• 締切済み

恋愛相談、彼の悩み、不満がある。先行き不安

付き合って1年4ヶ月になる彼氏がいます。今は大学生なのですが、隣の県に住んでいて電車で3時間くらいです。 4月からは彼の仕事か月火休みの様でおそらくほとんど会えなくなると思います。 だから、残された時間で色々なところへ行きたいと思ってます。 でも、金欠なようで私が「○○行こうー?」って言うと、あまりお金を使いたくないと言われてしまいます。 また、会う予定があって明日どーする?ってなっても、ぐだぐだはっきりしてくれなくて、全く予定が決まらずイライラしてしまいます。 大好きなのですが、イライラしてしまいます。 自分と違う部分を受け入れなくてはいけないのは分かってますが、妥協してしまうところや、諦めが早いところ、はっきりしないとこが許せません。 4月からのこともあり、先行き不安です。 今後は続くのでしょうか… 彼を変えることはできるでしょうか… 何かアドバイスや指摘などあれば、よろしくお願いします。 ちなみに現在、昨日から私の家に彼が泊まりに来ていて、12日の午前中に帰宅します。 しかし、何一つ予定がありません。

みんなの回答

noname#196270
noname#196270
回答No.2

>彼を変えることはできるでしょうか… 三つ子の魂100までということわざをご存知ですか?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#196134
noname#196134
回答No.1

質問者さんがデート費用を全て出せば解決するのでは? こういう時「出世払いで良いよ」って言えば何かの形で返してくれます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 先行き不安・・

    先行き不安・・ 年内結婚を予定しています。 保険や貯金の事が分からず何度かこちらで質問させて頂きました。 自分なりに生活費の振り分けを考えましたがかなりキツキツです。 このままではこの先生まれる子どもにお金を貯める事が出来ない・・ 2人とも国民保険だから老後のお金も貯めなければ・・ 生活が始まらない事にはとにかく不安だらけでした。 もともと彼はお金使いが荒くあるだけ使うような人です。 しかし結婚を機会に人生初の貯金を始めました。 彼なりに頑張っているのを見ていたので彼のお小遣いだけは 頑張って下げないようやりくりを考えていました。 マイホーム貯金に保険に子どもの教育費・養育費・・ 今から貯めなければ間に合いません。 自分なりのやりくりを彼に「これでいいかな?」と相談しました。 彼はお金の管理が苦手なので結婚したら全て私にまかせると言っていますが 私もこれでいいのか不安なので、自分で考えた結果に同意をもらったり 一緒に訂正したいと思いました。 しかし話しても「あ~はいはいはい」と流れるように聞くだけで、 「要するに子どもにかかるお金は〇万円ね、それだけ分かればいいや」と返してきます。 今まで自分の財布に口座に、いくら入ってるかもわからないような 生活をしていた彼なのでお金の話が嫌なのは分かります。 しかし私も周りに頼りのない土地での生活になるので、相談出来るのは彼しかいません。 正直彼の給料だけでは無理なので私も正社員で稼ぎ、 それでもキツキツなので節約方法もいろいろ考えていました。 「〇〇って必要って言われてるけど、なくても大丈夫みたいだよ!」と これで一つお金が浮くと思い喜んで伝えた事に対しても 「あ~それくらいうちの親買ってくれるだろうし」と言われました。 そんな彼の親もまた稼ぎがいい時は1人〇〇万円のマンションに住み 稼ぎが悪くなると解約・・みたいな生活をしています。 私は彼の一言に「そんなケチくさい事するなよ」「お前の親買ってくれないの?」 みたいな考え方を感じてムッとしました。 今までは彼の給料が多くなくても(ボーナスない、社会保険未加入) 2人で頑張れば楽しく生きていけると思っていました。 私はやりたい仕事があって資格取得に励んでいましたが、 その仕事ではとても家計をまかなえないのであきらめました。 それでも不満もなく家族の為ならという思いでした。 しかし「お前にまかせる」と言ったきり全くお金に関わらない態度や 「ケチくさい」と思っているような態度を見ると、 「もとはと言えばあなたの稼ぎが!!」と言ってやりたくなります。 最近こんな話ばかりで険悪な雰囲気です。 こんな事でイライラしなくてもというご意見があったらぜひご指摘下さい。 自分の短気に嫌になりますが、だって彼も悪いでしょ!という気持ちが あって反省しきれません。客観的なご意見が欲しいです。 お願い致します!

