして 初めてここまで真剣になっています。22歳にもなって今更かもしれませんが(笑) それで今仕事を探しているのですが、お金も効率よく貯めていきたいって思い アパレル派遣を選ぼうと思っているのですが シーエーセールススタッフと アイ・ディ・アクセス という2つの会社で迷っています。 この2つの会社をご存知な方いましたら、会社の評判など教えて頂けると凄く助かります・・・ この2つの会社オススメできないというのであれば、給料面は落ちると思いますが アパレルのアルバイトしつつ、かけもちや短期派遣も考えています。。 それとアパレルで働くにあたって、注意する事とかありましたら よろしければ、アドバイス頂けると助かります。。 長文で本当に申し訳ありませんが、読んでくれた方本当にありがとうございます。 よろしくお願いします。

  • 私がアパレル販売をして良いのか…

    この先、特にやりたいことの決まっていない20歳のフリーターです。 訳があって、前職の客室乗務員を辞めました。 これからは、アルバイトして生計をたて、生活して以降と思っており、ゆくゆくは正社員に就くつもりでいます。 ただ、特にやりたい事も決まっておらず、でも、職種があるふれるアルバイトの世界、どれに就くのが良いのか分かりません。 強いて言うなら、アパレルには興味があります。 やりたい気持ちは一番強いのですが、こんな私に勤まるのかというネガティブな考えをしてしまいます。 いま、希望している店があるのですが、一部の地域にしか店舗をかまえていないセレクトショップのアパレル店です。一つ一つがオシャレで小さな店構えなのですが、売っている商品は激高です(汗) こういったお店を利用したことがないので想像がつきません。ファッションビルのアパレル販売と、こうしたお店の販売の業務内容、接客内容はやはり違いますか? 洋服、一枚一枚が高いので、バイトになると購入しないといけないのか不安です。

専門家に質問してみよう