• 締切済み

猫の粗相

みなさま、はじめまして。よろしくお願いいたします。 8才のオス猫(茶トラ)を飼っています。 普段は付かず離れずな良い関係を気付いてると思っているのですが、ときどき ソファー、カーペット、布団など本人(本猫?)がくつろぐ場所でさえ オシッコ をしています。 もちろんトイレでもするのですが、やはり何かを訴えているのでしょうか? エサがあってもトイレがキレイでもあまり関係ないようです。 発見した後で叱っても、猫はその時の事を覚えてない、なんて聞いた事もあります。 「そこに一回してしまうと繰り返す」とも聞きます。 でも、ソファーを買い替えたとしてもまたやってしまう気がしてなりません。 ホントに「なんでやったの?」、「どうしたらやらなくなる?」って猫と会話したいくらいです。 同様の症状で解決出来た方やアドバイスを頂けると嬉しいです。 よろしくおねがいします!

みんなの回答

回答No.5

家では猫2匹飼っています。 一匹は今まで粗相したことないのですが、もう一匹は粗相をときどきします。 「トイレが綺麗でもあまり関係ない」というのは、家の猫と良く似てますね。 いつも一緒に寝ているのに、その布団でもしますし、ホントになんでだろうと思います。 観察していて気付いたのは、「猫なりにストレスを感じると、粗相する」ということですね。 例えば、私がいつもより長く不在になると、 待っている間は粗相しないのですが、 私が帰ってきてから「安心した」と言わんばかりに、布団に粗相します。 帰りに待っている間、トイレが汚くて使えないから布団でしていた……というケースは一度もないです。 必ず私が帰ってきて、トイレ掃除をして綺麗にした後、30分ぐらいすると布団にしてます(笑) わりと社交的な猫なんですが、 友達が遊びに来て、しばらく遊んで帰った後、するときとしない時もありますね。 あとは全く想像つかないときにするんですが・・・ 猫なりに何かストレスだったんだろうなと思っています。 怒っても無駄なので、もう怒らなくなりました。 (もともと寝たら忘れる性格の子ですし(笑) 後、羽毛布団を諦めたら、そういえばこの冬はしていませんね。 去年は4回ほどやられて、そのたびにクリーニングに出しました(泣) 参考になるかはわからないですが、 ウチの猫はこんな感じです。 粗相がなくなって落ち着くといいですね。

  • Who0730
  • ベストアンサー率0% (0/0)
回答No.4

こんにちは。 うちの雄猫も一時期粗相をしまくりでした。 以前は発情期の時にたまにしてしまう程度でしたが、その頃は何が気にくわないのか、目を離した隙に何度も。 調べてみると、猫はきれい好きでエサのある場所にはオシッコをしないとあったので、粗相をする場所にエサを置くようにしたら、そこではしなくなりました。 が、今度は他でするようになった為、猫のストレスを軽減する「フェリウェイ」という商品を使いました。 うちの子には効いて、粗相とカミ癖が治りましたよ。 スプレータイプと、コンセントに差し込み拡散させるタイプがあります。 宜しければ、検索してみて下さい。

  • Ziel1116
  • ベストアンサー率44% (370/832)
回答No.3

猫は生後1年の成猫時と7~8年の初老期に 食性とトイレに求める環境がガラリと変化することがたまにあります。 全ての猫に起きることではありませんが、 ここに長いこと常駐してますが、そういったケースはまれにあります。 現象としてある日突然、いままで食べていた餌を不満げまたは全く食べなくなったとか、 ある日突然に他で粗相をはじめてしまったなどてすが、 どちらも飼い主がコレといった原因にまるで思い当たりがないといったのが特徴です。 解決方法としては至極簡単なのですが、リセットする感じで最初から 好みのフードまたはトイレ環境(砂・トイレ本体・設置場所)を探せばいいだけです。 なまじ今まで大丈夫だっただけに「何か原因があり、解決すれば元に戻る」と思ってしまいますよね。 今まで使用してきたトイレ+1個を新たに設置して試用するといいです。 好みのトイレ環境が見つかれば粗相も止まるはずです。 うちはフードでコレの状態になりました。 食性に厳しい子、トイレにウルサイ子、猫は100匹いれば100様な生き物なので 何が正解といった事が犬よりもかなり少ない生き物です。 柔軟に考えてその子にあった環境を見つけてあげてください。

