• ベストアンサー

ツイッター使用上の質問(サイバー大学アンフォ) ‏

 今使っているアカウントで、自らフォローしているのが3人、フォロワーも3人です。  でも、どういう訳か、 「 サイバー大学 ‏@cyber_univ 」 のツイートが表示されます。フォローしていないのに表示されるのはどうしてなのかよく分かりません。従って、アンフォローの仕方も分かりません。  アンフォローの仕方がお分かりになる方、回答を宜しくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • 7thheavem
  • ベストアンサー率22% (33/145)
回答No.1

それは、もしかしてプロモーションなのではないでしょうか。 CMのようなものですので消すのはできないです。

ravinder
質問者

お礼

わかりました。ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (7)

回答No.8

それはツイッターの広告ですね 私もたまに表示されます。 広告にはよく見ると「プロモーション」と表記があると思いますのでご確認ください。

ravinder
質問者

お礼

「プロモーション」という表示をこれから確認してみます。どうもありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.7

それは広告です 大学広告の他にもアマゾンなどの ツイートもよく流れます 別に大量に流れるわけではないので 気にしないでおきましょう

ravinder
質問者

お礼

ありがとうございます。これまでのところ広告ツイートは「大学」からのものだけですが数度届きました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.6

広告なので我慢してくださいね。

ravinder
質問者

お礼

分かりました。ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.5

恐らくそれは広告です。 サイバー大学の宣伝として、Twitterが表示させています。 ちなみに私のアカウントを今開いたところ、 クラウド会計ソフトの広告が表示されました。 広告なのでフォローしていなくてもランダムで表示されます。 よく見ると「プロモーション」と記載されているので、 広告と判断できるはずです。 誰にも表示されるものですので、ご安心ください。

ravinder
質問者

お礼

他にも広告が出るのですか。ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • pp777pp
  • ベストアンサー率13% (8/59)
回答No.4

それは広告かもしれませんね。目障りに感じるかもしれませんが無料なので広告は仕方ないです。

ravinder
質問者

お礼

広告ツイートがあること、今回わかりました。ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • tomao21
  • ベストアンサー率2% (1/47)
回答No.3

ツイッターをしている人の画面には必ず表示されているツイートです。 ツイッターの運営に広告費を支払ったのでしょう。

ravinder
質問者

お礼

広告ツイートがあるのですね。わかりました。ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • mo99momo
  • ベストアンサー率4% (3/62)
回答No.2

プロモーションと書いていないでしょうか。 要は広告です。 Twitterの収益源なので仕方ないですね

ravinder
質問者

お礼

わかりました。ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • ツイッターの設定について

    ツイッターで、ツイートを一般公開設定にしつつも、フォロワーさんにツイートが流れないようにするにはどうしたらいいですか? 相互フォローのフォロワーさんたちのフォローを切りました。 ですが相手からのフォローはあるので、まだその人たちのタイムラインへは流れますよね? どうしたら非公開にせず、かつ以前のフォロワーさんたちにツイートを聞かせなくてすみますか? アカウントの再取得以外の方法でお願いします。

  • ツイッターに詳しい方に質問

    ツイッターを一年ほど前から利用しているものです。少々お聞きしたいことがあるので教えていた開ければ幸いです。 ツイッターで、たくさんツイートしたいときがあるのですが、フォローしている人達のタイムラインをいっぱいにして他の方のログを流すのは少々忍びないなと感じています。 しかし、何かしらの原因ですごく伝えたいことがあったりするときはやっぱりたくさんツイートをしたいと感じてしまいます。(わがままですみません) どうにか、フォローしてくれている人のところにそのたくさんのツイートが飛んでいかない方法はありませんか? 例えば別アカ(フォロワーさんたちが誰もフォローしていないアカウント)を取得して、そこに向けて返信をするという形を取るというのも考えてみたのですが、その場合は相手に表示されないようになりますか? 長々とすみませんがよろしくお願いいたします。

  • Twitterについて何も知らない初心者です

    一年前にTwitterのアカウントを作ったのですが、何にもしていなくて、ただ他人のツイートを見てばかりなので、使い方がまるでわかりません。 ツイートをたまに見ていた方のアカウントが、おそらく鍵アカウントと呼ばれるような状態になっていて、ちょっと調べてみたら、フォロワーになればツイートが見られる?ような感じだったので、フォローしました。そのあとツイートが見られるようになったのですが、すぐにまた見られなくなりました。フォローしていないことになっていたので、もう一度フォローしました。そうしてまたそのアカウントをみたら、フォローしていないことになっていたので、またフォローしたら、そのアカウントの方からメールが届いていて、「あなたの素性が分からないので〜できません。もうフォロリクするのやめてください」と書いてありました。(その方の迷惑になるといけないので、口調は変えてます。〜の部分は忘れてしまいました)それが三ヶ月前のことです。最近、その方のアカウントがまたみられるようになっていました。それで今日、また鍵アカウントにしようかな。というようなツイートがありました。それで、またみられなくなると困るのでフォローしました。すると、すぐ後にその方からメールが届いていて「前フォローやめてくださいと言ったはずですが・・・」というようなことが書いてありました。 迷惑をかけてしまったようで、そのアカウントの方には申し訳ない気持ちで一杯です、、、。 そこで、質問があります。 「素性が分からない」とは、どういう意味でしょうか? この方以外のアカウントも、フォローしたら迷惑になる可能性がありますか?わたしのように何も喋らないアカウントは危険視されてしまうのでしょうか?

  • ツイッターのなりきりアカウントのフォロワーを増やす

    こんにちは。 ツイッターで「なりきり」というものをしています。 始めて数週間たったのですが、一向にフォロワーさんが増えません。 結構知名度のある作品で、私の周りを見ただけの勝手な判断ですがまぁまぁ人気のあるキャラクターだと思います。 今フォロワーさんが13人で、全て同じ作品に出てくるキャラクターのなりきりさんです。 皆、こちらからフォローしてフォローバックして貰いました。 なりきりから一般アカウントの方にフォローするのもどうかと思うのでしていません。 やはり他のなりきりさんと沢山繋がって、自分のフォロワーの数で「このアカウントは人気ですよ」みたいにしなければいけないんでしょうか? なりきりさんからも一般さんからも沢山フォローされるなりきりさんは 最初はどうしていたんでしょうか? 自分のなりきりアカウントでは無い普通のアカウントの方でも、何度か「なりきり始めました」とアカウント名を載せて宣伝?したのですが全く効果は見られませんでした。 なりきりアカウントが、他のなりきりさんや一般さんの目に止まるようにするにはどうすればいいんでしょうか? ツイートを連投しているわけでもないし、キャラ崩壊もしないよう心がけてやっています。 もっと沢山、なりきりとして他の方たちとも楽しみたいんです。 質問ばかりですみません。よろしくお願いします。

  • twitter類似サービス

    twitterに似たようなサービスがあれば教えて下さい。但し、twitterの様にいきなりアカウントが凍結されるようなサービスは願い下げです。(大量にツイートしたり、アンフォローしたら凍結と規約にありますがそもそも大量とは何件の事か分からない、それよりも自動的にプログラム上で制限を掛ければ済むことです。)多分、私のtwitterアカウント凍結はこれで2回目なので復活は無理なんじゃないかなと思っています。一度目は大量のツイート、今回は大量のアンフォロー(こちらをフォローしていないアカウントをまとめて削除しただけです。相互にフォローしてこそ、意味があると思うので。少しずつ削除しようが、まとめてやろうが同じことだと思うのですが。以上のような私の不満が解消される類似サービスがあれば教えて頂けますか?

  • Twitterでの返信の表示について

    ある芸能人A(フォロワー数100万人以上)と、有名人B(フォロワー数7万人程度)のフォロワーになっています。 芸能人A(有名人B)のツイートに表示されている”開く”や”会話を表示”をクリックすると、そのツイートに返信したフォロワーのコメントが表示されます。そのコメント数の平均が、有名人Bが10くらいなのですが、芸能人Aには2~3人しかいません。 「これはおかしい」と思い、Twitterでの返信の表示についてネットで調べたら、次のようなことが書いてありました。 ◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆ (1)のフォロワーになっている(2)と(3)がいたとします。 (1)のツイートに(2)が返信した場合、その(2)の返信は(3)からは見えない。なぜなら、(3)は(2)をフォローしていないから。 ◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆ これを読んで「返信のすべてが見れるわけじゃない」ということは分かりました。けれども、まだ疑問は完全に解明されていません。それは、芸能人Aの2~3人しかいないフォロワーも、芸能人Bの10人くらいのフォロワーも、私はフォローしていないからです。 これは一体どういうことなのか、わかる方がいましたらぜひ教えてください。

  • Twitter

    Twitterで、ホームのタイムラインにおいて、私がフォローしているとあるユーザーの方のツイートのみが反映されないのですが、私はこの方に何かされているのでしょうか?因みに、ブロックはされておりません。相手は鍵付きアカウントでもありません。こういう環境下で、自分のツイートを特定のフォロワーに見せないようにする事など可能なのでしょうか? そういう原因及び解決策、或いはそのような特定のフォロワーに自分のツイートを反映させない技術の方法があれば是非とも教えて下さい。

  • ツイッター・・・意見を聞かせてください。

    私は最近、ツイッターは向いてないのかな?と思い始めています… 私は趣味が合いそうな方を何人もフォローさせてもらっています。(もちろん、リア友などもフォローしています。) ツイッター初心者だったとき、身内のフォロワーが多く、 顔見知りのフォロワーさんの数が少なかったこともあり 私生活のこと、ちょっとした愚痴、など好き勝手にいろいろ呟いていました。 しかし、フォロワーさんが増えていくにつれて、知らない人も増えてきます。 すると、私は発言する内容を「これは発言しても良いか?悪いか?」を考えて、内容を選んでツイートするようになりました。 前のように、好き勝手呟かなくなったのです。 その理由としては、もし私が愚痴ツイートをしてしまったら、 「人に嫌な思いをさせてしまうんじゃないか?」「自分は愚痴ばかり言っている人だと思われるのではないか?」 そう思ったからです。 内容を選んでツイートするようになってから、今まで楽しかったツイッターが楽しくなくなってきました。 「自分のアカウントなんだから、好きに呟けばいいんじゃない?」と言う人もいれば 「知らないたくさんの人が自分のツイートを見てるから、発言には気を付けないといけないね」という人もいます。 私はツイッター、向いていないのでしょうか? 発言内容を考えてツイートしてしまう時点で、少ししんどく感じてしまいます。。。 この質問を読んでくださっている皆さんは、 自分のアカウントなんだから、好きに呟けばよいと思いますか? それとも、発言内容に気を付けながらツイートするべきだと思いますか? 意見を聞かせてください。 お願いします!

  • Twitterについての事

    Twitterで知らない人に、フォローされた方、教えてください。 私は、友達専用アカウントを作っていますが、友達以外の人がフォローしてきたので、ブロックしましたが、違うアカウントでまた、フォローされました。でもまたしつこいので、またフォローされました。 同じ経験がある方は、自分のフォロワーに、「知らない人からフォローされた」とか、「しつこい奴がいるから気をつけてね」というツイートをしましたか?

  • twitterの非公開設定について

    twitterの非公開設定は自分が許可したフォロワーのみに自分のツイートが公開されるんですよね?なら自分がフォローだけして相手がフォロー返ししなければ僕のツイートは見れないんですか?それとも僕がフォローしてしまえばそのフォローされた相手は僕のツイートをフォロワーじゃなくても見れるんですか?回答お願いします。

このQ&Aのポイント
  • FMV(富士通FMV)の待機中の画面の動物の画像を変更したいです。待機中の画面が飽きてきたので、新しい画像に変えたいと考えています。
  • 富士通FMVの待機中の画面の動物の画像をカスタマイズしたいです。現在の画像に飽きてきたので、新しい画像に変えたいと思っています。
  • FMVの待機中の画面に表示される動物の画像を変更したいです。現在の画面に満足していないので、より魅力的な画像に変えたいと考えています。
回答を見る

専門家に質問してみよう