• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:生後3か月の猫が嘔吐)

生後3か月の猫が嘔吐

このQ&Aのポイント
  • 生後3か月♂猫が嘔吐し続けています。黄色い液体やエサを嘔吐し、元気がなくなっています。明日受診すべきか、対処方法や見守るポイント、脱水症状の判別方法について教えてください。
  • 生後3か月♂猫が嘔吐し続けています。元気がなくなっており、受診時には吐き気止めの注射と胃腸薬が処方されましたが、症状が改善されていません。明日受診に行くべきか、対処方法や見守るポイント、脱水症状の判別方法について教えてください。
  • 生後3か月♂猫が嘔吐し続けています。黄色い液体やエサを嘔吐し、元気がなくなっています。明日受診が必要かどうか、対処方法や見守るポイント、脱水症状の判別方法について教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • may1995
  • ベストアンサー率56% (712/1262)
回答No.3

嘔吐が続きすぎると、こんどは食道炎などになって、水すらはいてしまうという (でも脱水症状、水は欲しい、飲む、吐くという) 悪循環に陥ることがあります。 ひょっとして、嘔吐しすぎて炎症が起きているのでは?(胃炎以外にも. . . )と、 推測したんですが. . . とりあえず、そういうときはうちの経験上ですが、 水もできるだけ与えないようにして、点滴や急速投与での点滴などで補液。 となって、口からではなく脱水症状の緩和を図りました。 3か月ということで、体が小さいので、点滴の針がうまく入りやすいかどうかは、 個体差があると思うのですが、もし今の病院でそうしましょうか?という 方向になってない場合、別の病院に行くことも考えたほうがいいかもしれません。 脱水症状は、首のあたりをぎゅっとつまんで、元の状態に戻りにくいか?などで 調べたりしますが、ちいさい猫の場合、大人の猫よりわかりづらいかもしれないですね。 水を飲んでも嘔吐、まで行ってない場合は、電解質の水を与えたりするんですが、 私は大人の猫にしかまだ、上げたことはないです。 (普通の水は吸収しにくいので、電解質の水を上げたということです。) http://www.petjpr.com/column/news-bin/Detail.cgi?rgst=00000086&CatgM=3 電解質の水について 子猫の場合難しいかもしれないため、専門家に相談してから与えるほうが 確実ですので、それをお勧めします。 http://www.geocities.jp/felineibd2003/mypage3stool.htm 脱水症状の見分け方についての記載有(下のほうです) もう1匹の猫が、同じ症状ではないのなら、感染する病気では なさそうですよね. . . お大事に。

katze3448
質問者

補足

連日受診させても問題ないか悩んだのですが、やっぱり心配で朝一で受診してきました(*_*)脱水のため点滴、血液検査、レントゲンをしましたが原因不明なうえ、どうしても留守にしなければならない事情のため、大事をとって入院せました。 病院へ電話したところ、いまはご飯を食べたがらず、強制餌食で対応してもらっているそうです。 でも吐いたりはせず、看護のお姉さんとも遊び、他の猫に威嚇するなど元気にしてるとのことでした。 餌を自分で食べないことだけが心配ですが。。 明日退院予定なので、状況に応じて医師より指導してもらおうと思っています。自分が何かしてしまったのか、もっと早く気づいてあげれなかったのか、代われたら代わってあげたいです。

その他の回答 (2)

  • masatsan
  • ベストアンサー率15% (179/1159)
回答No.2

電話で話せばどうしたら良いか教えてくれるのでは? そこで来いというなら行けばよいし。

katze3448
質問者

お礼

アドバイスありがとうございました! 胃腸薬と治癒力を信じて待つほうがいいのか、それとも早急に受診した方がいいのか悩んでしまい、また電話するのも気が引けて、こちらで助けを求めてしまいました。 これからは医者を積極的に頼って、猫にとって一番いい方法をとれたらと思います。

回答No.1

明日朝一番で受診されるべきだと思います。 脱水症状の判別は、首の周りの皮膚をつまんで、正常であればすぐ元に戻りますが、脱水が出ている時は元に戻りにくい…と言われているのですが、これが素人には「戻りにくい」の判定がしにくいです。 歯茎を触って乾いている、目があきらかにくぼんでいる、など明らかな脱水の症状があれば、できれば救急へ行ってください。 救急がない場合、最悪乳幼児用のスポーツドリンクを飲ませるという手があるようですが、最後の手段にした方がいいと思います。

katze3448
質問者

お礼

とても早い回答ありがとうございました! 教えていただいた方法で脱水症状を確認して朝一で受診ました。 (幸い2頭飼いだったので、元気な子と皮膚の戻り具合を比べることができました) 結局、水も自力で飲めなかったので点滴をしてもらい回復にむかっています。いつまた発生するかわからないので、スポーツドリンクの応用はいざというときのために覚えておきます!

関連するQ&A

専門家に質問してみよう