• 締切済み

親離れ子離れしたい

悩んでいます。。 私は24歳の女です。社会人6年目になるところです。 困っています。今までの人生、親のいいなりで 生きてきたと思います。 自分で言うのは変ですが 親に対して顔色を伺い 自分の意見もなかなか いえません。学生時代なども 反抗期もなくて今が少し反抗期です。 20歳を過ぎてるのに門限が0時 破ると友達が門限が早いのに 私は甘いと言ってくる 本当にイライラします 私には年子の弟がいます。 弟は、小さいころから 勉強もスポーツもでき なんか私は親から 比べられてると感じます。 親は、そんなことないと 話していますが・・ 私は、父とは話はします。 ですが、母とは話が合いません。 同性だから意見の食い違いが凄いです。 母は言っていないし忘れたと言っていましたが 私が高校生の頃、母に言われた 「あんたちは、心のキャッチボールが出来ない」と 言われたのを覚えています。 私は、気持ちが先になり上手く話すのが 苦手で、それが悩みでもあります。 主語なく先に述語を話す感じです。 また、小さいころから現在も 爪をかじるのがやめられません。 親の前でも無意識に爪をかじると 汚い!こんなで彼氏に嫌われるよと 言われています。彼には爪をかじることは 話していますが気にしないよと 言ってくれています。 そんな彼と同棲をし結婚を 考えています。 今から、親に私の気持ちが伝わるか 不安でいっぱいです。 長文になりましたが アドバイスお願いします。 私は小5の後半から中学卒業まで 男子にイジメられていました。 オェ~と吐くような感じで リスカもしていました。

noname#192309
noname#192309

みんなの回答

noname#227506
noname#227506
回答No.5

大学三年生(21歳)です。 去年勝手に家を出て行って、彼と同棲を始めました。 今回の同棲については親の許可なんて取っていませんし、現状ではそれ以外にも親から干渉は一切受け付けていません。 (ただし、親の扶養には残っていますし、仕送りも受けています。それに大学の授業料も親持ちになりました。) 自分の権利は自分で守るものです。 今後はもう全面的に質問者さんの好きなようにすれば良いと思いますよ。 自分を守れるのは自分だけです。 結局の所、親は子供より先に死にます。 親は親なりにイロイロと思う所があるのものなのかもしれませんが、 だからと言ってイチイチそんなものに付き合っていたらキリがなくなります。 差し当たってですが、 まずは母親に対して、一方的に以下の宣言を行うことです。 1.今後は自分の好きなようにやらせてもらう。 2.親の干渉は二度と受け付けない。 親の許可を取るとかそう言う事は一切考えなくていいです。 とにかく、一方的に上の宣言を行って後はそれをなし崩し的にでも既成事実化してしまうことです。 上の宣言に以下も加えた方がいいです。 3.一言でも文句を言ったら即刻絶縁させてもらう。 4.親なんていなくなっても困ることは何もない。むしろ邪魔者が消えてくれて嬉しい位だ。 この2つの宣言を加える事で、親の取り付く島をなくす。 (いっその事、上の宣言を行った後に勝手に家を出て行って彼と同棲を始める手もありますが) くれぐれも親の言いなりになるようなマネだけはしない方がいいですよ。 そんなことで築き上げた人間関係なんて崩れ去るのは一瞬です。 そんな無意味なことをするより、自分の生き方を貫き通した方がいいです。 その方が余程価値があります。 こう言うのに批判的な人もいるようですが、あまり気にしない方がいいです。 こんなの批判的な人たちの見識が狭いだけですから。 家にいるからどうだとか、下らない事を言う人もいますが、 世の中にイロイロな家庭があっても良い。 だとしたら、当然「親の意に沿わない子供がいる家庭」「金だけ出させて口は出させない家庭」があっても良い事になります。 詰まる所「親の意に沿わない」事も「金だけ出させて口は出させない」事も一つの立派な個性と言う事になります。 ともかく、他人の人生に何の責任も負わない人は勝手な事しか言いません。 この様な人たちの批判に耳を貸すのは時間の無駄です。

  • bonjour12
  • ベストアンサー率24% (325/1333)
回答No.4

さっさと家を出て親の干渉がら逃げるのが1番です。 よく電話でも言ってきたり実家に帰る度というのも聞きますが軽く受け流しておけばいいんです。 >小さいころから現在も 爪をかじるのがやめられません。 親の前でも無意識に爪をかじると 汚い!こんなで彼氏に嫌われるよと 言われています。彼には爪をかじることは 話していますが気にしないよと 言ってくれています。 彼氏さんはいいと言ってるかもしれませんが、無意識という事は外でもしている可能性があるという事ですよね?親、彼氏以外に見られている可能性はある…そうなるとあまり良くありません。 結婚して子供が産まれて子供の前でもそれをしてそれを見てたら嫌じゃないですか? 子供が大きくなれば母親が爪かじってる…これはちょっと…と思うはずです。 癖はなんとか直せます。どうしても直せないなら意識を持って人が見てない所でしてください。 小さい頃からというので小さい時にそれをやめさせなかった親の責任でもあると思いますが、この世の中は彼氏だけじゃありませんので、彼氏がいいからいいっていう問題ではないです。 できるだけ直していきしょう。 親に負けずに頑張ってください。

noname#190872
noname#190872
回答No.3

NO.1です、再びすみません。 反抗期、今でも遅くないと思いますよ! 最終形態としては、親子であっても、経済的にお互いに依存しないこと(ちょっとした好意は別です)、精神的にもお互いに自立していること、だと思います。 私的には友人姉妹のような親子関係というのには反対です。それは親としての本来の役目から大きくズレているように思います。 反抗期というか、貴女様は自立に向けて気持ちが向いているんだと思います。 お母様もいつかわかってくれると思うので、決意が固く彼氏さんを信じてついて行くなら、多少強引に出るのも1つの手です。 ご自分のことはご自分で責任持てるように彼氏さんともよく話し合いすることです。 くどくなってしまい、すみません。

noname#192309
質問者

補足

今からでも遅くないという お言葉が凄く嬉しくなりました。 彼にも親離れした方がいいと 何度か言われました。 最近、質問をしたのも ありますので、また アドバイスして頂けたら 嬉しいです。

noname#196270
noname#196270
回答No.2

>今から、親に私の気持ちが伝わるか >不安でいっぱいです。 あなたの気持ちなんて伝える必要ありませんよ。 結婚して幸せになればご両親も文句はありません。

noname#192309
質問者

お礼

アドバイス ありがとうがざいます。 自立をして自分の人生は 自分で決めていきたいと 思っています。

noname#190872
noname#190872
回答No.1

お母様のこと苦手なんですね? お母様のことを、ことさら煙たく感じるということは、自覚なくとも、自立する時期であるよとの、身体の自然のサインなのかなと思います。 彼氏さんと結婚して幸せになることです。 結婚したあとは旦那様の家族と仲良くして、2人で協力して、なるべくどちらの両親の力も借りずに頑張っているすがたを見てもらうことで、親離れ子離れできるのではないでしょうか。 そうすることで(時間は要るのですが)自分にも自信がつき、両親も安心していくものです。 何も、結婚後は援助もらうな絶交しろ、とはいってませんが、程良い距離感をゆっくりみつけていって、お互いに精神的にも自立したものとなるよう心がけていけばいいと思います。 親なんですから適度な好意はもらっていいんですし。 わたしも貴女様と重なる部分が多いから回答しました。 幸せになって下さいね!

noname#192309
質問者

補足

ありがとうございます。   今月中には彼も親と会って 挨拶をして私も彼のお義母さんに 会う予定にしています。 私は同棲をして自立して 親離れしたいです。 今まで、従ってきた分 反抗期が今て感じです。

関連するQ&A

  • 親離れ

    私は、24歳の女です。 実家暮らしをしています。 タイトルの通りなんですが 親離れしたいです。 車を所持していますが 親に保険料を払っています。 今後は、自分で払い 名義も自分にしたいです。 しかし、親は結婚するまで 払ってあげるからの 一点張りなんです。 私の24年間は自分で 言うの変なんですが 親の言われたことを 素直に受け入れすぎて しまったと思います。 反抗期もなくて 22歳の頃に門限を破ったりと 今が反抗期です。 親には、私がしたいことを 温かく見守ってくれて 応援してほしいんです。 また、一人暮らしもダメと 言われたりしています。 自立したいです。 どうすればいいでしょうか?

  • 治したいです

    私は25歳の女です。 小さいころから現在も 爪を噛むことがやめれません。 親には、何度もやめなさいと やや強い口調で言われています。 無意識にやってしまうです。 私には年子の弟がいます。 弟は勉強もスポーツもでき 逆に私は勉強もスポーツも あんまり出来なかったです。 比べられてると今も 感じています。 また、私は反抗期が 中学、高校となく 親に反発するのが怖く 出来ませんでした。 泣いて何も言わないでいると 母は、何かあるなら言いなさいよと 強く言われ逆に言いにくくなり 物に当たっていました。 今も親には反発できません。 高校生の時に母が 私に 心のキャッチボールが 出来ないと言われ 凄くショックでした。 10歳上の彼がいます。 彼とは結婚を考えています。 彼は家を出て私が のびのびと暮らせろように してあげたいと言ってくれて 凄く嬉しかったです。 上の文章を踏まえて 私にアドバイスを よろしくお願いします。 乱文ですいません。

  • 親離れ、子離れについてです・・・

    私は今22才OLで休みの月の半分以上は母と買い物してます。父は私が1歳の頃から家をあけるのを繰り返し最近はマシになったけど土日はほぼパチンコです。母とは気使わないからほとんど買い物は母といきます。たまには友達とも遊んだりしますが、これは昔からとかではないんです。むしろ昔のほうが親離れしてたというか・・・。私は高校時代イジメを受け学校にいけない日は夜に担任から電話があり母に半殺しにされ無理やり学校に連れてかれてそれが嫌で県外の友達の所に逃げて居候してました。両親との連絡も一切たって。でも半年くらいしてこのままじゃダメだって家に一度帰ったら母が心配して入院手前くらいにやつれてて、その頃は前みたいに親も言わなくなりやっときちんと自分の事考えるようになり定時制高校に編入し彼や友達が出来たのもあるけど毎日が少しずつ楽しくなっていきました。そして卒業しました。すぐ仕事をはじめました。そのときの仕事はそれでも週に1回しか休みがなかったんで仕事仕事の毎日でお金もきちんと家に入れられるようになり充実してました。結局止めてしまったけど今の仕事は休みが自分で決められるので私は親孝行をしてるって感じはないけど母と休みをあわせてお買い物したりウォーキングしたりしてます。今ではあの家出の頃の話は笑って話せるくらいになりました。ここまで長々と書いてしまいましたが私が今悩んでるのは 母とばかりこんな遊んだりして この前も母にあんたと買い物できなくなるのも寂しくなるけどでももう22なんだし私が22の時はもう嫁にいってたんだからそろそろ結婚考えなさいといわれました。私も何も考えてないわけじゃない。普通の人が高校時代に母親と買い物とかするなら私はその時間がないからまだ二人で買い物したりしたい。もちろんずっとってわけじゃないし結婚もしたいけど今は好きな人すらいないから。母に心配させないように母と買い物いくの控えた方がいいのでしょうか。それとうちの父は旅行が大好きです。父も中間管理の仕事でいろいろあったみたいで父は母に当たりちらしそんな父に母は振り回されてました。私が登校拒否になったり荒れたのは母のせいだと、きちんとしつけしなかったお前のせいだといい話もなにも聞いてくれなかったと母はいってました。そんなとき今の不倫相手とであったそうです。もう7年になるとか。その人がいなきゃあたしあのとき死んでいたかもという母に私は別れなさいともいえないし複雑です。でも父も悪い所はあるから。。母は平日は不倫相手と毎日会うから夕飯は8時とか9時だし土日とかも遊びにいったりたまに泊まりで出かけていきます。母は多分私たち子供より父よりその人が大事。勿論出かけたりする時は父に嘘ついて出かけるんですけど、父は感付いてなのかわからないけどたまに切れます。何で離婚しないのかと普通なら思うと思いますけど母が言うには今までさんざん尻拭いさせられてきたし何ももらわずになんてのは無理。父は財産があって不倫相手は貧乏だから金がなければとっくに離婚してるといいます。父とはほとんど話さないので父の気持ちはわからないけど一人になったら何も出来ない人間なので母の不倫にきずいていてもいえないと思います。でも父は旅行にいくと気分よくしてるので(旅行にいかないと母が遅くなったりするだけで切れて面倒になる)父が家を出てた時母は父の会社の人に何度も頭さげて首にしないように頼んでたそうです。母は長期休みの時とか父にゴマする為に旅行にいくから付いて来いよと強制で私と弟も連れてかれます。最近はもう私や弟も大人なんだから恥ずかしいからって言ったら温泉とかになったけど去年はTDLにいきました。旅行いっても同年代の子とかは彼とか友達ときてたり家族なんてのは小さい子供連ればかり。いい加減うちらもこんな年なんだからもういいでしょって母に言うんですが母は父と二人でいくのは絶対無理!と言います・・旅行にいけるのは嬉しいんですけどね。。嫁にいくまでこれは我慢するべきでしょうか?さんざん親不幸してきて私なんかがこんなの言ったらだめかもだけど正直周りの目を気にしてしまいます。被害妄想が強いところもあるんですが私くらいの年で家族で旅行いったりしてる方なんていますか?あと私の家族を見て何か思うことがあれば意見ほしいです。。正直自分で書いていて何いいたいんだ自分・・とも思うんですけどこのまま平穏に家族が一生過ごせるとも思えないけど 私が何か動いたほうがいいのでしょうか・・

  • 早く治したい

    私は25歳の女です。 小さいころから現在も 爪を噛むことがやめれません。 親には、何度もやめなさいと やや強い口調で言われています。 無意識にやってしまうです。 私には年子の弟がいます。 弟は勉強もスポーツもでき 逆に私は勉強もスポーツも あんまり出来なかったです。 比べられてると今も 感じています。 また、私は反抗期が 中学、高校となく 親に反発するのが怖く 出来ませんでした。 泣いて何も言わないでいると 母は、何かあるなら言いなさいよと 強く言われ逆に言いにくくなり 物に当たっていました。 今も親には反発できません。 高校生の時に母が 私に 心のキャッチボールが 出来ないと言われ 凄くショックでした。 10歳上の彼がいます。 彼とは結婚を考えています。 彼は家を出て私が のびのびと暮らせろように してあげたいと言ってくれて 凄く嬉しかったです。 実は、小学5年の後半に いじめにあっていました。 そのことも親には 言えなかったです。 また、今はやめましたが リストカットもしていました。 弟に彼女がいます。 弟は何回も親に 会わせて一緒に ご飯を食べたり していますが 私は彼を一度しか 会わせていません。 親と弟で彼女の事で 盛り上がりますが 私が彼氏の話をしても あまり関心もなく 私は祝福されてないのかなと 感じてしまいます 上の文章を踏まえて 私にアドバイスを よろしくお願いします。 乱文ですいません。

  • 結婚に向けて親離れ・子離れ

    年末くらいに入籍+式を挙げることになりました。 私は長男ですが、結婚後は家を少し離れて婚約者と二人で生活を始めたいと思います。いろいろな方のご意見を拝見したり、嫁・姑は本当の赤の他人だということを考えると、やはり同居はしない方がいいというのは私も賛成です。私の親も結婚を喜んでくれていて別居した方がいいと言ってくれています。 しかし、私は母と父を2人で実家に残して置くのが不安です。多少の持病はあるものの二人とも還暦を過ぎた今でも元気でパートもして小遣い稼ぎもするくらいです。でも、二人とも特に趣味もなく、旅行とか二人で楽しもうというような雰囲気もまったくありません。何というかおとなしいというか引っ込み思案な感じなのです。そんな両親が私がいなくなった後どんな生活を送るのかを想像すると、結婚をあまり喜んでばかりでもいられない心境です。 特に、 ○ご近所さんにかなりソリの合わない人がいて、私が出て行った後は文句やら言いがかりやらをいろいろ付けてきそうです。両親はそういうのにうまく対処できない方です。 ○犬を飼っているのですが世話がちゃんとできるのか?(ツマラナイことですが、犬は元々母が欲しいと言って飼い始めたので最後まで責任を持ってもらいたいです) ○私がいなくなって会話も減って、急にボケたりしないか・・・ などが気になっています。 最近思うのは「結婚して世帯を持つならメインは新しい世帯の方だ、だからいくら両親といえども今まで通りではなく距離をあけるべきなんじゃないか?」ということです。それが自分にできるかどうか、親が泣き言を言ってきても多少のことはつっぱねて伴侶となる婚約者のことを第一に考えられるかどうかがよく分かりません。私自身は親を頼っているわけでも、親から頼られているわけでもないと思っていますが、きっと本当の意味での「親離れ・子離れ」が必要の時にさしかかってきているのだと思います。 特に、結婚するときにその辺りの不安を抱えて結婚された男性の方で、どうやって気持ちを切り替えて乗り越えたのかを聞かせていただければありがたいです。 よろしくお願いします。

