短期アルバイトと雇用保険の関係性

このQ&Aのポイント
  • 短期アルバイトをする際に雇用保険に入る必要があるのか疑問に思っています。
  • 友人の経験から、雇用保険に入ると再就職が難しくなる可能性があると聞きました。
  • 過去のアルバイト経験では雇用保険に入っていない状況でしたが、それは正しくないのでしょうか?
回答を見る
  • ベストアンサー

雇用保険加入のアルバイト

仕事をやめたのですが、次の仕事が決まるまで短期のアルバイトを考えています。 昨日面接に行き、3,4か月の短期バイトで1日6、7時間で週5回の勤務です。 手応えはあったのですが、雇用保険に入る義務があると言われました。 (社会保険には入りません) 雇用保険に入ると、次の就職の際にややこしくなるので入らない方が良いと聞いた事があります。 友人は、2,3ヶ月で仕事を辞め、たった2ヶ月間雇用保険に入っていたため、 すぐ仕事を辞めたとみなされて数年再就職できないでいます。 私の場合はアルバイトで、しかも3,4か月と定められているのでその期間だけ雇用保険に入ると同じような扱いをされないか心配です。 アルバイトなので履歴書にも書きませんし、会社側がわかってくれたらいいのですが、 正社員等で入り3ヶ月程度で離職したと思われたら再就職に影響が出ます。 また、履歴書に書かないで再就職した場合、入社後そこを突っ込まれるような気がします。 何もやましい事はないのですが怪しまれそうで不安です。 今までも離職した際にアルバイトをしていましたが、雇用保険に入るものは避けてきました。 実際はどうでしょうか、避けた方が良いですか? 1ヶ月以上勤務する場合は雇用保険が義務付けられていると聞きましたが、今までのアルバイト(飲食店やコンビニ)は長期でも入っていませんでした。 それは加入義務を怠っていたのでしょうか?

  • v--v
  • お礼率84% (406/482)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.5

いくつか、誤った情報が出ているので、訂正など。 新しく務めた先で提出すべきは『雇用保険被保険者証』です。 アルバイト先で雇用保険に加入すると、 これの左側に『雇用保険被保険者資格取得等確認書』という物が付いてきます。 『・・・確認書』には事業所名称の記載があります。 『・・・証』には番号と名前と生年月日、発行職安名のみです。 一般的に、会社側はつなげた状態で本人に渡します。 でも、『・・・証』だけにしても何も問題はありません。 というか、必要なのは番号だけです。 古い物を持ち出して『この番号です』と見せたり、 口頭やメモで番号だけを伝えても問題ありません。 それを処理する人が履歴書を見ているとは限らないので、 あまり気にしなくても問題ありません。 それよりも、雇用保険に加入しないデメリットの方が大きいと思います。 根本的に、雇用保険へ加入する事で、 失業保険が出る事は理解されていますか? さらに、その加入期間に応じて、失業保険の金額が変わります。 今後、万が一、失業期間が長くなった時、 生活の足しになるか、雀の涙か。。。 貰える物が欲しい時に手に入らないことほど、悔しい事は無いと思います。 ちなみに、雇用保険に入れと言ってくれるような事業所は、 労災もキッチリ対応してもらえると思います。 勤務時間内だけではなく、通勤中も労災対象です。 アルバイトも対象です。 ただ、短期のバイトであっても、 履歴書に記載しない事は経歴詐称とみなされても文句は言えませんよ。 正直に書いて、生活費の為といえば良いのでは? そもそも、アルバイトで、いくらぐらい稼ぐのか存じませんが、 アルバイトせずに権利を主張して、失業保険を貰うのも悪くないですよ。 参考になれば。

v--v
質問者

お礼

ありがとうございました

その他の回答 (4)

