• 締切済み

前に進むために、正しかったのか教えてください。

rei001の回答

  • rei001
  • ベストアンサー率20% (32/160)
回答No.1

40代既婚者男性子どもひとりです。 妻に不倫された経験のもつものです。 正直な感想ですが 彼とは 縁がない と 思いました。 結婚、夫婦は 縁だと思います。 不倫されたり、性格があわなかったり、 ケンカばかりしている 夫婦もいますがなぜかしら別れず 続いているのは 縁があるからです。 逆にとても仲良く していても急に離婚されるご夫婦も実際います。これは縁があるかないかだと思います。 この文章読む限り 好きとか嫌いとかではなく 縁を感じません。 縁があればとっくに くっついていますよ。僕も家内に不倫された経験がありますが、大体 不倫する男のパターンのひとつの行動ですね。奥様と上手く言っていない。 と 甘い言葉を使ってメールをする。日本でもアメリカでも大体 変わらないんだなあと 不倫相手からのメールを読んだものからの正直な感想です。 この男性が本気であなた様と結婚したければ とっくに 裁判で離婚を勝ちとっていますよ。 あまり 不倫相手の男の本気度を感じません。ので 縁がないと思い 次へ進むべきなのではないでしょうか?

関連するQ&A

  • 彼女になりたい。

    こんにちは。 アメリカ人の彼と日本でお付き合いしたのですが今彼はアメリカにいます。 アメリカに帰る前に『アメリカにおいでよ。僕の所に住めばいい』と言われましたが私は過去アメリカでオーバーステイをした事があり入国できるか分からない立場だというのと年齢的にも帰国後仕事が見つけられるか難しいし向こうにいっても働けるわけでもなく『はい』とは言えませんでした。 帰国後も電話・mail手紙などが頻繁に来て思いは募るばかりです。 思い切ってビザに挑戦して彼の元に行こうかと思って『そっちに行ってもいい?』と聞いたら『ダメだよ。あの時うんと言わなかったじゃない。自分の生活に戻って。僕たちは友達だよ』と言われました。 私は彼とやり直したいしできるなら彼と結婚したいです。でも離れてちゃどうにもならない気がして。。。 離れてても彼の気持ちを前に戻すにはどうしたらいいですか?

  • 遠距離恋愛

    こんばんは。1ヶ月ほど付き合った彼(アメリカ人)がアメリカに帰国して20日経ちます。帰国後も電話やmail、カードが届いていたのですがここ2日mailも電話もありません。 3日前に最後に電話をしたのは私です。彼から電話がある時は何の問題もないのですが私が電話をすると時々彼の話し方や私の呼び方などが違うんです。誰か一緒なのかそれは分かりません(聞くと一人だといいます)そんな事が何度か続き電話だと顔も見えないし不安になって3日前電話を切った後にmailしました『なんか電話で話すの嫌みたいだからかけるのやめるね』って。それから彼から連絡がありません。 彼は帰国する時に『アメリカに来いよ。僕のところに住めばいい』って言いました。帰国後もアメリカに来るように何度か言われました。でも私は過去3日間オーバーステイをしたことがあって強制送還される可能性があり行けないんです。もし強制送還されたら10年かそれ以上アメリカにはいけないしビザも取れなくなってしまうとのこと。彼にもその事は話したんですが。。。 それに結婚するなら話は別だけれど私も若くないしただ一緒に少しの間暮らす為に全てを捨ててはいけないんです。向こうで働くことも出来ないし。滞在できるのは最高3ヶ月だし。かといって『結婚してください』なんて付き合ったのは1ヶ月と短いし言えません。 彼は仕事があるので第3国で会うのも年内は無理。私としては遠距離恋愛を続けて時々彼が日本に来たりどこか他の国であってゆくゆくは結婚できればいいなどと思っています(1ヶ月しか付き合ってないのにこんな事まで考えてしまう私は馬鹿だなとわかるのですが) 離れていても彼の気持ちをつなぎとめるためにはどうしたら良いでしょうか?

  • 永住権取得前/後の米国入国と出国について

    こんにちは。 現在、永住権(GC)の申請中です。 I-130が承認され、数日前にNVCへAOSの支払いをしたというのが現在の状況です。 来年(2015年)の6月にアメリカ人配偶者の弟が結婚することになり、結婚式の招待を受けました。 ここで質問なのですが、(1) もしGCの資格が2015年6月現在で取れていなかった場合、私はアメリカへ入国できるのでしょうか?(2) 2015年6月現在でGCのプロセスがすべて完了しており、アメリカ入国を持ってGCの権限が与えられるとした場合、義弟の結婚式の後、すぐに日本へ帰国しても問題はないのでしょうか。 2015年6月末まで今の職場で就業するつもりですので、どうしても日本へ帰国したいのです。アメリカに再度入国するのはそれから2か月後くらいと考えています。 教えて頂けると幸いです。どうぞよろしくお願いいたします。

  • アメリカから帰国する前にしておくべきこと

    アメリカ(西海岸)に5年ほど留学していました。あと4ヶ月ほどで日本に帰国することになったのですが、アメリカでしか手に入らない物とか、日本に帰ってしまうと行きづらい場所とか、そういうのが何かあったら教えてくれませんか? ずっとアメリカにいて慣れてしまったので、いざ帰国した後に「あー、あれをしておけば/買っておけばよかった!」というようなことがありそうで、帰国前にそういうのを全部済ませて後悔の無いようにしたいと思っています。 パソコンとかITガジェットも好きなので、そういった関連の意見もお待ちしています。 ちなみに、バンカメのクレジットカードは帰国しても使えるようです。アメリカのクレジットカードがないと使えないネットのサービスも結構あるので、その点は良かったです。

  • アメリカ黒人男性と結婚した方へ質問です。

     私は、去年半年間ロサンゼルスへ語学留学した時にアメリカ黒人男性と3ヶ月間付き合いましたが、昨年12月の私の帰国に伴い別れました。(私:26歳:日本では看護師、彼:26歳:UC系の大学生・生物学専攻)  私が日本で看護師をしていたこと、彼は将来日本で小児科医をしたいという共通点があり仲良くなっていき、彼の人柄、夢は日本で働いて日本の孤児を養子にしたいという志に惹かれて付き合い始めました。  日本食・日本文化が好きで「将来は99%日本人女性と結婚したい」と言っていて、私は彼のことがとても好きだったので「彼が私と近いうちに結婚する気があるならアメリカに残りたい」と言うと「医学部を卒業するまで(約5年後)結婚は出来ない。私との子供も欲しいけど今は生活していけない」と言われ、私は早く結婚したかったので「学生結婚でもいいじゃない、5年後まで待てない」と言い、意見が合わず別れました。別れ話をした時に「もう自分達の子供は欲しくなくなったのか?」と聞かれ「うん」といいました。しかし、その後も私の帰国まで交際を続けました。  今私は、その彼のことが忘れられません。正直、彼の卒業まで待って結婚できたら、と思っています。連絡は月に2~3回程度、電話かメールです。(帰国後に比べたらかなり減った)  そこで、アメリカ黒人男性と結婚された方に質問なんですが、今の私の状況で結婚を考えるのはおかしいですか?また、彼とはどのくらい付き合って結婚されましたか?遠距離恋愛は続きましたか?現在はどちら(日本ORアメリカ)に住んでいますか?交際・結婚で一番大切なことはなんだと思いますか?  良かったら、是非教えてください。どうぞよろしくお願いします。  ちなみに、恐らく彼はUC系の大学生だと思いますが、IDを見たことがないので、うそかもしれません(:_;) 以前の質問 http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=1297523

  • 内面だけ合う人との付き合い方

    1年前、結婚の決まっていた彼女と破局し、打ちひしがれていた頃、ある人と出会いました。 前の彼女は、あまり人の話を聞かない人でしたが、新しく出会った人はよく話を聞いてくれる人でした。 ただ、ルックスや雰囲気などは全くタイプではありません。 向こうが好きになってくれて、自分は前の彼女のことを忘れたくて、短期間付き合ってみたりしましたが、肉体関係となると、前の彼女を思い出してかえってつらく、ロマンチックな気分にもなりませんでした。 結局、ガサツなところが嫌で、すぐに別れました。 その後、友達関係を続け、話を聞いてくれたりするので、電話で話すこともありますが、相手のほうは、まだ自分のことを好きなのがわかります。 自分のことを忘れるために他の人と付き合ってみたそうですが、そうしたことで、より一層自分のほうが理想的だと言ってきます。 日が経つにつれ、このまま友達関係を続けていくと、向こうの気持ちがますます自分に向けて膨らんでいくような気がします。 どれほど、自分を大事にしてくれるかはよくわかっています。 結婚する予定だった前の彼女よりも、自分を愛してくれていると思います。 しかし、自分は前の彼女に抱いていたような、一生彼女を守る、一生彼女のためにがんばる、彼女を喜ばせたい、彼女に会いたい、彼女を抱きたい・・・というような、結婚や恋愛の感情が持てません。 このまま友達を続けていくのか、 友達をやめて疎遠になるべきか、 あるいは、愛されているから、愛する努力をすべきか、 ただ、また付き合って別れる場合、結婚しないなら、今度は向こうが恨んでくる可能性もあるので、死を覚悟しないといけないとも思います。 そのため、簡単に再び付き合うことは選べないのです。 どうすべきだと思いますか?

  • 何を考えているのか理解出来ません。

    1年強付き合った彼と、ほぼ事実上お別れし掛けている状態です。 私は20代半ば、昨秋からアメリカにて学生、彼は3つ上の社会人でした。 昨秋からはアメリカ-日本での遠距離恋愛、それは付き合う前から決まっていた事柄でした。 (半年に1回は帰国しています。) 3週間ほど前、彼に聞きたいことがあり、メールしたのですが返って来ず、 電話して聞くかー、と思ったら、電話も出なかったので、 忙しいんだな、もう少し待つか、と思っていたら、 いきなり、「別れよう」とのメールが来て、電話も出てくれなくなってしまいました。 3週間ほど経って大分落ち着いたのですが、正直理解できないことが沢山あり、 第三者である、皆さんのご意見を頂戴したいところです。 別れたい、と思った原因に挙げていた項目が、 (1) 遠距離恋愛が長期に渡ること(後3年ほど予定しています、彼が早く結婚したがっていたのは前から知っています。) →ですが、最初は遠距離は関係ない、と言っていました。 (2) 会社用の携帯にかけてくることを不満に思った →ですが、前に会社用の携帯の方が出やすいから、そっちに掛けても良いよ、と言っていました。 (3) 毎週末の電話が苦痛だったこと →週一、2~3時間の電話をしていました。ですが、そう言われたのは初めてでした。 私は、彼のことが大好きだったので、「悪いところは直す、チャンスが欲しい」と懇願したのですが、 「自分勝手でごめん」との趣旨のメールしか来ませんでした。 とにかく会って話がしたいと思い、その旨のメールを送ったのですが(GWに一時帰国予定なので)、 一向にメールは返って来ません。 なのに、自分のブログは更新していたり、mixiにはログインしていたり、一体どういうつもりなのでしょうか。 仕事が忙しい彼のことを思い、「返事はいつでも良い」と書き添えましたが、 本当にいつでも良いと思っているのでしょうか。 もう復縁の見込みがゼロに近いことは重々承知しています。 彼に対して、このように思うことが、おかしいのでしょうか。

  • 外国人女性

    外国人女性を好きになり彼女を忘れる事ができません。 彼女はアメリカ人女性で約1年前まで日本に滞在しており今はアメリカに帰国し生活しています。 帰国前の約半年間、友達として週1くらいのペースで会っていました。 最初は恋愛感情などありませんでしたが、気が付いたら彼女の事が好きになりました。 告白も考えましたが自分なりに考えた末、告白はしませんでした。 彼女が帰国してもうすぐ一年になりますが、どうしても忘れられません。 いつも彼女の事を思い出してしまいます。 新しい出会いを待つ気にもなれません。 もし皆様が私の立場であったらどうしますか? アドバイスお願いします。

  • 男友達からの告白。冗談でしょうか。

    28歳の女性です。 4歳下の男友達との関係で悩んでいます。 彼とは7年前の夏、アメリカに短期留学していた時に出会いました。 (私も彼も日本人です。) 意気投合して、友達としてすぐに仲良くなったのですが、 彼はアメリカに長期滞在していたので、その後は遠距離の関係です。 私が帰国する直前に彼から告白されたのですが、この先遠距離になる 理由から、付き合っていく自信が持てず、恋愛の関係にはなれません でした。 でも、その後も友達としてメールや電話でやりとり、 彼が帰国した時は食事に行ったりしています。 その彼が今年の秋から日本支社に転勤の為、帰国します。 この7年間、私たちは恋愛関係になるどころか、お互い別の人と 付き合っていました。現在は、私はシングルで、彼はいいなと 思っている子がいるそうです。 その彼が最近「付き合おう」とかそういう話をだしてきます。 電話のたびにその話になるのですが、あまりにも口調が冗談っぽくて「俺と付き合っちゃおう」とか「俺がいるじゃん」とかそういう 感じなのでどこまで信じていいかわからなくなっています。 しかも、いいと思っている他の女の子の話を聞いているのに、 心境としてはかなり複雑です。 彼は、私にとって人間的に尊敬する部分も大きいし、 気を使わず何でも話ができる、とても大切な人です。 正直、これまで友情以上の気持ちを感じたこともありました。 友情を崩したくないが故に封印しましたが・・・。 ただ、また冗談だとしても「付き合おう」と言われたときに どう反応していいのかわかりません。 笑いとばすのに疲れてしまいました。 彼はどういうつもりでこんなことを言っているのでしょうか。 何かアドバイスをお願いします。 ちなみに、先日私の誕生日だったのですが、彼から連絡はなく、 忘れられていたようです・・・。 長文読んで頂きありがとうございました。

  • 海外へ行ってしまった元カノ

    自分(23歳、社会人)は、どうしても元カノ(23歳)のことが諦められません。2年半付き合って、昨年の夏に向こうが別の人を好きになり、別れました。その後、友達として付き合い、向こうもすぐに別れたため、今年の6月くらいにはお互いの気持ちが復縁の方向へ向かってました。 しかしながら、向こうは昨日から1年ほどアメリカで仕事をしに 旅立ちました。そのことがあるのと、昨年の夏に好きになった人が こっちで短期留学に来ていたメキシコ人と言う遠距離恋愛だったため、 6月に自分が「元に戻らないか?」と言ったとき、 「あなたと一緒にいたい。でも、遠距離恋愛は無理だし、1年待てなんて言えない」と言うことで、復縁は出来ませんでした。 自分は、この子のことをどうしても諦めれません。気づいたら、この子がいることが精神安定剤のようになっているし、連絡が無いと不安になってしまいます。それに、1年後、ビザを延長するかもしれないと言って、 向こうへ旅立っていきました。連絡が無いかもしれない、1年以上会えないかもしれない、こんな中で自分の精神状態をどうコントロールしたら良いかわかりません。自分も仕事があるので、早々休んで会いに行くこともできませんので(アメリカでも、日本からの直行便が飛んでない都市なので)、 ほんと悩んでいます。 どなたか、良いアドバイスがありましたら、教えてください。