• ベストアンサー

起きて涙

別に毎日じゃないんですが、起きたら涙が流れている、ということがあります。 その時見た夢は覚えていない(見ていない?)時もありますし、見た夢を覚えている時もあります。その時の夢は、夢の中で何らかの感情があり、夢の中でも泣いています。 何かあるんでしょうか? 夢の中でもった感情が、現実でもリンクしてしまうのでしょうか? いろいろな意見を聞いてみたいです。 よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.18

夢で見るということは 自分が無意識の中で強く思っているといくことです 内容にもよると思いますが 解決できるといいですね

その他の回答 (17)

  • nekokooko
  • ベストアンサー率4% (23/494)
回答No.17

うらやましですね。感情が豊な人が、泣けるっていいことだと思います。                                                                                                                   

  • mkoda
  • ベストアンサー率7% (18/257)
回答No.16

自分は、起きたら涙で溢れていたという経験はありませんね。 例えば、どこから落ちる夢を見た場合は、その時点で起きてしまうと思いますし、実際に涙がでるくらい感情が込み上げた時も起きてしまうと思います。 少なくても、質問者様に関しては夢の中でもった感情が、現実でもリンクしているんだと思います。

  • tyrm6666
  • ベストアンサー率1% (2/140)
回答No.15

私も怖い夢を見たあとに起きると泣いていたことがあります。 崖に落ちる夢などを見ると反射的に起きてしまうこともありますしリンクしてしまうこともありそうですね

  • lucky_117
  • ベストアンサー率4% (27/591)
回答No.14

恐らく、夢で悲しい夢など涙のでるような夢を見たのだと思います。 夢と現実の相関性は実証されていませんので、あまり気にしなくて良いと思います。

noname#196249
noname#196249
回答No.13

あくびすると涙がでますよね? あれですね。

回答No.12

私も何回か経験がありますが基本的に過酷な日常生活が続いた時や その時の現実と希望している現実がかけ離れている時に経験した感じです。 抑圧されているなんらかの感情が影響している部分はあると思います。

  • pinko300
  • ベストアンサー率2% (2/76)
回答No.11

私もありますよー。 夢は覚えていない事が多いですが 夢で泣いたのを覚えていないだけで 夢で何かあったんでしょうね! 分かればスッキリしますけどね^^;

回答No.10

何かあると言うか、分かり切った事です。 悲しい夢を見たのですよ。 悲しくて慟哭するような夢だと大抵は涙を流して目が覚めます。 夢は現実とリンクします。そして同時に現実もまた夢とリンクするのです。

回答No.9

私もたまにありますよ。悲しい夢見て起きたら涙出てるんです。 夢と体はリンクしてるんでしょうね。

回答No.8

私もよくありますよ。 脳が悲しい気持ちを察知して、涙を流しているのではないでしょうか。 たとえ夢の話でも。 高いところから落ちる夢を見ると、現実では体がガタ揺れます。 これは、衝撃に対して反射的になんらかの反応を示している証拠だと思います。

関連するQ&A

  • 睡眠中に涙、涙・・・

    数日前のことなんですが、僕は睡眠中に夢の中でTVを観ていました。 その観ていたTVで、実話に基づいた感動的なストーリー(4,5話ほど)を 再現するというような番組がやっていて、僕はそれを観ているうちに 正に号泣といっていいくらいに涙を流してしました。 そしてふとその時夢から覚めると、夢の中だけでなく実際に泣いてることに 僕は気が付きました。それまで見ていた夢の中での番組の詳細はほとんど 覚えてないのに、何故かストーリーに対してわき上がった感情や感動は 残っていて、その後しばらく涙が止まりませんでした。 日頃、僕はそんなに涙もろいことはなく、他の多くの人が感動したTV番組や、 「あれは泣かない人はいないよ…」というような映画でも泣くことはないくらい なので、数日前のこのことは不思議と言うか、不可解(笑)な気すらしています。 こうゆう経験のある方って他にもいるんでしょうか? また、こんなことが起きてしまった心理的要因みたいなのはあるんでしょうか?

  • 悲しくても涙がでない。(長文?)

     高校生の男です。好きな人に告白をしました。そしてふられました。自分で言うのはあれだとは思いますが、あまりに予想外のことだったので言葉もでませんでした。そして涙もでませんでした。  そこで気がついたのですが、いつからか悔しくても悲しくても涙を流さない人になっていたのです。断られたときはただボーっと何か別のことを考えていました。しばらくそれを夢の中のことのように受け止めていて、数日経ってようやく苦しみがこみ上げてきたのです。それまでもそうでした。送別会で先輩と別れるとき、周りの人は悲しさで泣いているのに、自分は本当はものすごく悲しいはずなのに強い感情は起こらず、家に帰ってからどんどん落ち込んでいっていたのです。  よく聞きますよね?断られたけど言ってよかった。気持ちが晴れた。・・みたいなことを。だけど僕の場合、よくわからないのです。思いっきり、気が狂うくらいに涙を流したい。そして早く気持ちを入れ替えて新しい道を見つけたい。それなのにいつまでも心の中にモヤモヤしたものが残って、気持ちが振り切れずにいます。  まとまりがない文章ですみません。要は、泣きたいのです。今日の感情を明日に引きずりたくない。「今の自分」を大切にする熱い人になりたいのです。アドバイスを下さい。よろしくお願いします。  

  • 気軽にお答えください。 涙を流す人の優しさ

    涙を流すのは別にその人に、思いやりがあるわけではない。 もちろん、なかには思いやりのある人もいるが、「自分は泣くことが出来る」と自分自身に酔っている人が、多いと思う。と友達が言っていました。 僕はそうかもしれないと感じました。 ドラマや映画はいろいろな人が多大な労力をかけて、創っています。 だからこそ、やはりつくりもので現実ではありません。 復讐のため殺人を犯す主人公に共感しても、現実で自分がその立場になっても、 殺人を犯す人は少ないと思います。(これは極論です。) 悲しいものを見てそれに共感し涙を流すことは出来ても、現実ではない。 漫画やドラマの中のことを現実には出来ないし、するつもりの無いのと同じで。 よく物語と現実を一緒にしちゃいけない、といってるのを聞きます。 この言葉は、すごく的を射たものだと思います。 この質問内容の中でだけで考えるなら、人が涙を流すというのは。 物語に自分が入り込んで用意された脚本の中で自分が演じきれるとするならば、どう感じるだろうと自分の頭で考えて初めていいようも無い悲しみで涙が出るのだと思います。でも、現実の自分、つまり本来の自分は脚本のように決まった行動はせず、意地悪で打算のある嫌な人間であるから、物語にあったような社会においても不自然の無い優しさのある行動が出来ない。 なので、涙を流せるからといってその人の行動や価値観が変わることは無いとおもいます。客観的に見たときに、その人の変化を感じられず意地悪な人間は意地悪なままであると考えてしまうのですが。 分かりづらい文ですいません。 皆さんは涙を流せる人は優しくなれる、もしくは優しいのか、どう思いますか?

  • 男の涙について

    男の涙について皆様のご意見をお聞きしたく質問いたします。 義父が危篤との事で妻と病院へ駆けつけたところ、ちょうど先に駆けつけ主治医から容体の説明を聞いていた義弟(30歳代後半)が義母と共に病室へ戻ってきました。 顔は真っ赤で涙をこぼして。 私はそれを見て「男のくせにみっともない…」と思ってしまいました。 妻と義母もそばにいましたがあえて口にはせず、心の中で思っていました。 私はやはり「男はこういう時は気丈に振る舞うもんだろ!」と思ってしまいます。別に亡くなったわけでもないし、危篤は今月2回目です。「慣れろよ!」と。 男の涙にも色々あると思います。「死別の涙」「悔し涙」「感動の涙」「謝罪の涙」等々。 私はそれらに関してはみっともないとは思いません。感情の高ぶった時に出る、時には美しいものだと思います。 しかし今日のはやはり認められません。危篤で病院に行っただけです。しかもひとまず容体は安定していると医師に伝えられましたし。 「まだ泣くには早い…。」「長男なんだから…。」と思ってしまいました。 こんな風に思う私は冷酷な人間なんでしょうか?こんな事怖くて妻には聞けないので世間の感覚を知りたくて質問いたしました。

  • 涙が出てきそうになるのを止めるには?

    カテゴリに迷ったのですが、ここで質問させていただきます。 18歳の女です。 私はよく、感情が昂ると思わず涙が出てしまいます。 悲しい、悔しい、腹が立つ、焦る、などそのときの感情は様々ですが、とにかくなにか興奮するようなことがあると涙が溢れてきてしまいます。 そのせいでとっさに言葉を返せないこともしばしば。 よくそれで悔しい思いをしています。 実際はそう弱いタイプの人間でもなく、別にへこたれたりしているわけではありません。 でも、なぜかすぐに涙が出てしまいます。 これは私の母もそうで、遺伝・・・?などと考えたりもしますが、そのせいにもしていられません。 涙を流すことで弱い人間だと思われるとちょっと面倒なので、なんとかしたいと思っています。 いい解決法があれば、教えてください。 ささいなことでも気軽に回答していただいて構いません^^よろしくお願い致します。

  • 涙を流すことはカタルシスが起き、ストレス解消にもなるといいます。 その〝涙〟についてですが、カタルシスが起きるのは感情的に流す涙だけですか?生理的な涙ではストレス解消にはなりませんか? また、〝悲しい〟時などの涙と〝痛い〟時などの涙、具体的にどういう違いがあるのか教えてください。

  • 生物の涙について教えてください

    哺乳類や爬虫類の生物は涙を流すのでしょうか?人間は感情により 「涙腺」 から涙を流しますが馬やトカゲまでの中で涙を流せる生物を教えてください。自身で知っているのは猫が美味しい魚を食べていた時に涙を流していたことです。(3回目からは流さなくなりました) 知識人のみなさんお願いします!

  • 意見を言おうとすると涙が出てしまう…

    30歳の女性です。 ここ最近、意見を言うときに必ず泣いてしまう自分がイヤになります。 仕事のミーティングで「こうした方が良いのでは」と意見を言うときに 話しながらだんだん感情が高ぶってきて、最後は目に涙をためながら話しているのです。周りの人は唖然としていました。(今思えば泣くほどの内容ではないのです) そのほかにも彼氏とちょっとした事で言い合った時にも最終的には私が泣いて彼氏が「ごめんね」といって話が終わってしまいます。(これもちょっとした事です。泣くほどの事じゃありません) どちらも後から冷静に考えれば泣くほどの事ではないんです。 でも話しているうちに感情が勝手に高ぶっていって、どうにもコントロールできなくなり、最後に涙が出てきてしまうんです。 これでは「泣くこと」を武器に意見しているみたいで嫌ですし、必ず仕事上でも意見を言わなければいけない場面があるので、仕事もしずらいです。 わかっているのに、止められないんです。 うつ病?とか色々考えましたが・・・どうしたら良いのか。 涙ではなく、言葉できちんと相手に伝えられるようになりたいんです。 何かアドバイスを下されば助かります。お願いします。

  • 涙を出さずに話すには?

    38歳女です。 元々涙もろい性格なのですが、感情が高ぶったり自分の内面を話すときはつい涙が出てしまいます。なかなか感情のコントロールができないのが長年の悩みです。 これまで仕事中は何とか我慢したりこらえたり、ぽろっとしても「あはは涙もろいんですよ~」とごまかせてました。 いろいろな場所で見聞きしたように、話す前にイメトレしたり心を落ち着かせたりして泣かない工夫を試したり…。 しかし、ここ最近それではどうしようもなくなってきてしまいました。十分な休息がとれないことや逃れられない仕事のストレスと、これまで公私ともに相談できた人がいなくなってしまいどんどん自分を追いつめてしまってるのが原因かも…と自覚してます。 紙に思いを書いてみたり、家で思い切り泣いてみたりもしました。 しかしいざ仕事で何か話そうとすると、わけもなく涙が出てきそうになったり、意見や自分の気持ちを伝えようとすると頭の後ろが圧迫されたようになりボーっとする→喉の奥が詰まる→声が震えだす→涙が出る というパターンに陥り、最後には黙り込んでしまう時も。 先日、とうとう上司の前で決壊してしまい嗚咽とともに泣き出してしまいました。 いい年をして恥ずかしい、何やってんだ甘えるなと分かっていてもどうにもできず、自分を責める毎日です。 このままではまずいと思い、次の休みにカウンセリングを受けようかと思います。 少しずつこの状況を良くしていければとおもうのですが、今この状態ではまともに会話ができそうにないので目先の仕事に支障があります。「泣いてもいいんだよ!」と言うかもしれませんがそうもいかないのが現状です…。 なんとか涙が出ないようにする方法はないでしょうか。 カウンセリング次第では、いわゆる「安定剤」的なものを処方されたりするのでしょうか?

  • 涙はどこからやってくるのでしょうか?

    人間は感情にうねりがあった時・感極まった時なんかに自分のコントロール制御外で目から涙を流します。 なぜ、涙が流れるのでしょうか? 涙はどこからやってくるのでしょうか? うまく言葉で表現できないもので、質問の意図が伝わらなかったらスミマセン。

専門家に質問してみよう