• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:全部俺が悪いのでしょうか?)

全部俺が悪いのでしょうか?

このQ&Aのポイント
  • 「全部俺が悪いのでしょうか?」というタイトルで質問文章をセンセーショナルにまとめることができます。
  • 質問文章は相手にメールを送って返事がなかった経緯を述べており、友達に相談したが再びメールがきた、そして電話でボロボロにされた後に縁を切られてしまったという内容です。
  • この質問では、相手に対して自分の行動や返事が悪かったのかという疑問を持っているようです。自分の悪いところを教えてもらいたいと述べています。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • onihei55
  • ベストアンサー率3% (18/482)
回答No.1

では忌憚なく言わせて頂きます。 全て貴方が悪いです。自覚があるようなのでまだ救いようがありますので。

42741021
質問者

お礼

ありがとうございます やっぱり精神的に安定していないと支離滅裂だし意味が分からない文章になってしまいますね 一度この質問を削除して経緯等を含めてもう一度投稿します

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (16)

  • sunsowl
  • ベストアンサー率22% (1025/4492)
回答No.17

>俺の悪いところを教えて下さい 何故、最初から電話しなかったのかな。 >忌憚なき意見をお聞かせ下さい もう少し、日本語能力を鍛えたほうがいいと思いました。 今の状態は正直、コミュニケーションが成り立たないレベルなので、多分誰からも舐められまくる人生を歩むことになるでしょう。

42741021
質問者

お礼

ありがとうございます 最初から電話しなかったのは、相手が忙しいと言っていた為です 諸事情で色々と省き、こういう状態になってしまっています、詳しく話せずすいません 誰からも舐められるならば良かったです、ありがとうございます

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.16

あなたの文章力が問題なのだと思います。 会話文を( )ではなく「」にすれば、もっと分かりやすいです。 この情報でどっちが悪いなんて判断は難しいなぁ。 こんな解りにくい文章を書くくらいだから、きっと相手にも変な風に伝わっているのかもしれませんね。

42741021
質問者

お礼

ありがとうございます やっぱり精神的に安定していないと支離滅裂だし意味が分からない文章になってしまいますね 一度この質問を削除して経緯等を含めてもう一度投稿します

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • mamama59
  • ベストアンサー率25% (5/20)
回答No.15

書かれている内容からでは、一体何が原因で対立が始まったのか見てもよく分かりません。 とりあえず気になった所では、御安心を不快にはさせませんから というメールで相手方を軽視していると感じたのかな?と思います。 相手が何を不快に感じるかを操作したりはできないので、御安心を~文が「貴方が不快になったとしても当方の責任ではありません」と解釈されたのかもしれません。 お相手の方がどんな性格で、どちらがより相手を傷つけたのかも分からない状況なので、とりあえず感じたままを書いてみました。

42741021
質問者

お礼

ありがとうございます やっぱり精神的に安定していないと支離滅裂だし意味が分からない文章になってしまいますね 一度この質問を削除して経緯等を含めてもう一度投稿します

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.14

何の話かも、普段の関係もわからないのでは判断のしようがない。

42741021
質問者

お礼

ありがとうございます やっぱり精神的に安定していないと支離滅裂だし意味が分からない文章になってしまいますね 一度この質問を削除して経緯等を含めてもう一度投稿します

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • Sakura2568
  • ベストアンサー率42% (2066/4911)
回答No.13

>よかったね、もう少し遅かったら二度と連絡は取らないつもりだった、後こいつ駄目だなって思ったり私が不快になったらすぐ電話切るから おめでとう。 どういう理由があれ、こういう物言いをする女性とは縁が切れてよかったですよ。 新年は去年のしがらみを切って新しく良い年になるでしょう。 次は間違ってもこんな言い方をする女には関わらないようにしましょうね。 もっとまともな人いますよ。 あなたの悪いところを一つだけ。 自分が悪いと根拠もなく思うのはダメよ。 どこが、なぜ、どういう風に悪かったなと思うなら直せばいいだけ。 そこを気を付ければきっと今年は素敵な人と出会える。そう思いましょうよ。

42741021
質問者

お礼

優しい解答をありがとうございます やっぱり精神的に安定していないと支離滅裂だし意味が分からない文章になってしまいますね 一度この質問を削除して経緯等を含めてもう一度投稿します