  • 皆様相談にのってください

    皆様相談にのってください 彼と喧嘩をしてしまいました 彼とその前にも喧嘩をして、別れるとなり、でも謝って、彼から関係は考えておくと言われました 彼は、先週土日と軽井沢や遊びにいったりしていて、金曜日も飲み会だったり 関係の話は連休あけにするからといわれて、待っていたのに、友達と遊んでいて、まだ考えられてないと言われました 電話しても、酔っぱらってて話せないし 電話するといって、待ってても一言もそのあと連絡こなかったりで 夜中に一言連絡するといわれ、2時までまっていたのに、スルー それが、二回も続いて もうイライラしてしまって ラインも既読スルーで 今日会う予定でしたが、体調悪いから、泊まりはなしで、映画見てごはん食べようとなりました ご飯とか映画いけるなら、泊まりもできるってことですよね⁉️ 泊まりは今日は無理だし、ともだちに戻ろうとこの間いったよねって言われました しばらくエッチはやめておこうとこの間いったのに、彼自分のだけなめてとなり 意味がわからなくて 私も精神的になやんでいることがあって、彼に甘えたいといったら、おれは、甘えられるのが苦手だしといわれました 元カノも甘えてこなかったと 疲れたから、また別れたいと言われました イライラしてしまって これから、家にいくから 彼電話で、気持ち悪いと何度もいっていたのに、イライラしてしまって、彼にがーっといってしまい、電話もなかなか切りませんでした 途中かれ、はいてしまったらしくて かなり、そこは反省しています 気持ち悪くて、体調悪いなかで、自分のことしか考えてなかったと反省しました 彼に精神疑うわといわれてしまいました もう、修復は無理なのでしょうか⁉

  • 恋愛相談

    私は片思いしてる女性がいます。 その方は、同い年で職場(バイト)が同じで学校卒業と同時に3月に退職しました。 職場ではほぼ話したことなかったのですが唯一の同い年でしたし容姿もしぐさ可愛くて最後にご飯でもと誘ったらOKしてくれました。 それから、LINEは1日1通〜3通ほどの返信速度ですが自分が質問したりすると向こうも全部聞き返してきてくれたり話題を出しあったりとLINEは続き1度食事の1週間前程に夜に電話をしました。 3時間ほどお話をしました。 食事当日になり焼肉を食べたのですが会話はそれなりに盛り上がり男気を見せたかったので奢りましたが、女性の方から「申し訳ないからお返しにカフェでも行きませんか?」と2軒目を提案してくれて1時間ほどお話をして解散しました。 それから、帰宅後も再びLINEが続き次は飲みに行こうと誘ったら是非!と行ってくれて4月の半ばに行く予定を立てました。 また、カフェでお話をしてる時にアフターヌーンティーの話をしていて女性が行ったことないから行ってみたいと言っていたので4月は彼女が研修中で予定が合わなさそうなので5月にどう?とお誘いをしました。 5月の予定が分かれば行きたいと言ってくれました。 来週に飲みに行く予定なのですが LINEや会話をする上で疑問点があります。 また、恋愛を自分からする気がない。 一人の方が楽だ。 とか また、職場に女性しかいなくて出会いがない。 と言っていました。 逆に、自分に対しても年上と付き合って見てほしい。とかアプリとかどう?と提案をしてきたりとか 自分からご飯誘う時も「仲良くなりたかったからご飯でも行きませんか?」から彼氏いるの?とか可愛い!とか電話しよう。とか○○さんと話してると楽しいなどと沢山好意をわかるような発言をしているつもりでした。 また、先日のLINEで研修が6月まででそれまで休みを合わせるのが難しくなった。(向こうが研修中は土日休み私は平日休みなので) アフターヌーンティー残念です ごめんなさい と連絡が来たので 6月以降でも予定が合う日行こう と伝えたら「もし、別の人と予定が合えば行ってきてください」ときました。 まだ仲良くなって浅い関係なので異性として見られてないのか シンプルに僕が恋愛対象としてNGなのか 僕からのアプローチに気付いていないのか 脈ナシサインなのか 男友達コースなのか が分かりません。 LINEは彼女が仕事をしてからは1日1通になりました。 食事に行った時も1回もケータイを見てませんでしたので外出時はケータイを触らないんだなと感じました。 LINEも長文でちゃんと返してくれるし話題も出してくれるし質問もしてくれるし電話もしてくれるし2人で食事もいってくれるのにここまで手応えがないのは初めてです。 彼女は、自分の事を自称コミュ障陰キャぼっち恋愛不適合と言っています。 高校の頃は長年付き合っていた彼氏がいたそうです。 マッチングアプリも使用したことあり数回だけ食事をしたことがあるそうです。 私も自分から1からアプローチしたことは初めてです。 やはり、最初はこんなもんですか? まずは仲良くなるを目標にして我慢して頑張った方がいいですか?明らかに脈ナシなら引きたいです。 厳しい意見でもいいのでお願い致します。

  • 不安です。

    おはようございます(^^) いきなりなのですが、 昨日彼氏から 時間が欲しいと言われました。 それは私が常に怒ってるから 一緒にいても楽しくないと 思われたみたいです! 確かに最近は彼氏が遅刻や 予定の変更をしてきたので 怒っていました。 そして自分の イライラのせいで 昨日はいろいろと 過去のことを持ち出して 怒ってしまいました。 過去のことを言ってしまって これからのことは なんとか自分で頑張れるけど 過去のことは俺は謝るしか できないと言われました。 私は謝って欲しいのではなく ただ彼が怒ってくれないから 私は調子にのって 言いたい放題してしまいました。 私は別れたくないないので 私の悪いとこは治すと 言いました。 彼も今はまだ私と別れたくない でも私のストレスになったり 不安な思いをさせるなら 別れるみたいに言われました。 私は違うといい なんとかなったと 思っていたのですが あとでメールがきて だけど、今のこの感情に流されてる気持ちを解消するのに時間がかかっているのか、あるいは更にかかると思ってるのかも分からなくて。 とメールがきました。 私は彼のことを 信じてまっていたいのですが 不安で不安で しょうがないです。 最近怒られてもしょうがないこと してるんだから 私は怒ってもいいんだ 自分は正しいんだと 傲慢に思っていて 時間をおきたいといられて はじめて気づきました! 私たちはもうだめなのでしょうか? 長文失礼しました。 いろいろな人からの 回答をいただけると嬉しいです

  • 遠距離将来、恋愛相談、先行き不安です。

    彼氏と付き合って1年と3ヶ月になります。プチ遠距離をしていて、会いに行くまで3時間くらいかかります… 今はお互い大学生で来年からは社会人です。もちろん、大好きだから一緒にいるし、最低でも月1では会ってます。 しかし、来年からは社会人になるため、時間を自由に使えなくなり、そう簡単に会えなくなるのではないかと考えます。 彼は早く結婚したいと言ってることもあり、私を結婚相手の対象として、見てくれているように思います。 しかし、私は大好きではありますが、金銭面や、生活リズムに不満があり、また、男らしくもう少ししっかりしてほしい、などの不満のために、結婚を想像すると、やって行けないように思ってしまいます。 でも、好きという、気持ちは変わりません。 どうしたらいいのでしょうか… なにかアドバイスをいただけたらと思います。

  • 先行き不安な集団生活(長文です)

