• ベストアンサー

私のどこが好き?と聞かれたら何と答えますか?

lions-123の回答

  • lions-123
  • ベストアンサー率41% (4360/10497)
回答No.2

>私のどこが好き?と聞かれたら何と答えますか? そんな事を聞いてくる素直さ・謙虚さ・慎み深さ・・・そして好きに理由は必要ないのでは?と微笑みで返します。 >好きな人に俺のどこがいい?と聞かれたので、外見と内面両方伝えて、私のどこが好きなの?と聞いてみたら「差し入れしてくれるところ」と言われました。 彼からご飯に誘ってくれたから親しくなりましたが、こういう返しはあまりタイプじゃないってことでしょうか? お二人の性格や感性・価値観、そして何よりも交際の経緯や状況を存じ上げずにコメントは無責任な気がしてできません・・・ ジョークやユーモアと解して良いと思いますが、テレや気取りからか、「黙して語らず」行動や仕草で、現実の交際にて、相互の誠意や信頼感、相手を大切に思う真心が伝われば良いと言う人も多いと思います。 逆に、言わなきゃ分からない、それでも言ってほしい&態度で示して欲しいのも、時々は確かめ合いたくなるのも人情です。 >男性皆さんは 俺のどこがいい?って聞くのは相手を好きだからですか? 自信がないので(例えば高嶺の花・格差カップル)不安の裏返しに、相手の気持ちを思わず確認チェックしているのでは? そうでない場合は、潜在的にナルシスト・自信家で、一杯あると思ってる魅力やセールスポイントを相手に言ってもらって自己満足やプライドをくすぐってもらいたい心理の顕れ? >また、好意のある女性に私のどこが好きなの?と聞かれたらどう答えますか? シンプルに直感的に日頃感じてる事柄を誇張や駆引きなしに飾ることなく述べる。 その時のシチュエーションにもよるが、黙って目を見つめ手を握り「君だから、ありのままの君のすべて」と告げて抱きしめる。

noname#188880
質問者

お礼

彼は少しナルシストかもしれません。 私が冗談で彼のエッチなお誘いを断った後だったので自信をなくしていたかもしれません。 ただ、差し入れは私でなくても良いことですし、少しショックでした。内面とか、君だからだよとか言ってくれたら嬉しかったですね♪ ありがとうございます。

関連するQ&A

  • 30代・40代男性の好みのタイプ

    私は20代半ばの男性です。 20代の男性がこれから十年・二十年と年齢を重ねるにつれ、好みの女性のタイプがどう変わっていくのかが知りたいです。 たとえば、 (1)10代のころはぽっちゃりしていた人が好きだったが、30代の今はスリムな人が好きに変わった(外見) (2)30代になって、仕事をしている女性に惹かれるようになった(内面) などの外見・内面の好みを問わずみなさんの体験を教えていただきたく思います。

  • 恋愛は、外見?内面?

    外見に自信ありの女性に質問です。 やはり、みなさんのようなお綺麗な女性は、付き合う男性もレベルの高い人だと思いますが、 たまに、相手がさえない人だったり、かっこよくない人だったり、そういう人たちと付き合ってる人いますよね? あれは、なんでなの? あと、皆さんは外見重視ですか。内面重視ですか。 女性の皆さんの観点から解説お願いします。

  • 好みの男性のタイプは?

    20歳前後の女性に質問です。好みの男性のタイプと絶対に恋愛対象にならない男のタイプを具体的(内面と外見、両方)に教えてください。

  • 女性は追いかけさせるのがいいか?

