• ベストアンサー

エンブレムをゴールドに

エンブレムをゴールドに塗装したいのですが、何を使えばキレイに仕上がるでしょうか。おわかりの方がいらしたら教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • hirossan
  • ベストアンサー率41% (5/12)
回答No.3

そのエンブレムはクローム調(いわゆる銀)のものですか?だとしたら、透明度のあるオレンジ色の塗料を塗ってみたらどうでしょうか(流下塗装が望ましいと思います)。かなり安上がりで金色になりますw。(心配なら水性で実験してから) それと正確には(プラスチックや樹脂では電着出来ないので)メッキではありませんが、ほぼメッキと同等の処理は可能だったと思います。極薄い「膜」を浮かせた液体の中から処理したい物を引き上げるといった手法です。参考までに。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

  • usag
  • ベストアンサー率33% (103/305)
回答No.2

金メッキは不可能だと思いますので、市販のエアゾール塗料での塗装になりますね。 まずエンブレムを外して両面テープやワックスやヨゴレなどをきれいに落とします。エンブレムは折れやすいので注意です。 次にクレンザーなどの研磨剤と、台所のスポンジの茶色い部分を使用して隅々までキズをつけます。これをきちんとやっておかないと色が剥がれます。 続いて、きれいに洗ってよく乾かします。 乾いたら、ダンボールなどに並べてスプレー缶で塗装です。塗装前に缶をよく振って攪拌してください。一度に厚塗りせずに薄く数回に分けて塗ることが大事です。 充分に塗料が乾いたら柔らかい布の上で両面テープを貼って完成です。 塗装作業は、換気のいいところで火気に注意しておこなってください。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • redspace
  • ベストアンサー率40% (90/221)
回答No.1

 ゴールドというと、市販されているゴールドメッキエンブレムのような仕上がりを指しているのでしょうか?  だとすれば、やはりメッキ業者に頼むのが一番かと思われます。  綺麗な塗装(仕上がり)にするには、きちんとした下地処理、ムラのない塗装、きめ細かい仕上げが必要不可欠だと思いますね。  エンブレムのように小さな部品はムラや気泡ひとつでもかなり目立ってしまうので…まずはトライしてみることが大事です。頑張ってみてください。(私も先日バンパーとそうしたクチなので)

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • ソリオ バンディット ゴールドエンブレムについて

    こんにちは 皆様にいろいろな意見を頂いて やっとソリオの購入の意志を固めました。 ありがとうございました。 今度はエンブレムについて質問なのですが・・ これまでずっと白い車で今回も白の購入になります。 本当はゴールドのソリオがほしかったのですが。 せめて前後のエンブレムだけでもゴールドつけたいなあと 思っていますが・・でも 雷って金属に落ちるんですよね エンブレムの小さい金でもあぶないでしょうか??? 危険ならそのままのソリオで納車しようかと思うのですが・・ 皆様のご意見よろしくお願いいたします。

  • ウィンダムのゴールドエンブレム。

    ゴールドエンブレムをネットで検索しても まったく引っかかりません…。 そもそも売っているのでしょうか? オークションで手に入れたのですが、 グレードの違いで、合わないものがあり、 バラで購入したいと思っています。 欲しいのは、 【Limited】【2.5G】 です。 しかしどこの専門店へ問い合わせても、 「単品って、どういう意味ですか」 とか、 「リミテッドってなんですか?」 という返事しか帰ってきません…。 私が聞いていることは何かおかしいですか? 皆さんは、意味わかりませんか? エンブレムって、車体に対して ひとつじゃないですよね。 なぜばらばらに欲しいという意味が 伝わらないのでしょうか? そもそもどこで手に入れることができるのか どうぞ教えていただきたいです。 よろしくお願いいたします。

  • トヨタエンブレムについて!!

    18クラウンマジェスタ所有しています。 エンブレムについて相談なんですが、 質問1 リアがゴールドエンブレムの場合 フロントもゴールドのがよいでしょうか? それともシルバーでも問題ないでしょうか?違和感ありますか? 質問2 フロントのトヨタエンブレムを探していますが、シルバーゴールド以外にどんな種類のトヨタエンブレムがありますか? またオススメあれば教えて下さい。 質問3 フロントトヨタエンブレムは共通でしょうか?グリルによって取り付け不可能なエンブレムもありますか? 回答もらえたら助かりますお願いします☆

  • エンブレムの交換

    bBに乗っているのですが、エンブレムをサイオンに変えようと思ってます。ですが、エンブレムってどう取ったらいいのかわかりません。下手にマイナスドライバーとかでとって塗装をはがしたらって思うと…エンブレムを自分で交換したことのある方どのように取りましたか?ご意見お願いします。

  • セルシオのエンブレムについて

    20系後期のセルシオに乗ってるんですが、エンブレムをクロームからゴールドエンブレムに交換しようと思います。そこで質問なんですが、フロントはすぐに取り外し出来るんですが、リアはどうすれば綺麗に取り外し出来るでしょうか?どなたか知ってるかた教えて下さい。

  • エンブレムのメッキの剥がし方

    30セルシオの純正部品でピラーエンブレムを購入したのですが、枠がゴールドメッキのようになっていて他のエンブレムと色をそろえるためにゴールドのみを剥離したいのですが可能なのでしょうか?もし可能でしたらやり方等を教えていただけないでしょうか?

  • エンブレムの取り外し方

    F50シーマに乗っていますが、リアのエンブレム全てを純正からゴールドのエンブレムに交換をしたいのですが、その際の取り外し方とその後の接着跡の処置方法とボンネットのマスコットの取り外し方も教えて下さい。宜しくお願いします。

  • トヨタ車に詳しい方!!エンブレムについて☆

    私はトヨタ車所有しています。 エンブレムについて相談なんですが、 現在リアがトヨタマーク×車名×グレードがゴールドエンブレムです。 質問1 リアがゴールドエンブレムの場合、フロントのトヨタマークがシルバーは違和感ありますでしょうか? 回答もらえたら助かりますお願いします☆

  • 強力接着剤落としでエンブレムをはがしたら…

    強力接着剤落としでリアドアに付いているメーカーエンブレムをはがしたら、塗装も若干流れたようで、遠目では分かりませんが、近付くとエンブレムを剥がした所を中心として手形のように模様が付きました。この場合、再塗装するよりほかないんでしょうか。また工賃はどのくらいかかるものでしょうか。教えて下さい。

  • ビラーゴ250のタンクのエンブレムのはがし方

    ビラーゴ250のタンクについている立体エンブレムのはがし方を教えてください。 タンクのへこみが激しく、交換を考えています。 ヤフオクで程度のいいものを探しているのですが、ほとんどが立体エンブレムを廃止した96年式以降。 この立体エンブレムこそ、ビラーゴらしさを主張するパーツだと 考えていますので、エンブレムだけはがして、ギラギラに光るように 塗装し、エンブレムを移植したいと考えています。 やりかたを教えてください、宜しくお願いします。

このQ&Aのポイント
  • アルミ棒を500℃で加熱して水冷する歪実験を行いたい場合、透明のケースが必要です。水温70℃で10Lまたは20Lの水量を検討しています。どんなケースが適しているでしょうか?
  • アルミ棒の歪実験には、透明なケースが必要です。水温70℃の10Lまたは20Lの水量で実験する予定ですが、どのようなケースが最適でしょうか?
  • アルミ棒の歪実験を行うためには、透明なケースが必要です。水温70℃での実験で、10Lまたは20Lの水量を使用する予定です。最適なケースについて教えてください。
回答を見る