• ベストアンサー

中国EMS追跡 騙された?

dameojinの回答

  • dameojin
  • ベストアンサー率24% (21/85)
回答No.2

それは諦めたほうが良いかと思います。中国人を相手にするのは大間違いです。勉強になったと諦めた方が良いのではないでしょうか。いろいろなメールマガジンやニュースサイトも見ていると、信用出来る人種ではないと思います。

tatatttt
質問者

お礼

信用できる人種ではないとは差別だと思います。 とても失礼な発言ですね

関連するQ&A

  • 中国EMS追跡 騙された?

    またまた不安なので質問させてください 発送が中国からみたいでEMS追跡、 RC383403082CNです 15日引き受けからまだ発送されません 問い合わせしてみたら 返信が来ましたが遅れがでる場合があります と返信が来ました 詐欺ですかね?届くのか不安です。

  • 中国からのEMSが届かない。

    先日に中国のネット通販で財布を購入しました。 4月15日には発送しますと連絡が来まして、 追跡番号も返信が来たのですが、引受状態から 全く動きが有りません。RC403927421CNが追跡番号なのですが、こんなにも遅れる事は有るのでしょうか?また、現在はどのような状態か分かりますか?宜しくお願いします。

  • EMS中国 追跡

    EMSで中国からおくってもらったんですが、国際交換局から発送となってから、三日たちます。日本に着くのは、どれくらいだと思いますか? 旧正月にむけて、EMSも 混み合っているのでしょうか?追跡番号は、EV979220773CNです。

  • 中国EMSがいつまでたっても追跡できません!

    12日に再送したと追跡番号をもらい、5日で手元に届きます、とメールをいただきました。 ですが、今日まで、いっこうに反映されません。 それどころか、同じ中国のサイトの他のお店で買い物をして、1日後に発送完了の知らせと追跡番号を戴きましたが、そちらは2日後には反映されてます。同じ中国の郵政省なのに片方だけ反映されないということってあるんでしょうか。 RC403924941CN ↑こちらの番号なんですが。

  • 中国からのEMSが追跡できません

    誰か教えて下さい! 中国の、AliExpress.comから商品を購入したのですが、3/24付けにてEMSでの発送との連絡が来ました(追跡番号付きで)。 しかし、幾ら待っても追跡すら出来ず、何度も問い合わせした結果、別の番号に変更したとの連絡を受けました(4/6の事です)。 ですが、それから約3週間待っても未だに追跡すら出来ず、売り手にも連絡しているのですが、問い合わせ中のみの返答しかきません。 どの様に対応すれば良いのか困っています。 どなたか知恵をお貸しして頂けないでしょうか?宜しくお願いします。 *追跡番号は、元はEE893272337CNで、変更後はEE798367970CNになります。

  • 中国からのEMSについて教えてくださいっ!

    中国からEMSで発送されているんですが14日に引受のまままったく動きません(*_*) 以前、ショッピングをしたときは同じ中国からでも3日くらいで届きました! ググったところ、似たように引受で止まってる人はいないみたいなので、理由がわかる人や、EMSに詳しい人、よろしくお願いします!! いただいた番号です!→RC914565568CN

  • 中国からのEMSの追跡ができない

    オークションで商品を落札して、発送はEMSを希望したのですが、3月1日に出品者の方から入金確認の旨を伝えられ、同日に発送したと連絡があったのですが、連絡の際に書かれていた追跡番号(EE894095085CN)を日本郵便のサイトのEMS追跡のフォームに入れても番号がないと表示されました。 不思議に思い、http://www.ems.com.cn/(中国EMSの追跡サイト)からも番号の検索をしてみたのですが、全く進展なども見受けられませんでした。 税関の調査で止められた場合には、税関で止められたという旨が告知されると伺ったのですが、この場合は発送をしたという記録自体が表示されていないので、相手側が荷物を送っていないと考えて良いのでしょうか。 出品者の方は、取引数も4桁で悪い評価が二桁で、最近の取引では落札者と揉めたような記録はありませんでした。ご回答よろしくお願いします。

  • 中国からのEMSが追跡できません。

    某オークションにて 落札させて頂きました商品が 中国(上海)からの発送とご連絡を頂きました。 発送後、1週間~2週間で 商品が手元に到着すると相手から聞いています。 相手からの発送が完了しましたというご連絡のメールに 『3~5日程度でこちの日本のサイトで追跡が可能になります』 と、ご丁寧に日本の国際郵便(EMS)追跡のページがありましたが 1週間以上経った今でも追跡ができません。 到着までに時間がかかるのは承知していますが 心配になって、中国のサイトでも 追跡番号を調べましたが こちらでも、該当する番号が無いようです。 (私の調べ方が悪かったかもしれません…) ご連絡を頂いた番号は RR783579451CN です。 発送完了のメールは9月25日に届きました。 中身は洋服なのですが、 目安としてあとどれくらい時間がかかるのか教えて頂きたいです。 また、個人的にはあまり関係ないと思いますが、 反日デモ等の影響で、日本への配達が遅れることがあると思いますか? 舞台用のオーダーメイドで作製頂いたものですが、 今月末の使用に間に合うように 手直し等も行いたいので、 少し早く到着して欲しいなー、と切実に思います(^-^; よろしくお願いいたします。

  • EMS追跡サービス

     EMSをよく使って知り合いがいるインドネシアに小包を送るのですが、追跡サービスについて納得行きません。 国内から海外に発送されたところまでしか表示されず、海外のでの状況が全くわかりません。  インドネシアの郵便(POS Indonesia)のホームページには日本国内の発送日からわかるように英語で表示されているのに、なぜ日本の郵政公社の追跡は海外への発送日しか解らないのか、郵政公社の怠慢なのでしょうか?郵政公社に質問しても、郵便局に行って追跡調査依頼を出してくださいといわれるだけでした。

  • EMSで出したのに遅い

    3月4日午前に東京からアメリカのコロラド州へEMSで小包を出しましたが、追跡をしてみたところ未だ日本国内の表示のみです。 2016/03/04 11:21 文京区の郵便局で引受 2016/03/05 17:24 国際交換局に到着 文京区から江東区の東京国際郵便局に着くのに1日半も掛かっています。 その後2016/03/06 12:20 国際交換局から発送となっています。 現在(3/8 1時頃)追跡を見ても『2016/03/06 12:20国際交換局から発送』以降何も表示されていません。 USPSで見ても同じです。 郵便局のホームページではEMSで送った場合コロラドへの到着は3日とあります。 発送するときに差し出した郵便局員さんに聞いても3~4日で届くとおっしゃってました。 それなのに日本の『国際交換局から発送』までに49時間もかかるなんて、随分ゆっくりしてますよね。 もしかして文京区の郵便局が引き受けた日に東京国際郵便局へ出すのを忘れ、翌日気づいて出したのではないかと疑ってしまいます。 そんなことってあるのでしょうか? ネット検索でEMSの追跡された方のを見ますと、日本国内を出るのに大体1日以内です。 やはり郵便局側のミスでしょうか? 9日までに届いてほしいのに、気が気ではありません。 因みに中身はハンドメイドのアクセサリーで重さは260gでして、税関でひっかかるようなものではないと思います。

専門家に質問してみよう