• 締切済み

ハードディスクの接続部分の名称

昔のPC、PowerMacintoshのハードディスクへ保存したデータを取り出したいです。 接続する部分(ピン?)の形が違い名称が分からないため、USBに変換するケーブルを探し出すことができず困っています。

みんなの回答

  • mac1963
  • ベストアンサー率27% (841/3023)
回答No.3

おそらくSCSIだと思うけど 違うのもあるから機種名書くか写真載せてね

plz_teachme
質問者

お礼

わかりづらいですね。すいません。

  • trajaa
  • ベストアンサー率22% (2662/11921)
回答No.2

PowerMacintosh って内臓ディスクはSCSI接続じゃなかった? SCSIのどの規格かとかは不明

plz_teachme
質問者

お礼

専門店に一度持ち込んだのですが、取り扱いできないと言われてPowerMacintosh本体は処分して、ハードディスクだけ持っているのです。それがわからないんです。

  • Eureka_
  • ベストアンサー率41% (5067/12247)
回答No.1

HDDの型番を見つけ出してググるのが一番早そうな。 まあ、「どれが型番なのか」を判断できる知識があるというのが前提になりますが… それらしい文字列をしらみつぶしに、というのもまあいつかはヒットするでしょうけど時間効率は悪いですね。 #むしろ、標準搭載されていたものならそのPowerMacの型番からググる方が早いか

plz_teachme
質問者

お礼

ググルってわかるような画像がアップされるまでしばらく待ちます。

関連するQ&A

  • ハードディスクのデータ取り出しのケーブル

    画像のハードディスクのデータをUSBの変換ケーブルを用いてデータを取り出したいのですが どこのメーカーの変換ケーブルをこうにゅうすればいいのかわかりません。 ハードディスクと接続部分の画像がありますので参照いただいてご回答いただければ幸いです。 よろしくお願い致します。

  • Win2000のハードディスクの中身をVistaでみれるのでしょうか?

    Win2000のデスクトップPCの取り出したハードディスクをIDE/SATA→USB変換のケーブルでVistaノートPCに接続してもハードディスクの中身が見えません。USB接続で大容量のものが接続されているとは認識しているみたいなんですが。OSの違いだからでしょうか?VistaでなくXPならみえるんでしょうか。詳しい方教えてください。

  • ハードディスク接続について

    質問、失礼します。 現在、WZR2-G300Nと言う、機器を使用しています。 今回、バックアップやデータの保存のため、外付けハードディスクを 買おうかと思っているのですが、この場合、直接ノートPC本体に、 USBケーブルを使って、接続するしか方法はないのでしょうか? この、WZR2-G300Nと言う機器にケーブルを繋いで、ノートPCから、 無線環境で、アクセスできる様には、出来ないのでしょうか? 機器の後ろに、LANポートが4個余っていて、何に使うのか、 外付けハードディスクを、ここに接続できないのか、某家電量販店 の店員さんに聞いても、自分がPC音痴な為、意味不明で理解できませんでした。自分でネットで調べたのですが、最終的には出来るのか出来ないのか、恥ずかしながら、分かりませんでした。 宜しければ、 (1)WZRN2-G300N本体に、外付けハードディスクを繋げる事が可能か? (2)もし可能なら、どの外付けハードディスクが、可能なのか? を、教えていただければ幸いです。よろしくお願いします。

  • iPad とハードディスクの接続

    iPad のデータを保存したくてlogitecのハードディスク3TBを購入しました Lightning と USB を変換するアダプターも買って接続したのですが「読み出し専用」と表示されデータを書き込むことができません。iPad のデータを書き込むことはできないのでしょうか iPad は第8世代です。 ※OKWAVEより補足:「エレコム株式会社の製品」についての質問です。

  • ビデオカメラとハードディスクの接続

    パナソニックHC-V520Mの動画保管先として外付けHDDを検討してます。 バッファローHD-LB1.0TU2があるのでUSBで接続してみましたが、フォーマットも出来ないので認識されていないようです。 気になる点としては、ビデオカメラの口はUSBミニ、ハードディスクの口はUSBーbのため、ハードディスクに付属していたケーブルを使用しUSBーaをUSBミニに変換するコネクタを購入し接続しています。 ハード的接続はできているので、コネクタの不具合なのかと思っています。 一方でハードディスクの相性なども関係あるようでそこの部分もあるのかなと思ったりもしてます。(一応メーカの推奨する環境には合致していると思ってます) コネクタが上海問屋という所で買ったdncーpc0uafーu5mという形式ですが、安かったのでもしかしたら不具合品 ?なのかなと。 ミニとbのケーブルを買って見て試そうかとも思うのですが元々ハードディスクがダメなら諦めようと思います。 ハードディスクはSONYのテレビに接続していて使用は問題無かったです。

  • IDE機器(3.5インチハードディスク)のUSB接続について

    3.5インチハードディスクを変換ケーブルでIDEからUSBに変換して接続しています。リムーバブルディスクとしては認識されるのですがデータがみえません。 ジャンパーピンの設定がマスターかスレーブか等、設定を変更する必要があるのでしょうか?

  • ハードディスクを接続するとPCが勝手に再起動してしまう

    新しく購入したハードディスク(IOデータ HDH-U160S)をPC(日立prius610H、XPHomeEdition)に接続すると、「新しいハードウェアが見つかりました」というメッセージが出た後、勝手に再起動し、USBケーブルを抜くまで、再起動を繰り返します。 USBケーブルを抜くと、「深刻なエラーから回復しました」というメッセージが現れ、結局、ハードディスクは認識せず使えません。 どうなっているのでしょうか?どなたか助けてください。

  • 外付けハードディスクの接続について

    W10です。 外付けハードディスクの接続で、 一旦、タスクバーで ピロンと音がして 取り外しの設定をしますが、そのあと、USBケーブルを 取り外さないまま、そのまま、もう一度、パソコンに接続するにはどうしますか。 何か設定か何か方法ありますか。 よく使うので ケーブルの接続部分を摩耗、消耗させたくないので、なるべくケーブルの 取り外しを避けたいです。

  • 古いマッキントッシュ用のハードディスクのウィンドウズへの接続

    現在 Windows XPを使用しておりますが、過去にマッキントッシュを使っていました。その当時の外付けハードディスクを保存しており、そのハードディスクにWindows XP にてアクセスをしたいと考えております。 一度、この関連の質問を行い、(リンクをご参照下さい http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=2201183 )MacDriveというソフトウェアにてマッキントッシュ用にフォーマットしたハードディスクにアクセスが可能であることが分かりました。また、もともとそのハードディスク(Caravelle Data Systems の AV-1000HG) に付属していたケーブル(Fast SCSI-II が片端、パラレルポートが逆の片端)を使用し、Windows PC のパラレルポート(プリンタポート)に接続することが出来ました。しかし、PC がこのハードディスクを全く認識しません。そもそも、ハードディスクをパラレルポートに接続し、認識させることは可能なのでしょうか?可能な場合どのように行えばよいのでしょうか? SCSI-USBのケーブルも購入しましたが、残念ながら、ケーブルのSCSI側の端子が、ハードディスクの FAST-SCSI-II の端子と合わないため、接続が出来ませんでした。 ハードディスクのメーカーに問い合わせをしようにも、その会社はもう倒産しているようで、問い合わせが出来ず、大変困っております。 皆様のお知恵をお貸しいただけると非常に助かります。 よろしくお願い致します。

  • 東芝 REGZA 37ZV500 のUSBハードディスク接続について

    東芝 REGZA 37ZV500 のUSBハードディスク接続について教えてください。 現在、500GBのUSBハードディスクを接続していますが、容量が足りなくなってきたので、1TBのUSBハードディスクを購入し、2台接続(1台は録画用、1台は保存用)しようとしてマニュアルを見たところ、USBハードディスクは1台しか接続できないとかかれていました。(LAN型のハードディスクであれば複数台接続できるみたいですが。) 2台接続の裏技か、LAN経由でPCに接続したHDDへのコンテンツ保存方法等ご存じでしたら教えていただけますか。 以上、よろしくお願いします。