    お世話になります。 6月からプレスクールへ入園予定の3歳半の一人息子(在米)の事で ご相談させて頂きます。 現在、集団生活に慣れさせようと幼児教室へ通わせてるのですが 全く慣れてくれません。初めての集団生活なので多かれ少なかれ どの子供も泣いたりぐずったりというのはあるものの、我が子の 場合はそれがかなり顕著なようで・・・。 今までは教室で私も子供と一緒に過ごしてたのですが、体験入学を 含め5回目のクラスの昨日、途中から思い切って私だけ退室した所 残り1時間程の間に2回もお漏らししてしまいました。その間ずっと 泣き喚きっ放しです。ちなみに前回のクラスの時は最後に吐きました。 先生からは『性格的な問題で時間はかかるがいずれ慣れるので 心配要らない』とは言われるものの、私への執着心・依存心が かなり高いのを見るにつけ少々不安です。 というのも未だに後追いのような行動に出るのです。 例えば平日の日中など私が別室へ移動すると遊びを中断して ついて来たり、父親と一緒にいてさえも私の姿が見えなくなると 数分置きに『あれ?お母さんは?』と聞いてきます。 更に車で出かけた際に家に忘れ物など取りに行こうものなら 『僕も一緒に行く!』とほんの数分さえも置いて行かれれない ようにと必死です。 幼児教室は本人いわく『楽しい』そうで、帰宅後には平然と 『僕、今日教室で泣いておしっこ漏らしたね』などと余裕の 自己分析をしてますが・・・。 過去に何度か親の都合で『車内置き去り』した事実、去年日本での 幼稚園説明会で親と隔離され別室で待機させられた際それが あまりにも辛かったようで、それ以来今まで憧れてた幼稚園を突然 『嫌い』と拒むようになった事、また恥かしながら断乳をしたのが 去年の10月、3歳過ぎてからだったので、それも少なからず子供の 精神を不安定にしてる原因なのでは?と疑ってます。 子供に合わせて徐々に母子隔離の時間を延ばすのが良いのか 教室から出て強引に慣れさせるやり方を続けるべきなのか… 段々分からなくなってきてしまいました。 果たしてあと1ヶ月半で他の子供達と同じようにプレスクールに 通える日が来るのでしょうか? プレスクールの注意書きに『幼稚園に馴染まない場合、園側の意思で 入園拒否出来る』とあるので更に不安をあおっています。 長くなりましたが、ご回答の方、どうぞ宜しくお願い致します。

  • 先行き不安で困ってます

    先行き不安で困ってます 20代前半の男です。 職歴は高校の時にバイトを一ヶ月と18の時に半年したっきりで今は俗にいうニートです。 ニートながらも自分でお金を稼ぎ家にお金をいれ 貯金して暮らしていて結構能天気に考えてましたが「ブラック会社に勤めてるんだが、もう俺は限界かもしれない」という映画を見てもしこれから働きたくても面接で「今までなにしていたの?」って言われてどこも雇ってもらえないんじゃないかとすごく不安です。 一応今はなんのためにお金を貯めているかというと外見にコンプレックスがありそれを治したいためにお金を貯めてます。 社交的なタイプか社交的じゃないタイプかというと社交的なタイプなんですがもうすぐ半年ぐらいは他人と親しく喋ってません。 相談する友人もいないので本当に困ってます。 今は150万くらい貯まっておりもう寂しくてたまらないので300万ぐらい貯まったら(夏までには貯めるつもりです)主に肌と歯並びが悪いのでそれを治そうとおもってます。 あとそれは親で内緒にしてやりたいと思うのですが承諾とかいりませんか? もし親の立場でみたら肌を綺麗にするのと歯並びをよくするのは悲しみますか? 肌は15~20ですごく悪くなりからかわれたりしましたがいじめはありませんでした。 歯は12歳から気になりだしたので口で呼吸するのがあまりなくなり、目立つ事がなくなりました。 おかげでたまに「○○って歯並び悪いよな」って言われる程度でした。 あとニキビが増える原因は一人で性欲を解消すると出来だすので回数を減らしてます。 昔から1日に5回10回出来てしまうのでそれをした日には大量発生してしまいます。 ですが回数を抑えて外に出かけるとよくテレビに出る犯罪者に自分がいつかならないかと恐れてます。 我慢してても犯罪者になりませんか? もし自分が犯罪者になったら自殺しそうでこわいです。 それから半年ぐらいバイトをしてコミニケーションを取りつつ正社員を目指そうと思ってます。 がそれより前に少しでもいいのでバイトをして職歴を磨いた方がいいですか? 希望は辛くて金も安くて良いので頭を使わずに力仕事で朝から夕方まで週1で働ける所が良いです。 最近ストレスなのか分かりませんが体重も増えてきたので(横に)166の70 バイトをして痩せる もしくは運動をして痩せるで一気に減らそうと考えてます。 バイトも親で内緒で行える仕事が良いとおもってます。 今はここではいえませんが月30~50+αくらい稼げてますが安定せず1人で活動するのでとても寂しい気持ちで生きてます。 なんだか生きた心地がしないというか…。 女性とも物凄く接してないのでこれから接していけるか不安です。 彼女は出来た事があるのですが12月からは面と向かって喋ってないです。それもなんでこんな不細工な自分に彼女が何度も出来たかよくわかりません。よくネットとかでみるのは年齢=彼女いない歴とかありますが自分みたいな不細工に出来たんだろうと不思議です。 ちなみに自分は結構お喋りなので女性と凄く喋りたいです。 でも不細工なので喋っちゃいけないような不安感をいつも味わってます。 あと昔ですが女の人と話すと思ってもない事を口にしてしまいます。 勝手に口が動いてしまうので外見と中身があってないってよくいわれます。 思ってない事を言ってしまうのはよくないことですか? 男友達も自分から作った事はないので20代前半で新たに作るには自分から動かないといけません。 どうしたらいいでしょうか? 今は一応 自分が肌と歯を治せたら普通の人になれるのかもと夢見てお金を貯めて生活してます。 凄くごちゃごちゃしてますが頭がパニックになっていてこうして書かせてもらいました。 人生でいま迷っている方や熟練者さんとかいろいろな人に見てもらいアドバイスをもらえたらと思ってます。