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.12

揉め事の本質が文面から理解できないですね。 あなたの対応自体に問題があるとは思えないですが 相手がなぜ不快感を示してるのかもわからないです。 もう少し追加説明してもらえれば、理解しやすいの ですが、これだけではどちらが悪いのか判断が できないですね。

42741021
質問者

お礼

ありがとうございます やっぱり精神的に安定していないと支離滅裂だし意味が分からない文章になってしまいますね 一度この質問を削除して経緯等を含めてもう一度投稿します

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.11

そもそもキッカケとなったその確認したい事と言うのが解らないと、 なんとも判断ができませんね。 質問分に書かれている事のみで考えれば、 質問者様に悪いところなど無い様な気がします。

42741021
質問者

お礼

ありがとうございます やっぱり精神的に安定していないと支離滅裂だし意味が分からない文章になってしまいますね 一度この質問を削除して経緯等を含めてもう一度投稿します

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.10

貴方が全て悪い訳ではありませんが 復縁はおそらく、無理でしょう 復縁したいなら今はメールも何もしないで 時間をあけてからメールしましょう 冷静になって何があったか考え、自分に非があったのならしっかりと謝りましょう ただこのことを他人に愚痴愚痴言うと永久に復縁は無理ですし、いじめなどにも発展しかねないので今は冷静になって何が悪かったか考えてください

42741021
質問者

お礼

ありがとうございます やっぱり精神的に安定していないと支離滅裂だし意味が分からない文章になってしまいますね 一度この質問を削除して経緯等を含めてもう一度投稿します

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • rain773
  • ベストアンサー率4% (49/1137)
回答No.9

書かれている情報だけでは判断できません。前後の事情を書くと回答が増えると思います。

42741021
質問者

お礼

ありがとうございます やっぱり精神的に安定していないと支離滅裂だし意味が分からない文章になってしまいますね 一度この質問を削除して経緯等を含めてもう一度投稿します

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.8

縁が切れたのならそれでいいじゃないですか。 相手は精神的に子どもだったんですよ。 直ぐに忘れるが吉です。

42741021
質問者

お礼

ありがとうございます やっぱり精神的に安定していないと支離滅裂だし意味が分からない文章になってしまいますね 一度この質問を削除して経緯等を含めてもう一度投稿します

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 彼の誤解を解きたい。

    付き合っている彼との行き違いで、怒らせてしまいました。 彼は、「私が彼を好きじゃなくなった」と思い込み怒り、 私は「彼が私のことをもう好きじゃなくなった」と思い、 彼からも別れたいと受け取れるようなメールをもらい、 それを受け入れるかのような返事をしてしまいました。 でも、お互いの思い違いで起きたことだということに気付きました。 ですが、彼にメール送っても返事はなく、 (読まずに削除すると言われました) 電話も出てくれません。 誤解を解くきっかけも、仲直りのきっかけも与えてはくれません。 なすすべもなく困っています。 もう…終わりなのでしょうか? 仮に終わりだとしても、せめて誤解は解きたいです。 彼は、私の気持ちが冷めてしまっていると思い込んでいるので・・・。 どんなアドバイスでもいいのでいただきたいです。 よろしくお願いします。

  • 返事を催促

    3日に元彼に自分の素直な気持ちと、 また付き合いたいという事を伝えました。 まだいっぱい伝えたい事あったけど、 彼が今から仕事に行かなきゃいけないという事で、 その時言えなかった事はメールで送りました。 その時の彼の返事は「考えとく。」の一言。 「ちゃんと返事くださいね」って言っても「うん。考えとく」 これって本当に考えてくれてるのでしょうか? それとも、その場しのぎの言葉? 返事をまって4日目。 バイトも今日で終わりだし、 こちらから返事を催促してもいいでしょうか? メールや電話じゃなくて直接聞いたほうがいいですよね? それに、期待はしないほうがいいですよね(T^T)

  • 毎日疲れている彼への対応…

     私の彼は、最近学校やバイトで忙しく数日前から元気がありません。 メールを送って返事がないことがほとんどだし、電話をしていても無言でほとんど彼からの会話がありません。  さっき電話をしていた時、私が『元気ないね。疲れてるんだね。』と言うと、彼は少し怒ったように『疲れてるよ。疲れたってさっき言ったじゃん。』と言い、また無言になり私から電話を切りました。  昨日は、何回か電話をかけても全く出なかったので、疲れて寝ているもんだと思っていたら、友達と(女の子もいた)飲みに行ってました。  ちょっと前まで私には一日数回メールで『今何してる?どこにる?』と聞くことが多かったのですが、最近はぴったりそのようなメールも来なくなりました。(私が彼に言わずに飲みに行ったりすると怒ったり、浮気を疑ったりします。)  私が冷められたのか、ただ単に疲れているだけなのかわからなくなります。  彼は、疲れやストレスが溜まると喋らなくなったりボーっとしている事が前からありましたが… 疲れている彼にはどんな風に接していけばいいのかわからないです。私が慰めたり、応援してるよ。と言ったりメールをしても『うん。』としか言いません。  彼の負担にはなりたくはないです。私からの電話やメールを少し控えたほうがいいのでしょうか?  誰か相談にのってください!    

  • この間紹介してもらったメル友のことなんですが…

    21歳女です。彼氏が長い間おらず、今好きな人もメル友もいないので友達がある男性Aを紹介してくれました。友達の友達だそうです。 いざし始めると私は今2,3ヶ月の短期のデータ入力のバイトをしており、ほぼ毎日バイトで朝から晩までだしメールする余裕はあまりなかったんです。 あっても疲れててなかなか返す気力がなかったり、全体的にこのAのメールの仕方が私的に不好評で、返す気になれないというのが一番なんです。 そこで皆さんの意見を聞きたいと思い投稿しました。 3日前くらいに紹介され、今来ているメールを数えると24通くらいです。 最初は普通の挨拶、年齢や何て呼べばいいかの質問。 あとバイトやどこら辺に住んでいるかとか今学生なのかとか。 ↓ お互い市内だから会えそうじゃん、遊ぼうと6通目で言われました。 ↓ その他世間話、8通目で過去の恋愛の数を聞かれる。 ↓ どのくらい続いたかを聞かれる。 ↓ そこで私が眠くて寝てしまい、返事を返さず次の朝。 ↓ 出勤前にケータイを見ると嫌な事を思い出させてしまってごめんとかのメール。私が怒って返事を出さないのかと思っていたみたい; 朝忙しくて返事を返す余裕はなかったけど、誤解させたままだと悪いので返事を出し、違うと誤解を解きました。 ↓ 今からバイトだからとメールをし、それに対してあっちが普通に了解のメールの返信。 ↓ 順番的に私なのに20時過ぎくらいにバイト終わった?終わったらメール頂戴とのメールが入っていました。 ↓ あとはスムーズに世間話。 ↓ 次の日またこっちの返事を待たずバイト終わったかなとのメール。 ↓ 昨晩珍しくあっちがメールを止めており、今朝、メールを返せずごめんというメール。 そのメールに私のバイトの休みの日を教えてとも書いてありました。 今こんな感じです。 あっちは大学生で私はフリーターで、あっちは暇なんだと思います。 夜以外は全然メール返せないし、夜いつも終わった?とか催促され、私はなかなか返せず悪いなと思う反面、うざいと思うようになっています。 私の返事として終わった?とか返すならまだ良いですが、私がまだ返してないのに連続で送ってこられると何か本当にうざいんです。 ここ1,2日はバイト後に職場の飲み会があったりして、夜も30分や一時間ごとに返信とかでした。日によってはすぐ返した時もあります。 それに対してあっちはほぼ5分~10分以内には帰ってきます。 私は全く知らない関係から始めたメル友とすぐ会うのは無理なタイプだし、この人に好感を抱いてない今ぶっちゃけ会いたくないです。 すぐに元彼話に走るし、さっきも休みの日を教えてといってくるしあっちとしては早く彼女が欲しい!の一心とういのが伝わってきて正直重いんです。 私は今までのメル友との経験から言っても2ヶ月はじっくりメールしたいし、やっぱり顔見知りとかならともかく全く知らない相手とすぐ会えません。 それに忙しい中返しているのに毎日のようにバイト終わった?の催促メールに不快感を覚えています。 今まで色んな人としたことがありますが、こっちの返信をまたず毎回送ってくる人は初です。 早く返せる時があっても、何だかあまりメールしたくなくて返信をしない時もあります。(今まさにそうです) 私がおかしいのでしょうか? 職場や周りに男がいないため、少しくらい恋愛対象が欲しいなぁと思い 始めたメールですが、正直今メールしたくないです。 ほとんどすぐ返せないし・・・ どう思いますか?

