• 締切済み

猫の粗相

みなさま、はじめまして。よろしくお願いいたします。 8才のオス猫(茶トラ)を飼っています。 普段は付かず離れずな良い関係を気付いてると思っているのですが、ときどき ソファー、カーペット、布団など本人(本猫?)がくつろぐ場所でさえ オシッコ をしています。 もちろんトイレでもするのですが、やはり何かを訴えているのでしょうか? エサがあってもトイレがキレイでもあまり関係ないようです。 発見した後で叱っても、猫はその時の事を覚えてない、なんて聞いた事もあります。 「そこに一回してしまうと繰り返す」とも聞きます。 でも、ソファーを買い替えたとしてもまたやってしまう気がしてなりません。 ホントに「なんでやったの?」、「どうしたらやらなくなる?」って猫と会話したいくらいです。 同様の症状で解決出来た方やアドバイスを頂けると嬉しいです。 よろしくおねがいします!

みんなの回答

回答No.5

家では猫2匹飼っています。 一匹は今まで粗相したことないのですが、もう一匹は粗相をときどきします。 「トイレが綺麗でもあまり関係ない」というのは、家の猫と良く似てますね。 いつも一緒に寝ているのに、その布団でもしますし、ホントになんでだろうと思います。 観察していて気付いたのは、「猫なりにストレスを感じると、粗相する」ということですね。 例えば、私がいつもより長く不在になると、 待っている間は粗相しないのですが、 私が帰ってきてから「安心した」と言わんばかりに、布団に粗相します。 帰りに待っている間、トイレが汚くて使えないから布団でしていた……というケースは一度もないです。 必ず私が帰ってきて、トイレ掃除をして綺麗にした後、30分ぐらいすると布団にしてます(笑) わりと社交的な猫なんですが、 友達が遊びに来て、しばらく遊んで帰った後、するときとしない時もありますね。 あとは全く想像つかないときにするんですが・・・ 猫なりに何かストレスだったんだろうなと思っています。 怒っても無駄なので、もう怒らなくなりました。 (もともと寝たら忘れる性格の子ですし(笑) 後、羽毛布団を諦めたら、そういえばこの冬はしていませんね。 去年は4回ほどやられて、そのたびにクリーニングに出しました(泣) 参考になるかはわからないですが、 ウチの猫はこんな感じです。 粗相がなくなって落ち着くといいですね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • Who0730
  • ベストアンサー率0% (0/0)
回答No.4

こんにちは。 うちの雄猫も一時期粗相をしまくりでした。 以前は発情期の時にたまにしてしまう程度でしたが、その頃は何が気にくわないのか、目を離した隙に何度も。 調べてみると、猫はきれい好きでエサのある場所にはオシッコをしないとあったので、粗相をする場所にエサを置くようにしたら、そこではしなくなりました。 が、今度は他でするようになった為、猫のストレスを軽減する「フェリウェイ」という商品を使いました。 うちの子には効いて、粗相とカミ癖が治りましたよ。 スプレータイプと、コンセントに差し込み拡散させるタイプがあります。 宜しければ、検索してみて下さい。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • Ziel1116
  • ベストアンサー率44% (370/832)
回答No.3

猫は生後1年の成猫時と7~8年の初老期に 食性とトイレに求める環境がガラリと変化することがたまにあります。 全ての猫に起きることではありませんが、 ここに長いこと常駐してますが、そういったケースはまれにあります。 現象としてある日突然、いままで食べていた餌を不満げまたは全く食べなくなったとか、 ある日突然に他で粗相をはじめてしまったなどてすが、 どちらも飼い主がコレといった原因にまるで思い当たりがないといったのが特徴です。 解決方法としては至極簡単なのですが、リセットする感じで最初から 好みのフードまたはトイレ環境(砂・トイレ本体・設置場所)を探せばいいだけです。 なまじ今まで大丈夫だっただけに「何か原因があり、解決すれば元に戻る」と思ってしまいますよね。 今まで使用してきたトイレ+1個を新たに設置して試用するといいです。 好みのトイレ環境が見つかれば粗相も止まるはずです。 うちはフードでコレの状態になりました。 食性に厳しい子、トイレにウルサイ子、猫は100匹いれば100様な生き物なので 何が正解といった事が犬よりもかなり少ない生き物です。 柔軟に考えてその子にあった環境を見つけてあげてください。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • may1995
  • ベストアンサー率56% (712/1262)
回答No.2

猫の心の動きは、おうちのひとが一番よくわかると思うので、 可能性として. . . ●尿路の問題、あるいは腎臓の問題など体からくる粗相 ●トイレが気に入らない 場所(いままで置いてあったところにあるとしても、その場所自体が気に入らぬことも) 形状(いままで同じトイレだとしても、足ののせ具合や大きさなどが使いづらいということもあります) 砂の種類など ●精神的な問題、ストレスなど 叱られたり、なにかストレスになることがあったりして、それが引き金になって粗相をする 私が知る限り、ご飯がほしいとか、そういうことで粗相をするというより、 なにか心に思うことがあってやるほうが多いかも。 おうちのひとが付けてきたにおいが気に入らないとか、そういうことかもしれないので、 その辺を絞り込むのは難しいです。知っている猫は、叱ると数日後、その叱った人の もちものにおしっこをかけたりしていたようなので、数日前の出来事か、さらに前のことが 引き金の可能性すらあります。 これに関しては、できるかぎり観察すること、なにかがきっかけで(だれかが大きな声を上げたとか、 テレビで叫び声がした、救急車が通ったなど、ちょっとしたと思うことでも)発動してるようなら それを発見することでしょうか。 表面的ではなくて、思いもよらぬことがきっかけの可能性も大。 あと、一度してしまうと繰り返す、というのは、猫の嗅覚は、人間の1万~10万倍の感度を持っていると 言われているので、 要するに人間が、においがとれた、と思うレベルでも猫には自分の尿のにおいを 感じ取って、同じ場所にしているだけ、ということが起こるようです。 このばあいは、 介護や幼児用の、粗相用シーツなどを布団などにはかけておく。頻繁に洗って取り替える。 洗う時は熱湯での殺菌消毒消臭、あるいは業務用の消臭ものを使ったりするとよいかも。 (業務用 殺菌消毒 消臭 などで検索すると出てくると思います。) ひとによってはペットシーツを裏からガムテープではってシーツのようにして、 使う人もいるようです。 (粗相されたところを取り換える) ソファーやカーペットは、あまりに頻繁に粗相をする猫の場合は、やはりちょっと 難しいかも。洗えるタイプのものであっても、毎日だとしんどいですね。 ソファーはふき取りやすい質感のものにしたほうがいいかも。 あとは. . . できる限り猫が、楽しい、面白い、幸せ、と思う環境を作ることとか. . . おもちゃや、縦の動きができる(家具でも、タワーでも、階段でも)場所、ひとと遊ぶ時間. . . などでしょうか。

tatsuya1979
質問者

お礼

ありがとうございます! 3年ほど前に腎不全で死にかけていて、その時から思えばオシッコしてくれるだけでも嬉しい気もしますが、やはりストレスがあるのだろうと考え、妻と息子ともう一匹の猫(4才のメス)も入れて家族会議をしました。 妻がトイレの片付けとエサやりをしないのは問題なのでは、という話になり、私も妻も気付いた時に率先して世話をしよう、という事になりました。 久方ぶりにトイレの片付けをする妻を2匹の猫が不思議そうに見ていたのが印象的ですが、それ以降はまだ1日しか経ってませんが粗相していません。 試行錯誤続くと思いますが、コトバで伝える事が出来ないからこそ、猫視点で考えてられるように心掛けたいと思います。 なんだか家庭円満にも繋がるような気がしてきました!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.1

猫ってそんなにかわいいものなのですね。聞いたところしつけられるそうですよ。

tatsuya1979
質問者

お礼

ありがとうございます。 基本的にはトイレでするので、しつけ自体はそれなりに出来ているのだと思うのですが、何かを訴えているアクションなのかと思うと、逆に試されているような。。。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 猫の粗相