  • 先行きが不安です

    以前にも相談した事がある、25歳♀です。 もう4年近く恋人がいません。 「合う人を探し続けるべき」というアドバイスを頂き、その後も友人に紹介してもらったり、出会いの場を設ける様にはしているのですが、 いまだに気になる人さえ出来ません。 先日も、出会いパーティーに参加し、そこで30代後半のかたから好意をもたれ、食事に誘われたので2回ほど二人で会ったのですが、 悪い人だとは思わないものの、年が離れている事もあり、おじさんとしか思えず、異性として見れません。 また、27歳のかたとも1度食事に行ったのですが、色々話しているうちに、あまりに価値観が違う事や、極端にオタク路線に走っている事もわかり、ついていけないものを感じ、ひいている自分がいました。 二人とも、悪い人ではないと思うのですが、どうしてもその気になれず、「また会いたい」と思えません。 最近、この繰り返しで正直疲れてきました。 一緒にいて、安らげる様な人が好きなのですが、出会う人に対して全くそういった事を感じる事が出来ず、逆にやたら気疲れしたり、居心地の悪さを感じてしまいます。 「1回会っただけじゃわからない」と思い、何度も会った人もいましたが、会う度に「好きになれない」とよけい確信をもってしまいました。 過去にトラウマがあるわけでも、面食いでもありません。 でも、なかなか気になる人さえ出来ません。 この4年の間に、猛アタックされ、その熱意に負けて、 「つきあってみようかな」と思い、つきあいかけた事も数回ありますが、手をつなぐのに抵抗があったり、性的な事をしたいと思えなくて 結局つきあう直前で断ったりもしてきました。 先行きが、不安です。 いつか、本気で好きな人が出来るのでしょうか。

  • 先行き不安

    医大生で四つ下の彼がいます。私26相手22です。 彼は今年入学したばかり、医科大で医者になるまでまだまだ学生です。 でも大卒で私は販売をしててはっきりいって結婚願望があります。 彼とは関西、横浜の遠距離で、忙しくメールがないだけで不安になります。 付き合ってまだ三ヶ月ですが相当先が不安だし彼を待っていてうまくいかなかったらどうしよう、と年齢を重ねるのが怖いです。 でも彼は結婚はまだ考える歳じゃないからといっていたしいえません。 いつも不安な気持ちを我慢してます。 彼のことは好きだし他の人に惹かれることもないんです。 どうしたらいいですか?アドバイスください