  • ToughBoy
  • ベストアンサー率42% (90/214)
回答No.4

No3です。 雇用保険被保険者証を紛失した場合の ネットでの情報です。 被保険者証とは、失業等給付を受給する場合の雇用保険に加入していた期間の計算や被保険者種類の決定等適正な失業等給付を行うためのものですので、個々人ごとに固有番号が付与されているものです。 ですので、一度付与された被保険者番号は、その方のみの固有の番号となりますので、勤め先が変わっても番号が変わることはありません。 これは終身的に変更されることはありません。 ですので、紛失した場合には、再交付の手続きを取らなければならないのですが、そのときに、直近で勤めていた会社や自身の住所電話番号等がわかれば、ハローワークで検索してくれます。 基本的に、雇用保険被保険者証は会社に預けているという方が多いと思いますが、万が一紛失した場合には、このサイトの左にメニューがありますので、再交付の手続きを取ってください。 申請書を提出する必要がありますが、それもネット上からダウンロードすることができます。 ワードで作られているので、パソコンで必要な情報を入力するだけで作成することができます。 紛失した場合の申請書の提出先は、どこのハローワークでもOKです。 こういった手続きは後回しにしがちですので、気付いたときになるべく早く手続きを取るようにしましょう。 履歴書を見れば前の仕事から間が在るので 無職にされるかアルバイトをされたことにするかはあまり問題にされないのでは。 ただ あまりにも畑違いのアルバイトでも この期間 ○○に何の業種で勤務と書かれても 問題はないかと思います。

参考URL:
http://hihokensyahyou.livedoor.biz/
v--v
質問者

お礼

ありがとうございました

  • ToughBoy
  • ベストアンサー率42% (90/214)
回答No.3

1番の方のお答えの通りですが、 再就職された場合 雇用保険被保険者証を新事業所に提出します。 雇用保険被保険者証には 直前の勤務先が記載されています。 このことから 前の勤務先が分かりますから履歴書と相違があれば説明が必要になります。 これから付かれる新しい勤務先に アルバイトのことをうまく説明できるようにしておかれたほうがいいでしょう。

v--v
質問者

お礼

ありがとうございました

v--v
質問者

補足

雇用保険被保険者証を紛失した場合は・・。 前の就職の際もなくしてしまいなくても支障ないとの事で提出しませんでした。 やはり雇用保険に入ってしまうとうまく説明しないといけませんか。 やましい事はないんですが・・雇用保険に入らないで済むバイトを探した方が身のためでしょうか。

noname#158357
noname#158357
回答No.2

No.1さんがとても詳しく話してらっしゃるので、ちょっとだけ。 バイトをするかしないかはあなたの判断だと思いますが… 採用してくれそうで、融通が利きそうなら、時間や日数を減らしてもらうとかはだめなんですかね?相当忙しいのかな。お給料的にそれだけ欲しいとかかな。 でも3、4ヶ月かあ…次の時に履歴書に書く際に短期でした、と名言はしていた方がいいような気はしますね。

v--v
質問者

お礼

ありがとうございました

v--v
質問者

補足

時間や曜日の融通は利かないようです。 雇用保険加入ならバイトでも履歴書に書く必要があるのですか?

  • jfk26
  • ベストアンサー率68% (3287/4771)
回答No.1

>手応えはあったのですが、雇用保険に入る義務があると言われました。 雇用保険の加入条件は以下のようなものです。 1.1週間の所定労働時間が20時間以上であること 2.31日以上引き続き雇用されることが見込まれること ですからこれに該当すれば会社は雇用保険に加入させなければいけません。 >雇用保険に入ると、次の就職の際にややこしくなるので入らない方が良いと聞いた事があります。 根拠のあやふやな都市伝説みたいなものですね。 >友人は、2,3ヶ月で仕事を辞め、たった2ヶ月間雇用保険に入っていたため、 すぐ仕事を辞めたとみなされて数年再就職できないでいます。 その友人の本音はただ本当は働きたくない口実では? >私の場合はアルバイトで、しかも3,4か月と定められているのでその期間だけ雇用保険に入ると同じような扱いをされないか心配です。 そんな話を真に受けるのですか? >アルバイトなので履歴書にも書きませんし、会社側がわかってくれたらいいのですが、 正社員等で入り3ヶ月程度で離職したと思われたら再就職に影響が出ます。 期間限定のアルバイトであるとはっきり書けばいいのではないですか、変に隠すから痛くもない腹を探られると言うことではないですか。 >今までも離職した際にアルバイトをしていましたが、雇用保険に入るものは避けてきました。 実際はどうでしょうか、避けた方が良いですか? 避けるも避けないも法律で決まっている話ですから、選択の余地はありません。 >1ヶ月以上勤務する場合は雇用保険が義務付けられていると聞きましたが 前述のように法律で決まっています。 >今までのアルバイト(飲食店やコンビニ)は長期でも入っていませんでした。 それは加入義務を怠っていたのでしょうか? そうです、もし今までのアルバイト先が前述の条件を満たしながら雇用保険に加入させないとすればそれは法律を守ろうとしないブラック企業だと言うことです。 雇用保険の加入義務さえ守らない企業はその外のことでも法律を踏みにじる可能性も強いはずです、そういう目にあわなかったとすればそれは運が良かったということでしょう。 少なくとも雇用保険の加入義務を遵守しようと言う企業であれば、その他のことも法律を遵守するであろうと思われる優良企業ということではないでしょうか。

v--v
質問者

お礼

隠すなんて事はしませんが、ようは会社が事情をわかってくれるかどうかです。 期間限定のアルバイトなんて学生のころからやってるので履歴書に書かないと思います。 雇用保険加入なので正社員かバイトか、どう雇用されたかわからないと思うので。

関連するQ&A

  • 雇用保険について

    初めて投稿いたします。 誰か分かる方がいらっしゃいましたら、教えてください。 去年、アルバイトで11/9から12/31まで勤めました。 その時に雇用保険をかけていただけたのですが、まだ離職票は届いていません。 この度、1/21から新しい短期の仕事に就くことになりました。 フルタイムで勤務です。 この会社の面談時にスキルにならないと思い、アルバイトのことを伝えていませんでした。 雇用保険をかけていただくにあたり、前々職の離職票を持っていってもいいのでしょうか?

  • 雇用保険について、、、

    3年ほどアルバイトしていましたが保険関係は雇用保険など何もついていませんでした! 次にトライアル雇用で入った歯科助手での仕事は試用期間3ヶ月で、「試用期間が過ぎてから保険には入ってもらう(雇用、労災、歯科医師国民健康保険)」と言われましたが、1ヶ月経たない内に辞めてしまいました。歯医者側には辞める意志を伝えたものの、「1ヶ月は働いてほしい」と言われましたが、制服も返してきました。給料は4月16日から勤務して25日が締め日、末日に支払いですが受け取っていません。この場合、次に会社の面接を受ける場合、歯医者での職歴は履歴書に書かなくてもよいでしょうか(><)?また、歯医者でも雇用保険には入ってないと思うのですが次の会社が保険関係がしっかりしていて離職証明書?などの提出を求められた場合、私はどうすればいいのでしょうか?

  • アルバイトの雇用保険の加入要件について

    会社の総務部で働いているものです。 会社でアルバイトの雇用をしているのですが、現在、雇用保険の加入要件について以下の場合は加入を義務づけて運用しているのですが法律的に問題はないでしょうか? (1) 1日7時間勤務で1ヶ月16日以下の勤務者 (2) 1日5時間以内で17日以上勤務者 ※ ちなみに1日7時間勤務かつ1ヶ月17日以上務者は雇用保険と併せて社会保険も加入としています。 いろいろとインターネットで検索してみたのですが明確な解がみつけられませんでした。 知識のある方アドバイスいただけないでしょうか? よろしくお願いいたします。

  • 大至急!!雇用保険・社会保険加入について

    至急!! 転職活動の末、内定をいただいた会社に入社したのですが(在籍1カ月経過)、仕事内容が合わずに退職を考えています。 退職を考えていることもあり、まだ年金番号・雇用保険被保険者証を提出しておらず、社会保険・雇用保険には加入していませんが、会社からは「何故入らないのか?」と迫られてます。 今の会社を辞めて次を受ける際には、現在の会社のことは短期で辞めるということもあり履歴書には記載したくないのですが、 社会保険・雇用保険に加入してしまった場合は次の就職の際に分かってしまうのでしょうか? また、社会保険・雇用保険に加入することを先延ばしにして(入社3カ月以内は試用期間のため)未加入の状態で辞めて次の会社で社会保険・雇用保険加入時の際には今の会社に 在籍していたことは分かってしまうものなのでしょうか? 要は、今の会社での在籍をなかったものとして、改めて転職活動に臨みたいのです。(短期での退職は転職活動時に一般的に 書類審査・面接での印象が悪いため) まとまりが悪いのですが、教えていただきたいです。何卒宜しくお願い致します。

  • 雇用保険未加入かも・・・

    5年間アルバイトとして働いていた会社を自己都合で退職することになりました。次の仕事まで失業給付を受けたいのですが明細を見ると給料からは雇用保険料が引かれていなし保険証も持っていないので未加入ということになりますよね。このことを会社に確認したいのですがなんと聞けばいいのかわからないし聞いたら嫌な顔されるかと思うと考えてしまいます。いい聞き方のアドバイスをください【> <。】 それとまだ在籍しているのですが、離職票などはこちらからくださいと言うものなのでしょうか?言うとしたらいついつごろもらえばいいのでしょうか?あと三週間くらいの勤務になります。

  • 雇用保険非保険証について

    質問です。私は高校を卒業して去年の4月から去年の9月まで正社員で働いていました。ですがその会社は保険に入る入ると言いながら辞めるまで入ってくれませんでした。なので被保険証なども辞めてからも貰いませんでした。9月から今年の4月までは短期のアルバイトとかをしていました。今年の4月から正社員のオープニングスタッフとして採用されたのですが社長が店を開けるつもりがなくスタッフも私だけで2ヶ月で見切りをつけて辞めました。辞めてから離職票と雇用保険被保険証が送られてきたのですが次に就職したときに雇用保険被保険証の右側だけ会社に渡すと聞いたのですがそれを会社の人はハローワークに持って行って手続きとかをするのでしょうか? そしたらか2ヶ月で会社辞めたこととかバレたりしますか?履歴書には高校卒業した4月から今年の6月まで最初の会社にいたことにしてるのですが… 履歴書にかいてる会社と被保険証をもらった会社と違うし2ヶ月しかいってないし履歴書も嘘のことがバレてしまいます。どうなんでしょうか?詳しい方教えてください 文章わかりにくくてすみません

  • 雇用保険の加入について

    以前は、契約社員やパート(アルバイト)等雇用保険加入の条件は、週20時間以上労働で、雇用期間が6カ月以上の場合や雇用契約が6カ月未満の場合は、「更新可能性あり」で、6カ月以上になる場合のみでした。 これからやる季節アルバイトで、運送会社:Y社では、平成26年11月25日~12月31日の予定(更新予定なし)で、1日4~4.5時間、週5日勤務でも、週20時間以上で30日を超えるので雇用保険に加入してください。といわれました。*求人雑誌で応募 でも、以前の屋内プール施設のプール監視の季節アルバイトで、サービス業:Z社では、平成26年7月13日~8月24日(更新なし)で、1日7~8時間、平均で週4~5日勤務で、週20時間以上で30日を超えていても、雇用保険に加入はしていませんでした。(入らなくてもいいとの事)*求人雑誌で応募 確か平成23年4月1日以降で非正社員でもパート・アルバイト等で雇用された者で、週20時間以上かつ31日以上の場合は、雇用保険に加入が義務づけられているはずなのですが、Z社は、短期季節雇用なので特別的に、雇用保険の加入等が免除が出来たのでしょうか? それとも会社の規定で雇用保険の加入を決める事ができるのでしょうか?

  • 雇用保険の加入履歴

    現在入社2ヶ月ですが退職を考えています。 なぜか入社時の説明とは違う勤務シフトの職場に配属され 不規則かつ長時間の交替勤務で体調が優れないことや 教育担当の方に毎日罵声をあびせられ精神的にまいっている のが主な理由です。 雇用保険などの保険の加入履歴についてお聞きしたいのですが 前職で1年9ヶ月社会保険に加入していました 現職は入社時に即加入だったので2ヶ月加入しています "次の会社"で社会保険に加入するとします 仮に"次の会社"を転職することになった場合 現職で保険に入っていたことは"次の次の会社"に分かるのでしょうか? なるべくならアルバイトをしていたことにして 職歴に書きたくないのですが... 説明が分かりにくいかもしれません... 要するに 雇用保険被保険者証で直近の会社の名前はわかりますが それ以前の加入履歴はわからないのですか? ということです。 教えてください!! よろしくお願いします。

  • 雇用保険 短期アルバイト

    雇用保険の申請をしているものです。 4ヶ月前に再就職手当てをもらったんですが 退職したので、先日再び申請に行ってきました。後2ヶ月ほど残っています。 フルタイムで1ヶ月程の短期アルバイトにつくにしても 職安に再就職手続きにいかないといけないんですよね? 9月には1回目の失業手当が支給されます。 しかし1ヶ月半程しか働けない理由があり 今年のうちに仕事に就けたらいいですが分かりません。 この場合どうしたら良いと思いますか。 よろしくお願いします。

  • 雇用保険を受けながらのアルバイト

    会社都合で退職する予定になっていたので再就職できない場合は雇用保険をすぐにうけようと思っていましたら、退職予定の会社の子会社のかたから正社員は無理だがアルバイトのならとお話をいただきました。私としては正社員でないなら雇用保険をうけながら他をさがしたいのですが、もし退職後の離職表が届くまでか、待機中、雇用保険をうけながらなど、すこしでもアルバイトができれば(雇用の金額がひかれないように)アルバイトをしたい気持ちがあることと、同じ同列会社を退職するのにアルバイトをしていいのかどうか、わかる方がいたらアドバイスお願い致します