• 締切済み

桃の節句のお祝いは どんなふうにすればいいのですか

初孫が7月に生まれて 車で1時間ほどのところに住んでいます。向こうの親御さんから おひなさまをいただいたそうです。3月のお祝いはどんなふうにすればいいのか 詳しく教えてください。

みんなの回答

  • cactus48
  • ベストアンサー率43% (4480/10310)
回答No.1

地域によって風習が違いますが、基本的には御雛様を前にして主催者や 招待された方が一緒に会食をするのが普通です。 この際の主役は7月に産まれた初孫ですが、初孫には会食を催せる力は 無いので、雛壇の左右に子供の両親や祖父母が座り、子供は母親か祖母 が抱かれると良いでしょう。 7月に産まれた子供を紹介して、初節句を祝う挨拶をされてから皆で会食 をされると良いでしょう。 ちなみに御雛様を片付けるのは3月3日の夕方になりますが、家庭の事情 で片付けが出来ない時は、御雛様、御内裏様、三人官女、五人囃子の方 は後ろ向きにします。3月3日を過ぎて天気の良い日を選んで片付けられる と良いでしょう。 前向きで3月3日を過ぎても飾られると、婚期が遅れるとか縁談の話が遠く になると言われています。 我家でも御雛様を飾りますが、我家の場合には跡取りですから、さっさと 嫁いで貰うと困るので、片付けは3月3日を過ぎても前向きで飾っています。 ただ何時までも飾ると御雛様が可哀相なので、旧暦の3月3日までに片付け るようにしています。

ikeda39k
質問者

お礼

ありがとうございました。よく わかりました。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう