• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:元彼の人柄に疑問でも期待)

元彼の人柄に疑問でも期待

このQ&Aのポイント
  • 元彼の人柄に疑問を持ちながらも、期待を抱いてしまう女性の悩みです。
  • 5年間一緒に過ごした元彼の不自然さや浮気の疑いについて、彼女は悩んでいます。
  • 彼女は元彼の言葉や行動から感じる不満や過去の思い出と向き合いつつ、今後の関係について考えています。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • juya-ath
  • ベストアンサー率62% (181/288)
回答No.3

あなたの文章に、切ない気持ち、でもまだまだ彼を好きでいる気持ち、前を向きたい気持ち 後ろを向いてしまう気持ち・・・たくさん詰まってますね。 読んでいるこっちが切なくなってきました。 気持ちはよく分かりますよ。 本当にあなたは彼のことが好きだったんだと思う。たぶん今も。 そしていろいろなことを頭で分かっていても、あなたの心が分かってない、分かろうとしてくれない。 だから自分の中でゴチャゴチャになっていくんだよね。 きっと5年間の数々の出来事を彼はあなたほど覚えていないと思う。 あなたにとっては鮮明に覚えている「嬉しいこと」「悲しいこと」も、彼からすれば 何でもないことだと思うよ。 その時々、あなたにいろいろな反応を見せてきたかもしれない。 でも、彼の心が本当に動いたのは別の女性だった。 「都合よく扱える女」かな・・・あなたは。 あなたの愛情表現がどんどん彼をダメな男にしていったんだと思う。 そして、彼は元々そのダメな男になる要素を持っていたんだと思うよ。 だから、あなたが悪いわけではないが、あなたが悪くない訳でもない。 男性に尽くす。のは、素敵な女性だと思います。 だけれども、尽くし「過ぎ」れば、確実に相手をダメな男に変えてしまう。 尽くして尽くして、愛を与え続けてきたあなたを捨てて、去った彼が選んだ相手は あなたとは真逆の人のように感じます。 彼の方が尽くして、相手を大切にして・・・ってね。 そんなのヒドイ!って思うよね? もしそうだったら、そんなの悲しすぎる!って思うよね? だったら、あなたはもう今までの5年間のようなことを、次に好きになった人にしてはダメだよ。 過剰な愛情を与えてはダメ。 見返りを求めない???何故??? 恋愛って常にお互いが与え合うものですよ? 片方だけが与え続ければ成り立つものじゃないんだよ? あなたは見返りを求めていいんだよ?それはもちろんお金とかじゃないよ。 あなたがお弁当を作ってきてくれたならば、美味しいといって喜ぶ。 そうやって尽くしてくれてるあなたが愛おしいと思うから、あなたが喜ぶ場所に今度は彼が 連れて行ってあげようとする。 そうやって、お互いにしてもらったことに対して、自分もしてあげよう!って思い合えるのが 恋愛なのですよ。 あなたもそういう恋愛を望んでいたんだと思う。 1したから、2・・・3・・・4・・・そろそろ何かしてくれるかな?そうやって期待してたはず。 でも、10・・・20・・・返ってこない・・・ だからあなたの方が無限に与え続けていく、「いつか返ってくるんじゃないか?」って期待して。 そうやって、あなたは自分の心をすり減らしてきたの。 もうギリギリのところだよね。そんなに尽くしたのに想って来たのに。 最後はこんな形なんだ・・・。最後に返してくれたのはこんなことなんだ・・・。ってね。 そのツライ思い、悲しい思い、忘れないで。 だからこそ、もう気が付こうよ。 彼は私を幸せにすることが出来ない男なんだ!ってことをね。 こんなに傷ついているあなたに、普通にハートマークをつけてメールしてくるような無神経なヤツだよ。 そのハートマークに心が篭ってないんだよ? そんなメールに惑わされちゃダメだよ。 言葉なんてどうでも言える。言葉には重みはないんだよ。 行動が伴ってはじめてその言葉に重みが出てくる。 彼が今あなたに対していている行動だけに目を向けてみてよ。 他にきになる女の子が出来てるのに、その子とのデートに着ていく服を一緒に選んで デートの日に起こさせて、エッチもしてからあなたにさよならを言うような男だよ? どこがあなたを大切に思ってる??? 今はすごく悲しいと思う。 でも、その悲しさを与えたのが彼だってことを忘れちゃダメ。 5年間ありがとうね。ってあなたから卒業しなさい。 彼に期待するほど、あなたの価値を下げてはダメ。 あなたのように素敵な女性ならば、もっとあなたのしてくれたことに対して喜び あなたにいろいろな楽しいことを与えてくれる男性は居ます。 その人に出会うために、あなたはこんな彼に立ち止まってちゃ、せっかくの出会いも来ないよ。 あなたが歩き出さなければ、幸運も巡ってこないよ。 苦しかったから、悲しかったから、だからこそ次に幸せになろう!っていう強い気持ちになるんだよ。 だから、絶対に・・・歩き出してね。

