• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:聞いてください 受験 中学生)

中学生の受験での悩みと努力

このQ&Aのポイント
  • 中学三年生の女子が自身の受験の悩みを相談。
  • 自分は小規模な学校に通っており、いつもテストで上位に入れないことに悩んでいる。
  • 自信はあるけれど、結果が思ったようにならないことに悔しさを感じ、努力を続けている。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

勉強は時間をこなせば点を取れるというものではありません。特に私立の場合は、考え方を問う問題が多いですから…。 公立の場合は捻りがないので、質問者さんのいう勉強時間がものをいう場合が多いです。

その他の回答 (2)

  • BC81
  • ベストアンサー率25% (687/2673)
回答No.3

筆記試験というのは、紙に書かれた結果「のみ」を判断するものです。 努力をしたかどうかはどうでもいい。 全く勉強しなくたって、合格点以上取れれば受かるし、逆もまた然り。 勿論、努力無しで合格点を取るのが難しいから、皆努力する訳ですが。 筆記試験が嫌なら、推薦なりAOなりにすることです。 まあ、一生筆記試験を避け続けるかのはなかなか大変ですけどね。

  • rokometto
  • ベストアンサー率14% (853/5988)
回答No.1

落ちつてい自分の書いた文章読み返してみよう。 >自分は小規模の学校(1学年2クラス)の小規模な学校に通っています。 どうでしょう、おかしいと思いませんか? テストが終わった後再チェックはしてるでしょうか。 自己採点はしない方がいいのですが、見返しは重要です。 時間配分、ぱっと問題を全部見てできそうなものから取り掛かる、など勉強とテストの技術は別物です。 それを鍛えてきたでしょうか。 何事も自分でやるのは限界があります。 高い結果を求めるなら第三者の目や意見が大切なのです。 勉強とは量もありますが質もあります。 人間が一日に集中できる時間、脳が活動できる分量には限界があります。 適度な休憩、勉強しない日を作る、いろんなテクニックがあります。 そういうのも学校では教えませんよね、不思議でしょうがないですけど。 勉強は教えど勉強の仕方は教えない、変なの。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう