• ベストアンサー

カワセミのペレットの保管の仕方

カワセミのペレット(消化した小魚の骨の塊)を拾いました。 これを標本のように保存しておきたいと考えています。 現在はティッシュで作ったクッションの上に乗った状態でプラスチックの箱に入っています。 箱の天井とティッシュの間で少し固定されてる感じになっています。 このままの保存方法でも大丈夫でしょうか? 防虫剤や乾燥剤が必要かどうか、日光は避けたほうが良いかも分かりません。 回答よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#212058
noname#212058
回答No.1

防虫剤を入れ、乾燥した場所に置きましょう。直射日光は絶対 厳禁です。 乾燥標本は振動にも弱いので、防虫剤などを取り換えるときに そっと取り扱えるかどうかも重要です。 (防虫剤の入れ替えでうっかり壊すと泣けてきます) 長期保存をするのであれば、プラスチックやティッシュのような 元の素材によって保存の向き不向きの差が激しいものはイマ イチです。特にプラスチックは防虫剤と反応して溶けるものが あります。 薬ビンとか、ノリの佃煮のビンとかの、フタがプラスチックでは ないビンほうがむしろ向いてます。 あと重要なこととして、標本には必ず、拾った場所・日付を書いた ラベルを入れましょう。これがないと標本としての価値は激減です。

mihayaraikan
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 お礼が遅れてごめんなさい。 こんなものを拾ったのは初めてで、どうすればいいのか迷っていました。 とりあえず、壊さないように取り出すのが一番の山場になりそうです。 採取に関する記録ラベルのことはすっかり忘れていました。ありがとうございます。 今回 は写真も撮っておいたので、日時と場所は分かります。 これから気をつけますね^ ^ ありがとうございました!

関連するQ&A

  • 本の保存方法教えてください!

    10~35年ぐらい前の本を所有しておりますが、本はもう読破していてもうめったに読むことはありませんが、大事な本なので保存、保管したいと思っております。 本を一冊一冊ビニール袋(ジッパー付のもの)で密封して(空気を遮断)、ブリキ素材のふたつきの箱に入れて日光を遮断すればいいのかなと思っています。 ただ人によっては本の中に湿気があると、その状態でビニールで密封すると本の中の湿気が逃げれず逆効果だという人もいて賛否両論で困っております。(湿気は目に見えないので私の本が湿気を含んでいるかわからないので、賭けであります) あとブリキ素材の箱もよくないという人がいます。 密封されない紙素材の段ボール箱のほうが適度に空気が入っていいというひともいます。 またはプラスティック製のふたつきはこの方がいいという人も。。(今私が使っているブリキ素材の箱と変わらないと思うのですが、プラスチックのほうがいいと複数の人に言われました) とにかくこのような状況でなにがいいのかよくわかりません。 とりあえずビニール袋に入れるのはどうなんでしょう? また本をビニールで密封すれば、もう既に空気は遮断しているので、あとは日光が当たらないような箱ならなんでもいいですよね? どなたか教えてください。おねがいします。

  • 米に変な虫が湧いてました

    2週間くらいだと思いますが、この熱い残暑が続くせいか変な蠅の幼虫のような虫が大量発生してました。 プラスチックの箱で米を保存しておいたのです。防虫剤(もう3年くらい立ちます)も入っていたのですが、虫が湧いてしまいました。 小さい虫で羽も生えているのですが、どんな虫なのかわ分かりません。 洗米すると、虫の卵みたいな桿状の卵のようなものがうじゃうじゃでてきて、気持ち悪くてしょうがありません。 今は全て虫は殺したとおもうんですけど、まだ洗米すると若干幼虫の卵みたいなのが出てくることがありますね。 今までこんなことは一度もなかったのですが、此れも熱い残暑のせいなのでしょうか?どうかご助言お願いします。

  • これは翡翠ですか?

    ピンクの色をした翡翠ってあるものでしょうか? 画像検索してもわたしの持っている薄いピンクの翡翠は見当たりません。 これは着色でしょうか?

  • かわせみ

    千葉市近郊でかわせみの見える場所をご存じの方がいらっしゃいましたら教えて下さい。 時間などできれば教えて下さい。

  •         ペレットとは?                    

            ペレットとは?                                  私は、ハムを飼って、三か月ぐらいになるのですが、ペレットとは、何ですか?              

  • ペレット

    原子力発電の原料であるペレットですが、何処で作られているのでしょうか? また、製造課程での安全性はどうなのでしょうか? ペレットにして、輸入しているのでしょうかね?

  • ペレットの使い方教えてください

    某レストランで見かけた、ステーキを焼くペレットをついに購入することができました。自宅で使うと、肉がペレットにこびりついたり、直火で熱するので、すすがついたりしています。最初の手入れの仕方を教えて欲しいです。また、肉がこびりつかない方法ありますか?

  • オカメインコ太りすぎ?

    約1才のメス(ノーマル)です 昨年末に、お迎えした時の体重は100gでした 今年4月までは、主食はシード(混合シード、ヒマワリ、麻の実、トウモロコシ)のみ、与えていました、その頃の体重は約125gです 4月頃から、シードにペレット(ズプリーム ナチュラルプレミアムダイエットS バラキート)を混ぜて、与えています 最近、体重を測定していなかったので、先程量ったら137gだったので、少し心配になり質問させていただきました 餌のカロリーが高いのでしょうか、副食には青菜類と、時々粟穂を与えています それとも、運動不足でしょうか、ほとんど毎日窓際にケージを移動して日光浴をさせています ケージのトビラを開けてやると、ケージの上に這い上がりますが滅多に飛びません(飛んだ時は壁や窓に当たって落ちたり、カーテンに引っ掛かるので恐怖感があるのでは) 止まり木に移動させて、居間の高い箇所においても、ほとんど動きませんでした、最近は少し慣れてきて、傍にティシュの箱を置いてやると、鳴きながらティシュを引っ張りだしています ケージから手には乗りませんが、ケージ以外の箇所でしたら手に乗ります(身体には触らせて貰えませんが) ケージから外に出すのは、1日に20~30分ですが、もっと長い時間、外に出すべきでしょうか 毎朝、部屋が明るくなると大きな声で鳴き、時々ケージ内で、羽ばたいています 前の子は、体重が減るのを心配していましたが、今の子は逆です 質問内容外の、つまらない事を記載してしまいましたが、よろしくお願いいたします

    • ベストアンサー
  • 九州でカワセミをみたい

    九州でカワセミを見たいのですがどこで見れますか?

  • カワセミの種類

    今朝原付バイクで近所の宅地に停止したところ足元30cmくらいの場所にカワセミがいました、はじめは置物かと思ってしばらくながめていたら普通に動いていました。 飛べないのかなとしばらく見ていたらビューンと飛んで目の前の枝にとまりまたキョロキョロしてました(この間2分くらい)、せめて携帯くらい持っていればと後悔してます。 すごく無防備で不思議だったのですが質問の本題です、普段近所にいるカワセミはブルー系なのですが今回のはクチバシが赤、胴体胸が濃いベージュ、背中が鮮やかなオレンジ色でした。目の前でしげしげと観察したのでよく覚えています、体長はやや大きめで20cmくらいでした、ウェブで画像を調べてもそんな色のカワセミは見当たりません、どんな種類なのかご存じの方いらっしゃいますか?