    家で飼っている猫が粗相をして困っています。 まず猫の説明から。 生後1カ月の時里親さんから譲り受け現在約5ヶ月のオスの子猫です。この子猫が粗相が多く困っています。ウンチは必ずトイレでします。おしっこも砂を掘っている動作をしたらトイレへ連れて行くとおしっこをします。 先住猫が二匹いて夏で3歳になります。この二匹は、兄弟でオス猫去勢済みです。一匹は、粗相が多い。と思ったのですがスプレーという猫のマーキング行動を知らず後に考えたら全てマーキング行動でした。去勢をしたらマーキングもなくなりました。 子猫と先住猫の関係ですが、体を舐め合い仲が良いと思います。 次に粗相について説明します。 粗相が始まったのは、ソファーです。 元々先住猫のマーキングの臭いが付いていたこともあると思います。ソファーは処分しました。 次にキッチンマットです。ソファーという名のトイレがなくなった瞬間にキッチンマットにおしっこをするようになりました。粗相をされたキッチンマットの部分にトイレを設置してもトイレの横でおしっこをしていてキッチンマットを処分し敷くのをやめました。 その次が布団です。キッチンマットを処分し敷くのをやめた瞬間に粗相です。しかも私たち夫婦が寝ている枕の間で寝ているときにされました。旦那も私も、ものすごく怒りたい気持ちを我慢し『だめだよ。おしっこはここだよ。』と言って粗相の叱り方を調べた通りにしましたがまた粗相され意味がありません。毎週毎週、重曹を購入しコインランドリーへ。という生活に疲れてきてしまいました。 いろいろ調べて実践し失敗しています。 トイレの小まめな掃除、トイレの数など…。 とても可愛いし先住猫とも仲が良いので一匹だけゲージ飼いなどはしたくありません。三匹入るゲージの購入も迷いましたが大きく置くスペースもお金もありません。あと1カ月我慢し去勢をすれば粗相もなくなるんでしょうか。 このままだと夫婦共々ノイローゼになりそうです。

    • ベストアンサー
  • 猫が布団に粗相をします…!

    こんにちは。お知恵をお貸しください。 我が家で飼っている6、7歳の雄猫が布団で粗相をします。 その猫は約1歳の時に保護した子で、最初からトイレを覚えておりました。 しかし、飼い始めて1年を過ぎたころ、突然布団で粗相をし、それ以来たまに粗相をするようになりました。 一回粗相をしたら、またすぐに違う日に粗相をしたり、はたまた2,3か月程間が空き、忘れかけたころに粗相をします。 普段はちゃんとトイレでします。 布団は洗濯し、猫が嫌がる臭いなどスプレーしてみたりはしていますが、一向に治りません。 もう一匹1歳に満たない雄猫を飼っているのですが、そのストレスからか?とも思ったのですが、それ以前からなので違うと思います。 完全室内飼いで、トイレは4つ用意してあり、ちゃんと掃除しております。 チビ猫は排尿をペットシーツでするので、足りないという事は無いと思います。 2匹共に去勢済みです。 猫は怒っても効かないと聞くので、怒鳴り散らしたりはしていないです。 後片付けをするときも黙々と…。 ただ、今するぞ!という場面に出くわしたらコラッ!くらいは言っています。 叩いたりもしていないです。 布団以外にもカーペットにされたこともあります。 病気…と言う可能性もあるのでしょうか…? どうにか治したいのですが、なにか良い方法があれば教えてください。

