• ベストアンサー

PCで画像をハガキに印刷する方法

warpspaceの回答

  • warpspace
  • ベストアンサー率56% (83/147)
回答No.4

さまざまなサイズの画像を貼り付けて編集、印刷が出来る、 「Print Album」というフリー・ソフトが便利です。

参考URL:
http://www.ne.jp/asahi/sk/k2000/c_freesoft/soft_PrintAlbum.html

関連するQ&A

  • Office 2003 はがき印刷

    よろしく御願いします。 画像として作成したはがきをWordで印刷したいのですが、手詰まりしてしまいました。 ■試したこと (1)Wordに画像を取り込んで印刷 → A4で出力してしまう (2)プリンタの設定で用紙を「はがき」に選択 → A4で出力してしまう (3)メニュー[はがき差込印刷]で印刷 → はがきサイズになるが、画像が取り込めず (3)については [ツール]→[はがき差込印刷]→[はがき印刷]→[文面の作成]→[レイアウトを選びます]で、作成した画像を取り込めばいいのだと思うのですが、その方法がわかりません。 何卒ご教授いただければ幸いです。

  • 筆まめでのはがき印刷について

    エクセルの住所録を筆まめに読み込んで、様式を「絵葉書」でかなりの数を印刷したいのですが、はがきはすでに敬称(様)が印刷されている状態です。住所録の個々の画面では敬称を「なし」にすれば省くことができますが、印刷するときに、全部を一括して「敬称なし」にする方法はないでしょうか。また、敬称を省いた場合にでも、レイアウトそのものは変わらないので、印刷したときに結局はがきにすでに印刷されている「様」と重なってしまって、話になりません。レイアウトも個々には変更できるのですが、これも一括で変更できないものでしょうか?ご存知の方アドバイスをお願いいたします。

  • PC内画像の印刷で困っています

    PC内のデジカメ画像を印刷する際、ウィンドウズの ウィザードに従っていけば、普通の印刷は出来るの ですが、例えばA4サイズに4つの画像を割り付ける とすると、任意のレイアウトが出来ず、PC任せに なってしまうようです。プリンター付属のソフトでも 一旦選んだ画像の「位置」を変更は出来ませんでした。 そこで…出来ればフリーウエアで、ビュアー兼画像 印刷ソフト(レイアウト変更機能付き)で私の意向に 沿ったものがあるのでしょうか?皆様のお知恵を 拝借出来ませんか?宜しくお願い致します。

  • ハガキに印刷すると、ぼんやりとしか印刷できない

    画像印刷についてお尋ねいたします。 知人からの質問ですが、 ある画像をA4で印刷すると、はっきり印刷できるのに、 ハガキに印刷すると、ぼんやりとしか印刷できないが、 どうしたらよいかという質問を受けました。 OSはWindows XP Home Edition プリンタはエプソンのCL-760、 画像はJPGで335KB 1280×960 です。 基本的に画素数が不足していますが、画像を送ってもらい、 A4とハガキで印刷したところ、まあまあ見られる明瞭度でした。 ハガキに印刷をする前に画像をハガキサイズに縮小加工しているのではないかと 質問をしましたが、そんなことはしていないとのことです。 同じ画像をA4とハガキサイズで印刷すると、ハガキサイズのほうが、くっきり 印刷できると思うのですが、逆になるのは、何故でしょうか。 どのような原因が考えられるでしょうか? どなたか教えていただくようお願いいたします。                             <以 上>

  • Excelの住所録をハガキに印刷したい

    取引先の住所録をExcelで管理しています。 今回、これらの取引先にハガキを出したいのですが、レイアウトに多少の融通を利かせ、そのままこの住所録を使用できる印刷方法・フリーウェア等をご存じないでしょうか?どうぞよろしくお願いします。

  • Excelで画像を官製はがきサイズで印刷

    ハガキ全面に貼り付けるJPG画像があります(サイズは788*1166ピクセル)、これをハガキサイズ(148*100mm)の用紙にピタリと重ねて印刷する場合、Excelでどのように設定すればよいでしょうか?余白なしでハガキ全面を印刷するように設定したいです。 印刷は外部でするので、Excelの設定だけするか、PDFに出力しようと思っています。 (用紙サイズを設定して、余白0にしても、どうもうまくいきません)

  • インクジェットはがきへの画像印刷について

    インクジェットはがきへデジカメで撮影した画像を2つ貼り付けて印刷してみたのですが、 1つ目は室内でフラッシュを焚いて撮影したもの 2つ目は屋外で天気の良い日にフラッシュは焚かずに撮影したものです。 このうちフラッシュを焚いた方ははがきに綺麗に印刷でき、2つ目はうっすらぼやけるような形で印刷されました。 両画像ともかなり縮小してはがきに貼り付けております。 インクジェットへ印刷する際はフラッシュを焚いた画像の方が綺麗に印刷できるものでしょうか? (ちなみに写真用紙に印刷したさいはそんなに違いは見られませんでした) よろしくお願いします。

  • WORDではがき(画像あり)印刷できません。

    初めて、質問致します。 どなたか助けてください。お願い致します。 OSはVISTA WORDは2007 ※マシンとプリンタはDELLです。 WORDで、画像を挿入し、はがきを作成しました。 縦半分弱が画像で、残りが文章です。 一度、試し印刷した際はできたのですが、出来上がってから 再度印刷したところ、カートリッジエラーとなり、印刷ができなく なってしまいました。 同じドキュメントをはがき指定ではなく、A4用紙指定で印刷を行う とA4用紙の真ん中にはがきサイズで印刷されます。 また、画像を削除し、文章だけの状態にするとはがき指定でも印刷 ができます。 また、印刷指示をすると「余白が印刷可能なページ範囲の外に設定 されています。印刷を続行しますか?」 というメッセージが毎回でるので、印刷続行を選択し、 印刷しています。 これは関係ありますでしょうか。 試し印刷で一度だけ印刷できたときもこのメッセージは出ました。 DELLのサポートセンターに問い合わせてはみたのですが、解決に至ら ず、とても困っております…。 おわかりになる方、どうかお力をお貸しください。 よろしくお願い致します。

  • はがきの印刷・・・・

    はがきを印刷する際のプリンタ設定方法を教えてください。 プロバディを見ても用紙選択にもはがきが入っておらず、どこで設定すればいいのかがわかりません・・ 超初心者で大変申し訳ありません・・

  • 印刷のレイアウトを自由にしたいです

    私ははがき印刷をたくさんします。 1枚のはがきに2枚、3枚の画像をうまくレイアウトをしていろんな人に送っています。 Meのパソコンを使っていたときはマイクロソフトのフォトエディタで縮小、レイアウトをして印刷していましたが、今のXPにはフォトエディタが入っていません。今はピクチャーマネージャーを使用し、ウイザードが勝手に動いて、自由にレイアウトが出来ません。 パソコンに付属されていたCD-ROMはオフィスのパーソナルエディション2003で、インストール済みのものです。内容もワード、エクセル、アウトルック、そしてホームスタイルというものがあり、パソコンの中から見ましたが、フォトエディタらしきものはありません。 まだ開封してみていませんが、これは入っていないCDなのかどうかということと、他にフォトエディタを手に入れる方法があったら教えてください。 よろしくお願いします。