• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:付き合ってもない人に甘える)

付き合ってもない人に甘える

noname#205615の回答

noname#205615
noname#205615
回答No.1

失敗や傷つくのが怖くて、頭でっかちになってますね。 今では笑い話になってるってアナタも言ってる様に 失敗してもいつかは笑い話になるから どうでもいいんです。 大事なのは、あなたの気持ちです 頭じゃなくて気持ちです。 好きだから甘えたくなって甘えるなら いっくらでも甘えていいと思います。 好きな様にしたらいいんですよ。 そうじゃないと、笑い話になりませんよ。 恥ずかしい失敗はあとあとk笑い話になりますが 考え過ぎて気持ちに正直に行動しなかったときの後悔は あとあといやーな思いにしかなりません。 恋の仕方、方法なんてあなたらしいやり方でいいじゃん。 正解なんてありませんから。 自分の気持ちに正直にあたって砕けろ!!

noname#191383
質問者

お礼

楽しい恋をします! もっと本心でぶつかります! 回答ありがとうございました(^O^)

関連するQ&A

  • 片思いの人が、今はなんにも思ってない人を振り向かせるには?片思いから両想いを獲得した人いますか?

    片思いしてる女性のことで頭いっぱいで、ハートが爆発しそうです(笑)。相手の女性は僕のことはなんにも思ってないみたいです。残念ですけど・・・。でもいきなりはじめから両想い同士ってあるんでしょうか?たぶんだいたいは片方が思っててのちのち両想いになるって思います。両想いを経験されたことのある方へ質問です。片思いの人が今はなんにも思ってない人を振り向かせるにはどうしたらよいのでしょうか? 当方恋愛経験ありません。どういう行動をとっていけば片思いしてる人は僕のことを好きになってくれるんでしょうか?なにをどうしたら振り向いてくれるのかわかりません。ただ今は片思いを苦しんでるだけなんです。片思いから両想いを経験された方。 なんにも思ってない人に好かれるって宝くじにあたるよりシビアなのかも?って思います。でもその人に好かれたい。思われたいです。なにか行動していきたいです。今までは見送り三振でしたから(笑)でも僕は恋愛経験ないですし、男として、自信もあまりありません。今は完璧でなくともいずれつよい男になりたいです もっともお聞きしたいのが 片思い「されてた」が、その人のことをも思うようになった方、どこにひかれたんでしょうか?

  • バイト先の人ともっと仲良くなりたい

    お世話になっています。現在22歳の男です。 最近、バイト先に気になる人ができました。年下の女性で、3ヶ月ほど前にバイト先にやってきて、同僚になりました。明るくも丁寧な性格で、接していくうちに気になるようになりました。 自分は今まで恋愛経験がなく、片思いしたことは何回かありますが、大人しい性格なのにいつも気持ちが一人で暴走してしまい、失敗してしまいます。ですので、今は恋愛一辺倒にならないよう気持ちをセーブし、少しずつ仲良くなりたいというスタンスでいます。 質問なのですが、皆さんはどのようにして気になる人と仲良くなりましたか? ちなみに自分と彼女は、シフトが重なったら帰り道に少し話す、本の貸し借りをする、そんな間柄です。

  • 怒る人と怒らない人、どちらが偉いの?

    Aさんがいます。 Aさんがいる前で、冗談のつもりでAさんを落とすような笑い話をします。みんな笑っています。 するとAさんは激怒しました。 「ふざけるな、俺をバカにするんじゃない!」 Bさんがいます。 Bさんがいる前で、冗談のつもりでBさんを落とすような笑い話をします。みんな笑っています。 するとBさんは同じように笑いながら答えました。 「そうやねん、でも実はな○×やってんww」 バカにされて怒る人と怒らない人。 私はBさんのように笑う人が偉いと思って生きてきました。 なので他人が私をネタにして笑い話をみんなにしても むしろその笑いを助長させるように振舞っていました。 ところがAさんのほうが偉いと主張している人と出会い、 その考えがぐらつき始めています。 私のようにBさんを擁護する人は 「バカにされてすぐ怒るなんて器が知れている」 「その程度のことで怒るのはどうかと思う」 逆にAさんを擁護する人は 「バカにされて怒らないなんてプライドがなさすぎ」 「腹が立つから怒って何が悪いんだ」 という主張をするでしょう。 どちらが人間的に優れているかどうか白黒つけるつもりはありませんが、 自分の考え方がポピュラーなのかどうかを知りたくて質問させていただきました。

