• ベストアンサー

なぜ女子小中学生の将来の職業「保母さん」はいつでも人気があるの?

素朴な疑問なのですが、女子小中学生の間でなぜ将来なりたい職業「保母さん」が圧倒的に多いのでしょうか?私が小学校の頃(10数年前)にも将来なりたい職業についてのアンケートを書かされた事があって、とても鮮明に覚えてます。その時は男は「サラリーマン」「医者」「パイロット」と個々人夢を偏り無く書いてましたが、女性となると殆ど全員挙って「保母さん」と書くのです。最近のアンケートでも変わりなく「保母さん」が残っています(しかも1,2位で)。 皆さん、なぜだと思いますか?

noname#113912
noname#113912

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#10316
noname#10316
回答No.6

自分の経験から推察しますと、 #2さんのおっしゃるように「他の子が書いたものに合わせておこう」という流れも あるのではないでしょうか。「保母さん」と書いてはみたものの 実際の私は、小学生当時は子供になどまるで興味がなく アイドル歌手や女優になりたいと思ってました(笑) まさか、それをクラスのみんなの前で発表するわけにもいかず・・ とりあえず無難な路線に落ち着いていたという感じですね。 他の子も、もしかしたら本心は別の野望を抱いてたりしたのかも知れませんね。

その他の回答 (9)

noname#68603
noname#68603
回答No.10

私は保母さんと書きました。なんとなく覚えていますが、まるで洗脳されているように、素晴しい職業と思っていましたし、まわりの利発で大人びた女の子たちは、大人の女性として栄誉ある職業だというようなことを、子供ながらにみんなに話していました。そのせいかしら?

noname#6414
noname#6414
回答No.9

私は覚えているんですよね。(もう40年以上前) 幼稚園の卒園アルバムに「将来は幼稚園の先生」と書いたのを。 私は、すでに幼稚園の時から小さい子が嫌いでした。 幼稚園が楽しかったわけでも、好きな先生がいたわけでもなく。 やはり、#3さんの「他の子が書いたものにあわせておこう」かなあ。みんなでワイワイ言いながら書いたのか先生に聞かれたのか、その時一番身近にいたのが先生(保母さん)で、前の子が言ったから、私もそう言ってしまったのでしょうね。 男の子の場合、目の前に保母さんがいても女だから絶対なれないとわかっているから、「保母さん」だけは出てこないのでしょう。 そのアルバムが出来上がって、自分が「幼稚園の先生」と書いてあるのを見て、「???絶対なりたくない!」と思ったのを今も覚えています。

noname#113912
質問者

お礼

皆さんありがとうございます。沢山回答が来て正直嬉しいです。ざっと見てみる限り、勝手に纏めてしまいましたが「友達と一緒に書こう」とする同調型、「夢見たってなれないから身近な人」といった大人・現実直視型、「子供面倒見る仕事が素敵」といった母性憧れ型、3点に分かれるのかなぁ? 確かに小学校時代を振り返って思い出してみると、女子の方が男子よりも陰湿で濃厚なグループを形成する(Ex:メンバーがいけ好かなくても仲間から外されるのが怖いから仲良し3人組をつい演じてしまう)ような気がします。ん~。

  • luckey_7
  • ベストアンサー率21% (8/38)
回答No.8

子供の頃は、どういう観点から将来の夢を決めていたんでしょうね~ 私は【保母さん】ではなく【先生】と書いていました。【先生】なので保母さんや幼稚園の先生・学校の先生も含めていたと思います。 理由は、あの頃って人に物事を教える!という事に興味があって、そういう職業となると【先生】しか思いつかなかったのでしょう。それに身近で【先生】の仕事やらを見ている訳ですから、子供なりに「自分でも出来るのでは?」と浅はかな考えを起こしたのかも(私の場合です)"^_^" 現実は、短大まで【先生】を目指していましたが、あっさりと一般企業に就職しちゃいましたね~ 今でも、たまにですが、【先生】という仕事に憧れたりもするのですが、我が子を生徒代わりにしたこともしばしば^_^; 【保母さん】のイメージは、優しい先生・子供から人気がある・好かれるって所から人気があるのかな? でも、将来の夢を現実に出来る人ってすごいと思います。私は早々と諦めたクチですから。。。

noname#10316
noname#10316
回答No.7

#2さんではなく、#3さんでした・・ 失礼いたしました(^^;

noname#6964
noname#6964
回答No.5

はい、その通りです。  我が子の小学低学年では保母さんでした。  優しい保育園の先生の憧れと本人は言います。  しかし、現実問題では高学年から将来を見通した考えから真剣さが出てきます。  憧れからと思います。  実際は給与低いし、肉体労働の割りに底辺を支える仕事なんですがね。  元保育士ですので、悪しからず!

noname#9189
noname#9189
回答No.4

へ~、今でもそうなんですか。ちょっと意外でした。 私が子供の頃の記憶をたどると、自分の将来に対するイメージの持ち方は親の刷り込みによる影響が大きかったような気がします。 女子に対しては、あなたもいつかはお嫁さんになり、お母さんになるんだよという暗示がかけられ、そのイメージに一番近い職業が「保母さん」ということではないでしょうか。 ちなみに私は「保母さん」とは書いたことがないので自信ないですが。 小学校低学年で自我が目覚める前には、親が将来こうなって欲しいと望んでいた内容を書いていましたね。 でも中学生くらいでも「保母さん」なんですかね。 結局子供にも仕事内容がわかりやすいからではないでしょうか?あとラクそうに見えるとか。(実際はラクじゃないと思いますが。)

noname#7546
noname#7546
回答No.3

私の地区では、パン屋さん、ケーキ屋さんなどが 根強い人気でしたが… お嫁さん、という人もいましたが、私は照れくさくて いえなかったです。 個人的に思うのですが、女のこって、他のこが書いた物に あわせとこう という感じが ある時期に 強いと思います。 ので、偏りやすいと思います。 保母さんですが、やはり、#1さんと重なってしまいますが、 小さいころにすごく好きだった先生がいたとか、 小さい子が好きでかわいがりたいとか、 そう言う、身近に考えやすい職業だからだと思います。

  • miumiumiu
  • ベストアンサー率21% (715/3385)
回答No.2

小さい子供を可愛いと思うからでしょう。 それと、小中学校だと常に先生と言う存在をいつも見ていますよね。 すると先生にもなりたいと思ったりもします。 だけど、小学校や中学校の先生より、保母さんのほうが、優しい&楽しそうというイメージが膨らむんだと思います。

  • takuyuki
  • ベストアンサー率31% (313/1007)
回答No.1

あ~確かにその通りですよね。私もそう書いた記憶があります。 でも、女性の職業って、代表的なものが「保育士・看護婦・スチュワーデス」って感じで、他に良く耳にする職業が少ないと思いませんか? あとはお花屋さんくらいかな~。 それに、女の子は現実主義というか、精神年齢が実年齢より上なところが(耳年増というか)あって、夢見がちな職業よりも、地に足のついた(自分が出来そうな)職業を選ぶ感じがします。 恐れ多くて、「スチュワーデスになりたい」とは言えませんでしたね。(^_^;)

関連するQ&A

  • 将来の職業(中学生)

    自分は中学生の男です 最近将来の職業について考えているので該当する職の方々お答えください 前までは呑気にサラリーマンにでもなろうと考えてたのですが、世の中の不況や待遇の悪さから精神、肉体的にもきついと考えるようになりました そこで職を考えてみると パイロット、弁護士、起業家などと案が出ました これらの職につくためには相当な知能、技量が必要なことはわかっています 起業家というのは母が学歴もなく自分の手で最高月収300万円を得たので、サラリーマンであったらできないことだと考えたからです 他によい職業はありますか?(収入、精神的、肉体的にどうか) 中学生なんだからそんなこと考えずに勉強しろ などの回答はご遠慮下さい 一応御三家の中高一貫校にいるので大学を選べないなんてことはありません

  • 将来の夢と職業の違い

    こんにちは。 今日担任と面談があって疑問に思ったことがあります。 文が汚くって読みにくいかもしれませんが、 よければ意見をきかせてください。 今日の放課後に担任と面談がありました。 高3になってすぐに書いたアンケートのようなものをもとに面談するのですが、 そこには将来の夢という欄がありました。 私の将来の夢は旅人です。 高3にもなってまだそんな理想を追いかけているのか、といわれるかもしれませんが 私はこの夢をすごく実現したいとねがっています。 旅人というのは自分が観光旅行をしたいというわけではありません。 私はあるNPO団体に入っていてその団体では毎年、国際映画祭を開催します。 たくさんの国の文化が伝わるような映画をたくさん見て、 もっといろんな国を知りたい!! その国の文化や生活にすごく興味を持ちました。 私は旅人になり、世界を見たいとおもうようになりました。 だから大学も国際文化学部のような学部にしようかな。とおもっています。 話がすこしずれましたが、このことを高1の時に今の担任に言うと 「○○は夢がすごいでかくて、楽しいけど、現実には無理やろ。 口だけやろ??」と言われ、ショックを受けました。 私が真剣に考えていた夢を馬鹿にされたようですごく嫌だったのを覚えていたので アンケートの将来の夢の欄には考え中と書きました。 そうしたら今日の面談の時に「考え中って適当すぎちゃうか??」と言われました。 そして、「勉強も努力してないし、▽▽ちゃんに比べたらがんばってない。」とまでいわれました。 わたしは2年の12月ごろからすごく勉強もがんばっているつもりだったのに そんなことを言われたのがくやしくて「将来の夢は旅人」と言いました。 そしたらまた「ふざけてるやろ。旅人だけじゃ生きて行けへんねんで。」と言われました。 私だってそんなことわかっています。 大学を出てどこかに就職し、いろんな所をまわれたら・・・といっても 「んじゃぁ、どこに就職するん?」と言われました。 そういわれても就職先なんてまだわからないし、それはまた先のことだと思っていました。 すごく長くなってしまったのですが、将来の夢を聞いといて 批判されるとすごく怒りがこみ上げます。 就職とかのことだったら、将来の職業や目指している職業という欄にすればいいと思いませんか? 将来の夢と将来の職業の違いをきかせてください。 すごくながくてぐだぐだで読みにくかったのに読んでくださってありがとうございます。 回答お願いします。

  • 皇位継承者権保有者に職業選択の自由はあるのでしょうか?

    皇位継承者権保有者に職業選択の自由はあるのでしょうか? 普通の男の子のように悠仁さまが自分の将来の夢を「パイロット」だとか、「お医者さん」と語ると問題がありますでしょうか?

  • 幼稚園時代の「将来の夢」は何でしたか?

    20年前の今頃、私は幼稚園の卒園式を迎えました。 幼稚園児は、「将来の夢」について聞かれると、 非常に個性とバラエティに豊んだ答えを返します。 ケーキ屋さん、サッカー選手、タクシーの運転手さん、 お巡りさん、公務員、工事のおじさん、お菓子屋さん、 サラリーマン、保健室のおばさん、お嫁さん、 ・・・などなど、ある程度現実的(?!)なものから、 スーパーマン、ウルトラマンなどと答える方もいます。 (真剣な顔つきで。どうやら・・・本気らしい。) さて、20代~30代の方にお聞きします。 【0】 差し支えなければ、年齢・性別を! 【質問1】 自身が5歳児だった頃を、思い出してみてください。 当時の「将来の夢」は、何でしたか? 【質問2】 5歳児だった頃の「将来の夢」と、 現在の職業とは、何らかのつながりがありますか? 【質問3】 5歳児だった頃の「将来の夢」を、 職業(仕事)以外の形で実現してみたいと、 考えた事はありますか? 【質問4】 質問3で「はい」の方は、差し支えなければ、 それがどのような夢なのか、教えて下さい。

  • 交通や都市の計画に関わる職業は何ですか

    はじめまして、私は中学3年生です。 将来、交通に関わる仕事をしたいと考えています。 電車の運転手やパイロットなどではなく、交通や都市を計画(?)していったりとか、そういう感じのことがしたいです。(大雑把ですみません💦) なぜこう考えるのかというと、私はよく将来の夢について考えることがあって、絵を描くことが好きだからイラストレーターとか漫画家になりたいなーとか、それこそ電車の運転手やパイロットにもなってみたいなーとか色々あったしあやふやだったんですけどどれもなんか全然しっくりこなくて。 そしてふと交通や都市を計画する仕事はどうだろうって頭の中に浮かんだら、とてもしっくりきて、私にピッタリだなって思ったからです。 そう思うのは、たぶん、昔から旅行とかで移動すること自体がとてもワクワクするタイプだったり、道路とか線路とか飛行機を見るだけで「この道はずっと遠くまで続いてるんだろうな」「あの電車は色々な思いを乗せているんだよな」「あの飛行機は外国行って、乗っている人たちは色々するんだろうな」みたいなちょっと独特なことを考えてしまうのが大きいからだと思います、、、 特別、電車とか車とかそのものが好きではないです。 そこで皆さんに質問なのですが、私が今言っている感じの仕事ってどんな職種、職業がありますか? 少しでも関係がある職種、職業は、できるだけたくさん教えていただきたいです。 たくさんの回答よろしくお願いします!

  • 将来の夢が見つけられません

    こんにちは。 いつもお世話になっています。 高校2年生の女子です。 そろそろ大学について真剣に考えなければならない時期になったのですが、まだ私は将来やりたいことが見つかりません。 私の仲良しの友達は全員具体的な将来のビジョンを持っています。 皆とっても壮大でかなえるのが難しそうな夢ですが、それでも堂々と語る彼女らを見てうらやましく思う一方です。 本やネットで職業について調べてみたり、性格/適職診断などもやってみて、あこがれる職業はいくつもあるのですが、自分が何を犠牲にしてもそのために生きられるか(大げさかもしれませんが・・・)、と考えるとどうしても踏み切れません。 私はどんなことにもあまり執着がなく、私のように執着がない人でも誰かを一途に好きになったりということがあると思いますが、私はまだそのような経験もありません。 頭でっかちで、あこがれても決断がくだせず、行動にうつすことができません。 今年中に具体的な職業までは決まらなくても最低限、方向性や学部だけは決めないとと焦って、どうしたらよいのかわからなくなってしまい、質問させていただきました。 自分がある大学や職業を志した理由や決めるうえでのアドバイスなどいただければ嬉しいです。 とても抽象的で回答しにくい質問ですが、よろしくお願いします。

  • ANAのパイロットになりたい

    将来ANAで旅客機のパイロットになりたいんですが、どうやったらパイロットになれますか? 調べたら 1.有名大学に入ったあと、ANAに就職して自社養成訓練を受け、パイロットになる。 2.航空大学に通い、その後、パイロットになる。 3.その他。 とても難しそうなんで、アドバイスをください。 いろいろな職業を考えたけど、パイロットが一番やりたい夢なんです。今高1なんですが、何から始めればいいですか? できればパイロットの方に回答して貰えるとうれしいです よろしくお願いします。

  • 将来の夢について

    こんにちわ、何度も質問させて頂いております。 その度にお世話になり、いつも回答有り難う御座います。 今回、相談も兼ねての質問なんですが、 部活動や趣味などで楽器やボールなどを触った事のある方は、 一度はプロの道って考えた事はありませんか? 僕なんて単純で、漫画が好きで漫画家になる!など、 その時の趣味などによって将来の夢が変わります。 勝手ながら僕はサラリーマンなどの会社員に昔から興味がありません。 なので、その時の趣味などによって将来の夢が変わるのは、 普通ではない職業に就きたいからなのだと自己解決しております。 しかしそれは全て狭き厳しい道なのですよね。 今、僕はバンドをしています。 また同じような形になっているのは分かっていながらも やっぱり音楽の道に行きたいと思ってしまいます。 音楽は昔から好きなので尚更です。 一度は音楽・ダンサー・俳優・アイドル・漫画家・声優・スポーツ選手など、 将来それで食っていきたい!と思った方は多分多いと思います。 そこで質問なのですが、 1))今でもその夢を追いかけていますか? 2))ちなみに今はどんな職業についていますか?(フリーターも可)理由もお願いします。 3))夢を諦めた方にお聞きします。夢を諦めたきっかけと諦めた時の年齢を教えてください。 4))夢を追っている・追っていた方は学歴はどこまでですか?(高卒・大卒・高卒から何年フリーターなど) 5))練習時間など、その夢に費やしていた時間は一日何時間くらいですか? 是非、他にも皆様がこれだけは言っておきたいなどあれば教えてください。 実体験でも何でもいいです。 同じ夢を追っている・追っていた方の意見、思い出(体験)、気持ちなど知りたいのです。 迷っている時点でいけないのはわかっています。 人生一度きり。全てを夢にかけるのも、諦めて安定した職に就くのも、夢が実るのも自分の人生です。 でも生きていくためには(老後などで)夢を諦める覚悟も必要です。 勿論、続ける覚悟も必要です。努力は実る。わかっています。 それでも皆さんの意見・実体験が聞きたいのです。 僕は夢を追いかけるのはいい事だと思います。 皆が夢を諦めていたら芸能界・スポーツ界・音楽界などが無くなってしまうのですから。 でも夢を追う人が進路や将来に迷うのは当たり前だと思います。 夢を追う皆が思う事かと思います。 長くなりましたが、ぜひともお答えお願いいたしますm(__)m

  • あなたが就くなら??

    将来の夢をそろそろ決めなければいけない頃になってきました。しかし、私はやりたい職業がはっきり決まりません。自分が知らない職業もきっとあるはずです。。そこで!!みなさんにアンケートしたいと思いますm(_ _)m ズバリ!! ・あなたの就いてみたいor就いてみたかった職業はなんですか?? ・これから注目される職業、人気になる職業はなんだと思いますか?? ・職業を選ぶなら、あなただったら『自分のやりたいもの?』or『収入?』 答えられるものだけでも良いのでアンケートご協力お願いします。。

  • 将来の目標とは?

    将来の目標とは? 29才のサラリーマンです。 なりたい職業や夢という類のものがなかったので、 学卒し、営業職のサラリーマンになりました。 転職を一回していますが、空白期間もなく勤めています。 子供の頃から(一般的な)レールから外れることを恐れていました。 しかし、30才を前に思う事が出て来ました。 会社の業績が悪化して、大規模なリストラ(希望退職)と賃金カット。 ボーナスも見込めない状況で陰りが出て来ました。 恥ずかしい話ながら、この年齢まで人生設計をきちんと考えたことが なかったことを今更になって痛感しています。 ただ、会社に行き仕事をして、休日は遊ぶ生活。 心の中で「今が良ければ良い」という思いで将来を考えませんでした。 20代という年齢に甘えて生きてきてしまったと痛感しています。 資格も運転免許しか持っていないような人間です。 30才になる前に自分のキャリアプランを真剣に今一度考えたいと思っています。 しかし、今まで夢や目標というものを持ったことがなく、ましてや 会社員という立場でどういう目標や夢を持てば良いのかが分からなくなります。 「10年後の自分を思い描いて5年後までのプランを立てるべき」等の意見は 良く聞くのですが、思い描くべき自分が分からずに悩みが深くなるばかりです。 今の会社に残るにしろ、転職を考えるにしろ、30才という年齢はリミットなのかと 自分では思っているので焦るばかりです(異業種を考えているので) 人生の目標や夢のプランというものはどう描いて行けば良いのでしょうか? 本当に何から考えてゆけばよいのか分からなくて悩んでいます。

専門家に質問してみよう