• ベストアンサー

二歳男の子 食事中に大泣きして激しくむせる

心配でたまらないので教えてください。 二歳の男の子なんですが夕食のときに怒ったら、口にご飯が入ったまま大泣きしました。 気管に入ったら大変!と思い、抱きしめて泣くのを止めようとしましたがむせてしまいました。 激しくむせて吐いて、またむせて吐いて。。 しばらくしたらおさまりました。 その後また食事をして、機嫌もよくDVDをみて寝ました。 気管に入った場合このあとまたさらに症状がでたりしますでしょうか? ごえんせい肺炎などの可能性はありますか? どんなことに注意したら良いでしょうか? 教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

慣れないことが起こると親としては心配になりますよね。 ですが普段起こらないことだからこそ、誤嚥性肺炎の可能性は低いと判断します。 息子さんはちゃんとむせて吐いているし、 常に呼吸器官のトラブルと隣り合わせのお子さんでなければ、 そこまで心配する必要はありませんよ^^ ただ、質問者さまの気が休まらないでしょうから 気をつけて観察しておくことといえば、 誤嚥性肺炎は肺炎の症状がでますので、 発熱、咳、痰、呼吸困難などが続くようなら病院受診のサインと思っていいです。 抱きしめること自体が悪いわけではないですけれど、 人は顔が上を向いてしまうとむせやすくなりますので、 お子さんの姿勢に気をつけることと、 私の場合子供が泣くと口の中のものを私がサッと取り出すようにしています。 少しでも心配が和らぐといいですね^^

akanet
質問者

お礼

ありがとうございます(><) ご飯中に叱ることがこんなことにつながるとはじめて知りました。 本当にだめな母親です。やさしいお言葉ありがとうございます

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 1歳2ヶ月の息子。食事が終わると癇癪を起こします。

    1ヶ月半前に卒乳をしてから食事が終わる度に大泣きします。 お腹が空いてるわけではなく、どんなに食べてもご飯が終わるのを察知すると泣きわめくので困っています。 お椀についた最後のご飯をかき集めるスプーンと食器があたる音が聞こえ出すと、もうすぐ終わるのが分かるので機嫌が悪くなります。 食事の後に口を拭いてあげるのもご飯の終わりの合図だと分かるので泣き出します。 「ごちそうさま」と言う言葉が大嫌いで言うと怒ります。 食べ物に対しての執着がすごくてご飯を食べさせている時も口に運ぶのが遅いと愚図り出します。 食事の時は決まって機嫌が悪いです。 おやつをあげていなかったのでそれが原因かな?と思いおやつを食間にあげるようにしましたが、おやつを食べ終わる時も同じように癇癪を起こします。 毎回の食事で癇癪を起こされるのでだんだんご飯をあげる時間が憂鬱になってきました....。 癇癪を起こされたくないのでついついたくさん食べさせてしまいます。 それでも泣くのは変わりませんが少しましになります。 同じようなお子さんをお持ちの方はいらっしゃいますか? どう対処すればいいのでしょうか? 出来れば普通に楽しく食べてすんなりご馳走様が出来るようになってほしいです。 おっぱいしか飲んでいなかった時からよくむみまるまる太った赤ちゃんで、今まで飲まない食べないの心配をした事がありません。 同じくらいの赤ちゃんと比べると必ず「大きいですね」って言われます。 食べない心配をしなくてすむのはありがたいですが、このままじゃ肥満にならないか心配です...。 今はやっと歩けるようになったので少しほっそりしてきました。 体重は10.8キロですが1歳2ヶ月では普通ですか? 宜しくお願いします。

  • 6ケ月児寝起きの大泣き

    6ケ月の男の子の赤ちゃんを持つものです。 今まで気にならなかったのですが朝起きる時もお昼寝から起きる時も 大泣きして起きます。抱っこしたら泣きやむ時もありますがおっぱいじゃないとダメな時もあります。ほかの赤ちゃんがご機嫌で起きたり一人で起きてお話してるというのを聞いて心配になりました。 ちなみにうちの赤ちゃんは寝ぐずりもするし夜泣きもひどいです。 よろしくお願いします。

  • 離乳食の途中で大泣き・・・(ーー;)

    いつもこちらではお世話になっております。 もうすぐ1歳なのですが、早産児の為修正10ヶ月の男の子がおります。 離乳食は最近3回食にしたばかりなのですが、毎回食べてる最中に大泣きするんです。 ヨーグルトやトマトが大好きで、それを口にいれても泣かないのですが、主食のごはんやうどんなどを口に入れると泣きます。 かといって泣かないこともあり、泣いてもなんとかなだめながらけっこう食べます(-_-;)なので原因がよくわからないのです。 しかし、あまりにも毎回ごはんを口に入れるたびに泣かれるので、ご飯のたびに疲れ果ててしまいます。 他の質問でも同じようなものがあり拝見させていただいたのですが、その方はごはんの最中に麦茶などを飲ませることで解決したようです。 早速うちも今日麦茶を飲ませてみたのですが、全然ダメでした。 もともとミルクが大好きでごはんの後もミルクをあげればあげるだけ飲むので、今は食後100CCに制限しています。 そして食後はミルクを必ず飲まないと気がすまなくて、さらに大泣きします。 しかしミルクを飲むと、とりあえず落ち着きゴキゲンになります^^; もう1歳になるのに、ミルクばっかり飲んでいるので不安です。(1日に700~800CC) どなたかこんな経験されたかたいらっしゃいませんか?

  • 2歳食事

    もうすぐ2歳になる息子がいます。 最近食事のイヤイヤが激しくて困っています。特にご飯を食べてくれません。前は普通にスプーンで「アーン」と言うと食べてくれてたのですが、最近は「イヤイヤ」と言って口を開けてくれません。 おかずもあまり食べなくなってきたんですが、トマトやウインナーといった好きなおかずはさっさと手でつかんで自分で食べます。 食べさせられるのが嫌なのかな、と思い小さくおにぎりにしたり、機嫌を取りながら口に持って行ったりするのですが、全然食べてくれなくて口に入れてもわざと吐き出したりします。 こんなに食べなくてお腹がすかないかなあと思ったり、栄養的にも少し心配です。何か子供がすすんで食べてくれるいい方法はないのでしょうか?

  • 食事を食べるのが遅いし、小食です。4歳男の子

    4才5ヶ月の男の子です。幼稚園の年中です。本来、あまり食事をパクパクひとりで食べる方ではないし、小食です。それでも、以前はパクパク食べてくれることおあるし、お弁当も完食してくれました。 それが最近、本当に食べなくて食事時間もダラダラと長くかかります。 料は以前と変わらないのに食事を残してしまうこともあります。 幼稚園の先生にも昼食に1時間くらいかかって本人もきつそうなので お弁当の料を減らしてくださいと忠告されてしまいました。特に最近お弁当の料を増やしたわけでもなく、むしろ夏だから、自分では減らしていたつもりだったので、かなりショックでした。 夕食前とかには、「お腹減った~」とか言ってるので食べてくれるのかと思えば、最初だけで後はダラダラちびちびの食事です。 ここで怒ってはいけないとわかっているのですが、ついイライラしてしまって、「早く食べなさい」とか言ってしまうこともあります。 息子は同じ年中さんに比べて体格は小さい方なので私も神経質になりすぎている部分はあるかもしれません。 どうしたら、食べてくれるのでしょうか。。。 私も、どういう気持ちで接していればイライラしないですむでしょうか。。。 このままだと息子も食事を楽しめなくなりそうで、心配です。 宜しくお願いします。

  • 子供、綿棒で大泣き←少し強く入れた?

    1歳5ヶ月の男の子です、耳かきが好きでやってあげますが、最近は自分で耳かきをやる振りをしますが、その時は少し支えて奥に入らないようにしています、 ですが、今日は一瞬でしたら子供が少し強くいれてしまったような気がします 大泣きして 1分後には 泣き止みましたが 少し心配です… 強く奥まで いった様子はないし 今は、泣き止み普通に 元気になりましたが 何か様子を見るような 方法はありますか? 不注意ですので 反省し、また 育児頑張ります よろしくお願いします

  • 幼児の食事量

    1歳8ヶ月の男の子の父親です。 うちの子の最近の食事する量がかなり多いのじゃないかと心配して書き込みました。 ある1日の食事が以下の通りでした。 朝食:ごはん大人用茶碗半分位、卵焼き(白身部分)1個分、煮物(ジャガイモ中1、人参少々、たまねぎ少々)納豆15g、プチトマト3個。 昼食:食パン8枚切1枚(ミミを除く)牛乳コップ1、トマト小1/2、子供チーズ1個。 おやつ:あかちゃんおせんべい(ハイハイン)4枚、バナナ1本。 夕食:ご飯朝食時と同量、煮物同じ位、そぼろ5g、トマト小1個。 以上のような食事量ですが、これだけ食べてもまだ夕食後に食べ物を欲しがるのでバナナを与えたところ1本まるまる食べてさらにあかちゃんおせんべい(ハイハイン)を1枚食べてしまいました。もう満腹だろうと思ってみるとまだ足らなそうな感じでしたが、さすがにもう与えませんでしたがまだ食べたくて大泣きしてしまいました。以前から好き嫌いなく残さずちゃんと食事をしていっぱい食べていましたが、ここ最近特に食事量が増える勢いです。近くに同年代の子供がいないので比較できないのですが、このくらいの歳の子はこんなにも食べるのでしょうか?(逆に実は少ない?)それとも満腹中枢に障害があるのか心配なので、同世代のお子さんをお持ちの方や専門家の方のアドバイスがいただければと思います。ちなみに身長や体重は平均値内をずっと推移しています。中学や高校生になった頃にはどんなに食べるのか心配です。 よろしくお願いいたします。

  • 食事中に話せない…

    食事中に話せない… 仲の良い仲間と一緒にメシを食べに行ったり、部活でごはんを食べに行ったりする時に いざご飯が運ばれてきて食べ始めると、ご飯に集中してしまうというか、あんまりうまく 話せなくなってしまいます。 ご飯を食べ終えてしまえば、また話せるようになるのでいいんですが、 ご飯中の沈黙が怖いというか… たぶん、親のしつけで、あまり食事中は話さなくなったんだと思います。 そこで質問です。 (1)食事中に言葉少なになるのって普通ですか?? これじゃデートでも女の子を楽しませられないんじゃないかと心配です。 (2)話すときはご飯が口の中にあるわけですよね? 飲み込んでから話すという器用な事をみなさんしているわけでしょうか? かなり悩んでます。食事中も話せればより楽しい食生活を送ることができると思います。 どうしたら良いか教えてください。お願いいたします。

  • 食事中の咳と嘔吐

    こんにちは!! 一緒に暮らしている8歳の甥っ子のことなんですが。 風邪を引いて、咳をしているのだと思っていたのですが、 様子がおかしいのです。 3日間連続で、夕食を食べている最中に急に咳き込み出し、真っ赤な顔になり、咳が止まらず、そのうち、嘔吐をしてしまうのです。 甥っ子の親である姉は、 「食べ物を大きいまま口に入れているからだ」 と言って気にしていません。 アレルギー鼻炎あり、気管支喘息の疑いありと何度か言われています。 食事中の咳と嘔吐は、風邪のせい? 出来ればお医者様回答お願い致します。

  • 食事をべーっと口から出します

    1歳になったばかりの男の子ですが、2週間ほど前から、食事中に食べているものを口からべーっと出します。 最初に出したものはかぼちゃ。口の中でつぶしてドロドロになったものをべーっとしました。  最近では、バナナやご飯などなんでも。魚など飲み込みにくいものをべーっとするのはわかるのですが、そうでないものも出します。  お腹がいっぱいなのかな、と思ったのですが、食べ始めてすぐのときもあります。出し始めると、何を口に入れてもべーっとやって、自分の舌を触って遊んでいます。おいしくないのでしょうか?  あまりにも食べないので、腹が立って食事を打ち切ったこともあるのですが、食べさせないのもどうかと思います。  どうしたらいいのでしょうか。  以前、同じような質問を見たことがあるのですが、検索しても見つからないので、教えてください。