• ベストアンサー

NISAへの疑問

Moryouyouの回答

  • Moryouyou
  • ベストアンサー率41% (140/334)
回答No.1

宝くじとNISAは関係ないと思います。 宝くじはボランティア、寄付だと思います。誰かが儲かるとかの話じゃないでしょう。 税金や社会保障の一部に役立っていると思えば、当たらなくても社会のためになる ならと思ってます。 NISAで儲かる損するは関係ありません。 資本主義経済が投資という行為で成り立っていることに日本人の意識が薄過ぎると いうことが問題なのです。 昭和の高度経済成長以降、日本のサラリーマンの意識は給与収入と源泉徴収の税金 で成り立ち、資本主義経済である日本を意識し、実践することがなくなってしまった のです。 株の売買など投資経験者が2割以下というのがそれを示しています。 http://www8.cao.go.jp/survey/h14/h14-shouken/index.html 損する儲かるというのは資本主義経済の当たり前の行為です。 そうした経済社会に身を置いていることを肌で感じることが、 大事だと思います。 NISAはそのひとつのきっかけに過ぎないと思います。 儲かったお金を使うから景気を刺激するのではなく、投資をすること自体が 日本の経済を日本人がまわし経済成長を促す、ということを理解して欲しいと考えます。

e-toshi54
質問者

お礼

「色んな考え方があるのだな」という意味で参考になりました。

e-toshi54
質問者

補足

宝くじをボランティアとか寄付とかと考えてる人がいるのが驚きでした。

関連するQ&A

  • 積立NISAの口座について

    今度、株を始めようと思いました。 積立NISAの口座開設がいいと聞いたので、 SBI証券で、nisaの口座開設をしようと思っているのですが、 口座開設の納税方法の選択で、以下の3つが出ました。 ・源泉徴収あり特定口座 ・特定口座 源泉徴収なし ・自分でする一般口座 源泉徴収あり特定口座だと、小さな利益でも税金を徴収されるので、損だと思われるので、下のどちらかにしようと思います。 特定口座 源泉徴収なしも、一般口座も、自分で申告しない限り、勝手に税金は払われないということですよね。 税務署からすれば、特定口座年間取引報告書が発行される簡易口座より、一般口座のほうが把握しにくいでしょうか?

  • NISAで思った事(損した人限定)

    闘士とかあまり興味が無いので詳しくないのですが、取引のある銀行でNISAを勧められました。 そんなこともあり気になった事があります。 NISAは個人投資家を増やしたい目的もあると思うのですが、何年か前に個人の投資ブームがありましたよね。 ライブドアとか村上ファンドをはじめとする人々が派手な買収劇を演じ、またネット証券もブームとなって、「自分にもできるかも?」とネットや指南本などの情報で投資家デビューした人が自分の周りにも結構いましたがほとんどの人が大損していました。 リーマンショックでさらに大損した人もいますが大損した人はどれ位の金額を投資してどれ位損をしましたか? 儲かった人やプロの人の回答はご遠慮願います。

  • 【日本の年末ジャンボ宝くじの闇】日本の宝くじって詐

    【日本の年末ジャンボ宝くじの闇】日本の宝くじって詐欺では? 第770回全国自治宝くじ(年末ジャンボ宝くじ) の発売予定額は1,440億円(24ユニット)※1ユニット2,000万枚だそうです。 日本の総人口は1億2800万人。 1人1000円分の宝くじを買っている計算になる。 でもそんな全国民が買っているわけもない。 10人に1人が1万円分買ってるわけもない。 要するに1440億円分の宝くじを刷って、今年は10億円が24人に当たる。240億円億万長者が生まれる。 でも半分しか宝くじが売れてなかったとする。 販売されていない宝くじは誰の手にも渡らずに紙切れを刷った胴元が総取りする。 要するに発行枚数を増やして買い手が少なければ消費者を煽ってパチンコのように店が総取りできる確率が高くなる。 100億円にして発行枚数を10倍にする。 高額にするほど売れ残りは増えて胴元の取り分が多くなる。 これって実際には配ってない売り切ってないのにいかにも買った人の誰かに10億円がさも当たるように宣伝してませんか?

  • NISAについて

    NISA口座の開設を検討してます。 以下はすべて、前提として、特定口座で、源泉徴収ありを選択してるとします。 証券会社に尋ねたところ、口座限度額を株式売買にあてるとしたら、「配当金の受取り方も比例配分方式に設定すれば、配当金受取りにかかる所得税住民税が非課税となるのでよい。」ということでした。 続けて、「ただ、人によっては、いったん課税されても、従来通りの郵便局で受取る方法か、銀行口座にて受取る方法のほうがよいという人もいますから。」とデメリットとして挙げて下さいました。 そこで、疑問なのですが、企業の投資ならともかく、一般個人がやる分には、受取り方の選択は好みの問題はあっても、比例配分方式にした場合のデメリットはないように思うのですが、何か問題があるのでしょうか?[←質問1] この点、サラリーマンの場合と専業主婦の場合とで、違いがありますか?(専業主婦の場合は、株式売買の黒字で目安38万円以下なら、年度明けに税務署へ還付申告に行けば還付されるからそうして、38万を超える黒字だった場合は申告しなければ、売買益は特定口座で済んでるし、配当金の所得税住民税は分離課税としてあきらめればよいだけのことと思いますが。) [←質問2] 解釈で間違ってるところもあれば、教えて下さい。 よろしく願します。