  • 怒涛の着信。

    怒涛の着信。 こんばんは。彼氏とのことで相談です。 私は、基本的に束縛が嫌いです。今日は私はバイトでした。 その一方彼氏からの電話していいかというメールが来ていました。 それで休憩中にメールを返信しました。「いいよ」というように。 それからそのメールへの返信に「~時ごろに電話していい?」とのメール。 私はそのメールをバイト中で見ていませんでした。 バイト後携帯電話を見ると、着信が7件(分刻み)、メールが「どうしたの?」と一件でした。 それを見て正直とても不快でした。 これは彼氏が嫌いだからでしょうか。決して嫌いではなかったのですが…(でもそこまで夢中になっているわけでもないです)この一件で引いてしまいました。 きっと友達であっても不快だったと思います。だって、普通は2~3回電話して出なかったら諦めませんか?今は出れないんだろうなって…。そして時間を開けてから再び電話するんだと思うんです。 でももしかしたら彼氏のことが嫌いなのではないかと不安になってきました。 でもこういうことされると嫌です。やっぱり…束縛みたいじゃないですか?怖いです、正直。しつこいです。 これは彼氏をすきじゃないからなのでしょうか。そこが不安です。 皆さんはとても大好きな夢中になってる彼氏だったら許しますか? 私自身ももし夢中になってる彼氏だったらどうなってしまうんだろう…と思ってしまいます。 別れは考えていませんが…こういうのって改善していけるのですかね?これからが不安です。 つい束縛みたいでいやだと本人に言ってしまいました。 こう感じる私も私ですかね?

  • こういうのって男性は嫌ですか?

    こんばんわ。かなり遅い時間ですが(笑)失礼します。 私は去年の冬から今年の2月までマツキヨでバイトしていました。 同じバイト仲間の男の子(私より学年が1つ上で今、大学3年生) のことを好き(?)というか仲良くしたいなあと思っていました。 将来の就きたい職業について語ったら 偶然彼と同じものを目指しているとその時わかったので 一気に彼に対して興味が高まっていきました。 それで、嫌じゃなかったらアドレス教えてもらってもいい? と聞いたら快くOKしてくれました^^ でもやっぱり恥ずかしくてなかなかメール出せなかったんです・・。 そんなこんなで私が事情があってバイトを辞める時期が来ました。 彼も、大学(埼玉)近くで一人暮らしをするということで 引っ越しをするために私と同じ時期に辞めていきました。 バイト辞めたから人間関係も終わり、じゃあ嫌なんですよね。 六月の終わりにインターンシップの話のメールを送ったんですが 全く返事が来ません・・。(以前のバイト先の私だっててことは伝えてあります) 私のこと、忘れたんでしょうか・・・? それともなにか考えがあってあえて返事がないのでしょうか・・・? しばらく様子見して、返事が来なかったら諦めようと思っています。

  • どうすべきなんでしょうか??

    私は、付き合って、4ヶ月の彼氏と別れて3週間経ちます。原因は、会いに行くのに1時間30分くらいかかり、16歳の私たちには、電車を使わないと会いに行けません。しかも、元彼はバイトをしているので、1週間に1回も会えない時もありました。メールや電話もバイト中はできないので、夜の11時からしかできません。遊べる日も17時からバイトがあるので、16時までしか遊べません。ある日、私が電車に乗り遅れ、1人で2時間も電車が来るのを待ちました。元彼は、私が乗り遅れ事は知らなかったのですが・・・。私が、我慢できなくなり、「今までは、バイトも大変そうたし、バイトをした事がない私には、大変さわからんけど・・・もう少しメールや電話してくれても・・・」って、メールを送ったんです。じゃあ、「俺も今まで悪いと思っとたんや。もう、俺には何もしてやることできんから別れよう。」って言われました。1日前まで普通に電話していたのに・・・何で?嫌いになったん?って、聞くと・・嫌いじゃない。でも、今は友達と原付とか乗って遊んだり、バイトが楽しいんや。これ以上、つらいめにあわしたくないんや。本間に全部俺が悪いんや。ごめん。って、言われました。私は、他に好きな子がおるん?って聞いたら、そんな子おらんで。これだけは、信じてって言われました。でも、私は諦める事ができなくて、1週間前にやり直してって言いました。返事は、ごめん。本間にごめん。今は、友達と遊ぶ事が楽しいんや。と返事が来ました。私は、今は戻る事は、無理だと思ったので・・今までありがとう。友達でおってな。って、言ってしまいました。返事は、俺こそ、ありがとう。本間に幸せやった。これからも友達やで。って、返事がきました。やっぱり、諦めれません。いつか戻れる日が来ると思いますか??

  • 彼との仲を終わりにしていいですか?

    彼との仲を終わりにしていいですか? 私は彼に何回もお付き合いを申し込まれました。 先日は私はもう終わったことだと思っていたのに、再度申し込まれました。 彼にお付き合いを申し込まれて、 私が嬉しかったり得意になれるなら、何回でもいいのですが、 私は彼を見ていると苦しかったり、彼を幸せにしてあげられないことがつらかったりします。 回答者の皆さんは「嫌なら会わなければいいだけのこと」と考えると思いますが、そう言うわけにもいかないので、 私は彼に、(いろいろ誤解などを話したいので)「会いたい。」と電話しました。 彼は「ああ」と返事をしたので、 彼を待っていました。 彼は現れませんでした。 彼が現れなかったので、もう彼とは終わりにしていいですか? また何か言われても、冷たい返事をしていいですか? もう彼にいろいろ言われるのはこりごりです。

  • 最近避けられてる?

    最近男友達との関係でちょっと悩んでいるので、相談させてください。(男性の方の気持ちもお聞きしたいです) 今まで2人で食事したり遊びに行ったりして、仲良くしていた男友達がいます。 7月に入ってその友達の方が忙しくなり疎遠になっていて、私がメールしても数日後にやっと返事が返ってくる状況でした。 7月の終わりころに1度「元気にしてる?」と電話があり、世間話をしたのを最後に、こちらからメールで食事に誘っても、電話をしても電話に出ない状況です。 以前なら必ず問いかけのメールには返事をくれたし、電話も後から折り返しをくれたのですが・・・。 「忙しいなら仕方ないけど、最近返事遅いよね。私ってそんな扱いなの? ちょっとヘコむなぁ」みたいな事を送ったのが重かったんでしょうか?(笑) 私は彼に対して恋愛感情をあまり持ってなかったのですが、彼女が出来たのかな?などと考え出したら、今更ながら彼の事を好きな自分に気づきました。 こんな日が来るとは思っていなかったので、今まで彼の優しさに甘えていた自分に気づき、最近後悔ばかりの毎日です。 夏には海に行こうとか、旅行しようと話していたのでとてもあせっているのですが、あまりしつこくメールや電話をするのも最近はどうかな?と思っています。 このまま彼から連絡が来るのを待っていた方が良いでしょうか? 何か良いアドバイス、彼の気持はこうなんじゃない?みたいなご感想があったら、ご回答よろしくお願いいたします。

  • 片思い中の彼の気持ちが分からない

    http://oshiete1.goo.ne.jp/qa3240112.html 以前も、この片思い中の彼のことで質問させていただきました。その際はありがとうございました。 電話をしてきられた後、メールもこないし、折り返しの電話もこないから「こないだ電話したんですけど気付きました?笑」ってメール送ってしまいました。 そしたら「ごめん!!気付いたんだけど打ち合わせ中だったから↓↓お盆休み前にこの忙しさ。。切なくなるね。。」って返事がきました。 それで、私は「お盆期間中は電話できますか?」ってメールしたのに、疲れてるだろうとも思ったし、返事が来る前に、「忙しさに負けないでくださいね↑↑忙しいみたいだからあんまりメールするのやめておきますね♪もう寝ます☆おやすみなさーい」 って感じのメール送ってその日は終わりにしました。 が、その後、お盆期間中は電話できるかについての返事が来ません。 よけいなメール送らないで、質問で終わりにしておけばよかったですよね?? ほんと恋愛べたでいやになっちゃいます。 やっぱり、待つしかないですか??どう動いていいのか分かりません。 相手がどう思っているのかも分かりません。 会ったときやメールや電話では好意を伝えることはしていないのですが、出会いが合コンで、連絡先を聞いてメールや電話をたまにする時点で気付きませんか? 今後どう行動していけばもっと距離を近づけることができると思いますか?

このQ&Aのポイント
  • 天王寺から伊丹空港への通勤は、車と電車のどちらが快適か検討中です。
  • 電車通勤の場合、ドアツードアで1時間30分程度かかりますが、少々しんどいです。
  • 車通勤の場合、高速代が支給されないため一般道を使うことになりますが、朝の渋滞が心配です。
回答を見る