  • 先行きが不安になってきました。

    先日4ヶ月健診に行って来ました。 すると早くもママさんグループのようなものができていることに驚いてしまったのです。 もちろん全ての方がそうではなく、単独の方や旦那さんと一緒の方もちらほらいらっしゃいましたが、 ホールの真ん中できゃあきゃあと群れて、顔見知りの方が来ると大歓迎のように迎え入れ、 まるで高校生のように楽しそうに群れているママさん達がとても目立っていて、 単独の方より圧倒的に「顔見知りママ同士」が多いように感じました。 私は自分の住んでいる街で出産をしていません。 健診に通っていたのも市外の病院でした。 結婚してこの街にきたので友達もいません。 また、私は耳に障害があるので、大勢の中や雑多な音の中に混じると 会話がとても聞き取りにくくなってしまいます。 聞こえる方の耳を相手に向けなくてはならないし、そうなると とても不自然になるので相手の方に迷惑かなぁと思ってしまいます。 「話すのが面倒な人」に思われてしまうだろうなぁと思ってしまいます。 そういうこともあって消極的になっている自分もわかっているのですが これから先、ああいう元気で活発で派手な若いママ軍団さんと幼稚園なり他の場所なりで つきあっていかなくちゃならないのかと思うととてもとても心配になりました。(私は33歳で初産です) 耳のことは、隣あわせになって話せそうな人がいたら 「ごめんなさい、私こっちの耳が聞こえないんです」と言って不自然な 体勢と開いてしまう会話の間の意味をわかってもらおうといつも思っています。 でもそういう人もいませんでした。 ひとり、うちの子を見てなにか一言言ってくれた方がいたのですが、なにを言っているのかわからず、 私が曖昧に微笑むだけで会話になりませんでした。まわりの賑やかさに飲まれて終わってしまいました。 実は妊娠する前もそんなことを思って憂鬱になっていたのですが、 なんとかなるだろうと思う自分もいました。 自分だけの一時の感情でなにを言ってるの、子供との暮らしはそういう 問題を重視するべきものじゃないんだから、と。 人が嫌いなわけではないし、耳を壊す結婚前は俗にいう「女の職場」にもいて、 いろんな年齢層の方々とも接し、その中でやってきました。 でも、今回久しぶりにああいう雰囲気に触れてみてすっかりしょげてしまいました。 もとから集団は苦手なのです。 どうしてもまわりばかりを気にしてしまうのです。 仲間はずれのような感じを味わうのが怖いのです。 そういう場所は子供の為に行く場所で、私自身のお友達を作りに 行く場所でないことはわかっています。 なのに単独であることが妙に心細いこの惨めな気持ちはなんなのでしょう? 同じような場所や同じような場面で同じ気持ちになる方はいらっしゃいますか? また、「あら なにいってんの。こう考えれば楽になるんだよ。」という考え方をお持ちの方、どうか私にそれを伝授してください。 子育ての先は長いのに、そして子供はまだ5ヶ月なのに、今からぐじぐじしている自分がとても嫌です。

このQ&Aのポイント
  • 岡山市郊外にお住まいのドコモ光利用者は、地上波の映りが悪くケーブルテレビに加入しているが、ひかりTVで地上波BSが見れればケーブルテレビを解約したいと考えている。しかし、岡山地区ではひかりTVで地上波を視聴することはできないため、困っている。
  • ひかりTVのサービスやISPぷららについての質問です。ドコモ光を利用している岡山市郊外の利用者は、地上波の映りが悪いためケーブルテレビに加入しているが、ひかりTVで地上波BSが見れればケーブルテレビを解約したいと思っています。しかし、岡山地区ではひかりTVで地上波を視聴することはできないので、解決策を求めています。
  • 岡山市郊外に住んでいるドコモ光利用者は、地上波の映りが悪くケーブルテレビに加入しているが、ひかりTVで地上波BSが見れると解約したいと考えています。しかし、岡山地区ではひかりTVで地上波は視聴できず、不便を感じています。どうすれば地上波BSをひかりTVで視聴できるようになるのでしょうか?
回答を見る