21歳引きこもりニートの就職について

このQ&Aのポイント
  • 21歳引きこもりニートが就職するための方法や履歴書の書き方について相談です。過去に正社員やアルバイトで働いた経験がありますが、転々として続かなかったことが悩みです。履歴書にはどう書いたらよいか悩んでいます。
  • また、雇用保険の加入状況や生活保護の期間がばれるのではないかとも心配しています。メンタルが弱く、面接を受けることもまだ2回しかなく、落ち込んでいます。親戚の家に引っ越して働きたいと思っていますが、交通費などの問題もあります。このような職歴の人でも就職できる可能性はあるのでしょうか。
  • アドバイスをお願いします。
回答を見る
  • ベストアンサー

21歳引きこもりニート 就職

私は現在21歳で無職です。 今までは高卒後正社員で就職した会社を数ヶ月でやめ、その後はアルバイトを3ヶ月程度やり、派遣でも4ヶ月ほど働きました。雇用保険にも入ったことがあります。 今は精神病になってしまい家も貧乏で母子家庭で生活保護ということもあったので、私も生活保護になりました。(もともと学生の頃は生活保護でした。) 今は完全引きこもり期間1年で、高校卒業して3年間まともに仕事をしていません。。 年も明けて、アルバイトでもいいから一歩踏み出したいと思い勇気を出してアルバイトを応募しました。ですが、やはりこのアルバイトも続かず転々として引きこもっていたというのはどう履歴書に書いたらよいのかわかりません。ごまかすのはよくないことだとはわかりますが、どのアルバイト先もこんな経歴の人を雇いたくないと思います。でもこの状況をどうにかしたいです。 履歴書はどのようにかいたらいいでしょうか。また、少しごまかした場合雇用保険の加入状況というのはばれてしまうのでしょうか、生活保護期間などもばれるのでしょうか? メンタルが弱くまだ2つくらいしか面接を受けていないのに、落ち込みかけています。 でも、母や兄弟が一生懸命働いている中、私は家のことしかやっておらず、いたたまれない気持ちです。 これから生活保護をぬけて親戚の家に引っ越して働きたいと思うのですが、一応都内なのですが田舎で交通費の問題もあり、その点でも雇う側からしたら近場の人を雇いたいみたいなので八方塞でどうしたらいいのかわかりません。 今までアルバイトも逃げ癖がやめ癖がついて、こうなったのは全部自分のせいなので、だめでもともとなのですが、どうにかしたいです。 アドバイスお願いします。 あと、こういう職歴がなくて変に間が開いて数ヶ月雇用保険に入ってる期間がある人は就職できる可能性は(正社員など)あるのでしょうか。 文がめちゃくちゃになってしまいましたが、よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

 質問内容を読ませていただいた限り、「甘いなぁ…あ、ゆとり世代だから?」と思いました。  まず、高校卒業後せっかく仕事が決まったのに、どういう理由で「数か月で辞めた」のでしょうか?高校卒業後就職しようと決め、いろいろ求人を探した後、自分の条件(働きたいと思う)が合う会社を見つけ、採用してもらったわけでしょう?  どうして「辞めたのか?」その原因を思いだしてください、決して甘えることなく。  その後のアルバイトや派遣社員で働き、ひきこもりになり、その後アルバイトをするが辞める…一つ一つ原因が何だったのか、きちんと自分のことを分析してください。  働いてみて、自分の短所(欠点)、長所(端的な仕事が得意とか計算が得意とか)がどうだったのか、きちんと思いだしてみること。  仕事≠やりたいことじゃなくてもいいんです。自分が続けられるためにはどういう仕事が合っているのか、考えるべきです。  そういう自分のことをはっきりわかっていないのに、親戚に引っ越ししても大丈夫なのでしょうか?同じことの繰り返しだと思います。  本当に生活保護を抜けたいのなら、生活保護を辞退する手続きしたらどうですか?  今の状況で一人暮らししても、家賃払えず、宿なしになっちゃいますが…。だから無理せず、ご実家にいたらいいと思います。下手に親戚の家に行った方が、親戚の方に迷惑かけると思いますが。その辺どう考えているのでしょうか?  逆の立場を考えてみてはどうですか?あなたみたいに何も考えず「とりあえず来ました!」という親戚があなたの家に来たら、どう思いますか?そして仕事もなかなか決まらず、家にずっといられたら…?  私だったら「3ヶ月以内に決まらないなら、実家に帰れ!」と言いますね。  何か環境が変われば、自分が変われる…と思っていませんか?それが甘いんですよね…。  まず自己分析すること、自分に合っている仕事・職種は何か?考えること。そして保険とか気になるなら、日雇いなどの保険入らなくてもいいバイトでもいいから、人と接して働いてお金を1円でも稼ぐこと。  とりあえず部屋・家から出る習慣をつけること。  そしてひきこもりだろうが、新聞やテレビを見て、世の中の状況を知ること。新聞取っていないなら、図書館行けばタダで読めます。  今資格流行っているし、仕事しない間、資格の勉強し、資格を得たらどうですか?その勉強代や資格受験の資金は、自分で稼ぐこと。それくらいは自分でどうしたらいいか、考えなさい。  働かざる者食うべからず!仕事はなんであろうと、嫌なこと、厳しいことはあります。それがちょっと嫌で逃げ出すのは「ゆとり世代だから。」と言われるんです。  嫌なこと、厳しいことがあろうが、逃げ出さないようにしなさい。それはあなただけではなく、みんな逃げ出さずに堪えて仕事をしているのです。  仕事はおもしろいこともありますし、収入を得る喜びもあります。家族や生活保護に頼りたくないなら、自分の足でどう歩いていけばいいのか、自分自身を見つめ、考えなさい。自分のことは自分しかわかりません。  どうしても迷うなら、ニートの悩み相談みたいな集まりなどありますから、そういうのを探すのもいいと思います。  最後に一つきになりましたが、パソコンや携帯の費用はどうしているのですか?生活保護?家族の働いたお金?そうだとしたら、全部解約し、自分の働いたお金で契約しなおすべきです。  自分が甘い、と思うならそういうところからやり直すべきです。  

msnt77
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 ごもっともですね、、 甘いのは分かっていてもずっと逃げていました。 親戚の家に行くか行かないかもよく考えます。 他の方もありがとうございました。

その他の回答 (2)

  • 9-jack
  • ベストアンサー率29% (29/98)
回答No.3

この掲示板で答えの出る問題とは思えません。 お母さんとお兄さんがいるなら、その二人にあなたの思っていることを全て包み隠さず話し、これからのことを三人で話し合うことをお勧めします。 時間をかけても何回か話し合っていく中で良い方向に向かうと思います。 焦ってはいけません。

  • colhan
  • ベストアンサー率31% (201/631)
回答No.1

>ごまかすのはよくないことだとはわかりますが、 嘘はダメです。 >どのアルバイト先もこんな経歴の人を雇いたくないと思います。 その通りです。 採用から、入社、雇用保険、健康保険等の手続き、 源泉徴収 簡単に辞められちゃうと、トレーニングのコスト。 人間関係の調整から次の採用の手配、雇用保険の抹消・・・・ 何もかも一仕事増えます。 >アルバイトも逃げ癖がやめ癖がついて 最初から採用しない方が賢明です。 若いから物覚えも早く体力も有るだろう という点を差し引いても、 数ヶ月しか持たないなら、採用する必要はないです。 >でもこの状況をどうにかしたいです。 >あと、こういう職歴がなくて変に間が開いて数ヶ月雇用保険に入ってる期間がある人は就職できる可能性は(正社員など)あるのでしょうか。 未だ、人生経験が浅く、良い仕事に巡り会えなかったという理由にはなります。 マッチングの問題が有るのではと思います。 仕事内容に向き不向きは無いでしょうか? 大卒の就活を見ても判るとおり、正規雇用は狭き門です。 更に、条件が良い仕事は競争率が高く、(ブラック企業という言葉が有るとおり)条件が悪ければ、続かない可能性が高いです。 自分に出来るのか、続けられるのか そんなことを自問自答して就活しては如何でしょうか? (きつい言い方で申し訳ありません)高卒で、転職が多いと、応募出来る企業も少なくなってきて、 更に条件も悪いです。年齢が上がれば更に不利になっていきます。 多少時間を掛けても、天職を見つけた方が良いのではと思います。