  • 親離れ、子離れ

    今現在結婚5年目の主婦です。結婚前に旦那にいずれは2世帯で一緒に住むけど6年は二人で住むよと言われたのですが、結局横や上の音や騒音が気になると1年も立たず2世帯を建てました。その際旦那の方が親、子世帯をつなぐ扉はいらないだろうとか扉に鍵はいらないだろうとか言われたのですが、もちろんそんな事は嫌だったのですが、義両親を前にして言えなかったのですが義母が助けてくれ扉はつけ、鍵もつけました。でも本当は完全に壁にしたかったのですが、旦那だけの時に訴えても聞き入れてくれませんでした。2世帯に引っ越して初めて義母の事が(ん??)って思った出来事がきれいに洗えていなかった物をプラのゴミに入れてすでに指定の場所に捨てていたのにわざわざ私たちのゴミを持って帰って来てそこで私に「これきちんと洗えてないから生ゴミに捨てといて」でも言って任せてくれたら良かったのですが私たちのゴミをわざわざほどいて義母が分けてくれてたんです。表向き聞いてるだけだと優しい義母だと思いますが、ゴミの中まで見られると生活をのぞかれているみたいで嫌でした。それからも私が仕事をしているもので何かつけ○○ちゃん忙しいやろうからと洗濯回しといてくれたら私干しとくよとかゴミ捨て言ってくれたら捨てとくよとか食器しんどかったら洗っとくよなどととにかく入りこんでこようとします。今は私がなかなか頼まないので、言うことはなくなったのですが、けっこう親世帯から食事を一緒にと言われる事が多いです。旦那にこう言うことなど色々と言っても義母をかばうばかりです。2年前妊娠し安定期を過ぎてある日腹痛があり義母に医者に連れていって訴えたのですが気にしすぎと言われ連れていってくれず、その夜中から明け方にかけいままで味わったことのない痛みが走り救急で運ばれたのですが駄目でした。その際旦那に夜中に腹痛を訴えても大丈夫の一言で明け方動けない状態だったにもかかわらず、義父、義母に言って来て欲しいと訴えるも一応は隣に呼びに言ってくれたのですが、帰って来て放った言葉がまだ寝てるからですよ。そのとき本気で離婚を考えました。私のお腹の子より親をとるんやと!!実の両親を電話して呼ぼうと思ったもですがけっこう来るのに時間がかかるのでもう一度旦那に訴えるとやっと来てくれ階段下から連れってくれるから下へ降りて来れる?と言われるが返事は出来なかったですがとにかく早く病院に行きたい一身で布団をめくり下へ行こうとすると旦那が上がってきてくれ布団を見てこれは一大事とやっと分かったのか救急車を呼んでくれました。布団は血の海でした。話は戻りますが、死産した原因がその日の昼間病院に連れて行ってくれなかった事かは分からないですがどうしてもそのことがあるので義母のする事なす事が悪い方向にしか考えられません。最近も旦那に○○ちゃんは扉に鍵をかける。嫌われてるのかなぁ?とぼやいてたそうです。で今では扉だけはしめ鍵はかけてないです。何のために鍵をつけたのか。でもこの先ずっと付き合っていかないといけないのでどうしたら良い方向に考えていけるでしょうか?長文になってすみません。

  • 結婚しても親離れ、子離れ、できない。。。。助けて!