    • ベストアンサー
    • NISA
  • 投資信託について

    投資信託について 投資金額月々1~3万円くらい NISA口座開設 で証券会社を使い投資信託したいです。 1、普通の口座開設とNISA口座開設には審査ありますか?(CICなどの) 2、オススメの証券会社教えてください。理由も書いてくれたら嬉しいです。 ちなみにネットで調べてSBI証券かカブドットコム証券が気になりました。 理由はSBIは取り扱い株が多いのと沢山の人が利用してるからでカブドットコムはより安い元手で始められると聞いたからです。 3、投資信託は株式投資のプロが代わりに投資しますが投資信託をするのに勉強は必要ですか? 4、皆さんは月々いくら位で投資信託やってますか? 5、個人差もありますが、月々1万円投資信託に使って1年後にはだいたいプラスマイナスどのくらいの幅ができるのでしょうか? お手数ですが回答よろしくお願いします

  • 日本のマスメディアはどうして株式投資させたがるの?

    日本の株式市場で儲かっている人間はどういう層の人間なのでしょうか? 日本のマスコミなんて自民党の人がいうように、、どうせ9割型、ろくな報道しないんだから 広告収入を与えなければ、かなり大量のマスコミ関係者がリストラされるでしょう。 よく、マスコミは株価上昇、今後ものびつづける、絶対に儲かるなどと騒ぎますが 実際に日本の個人投資家は国民の1割程度、口座数は4000万口座あるけど、投資している人間の平均は 3~4口座ほど持っているので、平均は国民の1割程度が個人投資家らしい。 しかし総合利益をあげているのは個人投資家の4人に1人程度だとか。 売買してりゃ~儲かるのは証券会社。 株は直接買いたくても、証券会社を通さなければ買えない。 株もFXも損する人間がいるから、その分、儲かる人間もいる。 まぁ宝くじやtotoくじなどのように胴元に50%以上も儲けさせてるのと違い 株は 証券会社が数%の利益と儲かった投資家は利益分の20%を所得税として納付させられる。 この分だけ損だけど、まぁ宝くじやtotoなどよりは儲けやすいでしょうけど。

  • 宝くじ離れ、宝くじってバカバカしいですか?

    かなりの率で年々売り上げが減少しているようですね。 日本の宝くじほど還元率が低いのも世界的には珍しいそうですし。 多くの自治体が宝くじの売り上げ減少で大きなダメージと記事になってましたが、 いいかえれば、多くは寄付しているようなものって事ですよね。 一般的に日本で一番マシなのがパチンコやパチスロで還元率80%以上 ついで競艇や競馬や競輪で還元率70%以上 ついでスポーツくじのtoto等で還元率50% で宝くじやナンバーズ、totoなどで還元率45%程度 よって宝くじなど売り上げの半分以上は当選金に回されないわけなので 胴元に入ります。 10万ぐらいまでならそこそこ当たる可能性もあるでしょうが その上なんてまず当たらない(当たる人もいるので当たりがないわけではないけど、まぁバカバカしい程度の当選確率) 10万ぐらいまでならまぁ数字だけ揃えばいいわけですが そこをこえると組までそろわないといけないわけですから 100万ですら10万枚に1枚ぐらい?

  • 【私のNISAの疑問をお答えください】新ニーサには

    【私のNISAの疑問をお答えください】新ニーサには成長枠投資枠とつみたて投資枠の2つがあり、つみたて投資枠は年間120万円まで、成長投資枠は年間240万円まででトータル1800万円まで非課税で投資出来る法律ですが、もし1年目に成長投資枠で240万円分の株を買ったとします。翌年に株価が上がって240万円分売ったとします。利益分は非課税で貰えるわけですよね。 この時点で生涯投資枠は1560万円分しか非課税で買えなくなっているのでしょうか?

    • ベストアンサー
    • NISA
  • 積み立てnisaとnisaについて

    積み立てnisaとnisaについて教えて下さい。 1年半前から積み立てnisaをしていますがもう少し投資できそうになったので上限が多いnisaに変更しようと思います。 変更したらその年は120万まで積 み立てられれのでしょうか?その年に積み立てnisaで積み立てたお金は関係ないのでしょうか? そもそもこの場合はnisaに変更したほうが良いですか?このまま積み立てnisaで長期運用した方が良いのでしょうか? 詳しい方教えて下さい!

  • NISAとつみたてNISA

    SPYDやHDV、日本の個別株に興味があります。 最初にNISAを申し込まなくちゃと急いで申し込んだのですが、「つみたてNISA」にしてしまいました。 NISAとの違いを読んだるもりですが初心者でよくわからず、あとからSPYDや日本個別株にはNISAが良かったかな?と思い、もやもやしてます(;´∀`) もう申し込み完了してしまいましたが… どちらを選ぶべきでしょうか。

    • ベストアンサー
    • NISA