• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:原発と将来のエネルギー政策について)

原発と将来のエネルギー政策について

shibamintの回答

  • shibamint
  • ベストアンサー率38% (397/1038)
回答No.9

>原発と将来のエネルギー政策についてあなたはどう考えますか。 >原発を将来的に廃止にする事についてどのような見解をお持ちでしょうか。 電気というものに興味を持ってから、太陽熱による水素分解の実用化に 注目しています、すなわち水素による発電です。 今の時代になって、太陽電池の性能や価格も実用になって来たので 電気分解でもいいと思っています。 このサイトで、原子力発電についてYES,NO的な回答を求める質問者が いますがナンセンスだと思っています。 火力、水力にしても100万kWクラスの発電所はそう簡単にできるものでは ありません。 また、24時間365日運転するための燃料の輸入、貯蓄もしなければなりません。 また、諸外国の海域は不安定な箇所があり、自衛隊の警護により安全が 確保されている状態です。 http://www.mod.go.jp/js/Activity/Anti-piracy/anti-piracy.htm 原子力発電はコストうんぬんという事よりも、一旦燃料を装填すると 1年以上も燃料の補充なしで発電するというメリットがあります。 原子力空母はPWRですが、20年は燃料交換なしで発電し続けます。 我々は次世代に向けて新しい、エネルギーを開拓しなければなりません。 そのひとつとして、水素発電に期待しています。 水素にすれば燃料電池、火力、内燃機関といったさまざまな方法に 対応できます。 貯蓄技術もあります。 そのほか、無効電力を電気分解に使用しての回生?にも応用ができるかも しれません。 水素発電の実用化、それまで私は原子力発電は必要と思います。 https://www.aist.go.jp/aist_j/press_release/pr2012/pr20120312/pr20120312.html http://www.honda.co.jp/environment/future_tech/bb010000.html http://www.toshiba.co.jp/tech/review/2006/04/61_04pdf/rd01.pdf

関連するQ&A

  • 原発は安全なんですか?

    原発は安全なんですか。 本当は安全ではないけど、安全だと嘘を付いて動かそうとしているのですか。 少しは危険だがその危険は覚悟の上で、死人や傷病者や他人の財産的損害は覚悟で、自分だけは良い目を見ようとして動かすのか。 物凄く危ないものだが、日本を滅ぼすために原発を動かす必要があるのか。 日本は世界有数の地殻変動の活発な地域で地震・津波・火山活動が頻発してますが、地殻の安定した他国の原発と日本のソレとでは安全性の面から見れば比較のしようもないのでは? 2011年に福島第1原発事故が起こりましたが、日本に原発が初めてできて以来数十年の月日が流れ、その間に100%の確率で放射能の巨大噴出事故が発生してます。100%の確率で発生したものは、次の数十年間のうちに再び100%の確率で起こり得ますよね? 以上、どんなもんでしょう。質問点は、 1、 日本の原発は安全なのか? 2、 危険でも無理に動かそうという話か? 3、 推進派の一部に自殺(反日)願望があるのじゃないのか? 4、 その他。

  • 原発と二酸化炭素削減について。

    私も、原発の事故以来、原発の稼働には疑問を持っていました。しかしいま地球規模での温暖化問題で、世界をリードする日本が、化石燃料中心のエネルギー政策でいいのでしょうか?世界中のかなりの数の原発が稼働する中、地震や津波対策を徹底して原発を稼働した方が地球的にも人類的にも妥当な政策ではないでしょうか?

  • 小池百合子さんは自民党とどう違うのでしょうか原発?

    小池百合子さんの党は結局憲法は代えるので、自民党と同じですが、原発は0にするのでここだけ自民党と違うのでしょうか? 自民党との違いがよくわかりません。 また、当選後にやっぱり原発は残しますとぶれる可能性があると思いませんか? 築地は結局ぶれたんですよね? それにしても危険で、経済的なメリットもない原発を日本国はなぜやめられないのでしょうか? 噂ではアメリカとの密約があり、日本を原発のショールームにしたいと聞いていますがアメリカが許さないのですか? 韓国はやめるようですが、なぜ地震火山大国をショールームに選んだのでしょうか?