関連するQ&A

  • ひきこもりからの就職について 30歳です 職歴かくので困っています

    少し前にも引きこもりからの就職とメンタルの方に載せた者ですが、今就職活動して正社員になろうとしている30歳ひきこもりやアルバイト繰り返してきた者です。対人恐怖で人付き合い苦手です。  今履歴書書くので困っています。職歴って正社員として就職する時今までアルバイトしかしてこなくても調べられるんでしょうか? 正社員経験なく雇用保険とか払っていません。  アルバイトでは1ヶ月しかいってないのを半年から少し行ったように長くしたり色々そんな風に書いてきましたが。 ひきこもりとか長く今までの経歴が23歳で通信制高校卒業 5年かかりました。 アルバイト経験は倉庫内作業9ヶ月 新聞配達14ヶ月 スポーツ用品の仕分け出荷作業1ヶ月半 工場のバイト1ヶ月 液晶の外観検査2ヶ月 工場での機械オペレーター4ヶ月   工場での組み立て1ヶ月 食品工場でのバイト半月 家電製品の組み立て1ヶ月という感じなので、アルバイトの面接では工場のアルバイトを6ヶ月いっていたようにしたり機械オペレーターを半年 スポーツ用品の仕分け4ヶ月  工場の組み立て8ヶ月 食品工場3ヶ月とかに伸ばして経歴書いてきました。しかし今まで経歴については何も言われませんでした。しかし、正社員に就職となるとうその職歴期間とかかいても調べられたりするんでしょうか?採用決める時フリーターしかしてこなかった者でも前の勤め先まで連絡したりして調べたりするんでしょうか?  調べられるなら本当の職歴書こうと思っていますが、散々な経歴でどこも雇ってくれないと思うので困っています。僕みたいに悲惨な経歴でひきこもったりアルバイトしてたりしてて同じ年に近い人で正社員になった人とかいませんか? なった人はどうしてましたか?職歴書くとき。  またこんな僕にアドバイスくれる人いないでしょうか?  誠に勝手なことばかり言いますが宜しくお願いします。  

  • ニートからの就職について

    うちの子がニートです.そろそろ働かせたいと思っています. アルバイト(フリーター)からがいいでしょうか? それともいきなり正社員を探した方がいいでしょうか. 一般的にニートから就職する場合、 アルバイトを経由する、いきなり正社員を捜すどちらがいいんでしょうか. いきなり正社員となれるんだったら みんなしているとは思いますが. アルバイトなどの非正規雇用は職歴にならずに 長引くと正社員に付きにくくなるらしいですが.

  • 就職活動・・・・不安

    初めまして。 私はこれから就職を探そうかと思っているんですがひとつ心配事があります・・・・。 今はアルバイトをしているんですが、その前に1度契約社員として雇ってもらった所があるんですが、すぐに体調を壊してしまい1ヶ月もたたないうちに退職してしまいました。今後就職活動の際に体調を壊し1ヶ月で辞めてしまったというのはマイナスになるような気がするし1ヶ月しか行ってないし履歴書には記載しないようにしようかと思うんですがもし、どこかで就職が決まったらそこで健康保険や雇用保険に加入する際に雇い主さんには私が以前どこで勤めていたかというのがわかってしまうものでしょうか??