    私は、意中の人が見つかれば、アクティブに行動するタイプです。 また外見が綺麗でも内面に惹かれない女性には、興味がありません。 私が、いいと思う女性は、相手がいる場合が多いです。 また 彼氏ではないが、数人、大人の関係がある人もいます。 男性からもアプローチが多い女性の場合、こちらが、アクティブだと、相手は 「どうせ あちらから連絡がある」とまめでない人もいます。 こういう女性の場合、相手からの少しの好意は感じてますが、一度しか会ってないので、 今のところそのままです。 ここは、相手からのアクションをじっーと我慢して、相手に追いかけさせる方がいいのでしょうか? たぶん、こちらがアクティブだと、こちらの心をみつかされ、いいようにされるかも、しれません。 相手も、多くのいいよってくる人がいるので、かなり美味しい思いはしてると思います。 この相手に限らず、私は一途なタイプで、ついつい まめにしてしまいがちですが、 それは、交際してお互いが信頼できてからに、したいです。 女性から追いかけられたり、誘われやすくするコツなど あれば 女性の方、 教えてください。 (高圧的や、馬鹿にするような、回答はやめてください)

  • 外見的な好みだけの人

    長文で申し訳ありません。 婚活をしていてしばらくやり取りとかをした男性には、最近好みの女性のタイプを聞くようにしているのですが、内面的なことを言ってくる人と、外見的なことを言ってくる人とに分かれます。 外見的なことしか言わない人には内面的な部分はないのですか?とさらに聞いてみます。だいたいそこでフワッとしたことを言ってくるというパターンです。 私は初めは外見や条件などからでもいいとは思っているのですが、そういう人としばらく接してみても、結局初めだけではなく、異性に対する判断基準をほぼそこしか持っていないようだなと思うことが増えてきました。 そういう人って、外見がすごく好みであれば、性格がめちゃくちゃ悪いとかでなければ何でもいいのでしょうか? 自分で言うなと思われると思いますが、こういう場なので書かせていただくと、自分は身長が170以上あり、モデルをやることもありましたし、数えきれない程スカウトもされてきました。 そういうタイプなので、全ての男性にウケる訳ではありませんが、一部のモデルタイプが好きな男性にとってはかなりウケがよく、そういう女性は絶対数が多くないのでそのタイプの男性からたくさん申し込みがきます。 仕事とかもデザイン関係の仕事でやりがいを持ってやっているので、そういう部分を、自分が持っていないものを持っていることがいいとか、考え方に興味を持ってくれたりする人と、ただ外見的な好みがど真ん中だったのだろうなと思う人がいて、後者は話していてもこちらのバックグラウンドを全然掘り下げて来ないです。 長く付き合ってきた人とかはもちろん前者で、例え見た目が変わっても愛情を注いでくれると心から信じられる人でした。 そういう男性としかいたことがなかったので、昔は外見にしか興味を持たれないのは、それ以外に魅力がないらだと思っていましたが、最近は一定数女性に対する判断基準をそこしか持っていない人がいるように感じるようになったのですが、どうなのでしょうか? また普通だったら、接している中で合うか合わないのかお互いに判断していきますが、相手の外見の好みのど真ん中にハマった時には、その男性はこちらを攻略しようとするので、合うとか合わないとかもはや関係ないようで、合うのかのように接してきます。 そうするとこちらは実際に相手と合うのかどうかの判断が難しくなります。 お互いにすごく内面が合うと思ってお付き合いした人がいたのですが、結局そうだったのかなと思う終わり方をしてしまい、自信をなくしてしまいました。 図々しい話に聞こえるかもしれませんが、外見的に好んでくれる人が多いことはありがたいことですが、なんだかそれゆえに難しいと感じるようになってしまいました。 どうすればそういう人を見極められると思いますか? また好みを聞いて外見のこと(しかも自分とぴったり当てはまる)しか言わない人は、その時点で外してしまった方がいいと思いますか?

  • 人を見た目から気になって、好きになります。

    人を見た目から気になって好きになるのはおかしいでしょうか? 私は好きになるとき、どうしても外見から入ってしまいます。 芸能人並のイケメンを求めているのではなく、清潔感ある、さわやか、笑顔が素敵、見た目が普通より少し上、どれか1つ2つ当てはまっている男性が好みです。 内面はすぐ機嫌悪くなったりしない、気遣うことなく一緒にいて落ち着く、楽しい人がタイプです。 周りがイケメンじゃないと言っても、自分から見て好みの外見だったら格好いいと思っています。 それ以外は会話を繰り返したり、何回か数人で遊んで相手のことを知っていかないと好意を持たれても気持ち悪いと思ってしまいます。 このような面食いは治さないといけないでしょうか? もうすぐ20代後半にさしかかるのに、選んでる場合ではないとわかっていますが、未だに相手を選んでしまいます。 興味の無い男性からガツガツ来られると引いてしまいます。 知人からは「選ばなかったらすぐできるのに。」「そんな選んでたら中々付き合えないよ」「とりあえず誘われたらご飯ぐらい行きなよ」と言われ、治そうと思いましたがやっぱりご飯に行こうとも思えなくて殆ど断ってます。 仲良くなった男友達とは普通に2人でも飲みに行きます。 自分からが好きな人に振り向いてもらうよう頑張るしかないと思いましたが、昔の経験のトラウマもあって、どうせ無理だと言い訳して諦めてます。 紹介してもらうときや、女友達と恋愛話をするとき、上記のようなタイプを言ったら「面食いだな」て思われるでしょうか? 理想高いでしょうか?

  • 理想の女性

    男性なら付き合いたい人、子供を作りたい人 女性なら憧れの人を教えてください 芸能人でもいいですし、外見や内面のタイプなどでもかまいません

  • 外見がハデでハッキリ物事を言う女性に好意をもたれました

    先日お見合いをしました。その人は外見がハデでハッキリ物事を言う女性で、外見的には私のタイプではありませんでした。ちなみに私の性格は外見がおとなしい方で、タイプの女性はどちらかと言えば、自分と似たような人おとなしくてやさしそうな人です。しかし、お見合いをしたその女性と何度か会っていくうちに好意をいだかれ、内面はそんなに悪くなく、共感できたり理解できる部分もわかってきました。付き合うまでには、まだいたりませんが、こういう正反対の組み合わせはうまくいくのでしょうか?おしえてください。私自身交際をためらっている理由は多分いまくいかないだろうという単純な思いからきています。

  • 男性に質問です。

    男性が、好きなタイプの女性として「おしとやかな人」とあげる場合、 具体的にどのような女性を思い浮かべますか? 内面・外見や仕草等何かあれば教えていただければと思います。 (女性が考えるイメージと男性からの意見に、どのような違いがあるのか知りたいなと思ったので)

  • 男性って内面が大事だと思うの!と言う女性について

    私のタイプはズバリ福山雅治さんです。 顔もスタイルも性格も、抜群にいいと思います。 あんな男性が将来私の旦那様ならどんなにうれしい事か。 さてさて、本題に入りますが… タイトルの通りです。 >男性って内面が大事だと思うの!という女性について 嘘つけ!外見だけじゃねーか!とか 内面、性格って!偽善者ぶるんじゃないよ。 等々…男性の方々の中でそう思う方は少なくないかもしれません。 でも私は本当に内面が大切だと思います。 私は今お付き合いしている人がいるのですが…。 私タイプは福山雅治さんって言いましたよね。 でも、その彼氏っていうのが… 眉毛は太いわ目は細いわ(開いてるんだか閉じてるんだかわからない)髪の毛は天パだわ、歯は汚いわ… 私のこのみじゃありません。 初めてしゃべった時の印象なんて覚えてません。 この人の事は好きにならないなーとか考えたこともありました。 でも一緒にいるうちに好きになっちゃって…。 本当に大好きです!! 彼に2日も会えないとへこんじゃいます…。 もう依存症ですねこれは。 彼を好きになったキッカケは、その優しさ、性格です。 彼は几帳面で丁寧で、あまり怒ることもないし。 さらっと水に流してくれます。 きっと私にはないものを持っているから惹かれたんだなぁ…。 さて、私の話はこのくらいにして。 皆さんはどう思いますか? 女性は外見だけで男性を選んでいるのか。それともちゃんと内面で選んでいるのか。 意見をお聞かせください! よろしくお願いします。