• 締切済み

会社の後輩が発達障害(ADHD)か?

職場の後輩(社会人二年目)が、ADHDなどの発達障害なのではないかと思い、どうするべきか悩んでいます。仕事でのミスが多く、言葉遣いもなっておらず整理して物事を伝えるのが下手で、また失礼な発言や態度で人を怒らせることが多く社内外でとても評判が悪いのですが、これまではただ単に今時の子は、甘やかされて育ってこういう子が多いのかな、と思っていました。ですが、何度同じことを注意されても、理解している感じがまったせず変化がありません。ADHDなどの症状に当てはまると感じるので、もしそうなら今までのようにガンガン叱ったところで意味がないということになります。彼はなんらかの発達障害があるのでしょうか?彼の特徴は下記のとおりです。 ●忘れっぽい(聞いていない?理解していない?) ・指示したことをやっていないので指摘をすると「忘れていた」と言う。再度指示してもまた忘れていつまでたってもやらない。 ・本人曰く、メモを取るなどの努力をしているが、それでも忘れるらしい。 ・本人曰く、学生の頃から忘れっぽいところがあり、先輩などに怒られることが多かった。 ・彼が担当しているお客様数名から『彼の態度がひどいので担当からはずしてほしい』というお話があったということを数ヶ月前に彼に伝え気をつけるように指導したのに、最近「これだからお客様から担当はずしてほしいって言われるんだよ」と叱ったところ、「自分がそう言われているのを初めて聞きました」と言い出す。 ●人を怒らせる ・お客様に呼ばれたときにパッと感じよく出ていき対応する感じが常になく、愛想もなく感謝をしている風もないので、お客様に好かれず、「担当を変えてくれ」と言われる ・社外の仕事相手が「おはようございます」と挨拶してくれたのに振り返りもせずに適当に答える。また、その方に用事を頼まれても自分がその方の担当なのに「自分は疲れている」「昨日一睡もしていない」と言い出す。 ●報告の際内容をしっかり伝えられない 話の前後がまぜこぜになり主旨がまったく伝わらない話し方をする。慣れているはずの上司に対しても、ひどく緊張しているようになりさらに何を伝えたいのかわからない。言葉遣いも流暢とは言い難い。 ●空気が読めず失礼な発言をして何が悪いのか理解できていない ・彼のひとつ下に当たる新人が入社したときに歓迎会を兼ねてその彼・新人・部長(50歳/男性/既婚)・チーフ(35歳/女性/独身)で飲みに行ったときに、若手二人を和ますためにチーフが部長に対して冗談を言っていたところ、その彼が新人くんに向かって(そして全員に聞こえる声で)「いつもこんな感じでふざけてるから(部長とチーフが)デキてんのかと思ったんだよねー」とゲラゲラ笑いながら言った。かなりフランクな部署で、部長も部下の冗談に付き合ってくれる人柄でかたい雰囲気でないとはいえ・・・この件は誰も注意していないので本人がとんでもないことを言ったと自覚はしていないと思います。 ・彼が担当しているスクール事業で、スクールの先生とうまく関係が築けていないので、心配したチーフも参加して授業後に先生とコミュニケーションを取り生徒さんの様子や先生が困っていることがないかという話をフランクな雑談のような感じでしたところ、終わった後にチーフに向かって「こういうことで時間を取られるんですよね」「自分はああいう人(先生のこと)苦手なんですよね」と言う。チーフが気を使って混ざったことにも気づいていない。 ●その他 ・細かい状況の報告をせず、いろいろなこと(発注数や値段)を勝手に決めて仕事を進めてしまう。決定権は与えていないと伝えても同じことをする。 ・物欲が強い。会社から支給されるものをいの一番に取り、後輩や本来優先的に支給されるべき人への配慮がない。 ・社内でも「普段から”お客様”と呼びなさい」と言っているのに、社長の前でも「お客さんが~」と言ってしまい何度指摘しても直らない。開き直っているわけではなく、「お客さん」と言ってしまった後に一生懸命「お客様」と言い直してはいるが、その繰り返しで改善がない。 ・「同年代の人は子供っぽくて自分は話が合わない」と言う。 全般的に決して開き直っている態度ではありません。ですが、上記のようなことを毎日やっているのでいろんな人から毎日1~2回、2~3時間怒られるような事件を引き起こしています。怒られているときはものすごく神妙な顔をしていますが、たま~に「何が悪いんだろう?」という顔をします。ですが、一応真面目な子で、決してふざけた態度ではありません。 このような人は発達障害でしょうか?もし発達障害なのであれば、どのように指導していくのがよいでしょうか?長文で申し訳ありませんが、アドバイスをいただけたら幸いです。

みんなの回答

  • Pe-Taro
  • ベストアンサー率0% (0/0)
回答No.3

こちらに、ADHDの当事者の方が書かれた記事があります。 http://note.chiebukuro.yahoo.co.jp/detail/n74720 よろしければ、読んでみてください。

参考URL:
http://note.chiebukuro.yahoo.co.jp/detail/n74720
  • yuyuyunn
  • ベストアンサー率41% (20359/48650)
回答No.2

こんにちは それだけではない感じですけどね 出来ることをしてもらう 道筋を立てておく などで対応するしかないと思います その人にも得意な分野があると思いますので

  • tarutosan
  • ベストアンサー率23% (1528/6449)
回答No.1

もし発達障害だとすれば、どのように指導した所で基本的には直ることはないので諦める、とかになってしまいます。 叱ることも意味がなく、発達障害の人は二次的にうつ病を発症しやすいと言われています。 「今日1日頑張って、明日100m走って日本新を出せ」と言うようなもの。 当然いくらしかってもできないので、必要以上に叱られて精神病を発症します。 毎日数時間叱るなんて今日日はパワハラですよ。 相手を10歳だと思って、10歳の結果が出れば褒める。そんな感じですね。 真面目な側面があるので、出来る範囲で努力が実を結ぶと献身的に業務に当たります。 あれをここに置く、この時はここに書く、問題なく出来るのはその程度です。 対人能力は低いので、社内の業務のみにさせたほうがいいかもしれません。 どうしても難しいようなら、当番制の清掃を彼の担当にさせたり、用紙の補充など雑用専門の係りにするとか。 メモを取ると話のスピードについていけず理解できないままになりやすいです。 まず流れを説明して、同じ説明をもう一度してメモを取らせる。 三回目で、メモを参照にしながら実際に出来るかどうか、一緒に回りながら見る、その位は必要です。 特に男性は普通の人でも一度に二つはできない人が多いので、まとめて言われるとテンパります。 パニックにならないように、一つずつゆっくりさせてあげて下さい。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう