• 締切済み

ビジョンなきDNA ガンは高田?

toshinekoの回答

  • toshineko
  • ベストアンサー率44% (258/575)
回答No.1

谷繁も相川も海外FA権を取得して、メジャー挑戦を目指したんですよね。 これは放出ではなくて個人的な問題でしょう。 結果としてメジャーへは行きませんでしたが、 今更戻れないというのが選手の本音ではないでしょうか。 また金銭的な勝負では、横浜に勝ち目があったとは思えません。 高城は打撃成績が悪すぎました。これでは二軍に落とされても仕方ないでしょう。 しかし黒羽根が使えそうな目途が立ってきました。 36歳の捕手にいつまでも頼っているわけにはいきません。 もう1~2年ほど留めておいてもよかったとは思いますが。 油断があったとすれば、まさかロートル捕手の溜まり場である阪神が、 捕手を補償として取るとは思わなかったことでしょう。 藤井・日高・鶴岡では、皆んな帯に短し襷に長しですね。 いずれにしても捕手が成長しないのは、現場の責任のほうが大きいと思います。 巨人の山倉や阿部は、1~3年程度から活躍していますから。 全てを高田GMのせいにするのは、あまりにも一方的な見方ではないでしょうか。

jyunkyuu
質問者

お礼

早速の御回答ありがとうございます。もともと読売嫌いなものでついつい 偏った見方になってしまいます(笑)。谷繁、相川の放出は高田のせいではないですね、 でも、2人の放出が低迷の最大の原因と行っても過言で無いのになんで鶴岡放出するねん!と思ってしまいます。 内藤の戦力外に中畑が異を唱えた時も「お前に何がわかる」的な傲慢な態度でしたよね。 今回の弁解もそんな感じでした。そんなことで、どうしても高田への嫌悪感は拭えません ただ、御指摘のとおり、すべてを高田のせいにするのはちょっと行きすぎでしたね。 参考になりました。ありがとうございます。、

関連するQ&A

  • プロ野球横浜ベイスターズの新人捕手起用について

    横浜ベイスターズの高城捕手は今年2012シーズン入団の高卒新人ですが、既に1軍の試合にスタメンフル出場しています。 期待の大型新人だという事はドラフト順位からわかりますが、他の捕手を差し置いてどうして、高卒ルーキーを捕手として起用できるのでしょうか? ベテランの鶴岡は別格としても、経験を積ませておきたい捕手として、高城よりも先輩でプロ1軍経験の長い20~30才代の捕手は数人います。、送球、打力以外に、配球が大事であり、また守備位置の特性から投手からの信頼感がそれにも増して重要だと思いますが、どうして入ったばかりの19歳をフルで使うのでしょうか? 数イニングだけではないという事はかなりのものがあるのだと思います。 高城捕手のそこまでの優れた点、他の各捕手の悪い点を具体的に教えてください。 また、他の球団の例などもありましたらお願いします。(楽天の嶋捕手も早くからでていましたが、大学で4年分長く経験しているのでなんとなくわかります。)

  • ペナントレースの順位は捕手の資質に比例?

    7月11日現在のセ・リーグの順位ですが、 1位:巨人→阿部 2位:中日→谷繁 3位:ヤクルト→相川 4位:広島→石原 5位:阪神→小宮山、今波 6位:横浜→黒羽根(鶴岡) 完全に正捕手の能力に比例してると感じるんですけど。 過去にこんなに顕著に現れてるデータとかあるのでしょうか?

  • ベイスターズから出た選手と来た選手…

    こんちには ベイスターズから他球団に移籍した選手は活躍してるとおもいませんか? 内川 相川 多村 村田 小池… 逆にベイスターズに移籍してきた選手はみんな活躍してないと思いませんか? 森本 中村紀 渡辺直 菊地 林 藤井 鶴岡 ラミレス… ↑の選手は みな前所属球団ではそれなりに活躍していたのに… やっぱりベイスターズに原因が?

  • 巨人レギュラー争いについて

    今季、話題の太田選手が入団して開幕1軍などの期待も多いですが、2009年レギュラー争いはどうなると思いますか? 外野はラミレスはおおよそ確定として、外野は誰がポジションをゲットすると思いますか? 高橋(由)、亀井、谷などに加え、加治前、隠善、松本など若手も活躍しています。 内野も小笠原や調子によってスンヨプも確定として、木村などのベテラン、 坂本、寺内、脇谷、円谷、岩舘、藤村など若手など勢ぞろいしています。 また捕手は阿部は確定として2番手からは誰になると思いますか? 鶴岡、加藤、実松が昨季は1軍にいましたが、星という有望な選手もいると思います。正直星がそろそろ上がってくる頃かな?とも思うのですが・・・。 投手では開幕ローテに入れるのは誰でしょうか? 内海、グライシンガーは確定で、東野、久保、西村、金刃、野間口、栂野など若手でも今から去年の雪辱に燃えている選手も多いです。 以上な感じで2009年はどんなメンバーになると思いますか?様々な意見を聞いてみたいです。正直私は期待の太田がレギュラーは無いとみております。全ポジション予想してみてください!

  • こんな場合の配列表から答えを導く関数式とは?

     下記のような配列で球団名、選手名、ポジションが書かれているとします。(現役と元選手が混在、今の選手を知らないので)   A    B    C    D    E    F     1球団  巨人   阪神  横浜  中日  広島 2監督  原    岡田  大矢  落合  古葉 3投手  上原   藤川  三浦  川上  池谷 4捕手  阿倍   矢野  相川  谷繁  達川 51塁  王    バース 田代  谷沢  衣笠 62塁  土井   真弓  山下  高木  東出 73塁  長嶋   掛布  松原  井端  新井 ↓ ↓  上記の配列で、重複はないとした場合で、上記配列表の行、列を入替えたり、全く、いじることなく   データーベースが、チーム、選手名と並んでいて、この2項目から上記参照表のポジション名を取得したいのです。     A   B     C 1  巨人 原    は監督と表示したい 2  巨人 上原   は投手と表示したい 3  巨人 阿倍   は捕手と表示したい 4  巨人 王    は1塁と表示したい 5  巨人 土井   は2塁と表示したい 6  巨人 長嶋   は3塁と表示したい ようにするにはどのような関数式を立てればよいでしょうか?これがどうも分からず、いつも配列表の行列を入替えて、ポジションA列をB~E各列に挿入して、都度、VLOOKUP関数で列を取得するようなやり方をしています。(分からないので)  多分、INDEX,OFFSET,MATCHなどの関数を使うのかな?と思っているのですが、上手く、式を立てられません。  上記パターンの場合の簡単な式を教えていただけないでしょうか?

  • もし、07年日本のプロ野球選手〔日本人のみ〕が全員ドラフト候補になったらどのような指名にしますか?

    ちなみに、横浜ファンです。1軍選手枠一杯の28人で考えました。でも、上位が重複を考え50位まで候補を入れました。上位8人は1位指名で重複しそう。 1位 ダルビッシュ〔12球団指名になりかねない〕 2位 涌井〔あと、10年はエースできそう〕 3位 成瀬〔横浜以外は負けなし〕 4位 杉内〔この順位じゃ絶対無理〕 5位 小林宏 6位 藤川〔抑えも早めに抑えたい〕 7位 和田毅 8位 岩瀬〔よくやられるので敵にまわしたくない〕 9位 内海 10位高橋尚 11位青木〔私のなかで野手でもっとも相手にとられたくない〕 12位小笠原 13位阿部〔センターラインは早めに〕 14位井端〔私は現在日本最高の遊撃手に推します、地元だし、ある意味一番怖い打者〕 15位里崎〔阿部がとれなかったら、でもたぶん残ってない〕 16位川崎〔使い勝手いい〕 17位三浦〔やっぱり横浜もほしい〕 18位久保田〔90試合登板は長丁場でかなりたよりになる〕 19位村田〔貴重な右の大砲〕 20位稲葉 21位高橋由 22位江草〔貴重な左〕 23位馬原〔あのまっすぐは惚れます〕 24位西岡 25位福留〔この順位までには消えてる〕 26位栗原〔将来性を買って〕 27位寺原〔横浜ですから〕 28位大村 いちお、28人ですが上位重複必死なので50位まで打ちます。 29位黒田〔残ってない〕 30位川上〔残ってない〕 31位渡辺俊〔セには脅威〕 32位斉藤和 33位上原 34位田中〔あのスライダーはいい〕 35位新垣〔スライダー消える〕 36位林昌〔左中継ぎ不足〕 37位谷 38位宮本 39位森本〔人気ねらい〕 40位相川〔横浜〕 41位中田賢 42位金刃〔左〕 43位山井〔日本シリーズ期待〕 44位工藤〔若手指導〕 45位土肥〔中継ぎ起用〕 46位田中浩 47位鳥谷 48位本多 49位吉村〔横浜〕 50位和田一

  • **高田はどのくらいあるのかな?

    東日本大震災で松並木がほとんど全滅しましたが、その松が話題になったのは高田の松でした。 そこの地名が陸前高田でした、先日テレビを見ていたら安芸高田というのが紹介されていました。 金魚で有名な大和高田があります、そこで、ふと日本には**高田とつく地名はどのくらいあるのだろうとの疑問でした。 どなたか、ご存知でしたら教えてください。

  • 高田といえば、何ですか?

    一番最初に思いついたものを、ひとつだけ挙げてみてください。

  • 何処となく似ていたり、よく間違う組み合わせは?

    容姿が似ているのか、キャラが被るのか、名前が紛らわしいのか、テレビや映画で良く出ておられるのに、貴方が何度も間違えたり、どちらが誰と区別が付き難いのは? <下記に既投稿にて例示ケースを除く、お気づきの組み合わせをお教えくださいませんか・・・> ex ◇私の場合 釈由美子:内田有紀 篠原涼子:米倉涼子 藤谷美紀:中谷美紀:藤谷美和子 オバマ大統領:ノッチ <注> 尚、前回良く似た質問に対しての皆様からの情報を参考貼付しますので、当該組み合わせ以外でお願いします。 ※事例 <敬称略> ◇川崎宗則(野球):市川海老蔵(歌舞伎) ◇小保方晴子(STAP):高島彩(女子アナ) ◇角野卓造(俳優):近藤春菜(ハリセンボン):カンニング竹山(お笑い芸人) ◇草なぎ剛(SMAP):冨永愛(モデル) ◇高橋惠子(女優):吉高由里子(女優) ◇平愛梨:大政絢 ◇大沢たかお:森山未來 ◇中村獅童:浅利陽介 ◇竹内結子:大塚ちひろ ◇中谷美紀:柴咲コウ ◇村上信五:林修(塾講師) ◇松浦亜弥:リプニツカヤ ◇久保投手(横浜):鶴岡捕手(阪神) ◇新井貴浩(阪神):森本稀哲(西武) ◇高橋尚成(横浜):杉内投手(巨人):ゴン中山(サッカー解説者) ◇里崎捕手(ロッテ):梶原善(俳優) ◇阿部慎之助(巨人):バカボン(アニメ) ◇菅直人:村野武範:千昌夫 ◇観月ありさ:吉幾三 ◇百田夏菜子:相島一之 ◇内村光良(お笑い芸人):宮川一郎太(俳優):ジャッキー・チェン(アクションスター) ◇根津甚八:水谷豊 ◇ジャスティン・ビーバー:オースティン・マホーン ◇ウラディミール・バレンティン外野手:アジャコング ◇白鵬:アンパンマン ◇佐村河内守:おすぎとピーコのおすぎ ◇丹羽仁史(理研):ヨゼフ・ゲッペル(ナチス)

  • 高田延彦と高田総統

    PRIDE GPでは真っ当な解説者、 ハッスルではコスプレ総統。 PRIDEでの小川の解説には、 あまりにも真面目に解説していたので笑ってしまったが、 なぜに、このような2重人格的なキャラをするのだろう? 私が思うに、奥さんの出産費用を捻出するのに、なりふりかまっていられない、のではと思うのですが...