• ベストアンサー

生保受給者が共済金を受け取った場合について

生活保護を受けている人が入院しました。その人が掛けていた県民共済で、入院共済金が出ます。 この共済金は現金収入とみなされ、この分生活保護費が減額になるのでしょうか。入院にかかった費用を差し引いて、報告できないでしょうか教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#235638
noname#235638
回答No.1

単純に考えると、収入とみなされて返納が必要。 難しく考えると、事務所に相談。 健康保険が適用される部分の入院費、治療費用 は、ただになります。 だけど、健康保険適用外の治療や差額ベット代などは 本人負担です。 たしかに入院日用品費が別にもらえますが、 その間の公共料金や食事代がかかりませんから (病院に払う)低い金額です。 その関係によると思うのです。

tkdauo1947
質問者

お礼

有難うございます。福祉事務所に相談してみます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 生活保護受給者が共済生協の共済金を受け取れますか

    病気で入院しました。県の共済生協に加入しており、共済金を請求しようと思いますが、途中から生活保護を受けています。この共済金を受け取れることができるのでしようか? また、共済金を請求することを、市の福祉課保護係に報告しなければならないのでしようか?

  • 共済は生保控除の対象になる?

    県民共済に加入しています。 先日、保険勧誘の方に「県民共済は、年末調整の生命保険控除の対象にはならないからせっかく掛けてももったいない」と言われましたが本当でしょうか? まだ、加入したばかりです。 掛け金は扶養家族の分も含めて、年間12万円です。 それから、「県民共済は一度保険を支払われた後、保険を継続できない」とも言われました。それは本当でしょうか。そういえばどこかの医療保険のCMで【何度でもお支払いします。】というセリフが耳に残っているのでそうゆうこともあるのかなあと信じてしまいそうで・・・・ よろしくお願いします。

  • 県民共済orCOOP共済

    私の保険が、ソニー損保のSUREなのですが、 入院日数が、1入院60日なので、県民共済かCOOP共済にも 入ろうかと思っています。 県民共済とCOOP共済どちらが、いいですか? 1入院は、確か180日出るようですが、通算何日迄出る のですか?SUREは、通算1,095日が限度なのですが、 パンフレットを見ても、見つけられません。 教えて下さい。

  • ケンミン共済について教えて下さい。

    少し前に初診なんですが口腔外科に行きCTを撮った所、大きな膿が見つかり来年の三月頃に手術する事となりました。4、5日入院が必要という事で費用は総額10万程です。 その数日後に親が私のケンミン共済の加入手続きをしたんですが、その場合は入院費は降りないのでしょうか?また降りない場合、費用を頂ける方法はありませんか? 生活が苦しいので正直10万ともなると、とても痛手です。 尚、親に以前から共済へは加入する旨は伝えてあり、親は私が入院する事を知らずに手続きをしました。 どなたか詳しい方、知恵を貸して下さい。

  • 県民共済について。

    入院、手術したので、 親が加入してくれていた県民共済から 主治医に診断書等を書いてもらってくれと用紙が届き、それを県民共済に送るのですが、 その明細?みたいなものは 後日郵送されてくるのでしょうか? わかる方教えて頂きたいです。 よろしくお願いします!

  • 県民共済

    滋賀県で県民共済にはいっているのですが、一時的に三重県で働いてます。 三重県で歯の治療で入院の場合は、県民共済はおりないのでしょうか?

  • 保険について アリコ 県民共済

    63歳の母の保険について考えています。 現在はアリコジャパンに入っており約4800円/月の掛け金で下記の補償があります。 ●災害で入院●生活習慣病で入院●生活習慣病以外の病気で入院●所定の手術を受けたとき●全て1万/日の補償です。一日目から補償されます。 アリコジャパンを退会して入会すべきか否かを考えているのが県民共済です。 掛金1000円/月で、1日~4日、2500円/月の保証です。 掛金4000円/月で、5日~184日、5000円/月(入院) 後は後遺障害などで補償があります。 35%ほどの還元もあります。 アリコのほうが県民共済に比べ補償額は高いですが、実際払う時にしぶる傾向があると聞きますが、どうなのでしょういか?今は母は健康なので県民共済に変えて還元分を受けとるほうが得でもありますし、悩んでおります。 アドバイスをどうぞ宜しくお願いします。

  • 県民共済・中々下りない?

    息子が 入院した頃 会社内で 他二人も ヘルニア等で 入院された方がいて 息子も その方々も 県民共済保険にかけていたそうなんですが 中々 入院費が 共済から下りないらしく 面談にきて 64万を60万に まけてください…と言われたらしいんです。 保険期間が短いのかも?って話はしましたが そこまでは分かりません。 息子は10年ほどかけてますが 12月末退院して 4月くらいまで下りないとか言われたらしいんです。 県民共済は スピーディー・スムーズと聞いてたので 私は身内にも 勧めて 殆ど 掛けてて… ちょっと責任さえ感じます。 なので 違うとこに 入ろうかって話しになってるんですが どこでも 数ヵ月も たたないと 入院給付おりないんでしょうか? 10年で初めて 使うんですけど… 取るだけとって 出し渋る感じで 残念です。

  • 生活保護受給者に現物を送ることについて

    ネットで知り合った生活保護受給者に、インスタント食品を送るよとメールしたら 「報告しないとならないのでいらない」と返されました。 生活保護に関して殆ど知らなかった私ですが ネットで調べたとこと、生活保護法63条に抵触するようなことが分かりました。 法律では曖昧に書かれていたので理解が足りなかったですが、どうやら現金、現物を受け取ったことに対して 報告をして、保護費を減額されるような事が分かってきました。 ネットで調べた限りでは、その具体例はでてこなかったです。 極端な話。ジュース一本奢っただけでも対象になりますでしょうか? さすがに、ケースバイケースだとは思いましたが、法律に乗っ取ればジュース一本でも生活保護受給者は報告の義務が 発生しうるのでしょうか?

  • 県民共済での病気入院、手術の共済金がどれくらいでるでしょうか?

    県民共済での病気入院、手術の共済金がどれくらいでるでしょうか? 椎間板ヘルニアの手術のため、入院します。 *一番下の部分だそうです。 今は 有名な病院なのでベットの空き待ちです。 連絡が入ってから2,3日後に1週間ほどの検査入院をして 手術の段取りが決まるまで(1週間ほど) 一時退院だそうです。 手術方法は まだちゃんと聞いていませんが 術後2~3週間ぐらいの 入院だそうです。 いろいろ調べていたのですが 予想では手術法は  一般的なラブ法みたいです。 この期間の入院費用を聞いてみましたが 一般的には 30万円ぐらいだそうです。 県民共済は 総合保障2型+医療1型特約に加入しています。 病気入院は 1日目から4500円出るみたいなのと 連続いて入院20日以上をすると在宅療養費が35000円出ると書いています。 で、わからない点は (1) 検査入院の間も共済金が支払われるのか (2) 検査入院を含めて3,4週間ぐらいの入院ですが 在宅療養費が支給されるか  (一時退院と検査入院がどう扱われるのかがわからないので)  (3) 手術費用も出るみたいですが いくら出るのでしょうか  (手術には 点数制によって決まると聞きましたが この手術がどうかがわかりません) なにぶん、突発な事故入院しかしたことがありませんし、自身でするのも初めてなので 不安なので よろしくお願いします。