  • あまりわからないのでできるだけわかりやすくおねがいいたします。再就職手

    あまりわからないのでできるだけわかりやすくおねがいいたします。再就職手当てのことですが、自己都合で3ヶ月雇用保険されなく、3ヶ月の給付前にアルバイトが決まって、雇用保険の書類(ハローワークで就職が決まったら事業所で書いてもらう書類)を書いてもらいハローワークへ送ったのですが、そこのバイト先が正社員にはなれないとの事なので、将来の事も考え正社員になれる事業所に就職しようと思うのですが、もし1ヶ月でアルバイト先をやめ、正社員になれる会社に入社するとすれば、再就職手当て、は支給されないのでしょうか、正社員になれる事業所はハローワークの紹介状がいると書いてあるのですが、自分みたいな状態の場合はハローワークで紹介状をいただけるのでしょうか。どなたかおしえてください。

  • 30歳ひきこもりやごく少しのアルバイトしてきた者です 僕みたいな人でひきこもりから抜け出せた人いますか?

    僕は30歳正社員経験もなく引き篭もりやごくわずかなアルバイト経験しかありません。通信生高校23歳で5年係で卒業。長くても14ヶ月の新聞配達でその次9ヶ月の倉庫内軽作業、後は4ヶ月の工場であとはほんとうに短い期間働いただけで。1年や1年半仕事していなかった期間がアルバイトしてる間に何度もありまして。今すごく困っています。僕は引き篭もりを治して最終的には正社員として就職して働きたいと思っていますが。  僕のように長期間引き篭もっていてアルバイトなどもほとんどといって良いくらいしていなく、引き篭もりから抜け出して自分でちゃんと生活している人はいますか?どうやって抜け出しましたか?今仕事は何してますか?アルバイトかな?どうして抜け出したとか教えて欲しいです。  今考えているのは引き篭もりの支援機関頼ってひきこもりから抜け出し抵抗とも思っていますが。 経験者やアドバイスできる人、教えて下さい。返事待ってます。

  • ひきこもりからの就職についてアドバイスください 30歳です

    僕は高校中退後19歳で通信制高校に行き、5年かけて卒業しました。そのあいだから30歳までアルバイトしたりひきこもったりの繰り返しで、過ごしてきました。アルバイト経験といって20歳のときに7ヶ月また、24の時に1年間新聞配達、後は4ヶ月アルバイトしたり1ヶ月や1週間以下でアルバイト止めたりしてきました。そんな職歴なので今から就職できるか不安です。正社員として就職したいのですが。 仕事が長続きしないのは人付き合いが苦手で自分からほとんど話ししない事や、仕事に行っても仕事ののみこみが遅く仕事のスピードも遅く毎日怒られて止めさせられたことも何度か会ったせいもあります。  僕みたいに30歳までこんなような経験してきた人で30歳以降に正社員になった人や他の人でもいいのでアドバイスもらえないでしょうか?一応ジョブカフェなど行ってカウンセラーに相談のってもらって就職活動しようと思っていますが。しかしまたすぐに仕事続かなくなりそうで怖いです。どうしたら長続きして人付き合いなど克服できるでしょうか? すごく悩んでいます。 宜しくお願いします。

  • 雇用保険加入のアルバイト

    仕事をやめたのですが、次の仕事が決まるまで短期のアルバイトを考えています。 昨日面接に行き、3,4か月の短期バイトで1日6、7時間で週5回の勤務です。 手応えはあったのですが、雇用保険に入る義務があると言われました。 (社会保険には入りません) 雇用保険に入ると、次の就職の際にややこしくなるので入らない方が良いと聞いた事があります。 友人は、2,3ヶ月で仕事を辞め、たった2ヶ月間雇用保険に入っていたため、 すぐ仕事を辞めたとみなされて数年再就職できないでいます。 私の場合はアルバイトで、しかも3,4か月と定められているのでその期間だけ雇用保険に入ると同じような扱いをされないか心配です。 アルバイトなので履歴書にも書きませんし、会社側がわかってくれたらいいのですが、 正社員等で入り3ヶ月程度で離職したと思われたら再就職に影響が出ます。 また、履歴書に書かないで再就職した場合、入社後そこを突っ込まれるような気がします。 何もやましい事はないのですが怪しまれそうで不安です。 今までも離職した際にアルバイトをしていましたが、雇用保険に入るものは避けてきました。 実際はどうでしょうか、避けた方が良いですか? 1ヶ月以上勤務する場合は雇用保険が義務付けられていると聞きましたが、今までのアルバイト(飲食店やコンビニ)は長期でも入っていませんでした。 それは加入義務を怠っていたのでしょうか?