pekorinyae
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 私は泣いてしまいました。そのとうりだったので涙がでてきてしまいました。 きっとまだ好きなんです。だから期待しちゃうのです。 でも思い出も好きな気持ちも私の心から追い出したいのです。でも出て行ってくれなくて憎みたくても憎めなくて彼の人柄が悪ければ少しでも自分の気持ちが楽になる気がしたのです。自分の別れることにした決断を後悔したくなくて… 5年間の中で何度も思いました。 私の意味ある? 私のこと大事? 私って都合いい? でもいつか返ってくるとか…返ってくるまでに別れてしまったら今までの時間が自分が無駄になってしまう気がして離れられなかったんです。 見返りが言葉だけだったとしても、それでも言葉が返ってくることで納得したかったんです。 じゃなきゃたちまち自分がかわいそうな人になってしまうから。 恋愛は与え合うもの。そうですよね。 私はもう少し勉強しなくちゃです。 彼に人にしてあげたい気持ちが持てないのは性格にせいにして、自分も彼にとって悪いとこあるもんなって思っちゃって… そんなところでお互いさまなぁんて… できることもしないことの大切さも勉強します。 一途な私は全力投球なので回りを見ようともしませんでしたが… 幸せになるために歩きだしたいです。自分で言うのもなんですが( ^ω^ )物好きな人なのか…ちょっとはもてるんです(笑) 今はスキップくらいの前向きな気持ちになれました。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

回答No.2

初めまして! 似たような状況があり、回答させて頂きます。私の場合、逆なんですが・・ 私も二股を掛けていました。つい最近まで。 彼これ1年半は二股でした。彼(二番手)も二股を承知で付き合ってたのですが、やはりそんな理不尽な関係上手く行くはずが無く、ようやく決着した次第です。 私もあなたの彼と同じような事言ったなぁと思いました。「やっぱり私にはあなたが必要だから」これは二番手君が逃げそうになると「好きだから」「彼氏とは別れるように、ちゃんと考えるから」「あなたの事愛おしいんだよ」 こんな台詞並べてました。。 でも、私は決して本心ではありませんでした。まあ全てが嘘と言ったら大袈裟ですが・・ 何と言うか、優越感です。自分の事を好きな人が二人いるって。本命がいてセカンドがいる、そんなシチュエーションに酔っていただけなんです。 私の中で、二番手くんはずっと「二番手」のまま「1番」にするつもりありませんでした。 もしかしたらあなたの彼氏も、この前の私と一緒の感じかもしれません・・ 都合のいい女になりたくなければ、やめた方がいいと思います。今の彼女と別れても、また新規を見つけて、あなたの事をずっとキープにしそうです。 プライドを持ちましょう。 頑張って断ち切って下さい。本当に辛いのは3ヵ月位だと思います。3ヵ月、先ず頑張ってみませんか?

pekorinyae
質問者

お礼

逆の立場からの貴重なご意見ありがとうございます。 私が一番といいながらも現実は二番手ですよね。女のプライドを持たなくては! 三ヶ月!頑張ります。 連絡がきてもぜったいにぜったいにシカトです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • sasimiumai
  • ベストアンサー率42% (691/1632)
回答No.1

たこおじさんです。 おじさんは前回の貴女の質問に回答をしています。 この5年間、中身のある付き合いをしていましたかと 書きましたね。 それに対し、この5年間内容のある付き合いをしてきたと 思いたいと、お礼文に書いてくれましたね。 男女が5年付き合えば、長く続くほうが珍しいですね。 5年は割合に長いほうです。 そういう場合、他に好きな人が出来ても、これは不思議では ないのですよ。ここは男でも女でもね。 ただ貴女の好きだった男は、新規とも仲良くしたい、貴女とも 続けていきたい。そういう場合、貴女がこの彼を好きでも辛くとも こんなバカにされたことはないわけでね、貴女がね。 そりゃ5年付き合っていれば、貴女のほうは気持ちがきれいさっさぱり 忘れることなどできないよね。 想いと、くやしさが残るよね。当たり前です。 でも、こういう場合、両方ともうまくやりたいなんて男を 認めるわけはいかないよね。認めたら、バカにされたのと一緒で ずるずると両方とも交際されて、貴女が辛くなってしまう。 おじさんが、また貴女に回答するのは、 <自分本位でご飯食べに行ってもしゃべってくれない彼。 私が話してもつまらないと聞いてくれない彼。寝坊しても眠たかったからと笑う彼。 ホテルも割り勘ご飯も割り勘。誕プレ買いに迷子になったのもそんなことまで頼んでないと言う彼。 前回のお礼文に、内容のある付き合いをしていたと思いたい、と、ありましたね。 そりゃ、貴女からすれば、5年の歳月がそう思わないと虚しいもんね。 でも、前回の質問文では、今の囲みのようなことは書いてなかったね。 それで、また回答するんだよ。 この5年の最初から、こんな扱いではなかったとは思うけど、随分と貴女は大事にされて ないじゃないよ。この彼のどこに誠意がありますか。食事にいって話をしない。 話をしないということは、貴女を無視しているということだよ。 たまに見かけるよ。そういうカップル。男が女を無視してしゃべられない。でも女は イソイソと、その男の身の回りの世話をする女。そして、いちいち男の反応を気にしている。 ホテルが割り勘。今の時代、男と女がホテルにいって、やることやって割り勘ですか。 いくら割り勘が普通になってきたからと、ホテルまで割り勘で女にも出させる。 これはないんじゃないか。これひとつとっても、貴女はコケにされているんだよ。 これが当たり前になっていると、私たちのの付き合いって、なんだろうと 思わなくなってしまうのだろうか。 最初に書いたように、このような扱いは最初からではなかったとは思うが こんな便利な女はいないのではないかな。 貴女が尽くすものだから、それで5年続いたのだと思います。 普通の女性であれば、とっくにこの男にイヤになっていると思います。 貴女の我慢だか、この男に尽くす喜びだか、離れられない弱い気持ちからなのか こういうのを愛と錯覚していたのかわからないけど、続いてしまった。 こんな貴女だからこそ、男のほうは違う好きな女ができても、貴女とも続けたいという のではないかな。いれば便利だもんね。あれば便利な卓上に置いている、ふりかけみたいなものですよ。 この彼は貴女に対する愛などないぞ。 第一、別に好きな女ができた。まず、ここまではいいとしましょうよ。 でも、貴女とも続けたいという。貴女の人格、気持ち、女心を無視ではないですか。 <まだ気持ちがあるので喜んでしまい、また期待してしまうのです。 私は元彼の呪縛から抜け出したいです。 期待する価値のある男でしょうか? 恋は盲目な感じでしょうか? バカ野郎なんだよ、貴女は。 彼は、こうやって貴女とも接点をつくりたいだけでしょうに。 どこを期待する部分があるんだよ。盲目も盲目のこんこんちきでしょうに。 この5年の扱いをよくみて頂戴よ。すぐにこの男を断ち切れない気持ちはわかるけど 便利女になつたらダメだよ。 電話も、メールも着信拒否をするぐらいの設定にしないと。 ただね、貴女の人生だから、この彼が新規の女ともうまくやり、貴女を便利につかい そういう仲でも、貴女がずるずると行きたいのであれば、行けば良いことです。 ただね、一度便利な女だと思われ続いていた場合は、ずっと便利な女のまま扱いに なってしまうよ。この彼が新規の女性と別れても、貴女のほうに全面的にはこないよ。 また新規をつくるよ。だって、新規をつくっても、離れていかない女だからだよ。 恋愛関係でも人間関係でも同じだと思いますが、尾っぽ振ってついてくる人に 重きを置かないですよね。 ここは男女ともそうですが、一度交際を断たれたのに、しがみつかない強い気持ちを 持ってほしいと思います。しがみつくほうは、真の意味で大事にされないんだよ。 しがみつくほうは、大事にされなくとも、しがみつきたいんだよね。 辛くとも、この彼を忘れな。もう希望を持たないほうがいいよ。

pekorinyae
質問者

お礼

ほんとにありがとうございます。 わかっているんです。でも一歩進めば考えがまた浮かび一歩下がってはまた違う考えが浮かび…自分だけが過去にできずにいることに焦ってしまっています。 メールがきても返信しませんでした。 期待することもやめたいのです。しがみつきたくないです。私はそんなに安い女になりたくないです。便利な女にも戻りたくないです。でもやめ方がわからなくて背中を押してもらいたかったです。 バカ野郎のこんこんちきですよね(~_~;) 愛などなぃ…そうですよね。 この言葉を胸に刻んでいたら期待するだけ無駄なんです。5年間以上に無駄にすることになるんです。 私は自分ができることはしてあげたいと思ってしまいます。それは自分が決めて行動することなので見返りを求めることがダメなことだと思ってきました。 それがそもそも都合がよくなってしまうのかもしれません。ただ私のこの性格を理解しそれでもこんな私をちゃんとした意味で大切にしてくれる人と出会えるために自分磨きするほうがよっぽどいいですよね。 また後ろを見ても、たこおじさんの回答を見て現実をしっかり見ます。 ほんとにほんとに何度も助けてくれてありがとうございます。 10回は読んだけどまた読みます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 元カレ どう思いますか…?

    最近、ふられました 私が、嫌だって言い続けたら、じゃあ距離置こうかってことになったけど、別れたことと何も変わらないと思います… 別れてからは、私が一方的にメールしてました(あまり返っては、きませんでしたが) それで、この前向こうから珍しくメール来て、内容は電話えっちしない?みたいなことでした 私は、話したかったしOKしました でも、途中で嫌になって、付き合ってないのに、こういうことはやっぱりしたくないって言いました それから気まずくなって… もう私のことは好きじゃないし、友達にしか見えないそうですが、男の人は普通にそういうことはできるんですか!? やり直せるかもって、少しは期待してもいいんですかね!? 分かりにくいかもですが、お願いします★

  • これはまだ期待を持って大丈夫ですか?

    大学のバドミントンの授業で同じグループになった女の子に一目惚れしました。まだ7回ぐらいしか授業はないですが、メアドも交換して週2回ぐらいメールをしてます。 授業中は一緒のグループではあるんですが、他のグループとシングルスの試合などを常にしててほとんど話すことが出来ませんし、授業後は女子の集団で着替えに行ってしまうため、あまり呼び止めるのは申し訳ない感じです。 メールとか授業の合間を使ってなるべく話しかけ、そこそこ仲良くなれたので、昼ご飯に誘ってみようと「メールとか授業中じゃゆっくり話したり出来ないから、空いてる時に昼ご飯でも一緒に食べよ」というメールを送りました。 彼女は弁当を自分で作っていて、昼休みに一緒に食べる友達が決まっていることは知っていましたが、このままじゃなかなか進めそうもないので思い切って誘ってみました。 相談してる友達にもおっとりした性格だからこれぐらいはっきり送った方が良いよと言われました。 それに対しての返事が「今は一緒に食べている友達がいるから、すぐには無理かもだけど、また時間が合う時とかがあったら一緒に食べよう 誘ってくれてありがとうね」 と来ました。自分がこのように誘われても多分似たような返信をしていたとは思いますが、また時間があったらというのはよくある断り文句であるような気もします。 この場合はまだ期待していて大丈夫でしょうか? ※絵文字が表示されないのでキツい感じに見えてしまう可能性があります。

  • これって期待していいの?それとも優しさ?

    この間ずっと仲が良かった男友達に告白しました。 まだ返事はもらってないですが、その後も今までと同じ様に、むしろ今まで以上に楽しく友達やってます。 彼は同じゼミなのですが、こないだゼミで飲み会があった時に終電を逃してしまい、家が同じ方向だったので一緒にタクシーで帰ったんですが。 私が先に降りたので多めにお金を渡そうとしたら 「俺今酔ってるから金の勘定できないんだよねー」とかいってお金を受け取ってくれなかったんです。そのときは「あとで返してくれてもいいから一応受け取って」と言って別れたんですが。 なのにその後全額返すってメールで話になって、「なんでそんなおごりたがるの?割り勘でしょ?」ってゆったら「○○は女性だから、一緒にタクシーのった女性に金なんか払わせたら俺は外歩けないよ」なーんて返事が返ってきたんです。 もうすぐ卒業だけど、まだお互い学生だし、そこは割り勘だろ!と私としては思ってしまうのです…。 ましてやそんなこと言われてしまったら、告白の返事を期待してしまうし…ただの友達だったらこんなことしないのかな、って思っちゃうんですよね…。 なんとも思ってない女友達に対しても、こういうことするものなんですか?こんなこと初めてだったので、ちょっと戸惑っています。

  • 期待を裏切られると・・・?

    昔好きだった人がいてたんですが、実はその人も私のことを好きだったそうなんです。 1年ぐらい一緒に出かけたりする関係が続いたんですが、結局私は振られてしまいました。 その人いわく、私の気持ちが見えなくて、友達としてなのか、愛情なのかが分からなったらしいです。 いつも期待を裏切られてきて辛かった、と。 そんな状態が1年以上続いたから、これ以上私と関わって、また期待を裏切られることに耐えられないと思って、振ったと言うんです。 私はそういう経験がないのでよく分からないのですが、そういうことってありますか?

  • まだ期待してもいいですか?

    19才の女です。 4年間好きだった人にやっと思いを告げました。その人とはお互いが一番仲の良い異性の友達で、向こうからもプールや食事にも誘ってくれたり、友達に「○○(私)はかわいい」とか性格いいとか一緒にいて面白いとか言っているらしくて、周りからは「いつになったら付き合うの?」と言われていました。 私は、「付き合って欲しい」とは言わずに、好きという気持ちだけを伝えました。 そしたら彼は、頭をかかえて考えこんでしまって、「俺も一緒に居るとすごい楽しいんだけど、好きかっていわれるとわからない」と言われて、「どうしたらいいんだろう…」と二人で考えこんでしまいました。答えが出なかったのでその日はとりあえずそれできりあげて、別れてから「あんまり重く考えすぎないでね!」とメールしたら、「わかった!」と返事がきました。 それから、彼に聞いた話ではいいなぁと思ってる人がいるらしくて、その子については「まだ好きではなくて1回しかしゃべったことないし、メールしててもつまんないんだよね…」とだけ言っていました。 私はまだ期待してていいんでしょうか!? それとも4年以上一緒に居るのに好きかどうかわからないような人はもうあきらめてしまったほうがいいんでしょうか…(;_;)

  • 彼からの突然のメール、期待しない方がいいですか?

    以前、片思いいていた彼と久々に同窓会で再会しました。彼は優しくておもしろいところが昔のままで、私はそんな彼と久しぶりに話をして、「やっぱりこの人素敵だなぁ。」と改めて思わされていました。みんなとの話の中で彼は、今、彼女がいるけどうまくいっていないと言っていました。同窓会が終わってから私のメルアドをしたないはずの彼から「お疲れ様!メール」が届いてびっくりしました。内容はいたってまた近いうちに飲みに行こう!言うもので、社交辞令的なもののような気も。。。。翌日、友達から「メール来たでしょ?!」と言われて、よくよく話を聞いたところ、友達にも同様のメールが届いていたみたいなのですが、そのときに私にもメールを送りたいとのことで友達から私のメルアドを教えてもらったらしいのです。私はすごく好きだった人からのメールが嬉しくて嬉しくて変に期待をしちゃうのですが、これは期待しない方がいいのでしょうか?男の人は、何ともおもっていない人にわざわざ自分からメール(社交辞令でも)を送るのでしょうか???

  • 期待してしまっていいのでしょうか?

    4月に学校で出会いました。相手は社会人経験のある人です。私は大学でてそのままその学校に進学しました。仲良くなったのは、勉強を教えてからでした。その後、私の家に虫が出た時、倒しに来てくれ、それから私が寒いというと自分の服を貸してくれたり、ご飯を食べに行ったりするようになりました。(ご飯は私から誘いました。2回だけですが)いつも私の荷物を持ってくれます。お金が本当にないのに、出そうとしてくれます。 学校終わったあと会った時、帰りをあわせてくれたこともありましたが、今日、彼は必要なものをクラスメイトの人と買いに行くといいました。私もそれが必要だったので、「ほしいけどバイト」といったら、「買ってこようか?」と聞いてくれましたが、私は「私もいく」といいました。そのとき微妙な顔をされたような気がしましたが、クラスメイトの人と彼とで買いに行きました。 帰り、クラスメイトの人と別れたあと、「バイトまで時間あるならどこかいく?(時間つぶしに付き合うよという意味なんでしょうが)」といわれました。 帰り際に明日着ていく服に名札をつけたほうがいいといわれていたのですが、今日バイトならつける時間ないだろうといってそれをつけてくれるといって、持っていってくれました。 期待していきのでしょうか? 彼は誰にでも優しいです。本人も一人の人にだけやさしくはできない、みんな平等だから、相手ができたら怒られそうだとか言っています。前聞いたときに今クラスの中で一番仲いいのは私といってくれてはいますが。今は彼女も結婚もできる状況じゃない、でも、私が「今一緒にがんばっていける人がいるならいてもいいと思っている(学校すごく大変なので)」といったら、同調していました。もともと自分から行くほうではないし、言ってだめならすぐあきらめてしまう、でも、相手に言われたら友達でというとか言っていました。ちなみに彼は田舎くさい人です。しゃべり方も、印象も、見た目も。 がんばってもいいんでしょうか?意見を聞かせてください。

