• 締切済み

なかなか辞めさせてくれない職場

駄文長文失礼します。 私は高校新卒で歯科医院に就職しましたが、 違法行為が多いことや治療方針、 理不尽な事ばかりなことや 給与明細の間違いが多いことや、 どうにかして残業代やお給料を減らそうとする医院の体制に不安を持っていました。 こんな職場なのでどんどん社員が辞めていき私が最後の1人になってしまったこともあり、上記の理由から 就業規則の通り3ヶ月で退職したいと言う話をしました。 しかし、私が辞めると引き継ぎが出来なくなってしまうので、 後任が現れてからそこから何ヶ月か引き継ぎをして、決めた何ヶ月かを過ぎてみて意志が変わらないのであればそこから1ヶ月後に辞めていい。というような話になっていきました。 私の職場は新人が入ってもほとんどの人が大変ですぐ辞めてしまうような職場です。 後任の方が来なくなってしまった場合どうなるのか?と聞きましたが曖昧にされてしまいました。 いままで6人でやっていた仕事なのに雇うのは2人だそうで、私1人で雇う予定の新人さん2人に3ヶ月で引き継ぐ事が無理があると思います。 とても3ヶ月で覚えられることではありません。 辞めていった社員の方達も辞める時期を1ヶ月ずつずらし3ヶ月前から辞める意思を伝え、3ヶ月後に辞めていきました。 社員の皆が残りの3ヶ月いるうちに新しい人を入れなかったのは院の責任だと思うのです。それについては人数が多いとお金が掛かるから入れられなかった。と言われました。 ですが私が最後の1人に残ってしまったから辞めれないのは可笑しいと思うのですが、こういった場合はどうしたら良いのでしょうか。 まだまだ社会人1年目なので分からないことばかりです。知恵を貸して頂けたらと思い投稿しました。

noname#241370
noname#241370
  • 転職
  • 回答数4
  • ありがとう数0

みんなの回答

noname#199520
noname#199520
回答No.4

 正常な会社であれば、就業規則に従う必要がありますが、異常な営業形態で違法な営業を行っているのであれば、それに従う必要はありません。 これまで退職を申し出ているのですから、経営者に退職の意思が伝わっていますので、今日にも辞めて構わないですよ 後任は経営者が採用すればいいだけで、それの募集等に関して、従業員のあなたには責任はありません、それで病院が営業できない状態になってもあなたには責任が無いということです。  今日でも明日でも、朝一に今日で辞めさせていただきますので、手続きをよろしくお願いします、給料は、後日受け取りに参りますので、1週間後にお伺いさせていただきますので、よろしくお願いします。  就業規則云々を言い出してくるでしょうから、給料の遅配など労働者の権利が履行されていませんので、それに従う必要はありません、○○県の労働基準監督局に相談させていただいておりますので、そちらにお問い合わせください と伝えて、帰っちゃいましょう。 全国労働基準監督署の所在案内|厚生労働省 http://www.mhlw.go.jp/bunya/roudoukijun/location.html 帰ったら、その足で相談に行くことをお勧めしますよ もしくは事前に行くか、平日休めないでしょうから、今日は労働基準監督署に行くので休みますと伝えてください、それで営業が滞るのはあなたには関係ありませんから

回答No.3

こんばんは。似たような経験を持つものとして回答させて頂きます。 もしも現在のあなたの職場の『就業規則』で、退職したい場合は3ヶ月前に申し出る事が規定されているのでしたら、あなたはそれに従えば良いだけです。 現在、スタッフがいない事を理由に職場に対し、特別な配慮や居残りを強制される理由はありません。 第一、新しい人が入れば、治療方針はともかく、その医院の違法行為や、労働者(法令では社員をこう呼びます)に対する無責任な対応が改善されるとは思えません。 その医院では、過去も現在も、おそらく将来も同じ事が繰り返されていくので、労働者の定着は見込めません。 私は、平成初期に都内の某クリニックに医療事務スタッフとして採用されたにもかかわらず、心電図をとらせられたり、単独でレントゲン写真の撮影行為を命じられたりしたこがあり、そのクリニックの院長夫妻の人格等に疑問を持って、ある日決心をして、『本日でやめさせて頂きます』という、強硬措置をとりました。 私の先輩の事務スタッフも、医療の資格は何も無いのに同じような事をさせられていて、私は医師本人からではなくその人から医療行為の仕方の伝授を受けました。患者さんのためにも、そのクリニックの為にも『私はそこに居てはいけない』と強く思いました。医師は私を止めることは出来ず、即時退職は成立しましたが、現在でも開業しているようです。 あなたの職場でも医療行為についての違法があったり、給与明細の間違いを指摘しても訂正してくれない等々の問題があれば、労働基準監督署その他を通じて職場に改善指導してもらうよう、『要請する権利』はあります。 しかし、このケースではあなたがまだ社会経験が浅く、法令に無知な点が多い事を上手く利用されているように思えますので、下手にそこと争うより、一刻も早く退職して、新しい職場でやり直す事を考えた方が賢明でしょう。 あなたが辞めたい意思をはっきり文書で伝え(退職届の提出)、どのような事か解りませんが、違法行為や労働者に対して不誠実である事を理由に、ここで働き続ける事は出来ないと勇気を持ってはっきり言わなくてはなりません。 そこであなたが、脅迫されたり怒られたり嫌がらせを受ければそれは『パワーハラスメント』ですから、退職の理由のひとつになります。そういう働くに当たってきちんとルールを守らない職場を世間ではブラック企業と呼びますが、これは法律の言葉ではありません。ただ、そういう職場が世間で増えている事が社会問題化しているのです。 何か解らない事は、その医院の所在地を管轄する『労働喜寿雲監督署』のある場所を調べ、直接出向いて相談しましょう。ご参考になれば幸いです。長文失礼しました。

回答No.2

まず、職業選択の自由は憲法で定められています。 「何人も、公共の福祉に反しない限り、居住、移転及び職業選択の自由を有する」 次に、民法627条第1項で以下の規定があります。 「期間の定めのない労働契約については、各当事者はいつでも解約の申し入れをすることができ、解約の申し入れから2週間を経過することによって終了する。」 就業規則の該当箇所は無効となるため2週間での退職が通常可能です。 ↓こちらには詳しい事例も載っています。 自己都合退職 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%87%AA%E5%B7%B1%E9%83%BD%E5%90%88%E9%80%80%E8%81%B7 まあ、無料法律相談などがありますから、相談するとよいのではないしょうか。 労働局や市町村役場の窓口でも相談には乗ってくれると思います。 問題がある行為については証拠を残しておけば後々有利になる場合もあります。 また、就業が不可能の場合は病院で診断書を書いてもらえばすぐに休職も可能です。 うつ病などの症状が出ている場合は、回復するまで休職した方がよい場合が多いです。 早急に退職しない方が都合がよい場合もありますから、いろいろな方の意見を聞いてみてください。

  • Pochi67
  • ベストアンサー率34% (582/1707)
回答No.1

 とりあえず、仕事を全て文字にしてマニュアル化しましょう。  それを読めば、誰でも仕事が出来るようなものを作っておきます。  次に、退職届を書きましょう。  退職届は労働者の意思で、いつ辞めるか決められます。  退職願は会社から承諾されるまでは取り消し可能ですが、退職届は取り消せません。  提出と同時に退職確定となります。  ○月○日に退職します。  引き継ぎをということなら、それまでに人を雇ってください。  直接引き継ぎが出来なくても作業が出来るよう、マニュアルは作っておきました。  退職後ひと月以内であれば、可能な限り電話での指導を行っても構いません。  というようなことを言って、受け取らせてください。  書き方や注意事項などは、「退職届 意味」といったキーワードで検索を掛けて、中身をよく学んでから作成してください。  三ヶ月前に意思を伝えなければいけないという就業規則も少々アレですが、そこには目を瞑って三ヶ月以上先を期日に指定しましょう。  関係が悪化してでも辞めたいというならば、役所等で行っている法律相談を利用してみてください。  お金が掛かる場合もあるでしょうけど、確実に辞められるやり方を教えてくれると思います。  法テラス  http://www.houterasu.or.jp/app/faq/?action=detail&id=01285

関連するQ&A

  • 引継ぎ時に悪口を吹き込む行為

    来月末で今の職場を退職する事になりました。 まだ、後任者は決まっておらず引継ぎはしていません。 近々、後任者が決まり引継ぎを始める事になると思うのですが、その後任者に対して二人きりになった休憩時間等に職場の悪い点やその他諸々の事(作り話ではなく事実)をいろいろと吹き込む事は悪い事でしょうか? その新人が私からの話を聞いて考え直すとなったら私の行為は会社の業務を妨害している事になりますか?

  • 一人だけの職場で、休みをとるには

    現在パート事務をしています。 今は2人体制ですが、もう1人の人が家庭事情で遠からず退職しそうです。 会社側は、小さな零細企業ということもあり、出来れば後任は募集せず、私1人に任せたいようです。 さて、私1人でするとなると・・・ まず、事務の仕事は規模が小さいこともあり、何とか2人分をこなせそうなのですが、急用が出来たときなど半日勤務や休みがとりにくくなりました。 ちなみに、職場は工事会社のため、他の社員は現場に出て留守。 社内には私1人となります(現状は2人ですが)。 そこで質問です。 1人で職場で働いている方の場合、用事で半日勤務や欠勤をしたいとき、どのように対処されているのでしょうか。

  • 円満に退職したかったのに

    いま勤めている会社を、結婚のため10月20日で辞めたいことを 一ヶ月以上前から直属の上司に希望を伝えていました。 それなのに、10月に入っても上司は後任の採用募集をハローワークにかけてくれませんでした。したがって今も後任がみつかっていません。 引き継ぎができていない状態なのですが、私としては延長して勤めることはできないので、今日上司に相談したんですけど、「後任が決まって一ヶ月後に辞めるものと思ってた、非常識だ!」と罵られました。 私の会社は全国に展開する印刷業なんですが 津と名古屋に事務所があり、そのふたつを上司が管轄しています。 わたしはその事務所で、社会人1年生の女の子と二人体制で仕事してました。 引き継ぎはその女の子にひととおりしてありますが、まあ1年生なわけで… やっぱり指導する立場の人がいないと、とても1人ではやっていけません。 私はそのことがすごく心配で、ずっと上司に相談していたのに。 非常識と言われてとてもショックです。 職場が職場だけに、一ヶ月以上前から退職希望を出せばOKなんていうのは非常識なんでしょうか? 結婚して住居も変わりますので、通勤に2時間以上かかるので 後任が決まるまで延長というのはちょっとしんどいです。

  • パワハラ・職場いじめで退職

    長文です。 私の職場は小さな会社で、事務員は2人体制で行っておりました。 事務員として働き、約2年。 今、先輩や会社からのパワハラにより、転職を考えています。 先輩は、仕事の不満、人への文句が多い方で、聞いてほしい時に、たくさん話をしてきました。 また、恋愛相談、人生相談なども、たくさんのらされ、正直、仕事中にずっと話をされて嫌でした。 アナログな会社で、手書きすることも多々あるので、ミスに繋がりがりかねないからです。 そして、ミスが出れば、不満の矛先がこちらに向き、そうなれば、目も合わせず、話しかけるなオーラを出し、私を除け者にし、無能扱いをします。 そうなるとこちらも話をしなくなり、冷戦状態になるのですが、彼女が違う不満を聞いてほしくなれば、また話しかけてくる。の、繰り返しでした。 お互い嫌い同士なのですが、、彼女からすれば聞いてくれる人が私しかないし、自分の中で処理出来ないので、しょうがなく私に話しかけにくるのだと言うことは分かっていました。 そんな彼女が妊娠して辞めることになり、その為、引き継ぎで、若い女の子が2人入社しました。 すると、彼女がその2人を取り込み、私を無視し始めました。 私も、新人2人と仲良くしたい思いはありましたが、彼女しか知らない仕事も多々ありますので、きちんと引き継ぎをしていただくよう、会社の為、新人の為と、身を引きました。 その時は、彼女が退職してから、ゆっくり人間関係を築いていこうと思っていました。 社長や会長は、彼女の性格を分かっており、私の事もそれなりにかわいがってくれていたので、理解してくれると思っていたのですが、残念ながら、新人や、彼女と仲良くできない私が悪いと思われてしまったようです。 それに気づいた彼女は、「私は人を見るんです。頑張る子には頑張って教えて優しくします。」「この子たち、若いし覚えも早いから2人で頑張れます。」と、私を追い詰めるようなことを言いはじめたのです。 元々、事務員2人体制でも残業なく出来る業務。 会社の経営状態も余裕なんてないので、少ないに越したことはないのです。 また、会社もブラックなところもあり、不要な人物だと思えば、追い込み、自ら退社するよう仕向け、それを繰り返している会社なのです。 私は、社長や会長からも少しずつ追い込まれ、仲間外れにされ、新人達に覚えさせたいからと仕事も譲るハメになり、今、行なっている業務だけだと、2時間~3時間余ってきます。 その間、掃除や片付けなどしているのですが、やる事もなくなってきました。 トイレなどから戻ると不穏な雰囲気になっていることも多々ありましたので、スマホの録音機能を使い録音すると、やはり悪口を言われていました。 このまま退職するのは、彼女に負けたようで悔しいですが、会社への信頼も消え、転職しようと思いはじめました。 彼女は、私を辞めさせれば、目的達成です。 会長や社長は、追い込んだことを正当化する為、私の悪口を他の社員に言いふらすでしょう。 辞めると決めているなら、静かに辞めるのが良いと分かっていながら、泣き寝入りも悔しいのです。 あなた方のしている事はパワハラだと指摘し、労働基準監督署に報告したら、何か変わりますか? 詳しい方、ご教示いただければ幸いですm(_ _)m

  • 派遣先の職場に馴染めない

    春から派遣で働き始めたのですが、全く職場に馴染めません。 同じ部署の方々は初めはウェルカムムードで雑談することもあったのですが、今は仕事の会話以外はほぼ話をすることはありません。派遣社員はもう一人いるのですが、この方は数年勤務されており、私以外の社員さんとは冗談や雑談など仲良くお話しをされているので、派遣と社員の区別があるわけではないようです。 他部署の方ともほとんど会話はありません。(もう一人の派遣さんは皆さんと仲良くお話されています。)最初は他の方とも仲良くなれたらと思い話しかけていたのですが・・・。私から一歩近づくと3歩くらい後退されるような印象です。ひどいときは無視されることもあったので、いまは私から話しかけることはありません。 昼食はもう一人の派遣さんと一緒に食事をしています。働き始めたときは昼食中にいろいろと雑談をしていたのですが、今では昼食中もほぼ一言も会話をしない日もあります。私から話題を振ってみたりもしたのですが、なんだか虚しくなることがあったのであまりしゃべらなくなりました。たまに会話が続くことがあるのですが、相手が何を考えているのかと不安になるので何とか話を合わすように気を使っています。 職場に馴染めないのは自分に問題があると考え、仕事を頑張り笑顔で対応するようにも務めたのですが何も変わりませんでした。友人に「職場に全く馴染めない」と相談したら、「あなたの性格で馴染めない職場なら、もともと新しい人間を受け入れない人達なのかもね」と言われました。でも割り切れることではないし、職場で微妙に避けられるような態度をとられ続けるのはつらいです。 もともと希望条件と合わない仕事だったのですが、派遣担当者に「この仕事はキャリアになるから」と説得されて働き始めました。決めたからにはきちんと働こうを思い、懸命に頑張ったので、社員さんから「覚えも早いし仕事も早い」と言われ、そこは認めてもらっているようです。 派遣会社には「契約更新はしない、後任者を見つけてください」と伝えているのですが、「後任者がなかなかいない」と言われています。いまの職場はただでさえ人手不足なので、後任者がいないのに私が辞めてしまうと迷惑をかけると考えると非常に辞めにくいです。 職場で孤立しているように感じる、職場に信用できる人がいない、常に緊張状態、などストレスフルでどうしたら良いか分かりません。 友人には「派遣なのだから更新せずに辞めてもいいのでは」とは言われているのですが、辞めるとも言いにくい状態です。 馴染めるように何か改善策を考えるべきなのでしょうか。それとも、やはり辞めても良いのでしょうか。

  • 職場の男性の行動

    職場の男性にランチに誘われる。2ヶ月程前に、転職したばかりの男性にランチに誘われます。私ともう一人、同期の新人さんがいるのですが、その男性の提案で私の二人の時に「月曜日ランチに行こう」と言う話をした時に「○○(もう一人の新人)さんも誘おう」みたいに言われます。1ヶ月前にラインの連絡先も向こうから聞かれ、その時にも「○○(新人)さんも聞ける時あったら聞こう」と言ってました。 今日の昼休憩に違う部屋にわざわざ誘われ二人でランチをしました(もう一人の新人さんは休みでした)。休憩時間は毎回その男性と一緒なので、お互いライブに行くのが趣味なので好きな歌手の話をしたりしてます。私の好きな歌手のCDを聴いてくれてたり、CDを貸して欲しいと言ってきました。今度チケット取れたら一緒にライブに行きます?(笑)とも誘われました。の割に、違う部署の人2人と今度また違う、その男性が興味ない歌手のライブに行く話を聞きました。「飲みの席で約束してしまいました」と言ってました。この男性は私と仲良くしたいのでしょうか?ライブの話はしますが、仲が良い訳ではないです。月曜日のランチや連絡先の交換の時も、もう一人の新人さんの名前を出す位なので皆と分け隔てなく仲良くしたいタイプなのでしょうか?

  • 職場でのコミュニケーション

    職場の人間関係についてです。 部署の現状況・・・私を入れて2名 今後・・・1人が辞めます 補充・・・(全く経験の無い)2人 同じ部署ですが仕事内容はまったく違います。 しかもあまり仲がよくなく接点もあまりない状態です。 新人2人が辞める人の引継ぎを行っており、3人がいつも一緒にいて、しかもやりたい方面も一緒で出身校も一緒です。 孤立してしまいました。 たまに会ってもキマズーイ空気です。 しかも私がリーダーという形です。 負けてしまっています。 不眠になってしまいました。 気持ちの持ち方や行動などどのようにしたら良いでしょうか。       

  • 相談させてください。

    相談させてください。 アパレルで販売員をしている27歳です。契約社員です。 今回結婚退社することになりました。 1か月前に10末で退職したい旨を伝えましたが、後任が決まらないということで11末までのシフトを組まれてしまいました。 職場のストレスでうつ病にもなってしまい、10末でどうしても辞めたいんです。会社には病気のことは言っていません。 何度も10末で辞めるとは、言っているものの待ってくれの一点張り。 職場は私を含め3人しかおらず、売り場はほとんど二人体制なので、勝手に辞めることも出来ません。 この場合どうしたら辞めることができるでしょうか?

  • 要領が悪く職場になじめません……。

    私は3月に入社して今2ヶ月目の新人です。 支店が何店舗かある会社の本店に配属が決まったのですが、同期が私も含め3人。 後の2人はA店に配属になりました。 今の会社はみんな仲がいい感じで、私に対しても分からないことは親切に教えてくださる方ばかりです。 「新人の仕事を一人で全部こなさなきゃいけないから大変だね。」 「一人でこなせるようになるから大丈夫。頑張って。」 と声もかけてくださるのですが、私は要領が悪く気も利かないのでなかなか上手く行かず情けなくなります。 そして同期2人は同じ職場なので仲がとてもいいのですが、私も話は出来るのですが職場の話になったら何ともついて行けず、うらやましくなります。 うちは技術職なので営業後レッスンをするのですが、同期2人は仕事が終わっているためレッスン後すぐ帰れるのですが、私は仕事が追いつかず12時近くにならなければ帰れません。 あぁ、本店にも同期がもう一人いたら、残ってたまった仕事をしなくていいのかな、とか、先輩たちに手伝って貰わなくてもいいのにな、とか、考えてしまいます。 お仕事なのでこのような考えすら甘えなのだと思いますが……。 私は人見知りが激しく考えすぎてしまうので、先輩方が話しかけてくださっても上手く受け答えが出来ずに後悔してしまうことが多いです。 先輩からは気を遣いすぎなくてもいいよと指摘して頂いたんですがなかなか上手くできません。 ニックネームを付けて頂いて親しげに呼んでくださるのに、それに応えられないのが悔しいです。 今の職場は自分の夢に一番近いのでやめるつもりはありません。 ですが、人と上手く関われないことと、仕事が上手くこなせない事で今とても悩んでます。 どのように努力すればもっと仕事になじめるでしょうか。 回答くださると幸いです。

  • 職場の女性に確認をするべきか

    7人体制の職場で働いていて普段は5人は朝から夕方まで勤務で2人が午後から夜までの出勤です。 8月に会議があるみたいで職場から3人が出席の予定で会議の主催者のため参加人数は減らせません。 同じ日に別の社員1人も社外研修みたいで終日不在になる予定でこれも大事なようなので休めません。 残りが自分を含めた3人になるのですがそのうち1人(Aさん)がその日に休みたいと申し出ていて Aさんはその日に4人が不在になることを多分知らないと思います。 そうなると出勤する社員が2人になってしまい、その2人が朝から夜までの勤務になってしまうので Aさんに日程変更できる予定であれば変更してもらおうかなと考えて もう1人の社内に残る女性に聞いてみていいのか相談をしてみたら 「理由は知らないけれど2か月も先にピンポイントで この日に休みを入れたいっていうのはその日以外駄目だってことなんでしょう。 そんな大事な日にAさんが無理して出勤することになるのもかわいそうだし そのまま休むことになっても遊びに行くとかなら楽しむことができないから言わない方がいい。 わがまま言ってないで2人で頑張ればいい。 朝から夜まで勤務なんて日常茶飯事のことだ。」と返されました。 確かに朝から勤務をしていても結局帰るのは遅番組と同じ時間になっているのですが 接客業で絶えずお客さんが来る職場でそこに電話も鳴って宅急便も来て 4人くらいの体制の時でも結構待ち時間が生じているので 2人勤務は無理だと思うので言った方がいいと思っているのですが こういう場合は言わない方がいいものなのでしょうか? 単に私のわがままなのでしょうか?