- ベストアンサー
端午の節句の祝い方について
- 端午の節句に関する情報をまとめました。
- カブトの飾り方やお祝いの料理について調べました。
- 他の家庭の祝い方についてもご紹介します。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
こんにちは 我が家も1男1女ですが、ひなまつりに比べ端午の節句は手抜きになってしまいます。 大きくなると子どもも喜ばないしxxx。 我が家は参考にならないですが、サイトを見つけましたので参考に載せておきますね。 お子さんのためにも、よいお節句になるといいですね。 <参考> http://www.suzuto.co.jp/kankon-index/saiji_index.htm http://www.ningyo-kyokai.or.jp/qa/qa.html
その他の回答 (2)
- tukuzo
- ベストアンサー率16% (9/53)
私のところの次男が、1歳4ヶ月です。かぶとの飾る時期は、もう出してもいいころじゃないですか?ただし私の家もそうですが、今年は、かぜりません。破壊されるのが、怖いからです。長男のときも1歳のときは、飾りませんでした。手に持てる鯉のぼりを持たせて写真を撮っておしまいです。料理は、何でもいいんじゃないですか?私のところは、普段よりちょっと豪勢なもので終わりです。主役の本人は、わかっていないしいいんじゃないですか? 回答になってなくてすみません。
お礼
料理は特に決まりはないようなので、「赤飯+潮汁+ちょっとしたご馳走」にすることにしました。 かぶとについては、触らないように言い聞かせます。ひな人形も無事だったのでたぶん大丈夫でしょう。 ガラスケース入りだと危険だと思いますが、うちはそのままむき出しなので、多少触っても平気なんです。 鯉のぼりと写真を撮るのは雰囲気出ていいですね。参考にさせていただきます。 ご回答ありがとうございました。
- nya-co
- ベストアンサー率0% (0/3)
大して参考にはならないと思いますが、、、。 お子さんの年齢からして、食べれる物が限定されてしまうかと思いますので、離乳食に応用がきくメニューをお教えします。 鯛の尾頭付きはどうされるんでしょう? もし用意されるのでしたら、裏になって見えない部分を切り取って鯛の潮汁にされては?(息子さん用) 残りは見栄えもいいし、食べても後から鯛めしにしても。 すいません、ほんと参考になってない、、、。
お礼
鯛の尾頭付きは、私たち夫婦ともあまり好きでないので用意しないと思います。 でも、白身のお魚の汁物はいいですね。子どもも食べられるし。 参考にさせていただきます。どうもありがとうございました。
お礼
ご紹介のサイト、とても参考になりました。 でも、実際にはどこのご家庭も、ひなまつりよりは簡単に済ましちゃうもんなんですね・・・。 赤飯ぐらい炊いて、あとは誕生パーティー程度の料理を用意してお祝いしようと思います。 どうもありがとうございました。(^-^)