• ベストアンサー

手土産について

vavinの回答

  • vavin
  • ベストアンサー率39% (131/329)
回答No.1

よくあるドラマの設定では お食事に招待された時は、お酒なんかの 手土産が多いですね。 私もそんなのがいいと思います。 お料理のエキスパートって事ですし、 ワインなんか値段もそこそこあって 良いのではないでしょうか? もしお酒がたくさんあって飲まなかったとしても 保存も出来るし便利だと思います。

sato-leo
質問者

お礼

ありがとうございます。 私どもは下戸で全く飲めないのですが、手土産としては いいかもしれません(飲む方なので)。 参考になりました。上の方のお答えも参考にしつつ、お花とワインでベタにしてみようと思います。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • どの様な手土産が良いでしょうか?

    いつもお世話になります。 今度、彼のお兄さん夫婦の家へ、遊びに行きます。 1泊させてもらう予定もあり、どの様な手土産を持っていこうか悩んでいます。 お兄さん夫婦が彼の家に来た時は、バームクーヘンを貰いました。 ちなみに、私と彼は20代半ば、お兄さん夫婦は20代後半。1歳半の娘さんが居ます。 どのような手土産が喜んでもらえるでしょうか? 皆さんのご意見をお聞かせ下さい!

  • 手土産はいらないと言われたのですが…

    こんばんは。 いつもお世話になっております。 日曜に、婚約中の彼の親戚の家にお呼ばれしています。 奥様が先に気を回してくださり 手土産のことは気にしないでねと彼にメールがありました。 勿論、実際は手ぶらで伺うわけにはいきません。 かと言って普通に手土産を持って行くのもどうかなぁと…。 このような時はどうしたらいいでしょうか? 因みに、その親戚のお宅はご夫婦のお二人だけで、 私は一度だけお会いしたことがあります。 彼とはそれほど親しいというわけではないようですが、 人を招待するのが好きな方みたいです。

  • 手土産・・・かなり悩んでいます

    いつもお世話になっています。 彼氏のお兄さん夫婦から食事のお誘いがあり、手土産は何が良いかとても悩んでいます。 ●食事の場所で渡すのであまり荷物にならないもの ●お兄さんの奥さまが食事会の数週間後に出産し実家に帰るため、食べ物で日持ちの良い物 この条件で喜ばれるものはないでしょうか? ベビー用品も考えましたが、もう全て揃っているようなので食べ物が一番無難かなと思っています。 アドバイスよろしくお願いいたします。

  • 手土産

    今度友達の家に泊ま りにいくのですが… その友達は 金欠&料理もしないの でレトルトやご飯のみ の生活なんです(;ω;) なので手土産に肉など の食材を!!と思ってい たのですが… 駅で待ち合わせして しばらく遊んでいく ので食材が悪くなっ てしまう気がするん です(´・ω・`) 他に良い手土産は ないでしょうか?? お願いします(>人<*)

  • 婚約者の上司の別荘へ招待されました。服装・手土産は・・?

    いつもお世話になっております。 婚約者が教員をしておりますが、その学校の校長先生から 別荘へのお誘いがありました。 昨年は彼や同僚の先生方が遊びに行って来ました。 とても気さくな方で、また手作りが大好きなご夫婦で 竹を切って箸を作ったり、芝刈りを一緒にやったりなど 割とざっくばらんにお付き合いをしてくださるようです。 今年は彼と私の他に、彼の同僚とその彼女、計4人で日帰りでおじゃますることになりました。 はじめましてなのですが、こういう場合、どんな服装でどんな手土産をお持ちしたらいいのでしょうか?? 初めは少しきちんとした格好・・とも思いましたが、別荘ですし、山中なのでかえっておかしいかな?などなど。 色々考えています。 初めての上司の方との対面なので、ぜひ皆様の知恵を貸してくださいませ!!

  • 手土産について

    くだらない質問なんですが疑問に思っています。 海外在中の義姉夫婦宅に日本から友人が2泊3日でお世話になったそうです。 3食3寝はもちろん、観光なども喜んでもらおうとあれこれ 準備していたみたいなんですけどその友人の手土産が空港で買ったような お菓子やうどんだけ(全部で千円か千五百円)で正直がっくりしたー(T-T) と言っていました。義姉は優しいのですが、相手にそれを求める部分も あるのかなーと思っています。そして私達夫婦が遊びに行く時は 気をつけないととも思っています。 今回のご友人の行動って常識的にはどうなんでしょうか?

  • 友人宅に招待された際の手土産について

    友人宅にランチの招待を受けて今度行くのですが、その時の手土産で悩んでいます。 その友人は、新婚半年くらいでまだ結婚祝いをあげていなかったので、結婚祝いに洋食器を持っていくつもりですが、それだけでは物足りないかなぁと思って、ほかにあまり気を使わせない程度の手土産があればいいかなぁと思っています。 ただし、その友人の奥様が「フードコーディネーター」で、料理からお菓子まで作れないものはない!という方なので、お菓子を買って持っていくのも・・・・と非常に悩んでいます。 まだ子供もいないですし、何かいいアイディアがあったら教えてください。 ※ちなみに、その友人夫婦はあまりお酒を飲みません。。。

  • ダンスの先生への手土産について

    ご近所の先輩ママさんがダンス教室の先生をやっています。 子供の年が離れているので、一緒に良く遊ぶママ友といった感じではなくたまにメールのやりとりをする程度だったのですが、 子供の習い事を何にしようかいろいろ考えてると話したら、そのママさんの教室を見学にきて体験してみたらと言ってくれたので、見学させてもらうことになりました。 それで、入会するにしろしないにしろ、体験見学させてもらうにあたって少しでもお世話になるので、あまり重くない(気持ち的に)手土産を渡したいと考えてます。 お教室のみんなに配れるようなお菓子類がいいのか、 何か実用的な物がいいのか・・ 実用的な物といえば、ダンスの先生にとって、実用的な物って何でしょうか、タオルとかTシャツとかって、もらって嬉しい物ですか? ダンスを習ってらっしゃるかたや先生をされてるかた、ご意見いただけるとありがたいです。よろしくお願い致します。

  • 手土産は何がいいのでしょうか?

    今度、教え子の家に食事に招待されています。他の先生と一緒に3人で訪問する予定です。夕食に招待されていて、何か手土産を持参しようと話していたのですがいいものが浮かびません。 生徒は韓国人です。だから、お母さんが韓国料理を作ってくれます。問題は、甘いものは全く食べません。だからお菓子がダメなんです。日本的なもので、あまり気を使わないものはありませんか?

  • 韓国人の友人の家族に手土産

    今度、初めて韓国に遊びに行く予定です。 韓国に日本で知り合った友人がいて、 その子の家に泊めさせていただくこと(3泊くらい)になったのですが、お世話になるため、何か手土産を持っていこうと思っています。 韓国の人に手土産を差し上げる場合、 どういったものが喜ばれるのでしょうか?

専門家に質問してみよう