  • 元彼が何を考えてるのか分かりません。

    元彼が何を考えてるのか分かりません。 付き合う前から2人で遊んだりを繰り返しトータルで1年半くらい一緒にいた彼と約半年前に別れました。 振られたのは、はっきりはしてませんが彼がだらしなく私が口うるさく言う事に嫌気がさしたんだと思います。 別れてから3カ月後に友達同士の集まりで会いましたが少し気まずかったです。 その時には私があげた服を着ていました。 そして先日またみんなで集まりがあり会いました。 途中までは全然話せなかったけど、途中からにこやかに話せました。 みんなの前で「(前に作ったことがあり、私が彼に初めて作ってあげた料理)作って!」と言われたり 店を移動する時に頭を撫でられました。 移動中には匂いをかがれて「相変わらずいい匂い。そんなにモテたいの?」などと言われたりしました。 お店に着いて途中から隣に来てて、前にメールした時に返事がなかったことがあったのでそれをふざけて言ったら「だって俺なんかと飲まないでしょ?」と言われたりしました。 「麦焼酎飲めるようになったの?それ浮気じゃん(彼と付き合ってる時はのめなったので)」と言われたりしました。 彼が次の日仕事なので「帰らなくていいの?」と聞いたら「今日は○○(私)の家に行く」と言い、 一緒にDVDを見ることになり2人で帰りました。 帰り道でやたら新しい彼氏(いないのに)について聞いてきたりしてましたし、 「俺変わったよ」と言われて「私重かったもんね笑」と言ったら「何言ってんの?これ以上迷惑かけたくなくて別れたんだよ」と言われましたが、 絶対嘘だと思い、ふーんと流してしまいました。 「どうなの?今、元彼と一緒にいるって?」と言われて 「やっと友達になれたって感じかな笑」って言ったら 「いいよねー女の子はすぐに割切れて」と言われたりしました。 「親がうるさいから彼女作れない」とも言ってました。 家に帰ってDVDを見て一緒に寝ました。 お互い背を向けて寝ていました。 寝る前に一度だけキスしてしまいました。 私も必要以上にくっついてしまってたと思います。 朝方、こっちを向いて抱き寄せられて無理矢理腕枕されて、流れでエッチしてしまいました。 「一緒に寝る子みんなにこうゆうことしてんの?」 「そんなわけないじゃん。女と一緒に寝ないし。」と言われましたが 「じゃあなんで?」とは怖くて聞けませんでした。 「彼女いないとこまる」とも言っていたのでいないんだなと勝手に思ってました。 終わった後、寝ると言って30分程腕枕と抱き寄せられて寝ました。 帰ったあと虚しくなり、悲しくなりました。 夜に「事故だって思うことにするね!でも断れなかった私もだめだけど、女の子襲うの気をつけなきゃだめだよ!また遊ぼうね」といったような素直でないメールをしましたが、返事はありませんでした。 後日、彼に彼女がいるっぽいと聞きました。 共通の男友達が2ヵ月程前に彼女らしき人と会ったらしくて、それを女友達に言ってその子が私に教えてきました。 彼は「地元の男には絶対言うな」と言ってきたらしく一人しか知らない様子でした… 飲みの席での話なので、どこまでが本当なのかわからないと友達も言ってましたが。。。 そしてそれを聞いて「いきなりごめん!彼女いるの?」とメールしたら 「おつかれ!この間は悪かった!また飲もうな」と質問してる文に関係なく返事が来ました。 先日送ったメールに返事をくれてなかったので私が心配になって彼女いるのか聞いたのかと思われたのかなって思ったのですが、それだとしても濁す必要ないですよね? 「私やっぱり○○(彼)の事嫌いになれないや!彼女いるのかもしれないけど、期待とかしないからたまには会ったりしたいな」って送ると 「おう!飲むのに断る理由はないからな!明日早番だから寝るね!では!」と言われて終わりました。 それから何週間かして彼女はいないっぽいと分かりました。 そして4月に入り、「飲み行こうよ」とメールしたんですが返事はありませんでした。 でも3日程前に彼から夜中に4件も着信がありました。 その後メールで「メール返事ごめん!4月はなかなか予定あけられなくて。でもお前は電話に出ない!じゃあね」と入ってました。 彼は付き合ってる時から夜中に電話して来て家にくる事がよくあったので、この電話はもしかしたら酔って電話してきたのかもしれません。 ただエッチしたくなったのかもしれないし、メールの用件を伝えたかったのかもしれません。 もちろん夜中にはもう家にあげるつもりはないし、ヨリを戻すわけでもないのにエッチはしません。 でも彼は別れたら電話番号を消す人だったので、消されてなくて驚きました。 私は消してしまったので… でもやっぱり気になります。 電話するかメールするか迷っています。 メールでもそうですが、彼は上から目線なところがありました。(傷付くのが嫌で相手の気持ちが分からないと突っ走れない人でした) だから返事しないというのもどうなのかなーという所です。 なんて連絡すればいいんでしょうか? 私は今はお互いに成長していないのでお互い成長して、お互いが必要だと思えたらもう一度付き合えたらいいなと思っています。 でも戻ろうと言われたら揺れてしまうと思いますが… どうしたらいいんでしょうか?