  • 履歴書、3ヶ月の職歴とアルバイト

    今年25歳の現在無職です。22歳で大学卒業後、製造関係の仕事をしていましたが、自分のやりたいこととは違い3ヶ月でやめてしまいました。 その後、すぐに在学中にしていた接客業のアルバイトに戻り、今年の2月に宅配ドライバー(契約社員)として転職しましたが、試用期間中に解雇されてしまいました。 現在就職活動中ですが、製造関係の仕事を3ヶ月でやめてしまった事が会社に悪いイメージになると思い、履歴書には大卒後そのままアルバイトを続けたことにしています。なので、面接などでは正社員は未経験と言ってきましたが、これは経歴詐称になるのでしょうか? ちなみに製造関係に勤めていた頃に雇用保険、社会保険に加入していたので、次の会社に勤めたとしても社会保険の履歴でばれてしまうと思います。 また、正社員を3ヶ月でやめてしまった場合でも、履歴書には書いたほうがいいのでしょうか? 自分の行動が軽率で本当に情けないです。お願い致します。

  • ニートの履歴書(進路の方向性の正否・雇用保険について)

    5年間ニート生活を送っている20代の男です。 質問は、2つになります。 I)空白期間の誤魔化し方法の正否 II)雇用保険被保険者証について まず、(I)から。 就職へ至る道において、以下の方法で良いのか確証が持てないため、 アドバイスをお願いいたします。 1)まず、去年までの期間は、フリーターをしていたと伝える予定 2)就職において、前職調査が入ったらバレるため、短期バイトなりをしたのちに、 進路に関係する職種でアルバイトをする。 以前のフリーター職(していないけれど)を辞めた理由は、 資格取得のため(日曜日に試験が多いからetc)とする。 実際、去年末及び今年になってから、 進路に関するものを、いつくか取得しました。 3)そして、アルバイトにてしばらく働いたのち、正社員や契約社員への仕事探し 上記で、ニート期間はバレないものなのでしょうか? 次に、(II)について。 以前、契約社員(時給扱いだったので、アルバイトに近いですが・・) で半年ほど働いたことがあります。 退職時に、雇用保険被保険者証を貰った覚えがなのですが、 この働いた期間は抹消せずに履歴書に書くべきなのでしょうか? (及び、この期間を水増ししたりしたらバレるものなのか)。 当時、厚生年金と社会保険には入っておりました。 ニートを卒業したいので、専門的なご意見を頂ければ幸いです。 ニート期間を素直に伝える手も考えておりますが、 他の手を考えておくのも、ある意味現実的かと思っております。 それでは、よろしくお願いいたしますm(__)m。

  • 就職=アルバイト

     失業中の身から晴れて念願の仕事で就職と言うことになったのですが、アルバイトなのです。ショップの販売の仕事なのですが、バイトを1、2年経験したのち正社員も、、、と言われています。なもので私は長くここで働くつもりです。これで一応就職が決まったので雇用保険の再就職手当てをもらいたいと思うのですが、このバイトは雇用保険にいれてもらえません。再就職手当てがもらえる条件が欠けてしまうのです。しかし、週5日1日7時間は働くので一般労働者となり、雇用保険に普通は加入できます。この私が働く店に限らずこのように雇用保険に入れないバイトは多いと思いますが、なぜ、雇用保険に入れないのでしょうか?  それと、再就職手当てがもらえないとなれば、失業手当ての給付を受けたいのですが、毎日のようにバイトで働いていてはやはり給付は受けれないのでしょうか?今のバイトではとてもじゃないけど、生活できません。せっかくのこのような公的援助を上手に利用したいのですが、詳しい方がいらっしゃいましたら教えてください。

専門家に質問してみよう