• ベストアンサー

時間頂戴と言われたんだけど…

any217の回答

  • ベストアンサー
  • any217
  • ベストアンサー率100% (2/2)
回答No.1

んー彼に送ったメールがわからないとなんとも言えませんが、 もし彼が別れを告げるつもりならメールでなく、会って直接話してくれる彼は良い方ですね。 ただ、気になるのは、 >彼氏とめーるしてて私がある文送ったら というのは彼が怒りそうな事とか不快に思うことですよね? なのにその後の文は、「彼の為ならなんでもします」って内容ですよね? 矛盾が感じられます。 何でもするなら何であんなメールしたのか、あなたがどうしたいのか、彼がどう望んでいるのかそんな話をしてみたら? もし彼の望みがただ単に別れることでなく、本心はあなたの意見を聞きたいのであれば自分をさらけ出して話すこともできますよね? ってまったく状況がわからないですけどねw

関連するQ&A

  • 告白で「時間ちょうだい」と言われて...

    好きな人に告白したら「時間ちょうだい」と言われました。 その場で断るってことではなかったんですが、「時間ちょうだい」の意味は、 ただ単にその場で断れないっていう彼の優しさなのか… 本気で考えてくれているのか… 成功するかしないかは五分五分だと思うんですけど.... でも、どれくらい待ってればいいんですかね…? 急かすことは絶対にダメだと思うんですけど やっぱ待っている間は、LINEやメールはしない方がいいですよね? 質問多くてすいません(>_<) ちなみに、中3です。 できれば中学生の方、こういう経験したことあるって方、教えていただきたいです。

  • 彼に不信感を抱かれて時間をちょうだいと言われ時

    はじめまして。 私は20代後半の女性です。 早速ですが、彼の本心について質問させてください。 私は1月に結婚まで行った彼と破談にしお別れをしました。 そして、その件で色々話を聞いていてくれた方の3月の後半からお付き合いさせてもらっています。 そして、先週末。 予約を入れてキャンセル済みの結婚式場からの連絡で 前の彼が私に内緒で、結婚式の予約を再び入れている事が発覚しました。 それを知って怖くなり取り乱した私は、とりあえず今の彼と会って安心感を得たい! と思い連絡をしたのですが、彼は友達と遊んでいて会えないとの事でした。 そこで私は不安に押しつぶされ、言ってはいけないとわかっていたのですが 「すねちゃうよ」と言ってしまいました。 その後、前の彼と直接連絡を取るのも怖く、一人で部屋にいたのですが 前の彼との別れの相談を受けていてくれたのが今の彼という事もあり、メールで事情を話してしまいました。 今考えると、とても軽率だったと思いますが、その時は自分でいっぱいいっぱいで相手の気持ちまで考える余裕がありませんでした。 その話を聞いた彼は、案の定不機嫌になり。 とりあえずの解決策は提案してくれたものの俺には重過ぎると言われてしまいました。 次の日、私は前の彼に連絡を取り、話し合い、式場もキャンセルし。 その経過を今の彼にメールで伝え、嫌な気持ちにした事を謝罪したのですが・・・・返事がなく。 一日待ってみても連絡が来なく。電話をしても切られ・・・・・。 なので、再びキャンセルをした事と信じてほしいとメールをして待つことにしました。 そして半日後、彼から来たメールにはこう書いてありました。 前の男の事はどうでも良いし、相談されるのもいい。 ただ、友達と遊んでる時にスネルと言われるのが面倒くさいし、 謝りのメールに絵文字が入っている事が考えられない。 今は冷静に考えられないので、時間をちょうだい。ごめんね。 というような内容でした。 私は、正直。 このメールを見た時、唖然としました。 私は、前の彼とのゴタゴタに巻き込まれたくないから不機嫌だったのだと思ってたので。 確かに私も悪いですが、スネル発言や絵文字って時間をかけて考えるほどの事なのでしょうか? そもそも、付き合い始めたばかりの私たち。そういう部分は話して叱って謝って、そこで分かり合って行く事ではないのでしょうか? それをいきなり時間ちょうだいって・・・・。 そして、時間をちょうだいって意味は 別れる別れない って事なんでしょうか? それとも、相談に乗れる状態じゃないから時間が欲しいと言われてるんでしょうか? 確かに私が悪いことは認めます。 でも情緒不安定だった彼女を前にして、今怒るべき事でしょうか? それとも他に理由があるのでしょうか? 彼からのメールを読み返せば読み返すほど真意がわからなくて。 そんな些細な事が理由なら、振られるなら一日も早く振られたい。むしろこちらから別れを切り出したいと思ってしまいます。 でも、落ち着いて考えると、私か100%悪い。 そんなよくわからない待ち時間にくたびれてしまいました。 付き合ってる人に 時間をちょうだい と言った方、言われた方。 どのような心境でしたか? また客観的に見て、私はこの場合どうしたら良いと思いますか? いつも感情に任せて動いてしまい(今回の件も)失敗するパターンなので ご相談させていただきました。 どうぞ、よろしくお願い致します。

  • 「頂戴」は「いただく」より丁寧でしょうか

    日本語を勉強中の中国人です。ビジネス敬語の本によると、名刺をもらう時に、「いただきます」はNGで、「頂戴します」を使うようです。「いただきます」はご飯の前のあいさつに聞こえるようです。 「頂戴」という言葉はどうも赤ちゃんに何かくださいという響きを感じているのですが、「いただく」よりも丁寧でしょうか。何かプレゼントを送られた時、「それでは、遠慮なくいただきます」という言葉もありますね。その場合も「頂戴」を使ったほうがよろしいでしょうか。また、「頂戴いたします」にする必要もあるでしょうか。 質問文に不自然な日本語の表現がありましたら、それも教えていただければ幸いです。よろしくお願いいたします。

  • 助けてください。自分の気持ちが分かりません。

    高1女子です。 今お付きあいをしている彼氏がいます。 その人とは4日前から付き合ってます。 ですが、昨日振りました。 理由は会うたびに身体を求められるってゆうのと…本気で私の事が好きなのか分からなかったのと私が本気で好きになれなかったことです。 メールで振りました。 そしたら電話が来て話し合いになりました。 結構無言だったんですが… 俺じゃダメだった!? 俺はこれからもずっと○○が大好きだよ。 本気で好きだった。忘れられない。俺の事は忘れていいから… など言われました。 同じ大学行こうねとか言われていたんですが、私は冗談だと思ってました。 ですが彼は本気だったと言ってくれました。 泣きながら言っていました。 こんなに私の事を愛してくれていたなんて知らずに振ってしまいました。 私はひどいことをしたと思います。 今ものすごく後悔しています。 お母さんは私たちが付き合ってるのを知っていて好きじゃないなら振りなさいと言われ、目の前で別れのメールを送りました。 もう一度付き合うなんて言ったら怒られると思います。 どうしたらいいでしょうか。 結局少し時間をちょうだいと私が言いました。 寄りを戻すには何て言えばいいでしょうか。 月曜日学校でクラスが同じなので会ってしまいます。 やはり直接話し合いした方がいいのでしょうか!? 読みにくい文ですいません。 回答お願いします!!

  • 善光寺のお数珠頂戴

    5月3日に善光寺参りをするので、お数珠頂戴にも 参加する予定です。 5時30分ごろからお朝事があるということなので 4時30分ごろに着こうかと思っていますが、 この時間は妥当な時間でしょうか。 色々調べてはみたものの、どのくらい前に行けばよいかという 情報がなかったもので。。。 ご存知の方、参加されたことがある方、 情報宜しくお願いします。

  • 時間が取れない彼氏と2人の時間を持つには

    こんにちは。 いつも相談に乗ってくださりありがとうございます。 彼氏との状況が変わったのでhttp://oshiete1.goo.ne.jp/qa4871263.htmlを参考にしてくださると嬉しいです。 彼は美容師で店長さんなので、今はお店全体のことを受け持たなければならず大変そうです。 というのも、お泊りをした日も仕事が終わるのが23時過ぎだったのでそれから会える、朝も早朝からお店に出るので7時には別れたという次第です。 彼氏は2日寝てなくて、私といるときも仕事仲間からの電話や仕事の内容の電話で、なかなか私とゆっくり話をする時間もありません。 月1程度でしかこれまで会えなかったのでいろんなお話をしたいと思う気持ちは強いです。 ですが、そんな疲れている彼をエッチの時以外はゆっくり寝させてあげたいとも思いますし、仕事は頑張って欲しいし。と思うと、なかなか会っても話す時間を欲しいと言えません。 本当に時間がないんです。 会えない時間もなるべく電話やメールもしないほうがいいかなとも思うようになりました。 忙しいからか、最近は返事がなかなかもらえないからです。 こんな彼と2人の時間を作るには、例えば週末に泊まりにいくとか、究極を言えば結婚するしかないのかなとも思います。 どうしたら良いでしょうか? 今、私は自分の親に彼氏のことを伝えていません。 彼氏の事を親に伝えたらもっと彼に会えるのではないか?と思い、彼にオッケーかどうかを伺うメールをした←2人の事ですし、もし親が会いたいと言ったとき黙っていると困ると思ったから のですが、返事がまだありません。 初エッチをした後なので、(しかも、彼は最後まで出来なかった)相性が悪いと思われ嫌われてないか不安です。 時間が取れない彼氏ともっと2人の時間を持つにはどうしたら良いでしょうか? 宜しくお願いいたします。

  • 距離と時間

    こんにちは 長くなりますが お付き合いください。 私は付き合って1年7ヶ月の 彼氏がいます。 今回ゎその彼氏の事で 相談です。 私は今年 晴れて成人となりました。 その成人式の夜。 中学の同窓会があり 出席しました。 彼氏も私も次の日が 休みでしたので 同窓会が終わったら 彼氏が迎えに来てくれる との事でした。 同窓会が終わり 私は彼氏に電話をかけると 『ごめん。迎えにいけない…事故った。今日は一人で帰って』 っとの事。 私は結構酔っていたので あまり状況が把握出来ず そのままタクシーで帰宅… 次の日になり 朝、彼氏に連絡すると 事故の事を話してくれました。 人身事故だったらしく 相手は車椅子の人。 しかし不幸中の幸い 相手も軽傷 車も軽傷だったそうです。 その日彼氏は 相手方にお詫びをしに行くと 被害者の父親が対応してくれ 凄く良い人だったらしいのです 男手一つで 子供さんを育てた人だと聞きました。 彼氏はその日以来 すっかり ふさぎ込んでしまいました。 どうにかして 元気になって欲しいので 事故には触れずいつもの様に メールを打つと。 『少し時間と距離を下さい』と 言うメール。 私は そのメールに返信を しないまま 1週間が経ちました。 このまま 彼氏からメールが来るまで 連絡しない方が 良いでしょうか…… それとも 24日が記念日なので 『落ち着いたらメールちょうだい』っとか 送った方が良いのでしょうか? ちなみに私の彼氏は 超が付くほどのマイナス思考 なので……。 男性の方 それに女性の方も 意見聞きたいです。 長文失礼しました。 ここまで付き合って頂き ありがとうございました。

  • 「一口ちょうだい」という友人

    こんにちは。 心の狭いお話かもしれませんが、ご助言いただきたく投稿しました。 私も友人も32才の女です。 かれこれ十年以上の付き合いになり、月に二~三度一緒に遊ぶ仲です。 彼女はとても慎重かつ典型的な優柔不断タイプで、何をするにも迷って物を選ぶのにも時間がかかります。 代表的なものが、食事。 メニューを眺め、お店の人が「まだでしょうか?」と言わんばかりの視線を送ってくる程、決めるのが遅いのです。 それだけでしたら私ももう慣れっこですし、全く気にならないのですが・・・一つ。 必ずと言ってよい程「一口ちょうだい」といいます。 例えばランチで、AとBとCがあったとします。 私がBに決めたら、彼女は10分程悩み倒し「私もB食べたいけど~・・・今日はAにしよ。あ、一口ちょうだいね」とこの流れです。 何というか、図々しく浅ましい感じがとても嫌です。 更に私は、コップの回し飲み等に抵抗を感じるタイプです(鍋とかは別です・・・わかって下さる方、いらっしゃるとありがたいのですが;) 人が使ったお箸やスプーンを口に運ぶ事が生理的に無理なのです。 今までは周囲の雰囲気を気にして平気な振りをしてきましたが、今回の友人のケースに関してはダブルパンチでそろそろ限界がきています。 何とか、角が立たないよう、彼女の「一口ちょうだい」を断る文句はありませんでしょうか? 以前「関節キスが無理なんだ」と柔らかく断ったのに、わざわざ取り皿を貰って待ち構えていました・・・。 ケチで本当にくだらない、小さな悩みでお恥ずかしいのですが、心の広い方、アドバイスをお願いします。

  • 彼氏持ちの女の子に告白しました

    彼氏持ちの女の子に告白しました。回答は、時間ちょうだい。でした。 女の子とは半年以上、毎日メールして会ったりもしてきました。今は彼氏は転勤しているんですが、来週、一週間程帰ってきます。そしたらメールだってできないと思います。付き合ってる現実を見るのがとても辛いです。 だから、返事をもらうまで連絡は取らない方がいいでしょうか? ちなみに女の子はメールしたいと言っていました。 付き合って欲しいとは前から言っているので、このままマンネリして続くのは嫌です。 どうしたらいいでしょうか?

  • ダンナ殿答えてちょーだい。

    夫に愛されているという実感がないんです。 長年セックスレスなんですが、セックスがなくても たまに抱きしめられたりしたいのにそれも拒まれます。 こんなことの積み重ねでだんだん自分にも自信がなくなってきました。 マジで「WowWow愛をください~」って感じです。 夫は自分の気持ちを表に出さない傾向があります。 私ほんとに嫌われているのでしょうか? 世のダンナ殿、夫の気持ちを理解できるかた答えてちょーだい。 文章ふざけてますが、悩んでます。私がこんなに悩んでる事を 夫にきずかさせるには手首切るしかないのかな。