• ベストアンサー

エアコン吹出口への落下物

ueshita123の回答

  • ueshita123
  • ベストアンサー率17% (281/1643)
回答No.1

エアコンコンプレッサーの中まで落ちることは無いので、異常はないよ カラカラと音がするぐらい。 ダッシュボードを外して、エアコンダクトを取り外せば、ネジの救出はできます ディーラーに行って金さえだせば、やってくれます。

bjfw1294
質問者

お礼

ご回答、ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 『USE WIYH』って? エアコン吹出口設定ダイアル 

    エアコンがマニュアルエアコンの場合、 エアコン吹出口設定ダイアルの中に、 『USE WIYH』っていう所があります。 場所で言うとダイアル内、右、やや下の方です。 ここは一体どんな吹出し設定になるんでしょうか? 実際どこからどのようにどのくらいどんな経路を持ってエアが出てくるのでしょうか?

  • エアコン落下で補償は・・・困ってます。

    子供の部屋に取り付けてあるエアコンが突然落下しました。 配管ホースだけで宙ぶらり状態。壁にネジの穴が5ヶ所(大きい所で1cm位)開き 金属の板が落ちエアコンの前面のマルチパネルが飛んでおり少し破損してます。落下した際、周辺の壁にも傷が入りました。購入した家電量販店に電話をし、取り付けした工事の方に見に来て頂いたところ、ネジもアンカーでちゃんとしてるし、工事の不備はないようです。石膏ボードも問題ないので再取り付けするのなら可能という事です。 しかし、購入・取り付けしたのが8年前。量販店の10年保証は入ってますが故障、火災、落雷が対象とのことで対象外。修理か買換えしかないと言われましたが保証してもらえないのでしょうか?

  • エアコンって地震の揺れがひどいと落下します?

     エアコンって地震の揺れがひどいと落下することもありますか?  やはり、あの下に寝るのは落下のことを考えるとやめておいたほうがいいでしょうか?

  • 地震でエアコンが落下してきた方いますか?

    地震でエアコンが落下してきた方いますか?怪我や損害などはどのようなものだったでしょうか? また、どうすれば落下を防げますか?どのように安全を確保すればいいですか?

  • 180SXのエアコン

    はじめまして。7年式、180SXに乗っています。 そろそろ暑くなってきたのでエアコンをいれてみたところ、まったく効かず熱風しかでてきませんでした。 温度を18度にしても変化なしでした。 近所の工場で簡単にチェックしてもらったところ、内部で冷房と暖房が切り替わっていないかも、と言われました。ガスは入っているようです。 あと、80キロくらいで走行しているとエアコン吹出口から熱風が出てくるのですが、関係あるのでしょうか? 詳しい方、よろしくお願いします。

  • 落下物を瞬時にクランプする。

    縦にしたパイプの中にバネを順々に積み重ねていって、出口側でバネを図のように切出す機構を作ろうと思います。シリンダーを瞬時にon-offし、高速で落下してくるバネを掴み、そして払い出す事は可能なのでしょうか? 検討してみましたので、ご査収をお願い致します。 図のような構造のように、落下してくるバネを瞬時に掴み、掴むア-ムは下の払い出すア-ムに対して半分のストロークを吸収できる構造にします。 ただ、瞬時に落下してくるバネを一瞬離して掴み直す事が可能なのか定かでありません。 分かる方ご教授願います。

  • ねじの落下防止

    ネジが振動で緩んで、落下してしまいます。 使用しているネジは六角穴付ボルトのM3です。 緩んでもいいのですが、落下しない方法がないでしょうか。 ロックタイト以外で方法を教えていただけないでしょうか。 よろしくお願いします。

  • 吹割りの滝

    沼田市から日光方面に車で20分くらい走ったところにある、「吹割りの滝」についてお伺いします。 氷結すると伺っていますが、現状はどんなでしょうか?また、2月中旬頃には完全に凍っているのでしょうか? その辺の事情、ご存じの方が居たら、お教え願います。

  • エアコンの開け方教えてください。

    エアコンを自分で開けて掃除したいです。 フィルターの埃を取るだけでなく中の部品 一つ一つをきれいにしたいのですが、 どうやって開けたらよいですか? エアコンの外からでは開ける手がかりに なるような文字(OPENとか)やねじは見えません。

  • エアコン

    こんばんは、よろしくお願いします。 先程車のエアコンスイッチ(カチャカチャ回すもの)を入れたら、くるくる回ってしまい「?」と思ったらスイッチが取れてしまいました。強引に回した自覚はないのですが(笑)スイッチ側の中のツメ部分(プラスチック)が真っ二つの折れてしまい、困った事にエアコン作動中だった為、スイッチを使ってエアコンを切ることが出来ません。割れた部分を接着剤でくっつけたのですが、くるくる回ってしまうだけで・・・ 明日ディーラーに行こうと思っているのですが、通常その部品は置いてあるようなものなのでしょうか。すぐに直るようなものだったらいいのですが、あいにく近くにディーラーがない為困っています。工場とかで部品の取り寄せになるのかな? あと値段はだいたいいくらくらいするものなのでしょうか。経験者の方がいらっしゃいましたら教えてください。とりあえずエアコン止めるのにニッパーとかで回しちゃって大丈夫ですかね?(汗