    • ベストアンサー
  • 突然始まった猫の粗相

    我が家には2匹9歳の猫がいます。その1匹のタマが私達が1泊2日の旅行に出かけ帰ってきてから息子の前でワザとオシッコをクッションにして粗相が始まりました。タマには帰ってからは怒らずに、淋しかったのかと思い随分と可愛がり、その後随分一緒にいたのですが、、数日後マタオシッコを今度はソファーと別のクッションにしています。何回か粗相をしてもタマを怒らずにしていました。タマ自身でも分かっているようで粗相をした時は、私達とは目を合さずに2Fにソソクサ逃げてベットの下に隠れています。その後も反省しているようで2・3日私達の前に出てきません。しかし、自己反省が終わると、また粗相をします。猫は怒ってはいけないと思ったのですが、、可愛がってもダメなら怒ってみようと、、ベットの中で隠れてるタマを引きずり出してみたのですが、、表情が強張っているのは一目瞭然・・。そこでタマの手を持ち仰向け(動物には服従のポーズだと聞いたことがあったので)にして『なんでオシッコするの?ダメでしょ!!!』と・・怒ってみました。するとイツモなら、そのポーズをしても背伸びをして呑気にしているタマですが、、この時ばかりはブルブルと全身が震えだしました。あらスゴイ粗相を自分がしたの分かってるじゃない!?と思い、、もう好い加減分かってくれたのかな?と思いましたが。。。結局数日後ソファーの上でマタ粗相。 そして、犬は粗相をした後は、その場所に連れて行き『ココでオシッコしたらダメ』と言えばわかるので、、数日前も粗相をしたのでタマに犬と同じ要領で遣ってみましたが3・4日後ソファーでまた粗相をされました。。 その後は落ち着いていたので、粗相も止まったかな?と思ったのですが、、今朝タマは私のベットに 一緒に寝てノンビリしていましたが、、結局私が朝起て1Fに行くとタマの様子が突然変だったのでソファーに行くと私のクッションとソファーがびっしょり。。 またタマが遣ったようです。一緒に飼っている猫のハナは、『私じゃないし~』のような知らん顔。なのでハナでは無いのは間違いありません。ハナは余り私達には懐かないので、昔から一匹狼。 この子は、人を引っかいたりする事が有ります。粗相は猫トイレが汚れて居る時にトイレの外でワザとウンチをする事がありますが、、必ず猫トイレから30cmくらいの場所にウンチをする程度ですが、うんの粗相をした後は小走りでにげます。。が、リビング等の場所には特に粗相をしたりはしません。 その代わりタマは人間のような猫です。話せば必ず『ニャー』と相槌をうってきたり、人間とべったりですが、、今まで9年間大きな粗相をした事がないので、、なぜ突然オシッコをソファーでしだしたか分かりません。オシッコの臭いのせいで粗相をするのかと思い、粗相をしたクッションやカーペット等は全部破棄してますが、、ソファーは布性ではないので、良くオシッコを拭取った後にファブリーズをまいていますが、ソファーは流石に購入したばかりで捨てられません。。 タマはボケたのでしょうか?皆さん何か良い知恵があったら教えて下さい。私は大きな仕事も今抱えているので、、精神的に疲れました。。文章がながくなりスミマセン。。 是非 何か良いアドバイス 宜しく御願いします。

    • ベストアンサー
  • 猫の粗相について

    はじめまして。 私の家には、11歳のメス猫がいます。 その子のことなのですが、ここ一年か二年ほど前から(若い時にもたまにありましたが)座布団の上や布団の上、コタツ布団の上などでおしっこをたまにしてしまいます。 頻繁にする訳ではなく、ちゃんとトイレでしてくれる時もあり、暫くして安心していたら布団の上などでしてしまう…という感じです。トイレの砂は昔から同じものです。 田舎なので家は大きい方で、猫はいろんなところで寝ています。トイレは一階の洗面所にあります。 よく二階で寝ているのですが、そろそろ年齢も年齢なのでもしかしたらおしっこに行きたくなっても間に合わないのかな、などと考えたりもします。二階と洗面所は少し遠いので… まだ小さい頃、猫に対する知識があまりなく、よく外に出して遊ばせていたのですが、現在は外に出さないようになんとかしていますが、やはり夜になると外に出たい、外に出せと鳴きます。外に出たくても出れないというのもストレスですよね。これも原因でしょうか。 一度膀胱炎になってからは、病院で買うphコントロールの餌しか食べません。偏食です。 おしっこをするのはいつも私たちが見てない時、おそらく夜だと思います。 普段はすごく元気で、かわいくていい子なのですが、粗相のことだけは悩みの種です。 何かアドバイスあればお願いします。

    • ベストアンサー
  • 仔猫が布団で粗相し困っています

    2ヶ月のオス猫を2匹もらいましたが、そのうち1匹が布団でおしっこします。 トイレを覚えてないわけではなく、トイレにもしてベッドでもするという感じです。(うんちは必ずトイレでします) トイレが汚れてなくてもしますし、時間もまばらです。 粗相のあとはペット専用の洗剤などで洗い、臭いを残さないようにしてます。 トイレを1つ増やしましたがダメでした。 まだ仔猫なのでスプレーでもないし、病気でもないようです。 ベッド=トイレと勘違いしているようで…。 おしっこ自体をがまんするといけないので叱ったことはありません。 猫はビニールの感触が嫌いと聞いたのでベッドに敷いてみましたが 嫌がる様子もなく、されました。その他お酢や香水も効果ありませんでした。 これから布団も出す時期ですし、とても心配です。 一度インプットされたものを変えることはできるのでしょうか? 何かいい方法ありましたらアドバイスお願いします。

    • ベストアンサー
  • 鳴き声と粗相

    去年の暮れに保護した、現在推定生後4ヶ月の♀猫が最近大声で鳴き、ソファーカバーの上や、布団の上のおしっこするようになって困っております。 今まで一度も粗相したことはなかったですし、先住猫(♀6才)も一度も粗相したことはありません。 考えられる原因としては、一度先住猫とトイレがかち合ってしまい、子猫の方がソファーにおしっこをしてしまい、それから毎日少量ですがソファーや布団におしっこするようになりました。 現在トイレは二つ置いてあります。 それと、最近落ち着きがなくやたら大声で鳴いたりします。 生後4ヶ月で発情ということもありえますでしょうか? まだ早いような気がしますが、不妊手術をしたほうがよいのでしょうか?

    • ベストアンサー
  • 老猫の粗相

    推定13歳のメス猫がいます ここ半年ウンチの粗相をしてしまっています。 そして今日オシッコのほうもしてしまい、この先どうしようと落ち込んでいます。 粗相の仕方が、 砂タイプのトイレでオシッコを、その周りにウンチのみをしてしまいっています。 (まだオシッコの方は今日1回だけです) 下が絨毯なので、始末をしやすい様にビニールカーペットを引きました。 砂もいろいろと変えても見ましたがダメでした。 ビニールカーペット上の端に、ドライタイプのエサを常に食べれるように置いてありますが、今日以外1,2回そこにもかける様にしてしまった事があります。 身体の方はとても元気です。 下痢気味な事も有り匂いが酷いです。 小さな頃から少し下痢気味で、病院に行ったものの一向に良くならなかった事もありましたし、金銭的にも続かなかったので、現在は通っていません。 エサによっても硬さが変わるので、気を付ける様にもしています どうにかやめさせる良い方法やトイレ周りの簡単な片付け方が有れば教えてください もう一つ、ドライタイプのみのエサはダメでしょうか? 好き嫌いがあり時々猫缶を食べないで、ドライのみという時が続くと便が硬くなります。 長くなりましたが、よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
  • 猫の粗相・・

    いつもこちらのサイトにお世話になっています。今回は、我が家の猫の粗相についての相談です。我が家には猫が2匹います(避妊済みの2歳と1歳)2週間前に仕事の都合で2泊3日家を空けてしまいました。これまでにこうした事態は2~3回ありました(その時は粗相なし)。が2週間前に、おそらく1歳の猫が(以前、飛行機で初めて実家に連れ帰ったときに、1歳の子はお布団に粗相を4回ほどした事があったからです。そして昨日、1泊留守にしただけなのに、布団に2回粗相をされました。前回はシーツにはおしっこがついていたのですが、布団にはちょっとしかシミがなく、ファブリーズをかけて一晩干して使っていました。今回は2回目・・しかも2箇所・・ご飯は十分2日分与えて出かけたのにもかかわらず、2匹分のえさ共に完食。水も残ってた、」でもトイレが汚れていた・・トイレが一番の原因でしょうか?今週も当直があるので、粗相をしないかととても心配です。アドバイスよろしくお願いします。

