• ベストアンサー

javaのeclipseでのプログラミングについて

vollginsの回答

  • ベストアンサー
  • vollgins
  • ベストアンサー率22% (76/336)
回答No.1

よくわからないのですが、下記のようなケースをエスパーしてみます。 (1)SQLの場合 ORDER BYでソート (2)ArrayListによる入れ替え ttp://www.javadrive.jp/start/arraylist/index3.html そのほかの場合は再度質問してくださ

kurokku2020
質問者

お礼

参考になりました。ありがとうございました。

kurokku2020
質問者

補足

SQLです。

関連するQ&A

  • java ECLIPSE

    ECLIPSEを使いjavaでプログラムを作っています。 プログラム終了時などに音が鳴るようにしたいのですが、javaで音が出る(音楽が流れる)様なプログラムを書く事はできますか?? よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • Java
  • 簡単なJavaプログラミングについて

    今日からJavaを勉強し始めたものです。したの問題のプログラムを教えていただきたく投稿しました。急いでいるのでよろしければ回答お願いします。 問題 「Aさんの今年の誕生日(5月22日)まで、今日からあと何日であるか」を表示するプログラムを作成。  その際、Aさん、誕生日、そして今年の誕生日までの日にちを表示してください。 (補足) 1. 特定の日のGregorianCalendarを生成するには、具体的な年月日を、数値か数値変数で与える必要があります。 2. 特定の日にちが、その年の何日目かを知るには、      calendar.get(Calendar.DAY_OF_YEAR) という文を用います。 3. 今日の日にちと、誕生日の日にちでの情報を使えば、その日にちの差を計算できます。

  • Javaプログラミングが実行できない

    javaの勉強を始めようと考え勉強しているのですが、いきなりつまずいて困っています。 コンパイラし、dirを打ったあとプログラムを実行すると Exception in thread "main" java.lang.NoClassDefFoundError: Sample01 と表示され実行できません。 アドバイスお願いします。

    • ベストアンサー
    • Java
  • javaプログラミングについて

    javaプログラミングについて素朴な疑問なんですが javaが出来る人ってUMLを理解しているのでしょうか? プログラムを組むとき、クラス図とか理解していないと 組めないのですか?よく質問に「---がうまくいかない」 とかありますが、設計はできているのでしょうか? あまり説明がうまくないのですが教えてください。

  • javaプログラミングについて

    身長、体重を入力して、肥満型、標準型、痩せ型かを判断し表示するjavaプログラムを作りたいのですがまったくわかりません。 一体どういうプログラミングになるのでしょうか?if-else文でお願いします。 一応、標準体重=(身長-100)*0.9、体重が標準体重の1.1倍以上ならば「肥満型」、0.9倍~1.1倍ならば「標準型」、0.9倍以下ならば「痩せ型」と表示したいです。

  • EclipseでJavaのプログラムを書いています.

    EclipseでJavaのプログラムを書いています. 補完機能かなにかで,インポートしていないクラスがあれば, クイックフィックスでインポート可能なクラスの一覧が表示される窓が表示されます. この窓の背景が黒で,候補のクラス名が紺色です. とても見にくい色なので,背景色を変更したいのですが,どの設定を変更すればいいかわかりません. 分かる方,教えてください.

  • 会社で、eclipseを使ってjavaのプログラム

    会社で、eclipseを使ってjavaのプログラムを作る仕事をしていて、家でも練習しようと思いました。 eclipseの画面を見ていると、パッケージエクスプローラーに.javaファイルはありますが、.jarファイルがありません。 実行はできているのに、.jarファイルが生成されてないという事があるのでしょうか。 もしくは、表示の設定で、パッケージエクスプローラーにでてないだけでしょう。

    • ベストアンサー
    • Java
  • JAVAプログラミング

    こんにちは。今JAVAで一つの値をコマンドラインから読んで、その値の数だけのIQスコアをさらに入力し、100以上と100以下の値がどれだけあるかというプログラムを書いている所です。データを読み取るメソッドと100以下か以上かを調べるメソッドの二つ必要で、入力したIQスコアの為に配列を利用しなければならないのです。もう何日もトライしているのですが、うまくいきません。どなたかアドバイス頂けるとうれしいです。よろしくお願い致します。

    • ベストアンサー
    • Java
  • eclipse java18 日本語文字化け

    java18を使用してeclipse4.24でプログラムを実行すると日本語が文字化けして困っていま。 改善方法が分かりません。 現状までの流れ 1.JAVA18をインストール その後統合開発環境を使用したくeclipse2022-06 (4.24.0)をインストール 2.eclipseを使用しjava勉強の為プログラム作成し実行   この時eclipseの実行結果が表示される画面には日本語が正常に表示された。 3.いくつかプログラムの作成/実行を繰り返していた時、実行されているコンパイラはjava17であることが分かった。 先にjava18をインストールしていた為 java18でコンパイル等していたと思っていた。 4.eclipseにおいてJava18を設定しプログラム作成実行したところ日本語が化けてしまった。 5.web上で検索してeclipse.iniに-Dfile.encoding=UTF-8を追加しても変化なし 6.eclipseにてJREを17に戻して実行すると、日本語表示が正常に戻ります。 eclipseでjava18のJREの登録が間違っているのだと思いますが、現状何をどうしたら良いのか分かりません。 ご存知の方お力添えお願い出来ないでしょうか? ※java18そのもののインストールにミスがあるのかと思い、ウィンドウズのコマンドプロンプトでプログラムをコンパイル/実行をしてみたところ日本語は正常に表示されましたのでjava18のインストールはうまくいっているようです。

    • ベストアンサー
    • Java
  • javaに関する質問

    IT関係のスクールに通っていて、javaの勉強をしている人間です。javaに関して、ご質問があります。授業で課題を出されたのですが、どうしても行き詰っています。 問題は次のような内容です。 ・店別売上高表の作成 店番号と売上高を入力して、店ごとの売上を表示する表を作成するプログラムを作りましょう。 条件;(1)店番号は1~8までとしてください。 (2)入力処理は繰り返しできるようにしてください。 (3)売上1,000,000分に対して、*(アスタリスク)を1個表示させるようにしてください。 (4)表示する*が60個以上の場合は、60個だけ表示するようにしてください。 (5)全店舗の合計売上高も表示するようにしてください。 上の5つの条件を満たして下記の実行画面が表示させるようにします。 --------------------------------------------------------------- 店番号を入力してください(1~8) 2 売上高を入力してください(<99999999) 22222222 入力を続けますか yes...1,no...other number 1 店番号を入力してください(1~8) 5 売上高を入力してください(<99999999) 55555555 入力を続けますか yes...1,no...other number 2            店別売上高表         ---+---+---+---+---+---+---+---+---+---+---+---+ 1号店 0 2号店 22222222 ********************** 3号店 0 4号店 0 5号店 55555555 *************************************** 6号店 0 7号店 0 8号店 0 売上  77777777 -------------------------------------------------------------- という問題です。途中までの僕のやり方は import java.io.*; class A { public static void main(String args[])throws IOException{ BufferedReader br= new BufferedReader(new InputStreamReader(System.in)); do{ System.out.println("店番号を入力してください(1~8)"); String str1=br.readLine(); int num; if(num>=1 && num<=8) num=Integer.parseInt(str1); } System.out.println("売上高を入力してください (<99999999)"); String str2=br.readLine(); if(uriage<99999999) uriage=Integer.parseInt(str2); } System.out.println("入力を続けますかyes...1,no...other number"); flag=Integer.parseInt(br.readLine()); }while(flag==1); System.out.println(" 店別売上高表 "); System.out.println("--+---+---+---+---+---+---+---"); for(int i=0;i<8;i++){ System.out.println((i+1)+"号店"); }}} do~while文が終わった後、店番号の右に売上高とアスタリスクを表示させるためには、どうしたらいいのでしょうか?どなたか、もしよろしければ教えていただけないでしょうか?よろしくお願いします。