• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:不倫相手が奥さんに告白しました。)

不倫相手の告白による混乱と苦悩

wankotosanpoの回答

回答No.5

会社を辞めても大変だと思いますし、辛いと思いますが、今のまま働いていた方がいいと思います。 反省しているようですので、もう付き合いはしないと相手の奥さんに伝えてもいいと思います。

jyejyejyeyan
質問者

お礼

もう付き合いはありませんといっても、それで癒えることのない傷をご家族に負わせました。娘さんとの電話で誠心誠意謝罪を伝え、電話の向こうでは相手と奥様、家族が聞いていたと思います。今後はどのようなことになっても、奥様の思いに応じていくつもりです。ご回答ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 不倫相手の奥さんに謝りたい

    不倫相手の奥さんに謝りたいのですが、それはかえって奥さんを傷つけるだけですか? 私は29歳未婚 彼は37歳同じ会社の人 奥さん37歳 彼には小2、年長、年中の子供3人いて結婚11年です。 彼と奥さんが離婚することになりました。 私と不倫関係になる前から夫婦関係は冷めていて、離婚の話し合いはしていたそうです。 奥さんには1年前に私と彼のことはばれました。 その際に、奥さんから、彼と離婚するから慰謝料請求しますと言われましたが 実際には何もアクションはありません。 ただ、彼の話を聞くと彼が私に被害がないように話を進めているらしくて でも、そのせいで奥さんの怒りはきっと増しているんだと思います。 つい最近の話し合いでも、奥さんは私に慰謝料を請求したいと言っていたそうです。 そして、奥さんは怒りのぶつけ先がなくて物にあたっているようで 彼も、いつか刺されるのではないか、 また子供たちに危害があるんじゃないかと心配しています。 実際に、私との関係が発覚した直後奥さんは彼の首元に包丁を突きつけたそうです。 私と関係を持つ前は奥さんもまさかだんなが本当に浮気するはずがないと思っていたのか 彼に、浮気してきていいって言っていたそうです。 また、彼を罵ったり、蹴ったり日常だったようです。 でも、私には奥さんは、浮気を知ってもやっぱり彼のことが好きといっていました。 また、ちょうどこの季節に浮気発覚したのですが、この時期になって 色々思い出すから彼に家を出て行ってほしいといっているようです。 奥さんには、彼はもう私との関係は終わっていると言っていますし 私も、そのように奥さんからメールが来たのでそう返信しました。 奥さんは、私にあって私と彼の事実を確かめたいそうです。 彼は奥さんが何をするかわからないから危ないと言っています。 奥さんの立場からしたら、私が彼と幸せになることは絶対に許せないと思います。 でも、私は彼と一緒に生きて行きたいです。 私だけが、我関せずで何もしなくていいのかと思います。 彼は、私とのことがなくてもいずれは離婚していたから私は気にしなくていいと言ってくれます。 でも、現に奥さんは私のことで心を病んでいると思います。 こんなことを考えること自体偽善でしかないとも思います。 本当は、私が彼のことをあきらめれば、そうすれば奥さんも少しは救われるんだと思います。 でもそれができなくて、だからせめて謝りたいんです。 奥さんの気が済むのなら慰謝料だって支払いたいです。 私のことを殴って気が済むのなら、存分に殴ってほしいのです。 でも、こんなことをしたら逆に奥さんを傷つけるだけなのでしょうか? まとまりのない文章になってしまい申し訳ありません。 ぜひご意見をお聞かせ願えればと思います。 よろしくお願いいたします。

  • 不倫相手の気持ち

    妻帯者と3年お付き合いをしています。 彼には現在2歳になる娘さんがいらっしゃいます。 出逢ってすぐに惹かれあい、その直後奥様の妊娠がわかりました。 一旦は別れましたが、かえって引き金になり男女の関係へ発展してしまいました。 奥様は妊娠判明直後から実家で生活をされています。 彼も家に戻るようには話さなかったそうです。 出産時も彼に連絡がくることはなく(私と一緒にいた)お母様立会いでされ、今までも彼自身子供に対し父親としての責任はあれど執着があるようには感じられませんでした。 ただ最近は娘さんも成長され、気にしています。 それでも別居が続いているので、彼は ・好きな人(私)がいる ・距離を置いてお互い真剣にこれからのことを考えたい 奥様と話したそうです。 愛情は感じてないものの(責任と情はあると思います)子供のことを思うと離婚を選択するのも難しいということで、真っ向から離婚を求めたわけではないようです。 もっとも離婚を求められれば応じる覚悟でした。 奥様からは ・女性の存在はそんなこともあるだろうと考えていた  子供のことを思うなら最後はちゃんとしておいて ・そうしたいならそうすればいい 私の存在について言及するわけでも、怒るわけでもなく淡々と短い話し合いは終わったそうです。 現在も実家へ戻ったまま、休日に子供とは会っているようです。 私たちで海外旅行に行っても、誰と行くのか聞くわけでもなく「わかった」 3年以上も家族としての役割を担ってこなかった(会話や家事一切)奥様はどういうつもりでいらっしゃるんでしょうか。 もし彼の心変わりを期待しているのであれば、もう少し彼に近づくと思うのです。 奥様は彼を愛しているのでしょうか。 彼はそんな奥様とこの先夫婦生活をやっていこうと考えるのでしょうか。 私は彼との将来を期待していましたから、離婚してほしいのが本音です。 彼の娘さんに対しての責任等も調べ、私なりの覚悟と準備をしているつもりでした。 お互いに決していい加減な気持ちで時間を重ねてきたつもりではありませんでしたが、お子さんがいらっしゃる以上、こうなることも当然考えていました。 彼が私を選ぶと言うことはありませんでした。 きれいに言っても所詮は不倫です。 彼が私に言っていることがすべて本当だという証拠はありませんが、ずっと一緒だった時間や行動を考えると、私には嘘だとも切り捨てられません。 だらしなく必要としたわけではなくちゃんと愛情と信頼を感じていたので一緒にいました。 今彼とは会っていません。連絡もとっていません。 一人で考えたいようなことを言っていましたし、こうなって一気に私の気持ちに焦りが生まれ、彼に対して【裏切り】の気持ちを抱くようになってきているからです。 彼が一人になって家族を求めることを考えると非常に不安ですが、彼を責めるようなことを言ってしまうと取り返しがつかなくなってしまいます。 別れを覚悟しているとはいえ、今までの時間には自負もあります。 静かに身をひくことができればいいのですが、消化しきれない気持ちがあるのも本当です。 何も行動にでることができないことにはがゆさも感じています。 お恥ずかしい話を長々申し訳ありません。 男性女性双方の意見をお聞かせいただければと思います。 よろしくお願いいたします。

  • 不倫相手の彼

    当方29歳バツイチ子なし 不倫相手 37歳 2歳になる子供がいます。 去年夏に知り合い、初めは未婚だと聞いてましたが、付き合うタイミングで既婚者で子供もいることを聞きました。 別居しているから離婚は時間の問題だと言っていましたが、結局別居もわたしと知り合ってから始めたみたいで(彼が彼の実家に帰っていた)、奥様は全く離婚する気なんて無いようでした。 そのあとも何度か離婚の話し合いを重ねてますが、平行線。 今年の夏に奥様から彼に、一度家に帰って、もう一度夫婦生活をやり直してから離婚するかどうか決めて欲しいと提案があり、彼もそれに答え今は奥様の家に帰ってます。 わたしはその間連絡を断つと伝えました。 しかし1ヶ月後くらいに、ストレスから来る病気を彼が患い入院したと連絡が来ました。 相当家に帰ってからの生活がきつかったようです。 お見舞いには行きませんでしたが、それから彼のことが心配で、ちょくちょくLINEをするようになりました。 やはり奥様とは性格が合わなくてしんどいことや、わたしと居た時の安らぎを改めて感じると言ってくれたのが素直に嬉しく、わたしもこの人と支え合っていきたいと強く思いました。 しかし、奥様はこの状況でも離婚の意思は無く、夫婦どうのこうのではなく家族として一緒にいてくれればそれでいいというスタンスです。 このような場合、やはり彼が離婚することは難しいでしょうか?? 年内に何も変化なければ、わたしももう諦めなければと思っています。 どんな非難の言葉でも構いませんので、お言葉頂けたら幸いです。 よろしくお願いします。

  • 不倫相手の奥さん

    社内の人と不倫を始めて3年になります。相手の方は結婚10年目で子供が3人います。彼にとって不倫は私とが初めてだそうです。 彼は経済的に裕福で、自分と家族には惜しみなくお金を使う人ですが、女性(私)には、一円も使わない人なので、普通の女性だと不倫は続かないでしょうから、それは本当だと思います。 彼の奥さんの態度が、私にはどうしても不可解で投稿してみました。一ヶ月に何度か朝帰りをしているので、相手の方の奥さんは不倫に気づいているはずですが、全く何も言わず、態度も変らないそうです。最初の数回は、仕事で遅くなりサウナに泊まったと言い訳していた彼も、奥さんが何も聞かなくなったので今は何も言っていないそうです。何も聞かず黙って彼の為に朝ごはんを用意して会社に送り出してくれるそうです。 彼の話しからすると、奥さんは良妻賢母という感じです。見た事はありませんが、容姿端麗で、子供達を愛し、彼を愛し、とても家庭を大事にされる方のようです。とても、”今は黙っているけれど、いつか仕返しを”という感じではありません。 私は、彼の奥さんは、彼が絶対に家庭を捨てない人だということを分かっていて、家庭の為、じっと耐えることを選んでの事だと考えます。とても聡明な方なのだと思いますが、他の方はどう思われますか? 自分が彼にとってただの性処理に過ぎない、と分かっていても別れられません。離婚できない、とはっきり言われても、彼を愛していますし、彼の奥さんの態度が崇高過ぎて、私は絶対彼女に敵わない、と思えば思うほど、彼に執着している自分が居て本当に情けないです。 自分の夫が不倫をしていても、彼の奥さんのように振舞う、という方のお考えが聞きたいです。

  • 本気で奥様より不倫相手を思っている男性

    本気で奥様より不倫相手を思っている方、でも子供はとても愛しくて大事な方、へ 長期休みには、家族で普通に旅行に出かけたりしますか。 それとも、本気で奥様より不倫相手を思い、離婚してもいいと思っている人なら、家族ででかけないんですか

  • 不倫相手と別れる方法を教えてください。

    私は30歳独身女性です。 10年前に結婚し、娘が2人いる彼(35歳)と不倫関係を続けていました。 付き合う時には彼は一年待ってくれたらそれまでに離婚するからと言い、私との結婚を真剣に考えていると言ってくれていました。 私は結婚前提の相手として付き合い始め、初めの半年は普通の恋愛関係で、たまに旅行も行っていました。 ですが、半年経っても彼の離婚話が進まないことにイライラしだした私は頻繁に相手に爆発し、催促するようになりました。 それでも「ちゃんと考えてる」という言葉でごまかされてきましたが、最終的に「子供がかわいそうだから離婚できない」という言葉に変わりました。 それで別れ話をすることになったのですが、何度別れることに決めても一週間も経たないうちに彼が戻ってきてしまいます。だからといって私との結婚を考えてくれるというわけではないのですが、彼が嫁とうまくいっていないことと、そして私が未練から電話をしてしまうということもあって、私への気持ちが変わっていない彼は来てしまうんです。 早く新しい恋人を探したいと思っているのに、彼が私を拒否してくれないためズルズルと引きずってしまいそうです。 何か良いアドバイスをください。

  • 2年前の主人の不倫。相手を訴えられますか?

    主人がW不倫をしていました。現在は、不倫関係は解消しております。 2年ほど前、主人が会社の部下(既婚者)に恋をしてしまい、 体の関係があったかどうかはわかりませんが、恋人関係になっていた様子はうかがえます。 そんな頃から主人より離婚を切り出されるようになります。 理由は、「私のことが嫌いだから。」 子どもに対する私の態度、私の言葉づかい…など全てが前から嫌だったと。 私は、主人が大好きなので、離婚はしたくありません。 私は、主人が部下のことを好きだから私と離婚したいのだと思います。 主人と部下の関係は、その後半年ほどで解消されたようですが、 その後も私と離婚したいという意志は変わらないようで、 さらに半年後、 遂に財産分与を終え家を出て行ってしまいました。 現在も別居状態です。生活費などは払ってくれています。 子供は一人で所有のマンションと車は私の分与です。 私は離婚したくありません。不倫はもう2年くらい前の話。 でも相手の女を訴えたりすることはできるでしょうか。 主人は、女とのことは一切認めておりません。 ただ、主人と部下が二人で映ってる写真があります。 相手の女は仲良く結婚生活を続けているようです。 主人とは、たまに子どもも一緒に食事をしたりする関係です。

  • 不倫慰謝料

    お恥ずかしい話なのですが、 私(22)結婚してる彼(38)と、2年半ぐらい不倫関係で妊娠して今年出産しました。 奥様にばれて慰謝料を、請求されてます。 彼には子供が3人います。(6歳、8歳、10歳) 彼は出会った時から、離婚すると言っており奥様とも話をしていて別居をしてました。 一年ぐらいでお金の事情で、奥様の住む家に戻りましたが、奥様とは家に戻っても家庭内別居状態で、ご飯もない、洗濯も自分でしてるほどです。 ずっと離婚の話はしていたみたいで、奥様と話した時に「私は離婚しようと言ってたけど、彼が子供が可哀想だからやり直してほしいって言ってきて子供の事を出されたら離婚しなかった」っと言ってました。 奥様の気持ちなく、夫婦関係は破綻していました。 私が払う慰謝料はだいたい、いくらぐらいになりますか? 結婚してる人と関係をもち、妊娠してしまった事は反省してます。

  • ずっと続ける不倫

    不倫についてです。 既婚男性と不倫関係にある独身です。 私は彼と結婚したいとは思っていません。 本気の不倫なら、離婚してその人と一緒にならなければ それ以外はただの遊びだとよく聞きます。 でもそれは責任がない人がすることだと思うんです。 たとえ不倫相手を愛していても、 同じように奥様とお付き合いして結婚して子供も産まれて不倫相手より長く暮らしている家族です。子供は血縁関係もあります。 そこをすぐ切り離すことなんてできる無責任な男性は私は嫌です。 同じことを繰り返すのではと考えるので。 子供の心配をしたり家族を大事にする彼も好きです。 彼の子供の話を聞いても可愛いとしか思いません。 好きな彼の子供なので。 奥様も子育てにワガママな旦那さんに、大変だなって思います。 ただし私達の関係を考えると、とても申し訳ない気持ちはもちろんあります。 このままずっと一緒にいようと彼とは話しています。 無理なのでしょうか。 同じような方はいらっしゃいますか? 私の考え方は間違えていますか。 不倫ご経験者の方に回答伺えたらと思います。

  • 不倫相手の奥さんに会ってもよいか?

    私は付き合っている彼氏がいるにもかかわらず、昨年の冬に妻子持ち(しかも奥さんは妊娠中でした)の男性と不倫をしてしまいました。 不倫といっても、3日間だけの関係です。その後一切連絡は取っていませんし、来てもいません。しかし、最後の1日に奥さんに現場を見られてしましました。この奥さんにもう一度会ってもよいか?というのが私の悩みです。 少し事情がややこしいのでこの男性と出会った経緯を少し長いですがお話します。 私は幼いころから家族ぐるみの付き合いとして不倫相手と知り合っていました。お互いの両親は学生のころからの知り合いというほど付き合いは長く、私は長年相手をお兄ちゃんの様に慕ってきました。相手も結婚して奥さんとも親しくなり、まったく男として見てはいませんでした。 しかし、3年ほど前から少しずつ私への態度がかわってきて、昨年ついに体を求められました。相手の両親や奥さんとも親しくしていたため、ずっと断り続けていたのですが、とうとう酒のいきおいと彼との不仲が重なり関係をもってしまいました。その後は後悔と罪悪感と自分の不潔さ、そして身持ちの悪さをひしひしと感じて、1ヶ月ほど吐き続けてしまいました。 奥さんに現場を見られ、奥さんから相手の母親に伝わり、このことを知っているのは4人です。つまり私の両親は知る由もありません。このことがあってから、会わないようにしてきたのですが今年の冬どうしても会わなければいけない機会ができてしまいました。 私はあってもよいのでしょうか?それとも両親に本当のことを話すべきなのでしょうか?教えてください。