    • ベストアンサー
  • 猫のおしっこ粗相

    猫のおしっこ粗相 現在、2匹の猫を室内飼いしています。 18歳 オス(去勢済み)と、7ヶ月 メス(避妊未)です。 18歳のおじいちゃん猫は、これまで粗相をすることはなかったのですが、1年程前からトイレ以外の場所でもおしっこをするようになりました。 場所は、変わっていくのですが、決めると暫くはそこでし続けます。 最初は窓際でした。これは、何度汚れたカーテンを洗って消臭スプレーをしてもそこでしていて、ふとカーテンのサイズが合っていなくて、床に付いていたので、カーテンが床に付かない様に調節するとそこではしなくなりました。 次は、おきっぱなしにしていたバッグの上・・・ 臭うな・・・臭うな・・・と思いながらも、なかなか場所が特定出来ず、気が付いた時には絶対に1回や2回の量ではないおしっこをしていました。 これは、バッグを捨てて、その部分の床をしっかり拭いて、消臭スプレーした事でなくなりました。 次は、掛け布団の上 毛布の上ではしないのです。 絶対に掛け布団なのです。 洗っても洗ってもされてしまいますし、これではコインランドリー代が馬鹿にならず、もう掛け布団は使わず、毛布のみで寝ています。 そして、今度は現在進行形で敷布団の端っこです。 敷布団は洗えない為、何度もしっかりと洗剤を付けた濡れタオルで拭いて、消臭スプレーをしているのですが、何度もなので、手に負えず、今は多少の臭いを諦めてペットシーツをシーツの下と、敷布団の下に敷くことで対処しているのですが、何ともなりません。 年齢も年齢ですし、そろそろ認知症?とも疑いましたが、1週間実家に帰省した時に連れて帰ったのですが、実家では一度も粗相無しだったのです。 で、次に7ヶ月のちび猫なのですが、もらって来てからきちんとトイレでしていたのですが、3ヶ月程前から毛布におしっこをするようになりました。 何度洗濯しても、やっぱりやられます。 今は、2枚の毛布を毎日のように洗濯している状態です。 寝ていない時は、布団をたたむか、毛布を隠すかしているのですが、毛布がなければ他ですることはありません。 おじいちゃん猫の方は、トイレでおしっこをする姿も度々見ますし、トイレ掃除してもしっかりおしっこもしている事は確認出来ます。 けれど、ちび猫の方は、最近トイレでおしっこをしている姿を見ないのです。 長時間毛布を隠していると、きちんとおしっこ出来ているのかも心配になってしまいます。 2匹とも、うんちの方はきちんとトイレでするのですが・・・ トイレの砂が気に入らないのか、トイレの数が少ないのかとも思い、今まで使っていた、にゃん○○清潔トイレに加え、紙砂のトイレを布団を敷いている部屋に置いています。 3ヶ月程前までは、2匹とも両方のトイレを使い、ちび猫もちゃんとトイレでおしっこをしていました。 避妊手術をしていない所為なのかとも思うのですが、発情している様子は全く感じられません。 トイレ以外の場所でおしっこをしているのを見つけたら、その時に叱る。 時間をあけて見つけた時は叱らない。 は、今もしています。 おしっこをしようとしているのを見つけたら、トイレに連れて行ってみるのですが、おしっこせずにすぐに飛び出してしまいます。 また、しつけ用の消臭スプレーも試してみましたが、全く効果ありませんでした。 2匹の仲は良好です。 さて、どうすればこの2匹の粗相は無くなるでしょうか? 出来るだけの説明をしようと長文になり、申し訳ありません。

    • ベストアンサー
  • 猫の粗相

    我が家は先日生後3ヶ月の雌猫を向かい入れました。 そして今現在計4匹の猫と暮らしています。 よくここでも猫の粗相の問題が上がっておりますが我が家の場合ちょっと特殊なんです。 というのも以前までは雄1匹、雌2匹でしたが前々からこの2匹の雌のうち1匹が私の布団のみにおしっこをしてしまう癖がありました。 そして今回向かい入れた子猫も私の布団の上だけでおしっこをしてしまうんです。 ちなみに私の部屋は子ども達と壁のない20畳の部屋に高校生の二人の娘と私の3人で 寝ています。 それなのに娘達の布団の上では一度も粗相をした事が無いのです。 普段昼間は娘達の布団の上で4匹仲良く寝ていたりしてます。 もちろん私の布団の上でも4匹揃って寝る事もあります。 私の布団の上でしか寝ないという状態なら私の布団だけにする意味も分るのですが 娘達の布団の上では一切しないというのが理解出来ないのです。 私の場合以前は羽布団でしたが羽布団は返っておしっこをされてしまう確率が高いということで綿のみの安い布団に替えました。 一体娘たちの布団と私の布団の差はなんなんでしょうか。。 ちなみに娘達の布団は一人は羽、一人は昔からある綿のものです。 トイレの砂の問題もあるかと思うのですがでもトイレの砂が気に入らないのであれば 娘達の布団の上でもすると思うんです。 ちなみに健康診断ではこの粗相をする二匹の猫の膀胱などの問題はありませんでした。 一体なにがいけないのでしょうか? 3ヶ月の子猫については避妊を考えていますので時期がくればするつもりですし おそらく避妊手術でよくなると思うので時期が来るまでの我慢なのですが でも後3ヶ月は手術が出来ません。というか近くの獣医師は6ヶ月からしか行ってくれません。(ちなみにこちら周辺には獣医師は一人だけ。それでも車で40分かかる場所です) この3ヶ月は非常に長く感じます。 もしなにか粗相をしなくなる方法があれば対策を取りたいのですがなんとかならない物でしょうか? ちなみに昔から粗相をした場合、猫の鼻をその箇所につけて「いけない」事を教えるとありますがこの方法は有効的なのでしょうか?

    • 締切済み