  • 川内原発への【火砕流】で日本民族は絶滅する

    原発に火山の【火砕流】が流れ込んでくると、いかなる手段も講ずることはできず、手をこまねいているうちに大事故に至るとされています。 【火砕流】は1000m級の山を越え、海を渡り、速度100km/hを超えることもあります。 この火山リスクが最も大きいとされるのが鹿児島県の川内原発です。 九州地方で数千年から数万年に一度の頻度で発生する巨大カルデラの破滅的噴火によって、川内原発を【火砕流】が襲い、原発は壊滅的被害をこうむり、人は近寄れず原発事故を収束させることもできず、放射能を大量に含む死の灰が西風に乗って日本全国を数年間に渡って襲い、日本民族は日本国土を放棄し、全世界に流浪の旅に立つ。。。という予想があります。 川内原発の大規模事故により他の原発からも人員避難が行われると思われ、よって西側から順次に各放置原発の暴走事故が連鎖的に発生していきます。 そこで質問ですが、 1. 今のうちに逃げる。 2. 放射能を浴びてから逃げる。 3. 絶対安全だという嘘を信じる。 4. 座して死を待つ。 5. 絶対安全だと嘘をつき続け、カネを儲ける。(九電) 6. 自分が生きているうちは来ないと思って、人生を遊び暮らす。 7. 危ないから原発を止める。 8. 二酸化炭素の方が危ないと思って原発を動かす。 どれが最も良い災害対策なのでしょうか? 中国や韓国は地殻が安定していて、地震も活断層も火山リスクも日本に比較すれば桁違いに少ない。 しかし地殻活動が活発で火山だらけの日本においては全国の原発に【火山リスク】が見込まれ、このリスクに対応しない(又は対応不能な)原発は立地不許可→廃炉へと進むことが、原子力規制委員会の規制基準で定められています。 しかし現在まで原子力規制委員会には火山リスクに関する専門家が不在で、電力会社による信憑性の薄いリスク評価がまかり通ってきました。 川内原発は他の原発に先駆けて再稼働へ向けた優先審査が行われておりますが、しかしこの川内原発においては九州電力のリスク評価があまりにも恣意的・不自然なため、原子力規制委員会は評価し直しの指示を出しました。 火山リスクが高いと目される原発は、川内、泊、東通、玄海、伊方ですが、(その他原発にもリスクはある)、中で最もリスクが高いのが川内原発で、その周囲にはカルデラが6個存在しています。(カルデラは巨大噴火を起こした跡で、今後も同様の噴火が見込まれる) 川内原発敷地には過去の巨大噴火の【火砕流】が到達したとされ、再び同様なことが有れば、人間は即死、原発は跡形もなく破壊されつくし、人は近寄ることさえできず、放射能のだだ漏れになります。 そこで次の質問ですが、 詳細に検討されている活断層や地震のリスクよりも、火山リスクはかなり高い発生頻度で、遥かに大きなダメージが出るのですが、原発推進するためには止むを得ないとの覚悟を日本民族は決めたんですかね? そんな日本民族の尻の後に、あなたは 付 い て 行 き ま す か。

  • ドイツの原発

    単純な質問ですが、ドイツやフランスでは津波など心配ないのに原発のほとんどが内陸にあると記憶しています。一方日本の原発は全て海岸に設置されている。地震国であるため津波がある日本はなぜ海岸にのみ原発を造るのでしょうか? 

  • 早く東京原発を造らないと首都地震に間に合わない

    東日本大震災で女川原発が事故をまぬがれ、福島第1原発も地震の揺れで壊れたんじゃないという不確かな考え方から、原発推進派やそれに類するネトウヨが「原発は絶対安全なんだ」と、あの懐かしいゴタクを再び言い続けて早5年あまり。 加えるに安倍晋三の口癖として「世界で一番厳しい安全基準を通った原発」という同様の言い回しがあります。 なので、「世界で一番厳しい安全基準」を通って「絶対安全な」原発を、東京首都圏に造って、必ず来襲すると言われる首都直下型地震に備えないといけないのでは? 直下型地震が発生すれば、首都圏にくまなく造りめぐらしたどれかの原発に逃げ込み、そこを避難所として利用すれば、誰も死なない、ケガしないですよね。必ず生き残れると。 「絶対安全」だった女川原発は東日本大震災の際の避難所になった経験もありますし。 早く東京に多数の原発を造らないと首都直下型地震に間に合いませんが・・・ なんで遅れてるんですか。 ちなみに、運転している原発は絶対安全だというのが安倍晋三の見解であり、原発推進派やネトウヨの見解らしいので、「危険だから造らない」という言い訳は通用しません。 田舎では原発は自然破壊になるので造れませんが、東京は自然が皆無ですし。 原発用地は「埋め立て」か火力発電所用地が幾らでもありますし、更に安全性が高いのは東京湾上の海上原発ですね。 どう思いますか。

  • 日本の原発は世界で1番危険な立地の原発ですか?

    大地震国である日本の原発は世界一危険な立地条件にあるのですか?(´・ω・`)

  • 安倍晋災で14年度GDP5年ぶりのマイナス成長!

    東日本大震災でも、津波が来ても、原発が爆発してもマイナスにはなりませんでしたが! 安倍晋災って大地震や津波や原発爆発より凄まじい破壊力なのですか? 首都直下や南海トラフ地震などの天災は避けようはないですが、 安倍の大人災は、避けようはありますか?

  • 野田の原発再稼働の責任とは??

    原発の再稼働を野田は自分の責任として稼働させようとしています。 しかしもし福島の原発のように想定外の地震か津波で事故が起きてしまい、施設が爆発し、再度放射性物質をまき散らす事ったらどう責任を取れるのでしょうか? 住民を避難させ、周辺に住めなくなり、関西電力に被害者の補償金として税金を2兆円支払うはめになり、実害や風評被害も含めて計算出来ないくらいの日本経済に被害をこうむる事になり、日本技術や政治と経済の信頼は失墜し、経済ががたがたになり、失業者が増え、自殺者が増えるような事になったときに野田は一体何が出来るのでしょうか? 責任を取って総理を辞めますくらいではすまされないと思います。 厚顔の野田の事だから「責任を取ってこの問題が解決するまで総理の座につきます」とか言いそうですが。 とにかく私は逆に無責任に感じてしまいます。 野田の言う責任とは一体何なのでしょうか??

  • 福島原発 事故対応

    福島原発は、津浪でディーゼル発電機が動かなかった事が原因ですよね? すぐに、地震で停止した原発を再稼働することは出来なかったのでしょうか? もしくは、自衛隊の軍艦を持ってきて、電源を確保することは出来なかったのでしょうか?