  • 片思いの人に話しかけたのですが。。。至急です

    片思いの人に話しかけたのですが。。。 至急、女性に質問です 好きな女性に本当に緊張したのですが、話しかけることができました 自分が先輩、相手後輩です でもお互い知ってて、集団で飲みいったことがあるんですが二人で直接話したことはありませんでした 相手も自分が質問してきたことにはちゃんと答えてくれたのですが、少したって参考書開き始めてそれに集中し始めました それでじゃあねも言わず、相手は走って行ってしまいました 自分的に完全に嫌われました 自分でも何聞いたり話したか覚えてないくらいだし、空回りしました 自分は好きな人に限って面白いこと言えないし、話したことに後悔しています。ショックすぎます でも相手のこと好きだし連絡先も聞き、交換してくれました メールもしたいと思い、これからマメにメールをして距離を縮めていきたいのですが・・・ もうしばらくは何もしない方がいいでしょうか、積極的に言って彼女の警戒心を解くことに努めた方がいいでしょうか?? 女性のみなさんお願いします

  • 男の人とうまくしゃべれない

    私は今中3なのですが、とても悩んでいることがあります。 それは、年上の男の人に対して、緊張してしゃべれなくなる事です;; アクセサリーや洋服のお店、そして美容師さんなど、 いつも緊張してしまって、空回りしてしまうんです↓ それで今、髪を切りたいのですが・・・ お姉ちゃんの行きつけの凄くいい美容室があるんです↑↑ でも、そこの凄い美容師さんは20代で男の人なんです(ノ_・。) 今さっき、お姉ちゃんの付き添いでそこの美容室に行ってきましたが・・・ やっぱり緊張してしまうんです。 その人はかっこいいのですが、かっこよくてもかっこわるくても 緊張してしまって、今さっきも空回りしまくりだったんです・・・ どうすれば、緊張せずに年上の男の人としゃべれますかね?

  • 女性に質問です。恋愛対象の人には・・

    女性の方に質問させていただきます。 今日職場の好きな女性と一緒に帰った時に、恋愛の話になりました。 好きな人が出来たらどんな行動をするかという話題で、彼女が答えた後に僕も聞かれたので 「好きな人の前だと緊張して上手く話せなくなる」と答えました。 その答えに対して、彼女が「○○くん(僕の名前)は私の前だと普通だから、私はダメって事??」みたいな 感じで聞き返されました。 彼女は何の気なしに言ったのかもしれませんが、恋愛対象の人にはこういった事は言いませんよね? 宜しくお願い致します。 (その人とは、二人で喋る機会がよくあるのですが、前の彼女の事についてちょくちょく聞かれるなど、恋愛の話はする間柄です)

  • 私は高校生好きな人は大学生

    こんばんは 私は高校2年生の16歳です。 女ですヽ(;▽;)ノ笑 今、すきなひとがいます(>_<) 相手は、大学生3年生の二十歳です! 私自身年齢の差はきにしてません! でも相手はどうなのかなぁって不安です 前好きな人が付き合ってた人は二個下でした。でも私は四個下… 恋愛対象にみてくれるとおもいますか? それと、 私の髪型はロングにちかくて、 でも好きな人のタイプはボーイッシュ! ショートが好きだそうで…(>_<) そんなときどうすればいいかわかりません(>_<) でも、なんだか好きな人のセンスはなんだかなんだかずれてるような不思議なひとです。笑 音楽がワンオクお互いにだいすきで、 共通してることで嬉しいです。 あと、あだ名でよんでくれます。 告白は多分自分からはしないと思います(>_<) どうしたら年上の相手を振り向かせることができるのでしょうか?? 長々とすみません(>_<) 答えられる範囲でいいのでお願いします(>_<)

  • 外国の人に片思い中です.