    もうすぐ2歳になる息子と、お腹に赤ちゃんを抱えた、29歳の専業主婦です。 旦那の会社が私の地元近辺であるため、私の実家から車で10分くらいの距離に家を建てました。ここに住んでから1年が経とうとしています。 もともと、あまり自分の実家近くには住みたくないのが私の考えでしたが、 ここよりも遠くにすると旦那の会社へ不便になるとか、周りの人たちの“嫁の実家に建てた方が何かと良い事があるよ”というアドバイスを汲み、私も色々な面を考えてそうだなと思い、ここに建てることにしました。 確かに、私の親が近くに住んでいる事で、夕食を運んで来てくれたり、夕食食べるか?と誘ってくれたり、体にいいものをたくさん持って来てくれたり、子どもが庭から出て行かないように庭の工夫をしてくれたりと、私たちの家族のためにとてもとても、お世話になっています。 私たちから見ても、周りの人たちや旦那の両親からみても、「〇〇さん(私)は実家のお母さんたちがいてくださるから、ほんと、ありがたいわね。」と言っていただけています。 ほんとうに、そのとおりです。感謝する事です。 ですが、そのよくしてくれる私の実家の家族は、かなり頻繁にやってきます。 それが、言葉悪いのですが、、、「うっとおしい」のです。 実家の母からは1日に何度も電話があります。出ないと、「なんで出ないの?」と言われます。それで「なんかあった?」というと、だいたい「何やってるかな~と思って。」とか「〇〇くん(私の息子)元気かな~と思って。」とこたえます。 母親の友達を連れて来て「コーヒー一杯飲ませてくれな~い?」と急に訪問して来たりもします。 私の弟は大学4年生なのですが、ろくに就職活動もせず、私の家に来てダラダラしに来ます。 しかも、だいたい私の母親をいつも引き連れて、親離れのできない甘えっ子なんです。 母親は弟には何にも言いません。 いろいろとあるのですが、とにかく、ほぼ毎日、いるのです。 悔しいことに(?)、私の息子はそんな実家の家族が大好きで、来るとキャッキャッと喜び玄関まで出迎えます。私なんてそっちのけで、ずっと私の母親にくっついて離れません。 私の実家の家族は、私の息子が良い子と評判なのを知って、私が負けじと「私の育て方が上手だからねー」と言っても、「まあ、○○君(息子)がいい子に育ってるのは、半分はわたしたちがやってあげてるおかげだけどね。」と返してきます。 「あんた、近くに家建てて、よかったでしょう~?」と得意げです。 こんな環境に住み始めてから、気づいた事などが、いくつか出てきました。 それは、 ●親離れしたくてもなかなかなれない私のもどかしさ。  そんなに私の家族に踏み入らないでよ!と叫びたくても、助けてもらっている分なかなか言 い出せないこと。ずーっと、子どものままのわたし。くやしい。 ●子離れできない、私の母親。  娘の私が結婚してる状態であっても、いつでも連絡をとろうとする。  連絡なしにでも突然に来ておやつなど持って来て、「助かるでしょう?ママが近くだと。」 という、いつでも私はあなたのママなのよ、状態。  それなのに、ダラダラの弟には喝を入れれない、怖い息子には口出し出来ない弱い姿。  そんな弟が私の家に毎日のようにソファで横になってる姿をみる私の立場って、一体、、。  親は、「しょうがないじゃない、あんたの弟なんだから、よろしくね」という始末。 ●そんなかんじだから、いつしか自分が結婚している自覚が緩み始め、  結婚前とおなじような、以前の〇〇家になっちゃってる感覚。自分もダラダラしている。  これはいけない、、、。  でも、必死に、結婚した〇〇家のわたしでいられるよう、しがみつくように、義両親とも密 に連絡をとったり家に来てもらったり、あちらの実家へ帰ったり、している。  先日息子が高熱を出したとき、私の母親がおいしいもをたくさん持って来てくれたりしたと き、「あんた義理のおかあさんにも、よく言っておいてよね、お母さんがしっかり面倒見て くれます。って。」と言われました。私は、「うん、メールしとく。」と答えましたが、  そんなことメール、できませんでした。だって、また、いつもの、「いいわね、〇〇さん(私)、実家のお母さんが近くにいてくれて。」という感じになるんだもん。  でも、旦那が1日会社を休んでくれて夫婦ふたりで一生懸命、高熱の息子を看病したことな どは、しっかりメール&電話をして、わたしたちだけも頑張ってるんですアピールをしまし た。 でもアピールだけでなく、本当に、夫婦、家族で、いろんな試練を乗り越えて、 家族の絆を作り上げていきたいんです。 親にどこまでも、介入されたく、ないんです。 こういうこと、、、親に、本当は言いたいです。とってもとっても!!! でも、いろんな恩もあり、言えない、悔しさがとっても、、いやです。 こういうとき、こういう環境のとき、どうしたらいいんでしょうか。 私も、旦那も、もっと成長したい。 なんだか複雑なのですが、、 長くなってすみません。これを書いている今も、実は息子を実家にとられちゃったからで、、ひとりになってしまって、、書いたんです。 「〇〇くん(息子)、おばあちゃん(私の母)の家に行きたいみたいだから~連れて行くね!」と、ササッと連れて行かれちゃいました。それで、これでは駄目だとおもい、「いいよ、わたしが連れて行くから!」とやっとのことで言えたんだけど、「なんで?あんたは部屋の掃除でもしてたらいいよ。〇〇くんおばあちゃんの車がすきみたいだし」と返されて、はい終了。もう、だめだめでしょう。わたし。 どなたか、アドバイスを、おねがいします。

  • 親離れ子離れ

    妻は、いわゆる優等生タイプで今まで失敗や大きな挫折の経験のない人です。転ぶ前に親がいつも先回りして転ばないようにしてきたというのが正しいのかもしれません。彼女の両親への依存度は高く、また彼女の両親も、結婚して一年半になりますが、一向に子離れする気配がありません。 良く女性が男性を捕まえて、「子供が二人いるようだ」と良い意味でいいますが、私の場合は悪い意味で、このパターンです。正直とても可愛いと思える程度ではありません。 出産後は特に酷く、子供はもう一歳になるので、一番大変な時期は過ぎたとおもうのですが、夜は私より先に寝て、朝も起きてこない。夜帰ってきても風呂も沸かしてくれない。セックスも出産後拒み続けています。子供が思うようにならないとベットに放置する。。食費を切り詰めてショッピングの夢膨らます。。 出来ちゃった結婚だったので式を後からあげたのですが、式の後、大好きな孫と娘を連れて、自分の家に帰っていこうとする向こうの両親と、それに違和感すら覚えず、スタスタついて行く彼女には唖然としました。 不満ばかり抱いていても好転しない事は分かっているのですが、きちんと話し合おうとしても、すぐ、実家の両親の元へ逃げ帰ろうとしてしまい、話合いになりません。向こうのご両親も娘と孫が可愛いというだけで、こちらの夫婦生活など眼中にありません。 逃げ道がある事も大切ですが、彼女の場合、これがある以上、一生このあまったれが続くのかと思うとぞっとしてしまいます。 私の忍耐や包容力が足りないのでしょうか? 率直なご意見頂けましたら嬉しいです。

  • 子離れしてくれない親

    はじめまして。私の母について質問させてください。 私は26歳の女です。半月ほど前に九州の田舎から東京に結婚で上京してきました。 周りに知り合いもいない、夫も仕事で帰りが遅いというのを心配してか母がほぼ毎日電話をしてきます。 私としてはもう子供でも無いし、結婚もしたのだから、自分でなんとかやっていけるよう頑張りますし、 正直そこまで気をかけてくれるのは母には悪いですが少し迷惑です。 以前から過保護なところがあるのはわかっていたのですが… 子供はいつまで経っても子供という言葉も分かりますが、それは気持ちの問題であって 成長するにつれて、子供も親も接し方や態度は変化していかなければならないと思っています。 母に子離れしてもらうにはどうしたらよいでしょうか。 今更反抗期の様でお恥ずかしいのですが、その過保護な母の思いやりが少し鬱陶しく また一方で、大事なはずの実家を鬱陶しく思うのも、心苦しいものがあります。 何とかしたいので、もしもアドバイスがあればよろしくお願いします。

  • 子離れってどうやればよいのでしょうか?

    今現在、高校3年生と中学3年生の子供がいます。典型的な反抗期と成長期真っ盛りで、 親離れが、目に見えて分かる感じです。でも、私は、出来ないんです。子離れが。 寂しくて、辛くて・・。だらしない。自分にもあったじゃないか、親がウザい時期が。 分かっているのですが。 私は、22歳の時と25歳の時に産んだのですが、周りの友達はまだ子供が小さい人ばかりなので、 誰にも本音を言えずにいます。 お願いです!私の相談や話し相手になってもらえませんか?