  • 元彼からの誕生日メールに期待・・・

    別れて3年近くなる元彼からの誕生日メールを期待して、こなくて、落ち込んでいる自分がいます。 彼からは1年に何度か「元気か?」といったメールや友だち集団での飲み会の誘い等でやり取りや会うことは続いています。 私は彼のことがずっと忘れられず、かといって、復縁を望んではいません。(一生友だちでもいいから何かで繋がっていたいという思いです) そんな彼から自分の誕生日にお祝いメールがなく、へこんでしまっている自分がいます。 彼の誕生日は毎年欠かさずメールをし返信もきます。彼からは、昨年も今年もきません。 もしかしたら誕生日を忘れているのかもしれませんが、ふと悲しくて何もする気が起こらなくなる瞬間があります。 3年もたつので、その瞬間は少なく、また日常に戻れるのですが・・・。 こんな感じで1年1年過して全然成長しない自分にも腹が立ちます。 期待するから駄目なんだということも分かっているのですが。 こんな彼のことを心から忘れられる日がくるのでしょうか。 そもそも、男性は元カノや友だちの誕生日にメールはしないものでしょうか。

  • 期待してしまいます・・・

    今高校生です。 同じクラスに好きな人がいます。元から二人で何度も遊ぶほど仲のいい男友達です 冬休み明けに告白したのですが、 友達以上にならない、と断られ 「これからも付き合う気はないんだよね?」と確認してみたところ 「ない。たぶん…」と返されました その人に好きな人が現れるか、私が新しく恋をするまで やっぱり好きだしこのままそばにいさせて、と伝えました それから一ヶ月ほどたったのですが、メールなどの数は減っているのに 他の男友達と話していると「最近○○と仲良いよね」と言ってきたり あるお店の場所を教えてもらおうと思い聞いたら「案内するよ^^」といって 学校帰りに2人で回ったり、その後駅の改札(私がいつも通る)まで 遠回りして送ってくれ、優しくされる一方です その人が自然体でそういったことが出来る子だとは元よりわかっています ですが振られた側としては期待してしまい、喜んでしまう自分がいます もう好きだと伝える気はありません ただ、期待しないように過ごすにはどうすればいいですか? みなさんの考えを聞かせてくださいm(_ _)m

このQ&Aのポイント
  • ブラザー製品DCP-557Nを使用している際に、はがきアプリで年賀状の印刷ができないトラブルが発生しています。
  • 利用環境はiOS15で無線接続を使用しており、関連するソフト・アプリはBROTHERはがき・年賀状プリントです。
  • お困りの内容を詳しく教えていただきましたので、解決策をご紹介します。
回答を見る