    私は今18歳で,アメリカに住んでいますが, ある方に(外国人)片思い中です.とても人間的にすばらしい人で恋に落ちてしまいました..(笑) その方とは仲はいいと思いますが,(恐らく)片思いです...。それなのについ話しかけ過ぎて,一歩引かれています。実は,この前初めて告白したのですが,私のことは,好きだそうです。(恋愛としてでなく)恋人もいないと言っていました..。私は駆け引きをするべきでしょうか???(相手の気を引くため)私は本当に彼が好きなので苦しいです..。よろしければ皆さんの意見お願いします。

  • 男の人が苦手…?

    私は今20歳で1月で21になります。 今まで男の人とお付き合いしたことが ありません。 昔から男の人が苦手で おじさん?とかとは喋れるのですが 若い人20~30代くらいの人と うまく喋れません… 恋愛の好きって気持ちはないのに なんか緊張しちゃうというか。 だから男の人がいる飲み会もあまり 好きじゃなくて。 下ネタ話が苦手で前に飲み会いった時 に私が聞いたことないくらいの 下ネタ話になってどう反応したら いいかわさらず… それからますます苦手になりました。 こんな自分に疲れてしまって。 そんな私にも片思いしたことは 何回かあるんです。 その人のこと考えるだけで十分幸せで。 でもだんだんこれって本当に恋愛の 好きなのかな?って考えるとわからなくなって友達としての好きなのかもって 思ってしまって気持ちがわからなく なって。 今思うと本当にその人のこと 心から好きではなかったのかなーとか 思います(__) 人に何人付き合ったことある?とか 聞かれると正直に答えてますが 心の中では恥ずかしい気持ちもあって。 別に恥ずかしいことではないと 思いますが寂しい人って思われたく なくて。 今はこれが自分なんだ! 人と比べなくていい! とも思えるようになりました。 彼氏がほしいというよりは いつか心の中から愛せる人ができて [この人のこともっと知りたい この人のこと幸せにしてあげたい] って思える人ができればいいなーって おもってます。 でも少し不安もあって こんな私にもいつか素敵な恋愛 できて素敵な人ができるかなーって 考えてしまいます。 こんな私にもいつか 素敵な恋愛ができるでしょうか(>_<)? 文章にするのが苦手で 伝わりづらい部分もあると思いますが アドバイス?みたいなの もしよければおねがいします。 長々失礼しました。

  • 「好きな人」との接し方に悩んでいます

    僕は今高3ですが、今まで全然恋愛をしたことがありませんでした。好きな人ができても、いつも自分から身を引くようになってしまい、自分は恋愛とは無縁なんだと思っていました。でも今回はいつもと違いました。その人のことが本当に好きで、絶対いつかは告白したい!と思うようになりました。「本当の初恋」をしたって感じです。そして今「好きな人」との接し方に悩んでいます。僕はその人のことをずっと前から好きだったんですが今年のバレンタインにチョコをもらったことがきっかけで本当に恋をするようになりました。そのまま、もっと仲良くなって告白すればよかったんですが、そんな勇気がなくただ、日が過ぎてしまいました。その人とは今年は同じクラスではないのであまり会う機会もなく、メールアドレスも知らないので、偶然会った時にたまに喋るくらいの関係になってしまいました。そして何か行動を起こさなきゃ何も始まらないと思い、帰りに自転車置き場で待ってたりとかして喋ろうとしたんですが、なぜか緊張してしまい、あまり喋れなかったり、嫌がられてないかなぁとか色々考えてしまい、全然前へ進めないのです。メルアドも聞こうと思っても、緊張してしまってなかなか聞けません。このままじゃ何にも変わらないし、どんどん関係が薄くなっていってしまうように感じられて焦っています。僕はどうすればいいのでしょうか?何かいいアドバイスがあったらお願いします!