  • may1995
  • ベストアンサー率56% (712/1262)
回答No.2

猫の心の動きは、おうちのひとが一番よくわかると思うので、 可能性として. . . ●尿路の問題、あるいは腎臓の問題など体からくる粗相 ●トイレが気に入らない 場所(いままで置いてあったところにあるとしても、その場所自体が気に入らぬことも) 形状(いままで同じトイレだとしても、足ののせ具合や大きさなどが使いづらいということもあります) 砂の種類など ●精神的な問題、ストレスなど 叱られたり、なにかストレスになることがあったりして、それが引き金になって粗相をする 私が知る限り、ご飯がほしいとか、そういうことで粗相をするというより、 なにか心に思うことがあってやるほうが多いかも。 おうちのひとが付けてきたにおいが気に入らないとか、そういうことかもしれないので、 その辺を絞り込むのは難しいです。知っている猫は、叱ると数日後、その叱った人の もちものにおしっこをかけたりしていたようなので、数日前の出来事か、さらに前のことが 引き金の可能性すらあります。 これに関しては、できるかぎり観察すること、なにかがきっかけで(だれかが大きな声を上げたとか、 テレビで叫び声がした、救急車が通ったなど、ちょっとしたと思うことでも)発動してるようなら それを発見することでしょうか。 表面的ではなくて、思いもよらぬことがきっかけの可能性も大。 あと、一度してしまうと繰り返す、というのは、猫の嗅覚は、人間の1万~10万倍の感度を持っていると 言われているので、 要するに人間が、においがとれた、と思うレベルでも猫には自分の尿のにおいを 感じ取って、同じ場所にしているだけ、ということが起こるようです。 このばあいは、 介護や幼児用の、粗相用シーツなどを布団などにはかけておく。頻繁に洗って取り替える。 洗う時は熱湯での殺菌消毒消臭、あるいは業務用の消臭ものを使ったりするとよいかも。 (業務用 殺菌消毒 消臭 などで検索すると出てくると思います。) ひとによってはペットシーツを裏からガムテープではってシーツのようにして、 使う人もいるようです。 (粗相されたところを取り換える) ソファーやカーペットは、あまりに頻繁に粗相をする猫の場合は、やはりちょっと 難しいかも。洗えるタイプのものであっても、毎日だとしんどいですね。 ソファーはふき取りやすい質感のものにしたほうがいいかも。 あとは. . . できる限り猫が、楽しい、面白い、幸せ、と思う環境を作ることとか. . . おもちゃや、縦の動きができる(家具でも、タワーでも、階段でも)場所、ひとと遊ぶ時間. . . などでしょうか。

tatsuya1979
質問者

お礼

ありがとうございます! 3年ほど前に腎不全で死にかけていて、その時から思えばオシッコしてくれるだけでも嬉しい気もしますが、やはりストレスがあるのだろうと考え、妻と息子ともう一匹の猫(4才のメス)も入れて家族会議をしました。 妻がトイレの片付けとエサやりをしないのは問題なのでは、という話になり、私も妻も気付いた時に率先して世話をしよう、という事になりました。 久方ぶりにトイレの片付けをする妻を2匹の猫が不思議そうに見ていたのが印象的ですが、それ以降はまだ1日しか経ってませんが粗相していません。 試行錯誤続くと思いますが、コトバで伝える事が出来ないからこそ、猫視点で考えてられるように心掛けたいと思います。 なんだか家庭円満にも繋がるような気がしてきました!

回答No.1

猫ってそんなにかわいいものなのですね。聞いたところしつけられるそうですよ。

tatsuya1979
質問者

お礼

ありがとうございます。 基本的にはトイレでするので、しつけ自体はそれなりに出来ているのだと思うのですが、何かを訴えているアクションなのかと思うと、逆に試されているような。。。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう