• 締切済み

振られた彼女との復縁

f1115183の回答

  • f1115183
  • ベストアンサー率0% (0/2)
回答No.1

付き合うというもの自体が、非常に曖昧な概念だと私は考えております。 お互いが常に一緒にいることなのか、メールや電話を付き合う前と比べて多くすることなのか、それはカップルによってマチマチです。 1つ言えることは、双方が合意した事で成り立たなければ付き合えません。 そして、付き合うことを理屈で考え過ぎかと思います。彼女とよりを戻すタイミングとか、正直普通なら考えないと思います。ほんとに別れたくないのなら、冷静に考えた上で今からでも伝えるべきだと思います。 時間がもったいないです。 偉そうにすみませんでした。

syobita
質問者

お礼

確かに、雨降って地固まる、と考えているのすら自分本意なものです。即時行動が間違っているというのは先入観かもしれません。回答ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 復縁はありえると思いますか?

    こんにちは。21歳の大学生です。先日似たような質問を載せたのですがもう一度違うことを質問したくて書きました。 僕には去年付き合った彼女がいました。 お互いが惹かれあい、いわゆる両想いでくっついたのですが、告白したとき、彼女はその時5年付き合った彼氏に浮気されてフラれて1か月後だったらしく、大好きだけど今は誰とも付き合う気はないと言われました。 別れる時に彼氏が色々ため込んでたものを爆発させたらしくてそれがトラウマになり、夜も睡眠薬を飲まないと眠れなくなってしまったみたいです。 結局僕の押しで付き合ってくれたのですが、4ヶ月後に「やっぱり一人になりたい。自分のことで精一杯だもん。」と言われていったん距離を置きました。 それから1ヵ月後また、メールを毎日のようにしたり遊んだりするようになりました。付き合っているとき以上に仲良くなりました。 付き合うと色々求めてしまうらしく、僕は全然求めてもいいと言ったのですが、求めてしまう自分が嫌だと言われました。 それから3ヵ月、付き合うって何?っていうくらい仲の良い日々が続いたのですが、だんだんお互いが求めてしまう形になってしまって、今年の1月に彼女から 「付き合ってる感じが嫌だ。しばらく放置して」 と言われました。 そして3ヶ月間とほとんど連絡をとらず距離を置いていたのですが、最近またメールをするようになり、だんだん仲良くなってきました。 そこで彼女に色々聞いてみたところ ・好きなんだけど今は誰とも付き合う気はない ・どうしようもなく大好きな人か生活に支障の出ないどうでもいい人としか付き合えない。そこまで今ハードルがあがってる ・付き合わない付き合いができるのがいい ・僕とは終わりではないけどこの先はどうなるかまだわからない などと言った回答が返ってきました。 今はメールも毎日しますし、遊んだりもします。お互い言いたいことは言い合ったり、お互いが素を出し合えて遠慮のない関係です。 僕は長い目で見て彼女の整理がつくのを待とうと思うのですが、どうしようもなく好きな人ができそうで正直不安です。 こういった状態なんですけど復縁はありえるでしょうか?

  • 彼女との復縁について(相談)

    こんにちは。 もしよかったら女性の方に意見をうかがいたいです。 約2ヶ月間お付き合いしていた彼女に1通の些細なメールで価値観の違いを感じてしまったと別れのメールが先日きました。 早く仲良くなりたかった僕は彼女に呼び方を変えてみようか~等の内容のメールを冗談交じりに1週間半前に送りました。 彼女は、ゆっくりとお付き合いが進めていきたかったようで、その送った1通のメールで距離を感じてしまったようです。 彼女のことがすごく好きだったので、些細なことだったかもしれませんでしたが相手にとっては重要なことだったんだと反省しています。 1週間お互いに冷静になるよう期間をあけて、彼女に電話してもよいかメールをし、電話してまずは気持ちを伝えたいと思っています。その上で、会えたらと思ってます。 彼女のことをまだよく理解していなかったので、今後はもっとしっかり彼女の話を聞いて、気持ちをうけとめてあげたて改善していきたいと思っています。 再度、やり直したいと思っていますが、どうなんでしょうか? 女性の意思は固いのでしょうか? 彼女27歳、自分30歳です。 ※真剣なので中傷や冷やかしはやめてください

  • 距離を置いている彼女との復縁

    こんにちは。初めて質問させていただきます。 私は20代前半の男で、同年齢の付き合って5ヶ月の彼女がいます。 彼女とは先月ころから、関係が徐々にぎくしゃくし、連絡の頻度が減っていきました。 そこで、先日直接会って話あったところ、彼女の中で、私に対し、日々の生活の中で不満や考え方の違いなどが多くあったことから、ストレスを感じることが多くなり、疲れてしまったと言われました。 私は話し合いの中で彼女の口から別れを切り出してくるだろうと思っていたのですが、彼女は涙目になっており、なかなか別れについて言及をしてきませんでした。 私は反省の上、本気で変わるから見ててほしいと伝えましたが、「その言葉を信じたいけど、もう疲れた。また好きになれる保証はない」と言われました。 そこで私は「真剣に彼女のことを大事に思っている。本気の気持ちで変わりたいから時間がほしい」と、別れて関係を終わらせるのではなく、1ヶ月ほど距離を置こうと提案したところ、「待てる保証はないけど」と、彼女は了承してくれました。 今は連絡も全く取らず、彼女が不満に感じていたところ、直そうと自分を見つめています。 気になるのは、もう好きになれる保証はないと言いながらも、彼女はどうして私に涙を見せたのか、なぜ距離を置くことを了承してくれたのかということです。 この状況であれば、「距離を置くなら、別れたい」と言われてもおかしくないのかなと思います。 1ヶ月後彼女にまた会う予定で、そこで変わった姿を見せたいと思っています。 このような状態から復縁することは可能なのでしょうか。

  • もんもんとしています。彼と復縁できるかな・・・。

    5日前に、「気持ちが変わった。自分にとって特別な人じゃなくなった」と振られました。彼とは1年ちょっと(うち遠距離8ヶ月)の付き合いでした。 私からすると、その2週間前に会って楽しくしてたのに、突然なぜという感じですが、彼にとっては自分の気持ちがわからない日々が続いた上での結論だったみたいなので、突然ではないんですよね・・・。 けれど、まだ時間が経っていないこともあるとは思うけど、私は復縁を望んでいます。好きなんだもん。 彼とは、6月に一度別れ一ヶ月後よりを戻したことがあります。だから余計、今度ももしかしたら・・って思ってしまうのかもしれません。そのときは、気持ちが冷めたとかではなく遠距離に耐えられなくなったのが原因で彼から振られました。だけどお互い好きな気持ちがあったからその後戻りました。 今回は、距離のことよりも、本当に彼の気持ちが冷めてしまったことが原因だから、もう無理だろうし戻ってもまた、また振られちゃうから諦めな!と思う自分もいたり、けど戻れたらナって思う自分もいて・・・。失って始めて気づくというし、いつか彼に気づいて欲しいなって思ってしまう。 その葛藤です。もちろん連絡はとってませんが。 年明けに別件で彼の地元へ行くのですが、もしその用事ついてに会うことがあれば、借りてたもん返すわと彼に言われています。だからといって会う約束をしているわけではないんですけど。 私としては、会いたいと思いつつも会ったらいけないと思っています。けど会いたい。笑 こんなもやもやとした気持ちを少しでも和らげる方法ってありませんか? また、彼との復縁はもう願わないほうがいいですか? 整理できていない文面でもうしわけありませんが、 どうぞよろしくおねがいします。

  • 復縁したいです。。。。でも。。。

    はじめまして。私(社会人1年目)はもうすぐ別れて1ヶ月になる元カレのことがまだ忘れられず、復縁したいと思ってしまっています。 私たちは付き合って1年7ヶ月。私は初めての彼氏であり、元カレも私が3人目であり、大学に入ってからのはじめての彼女が私で一番深く付き合ったのが私という感じです。 付き合った当初から会う頻度の違いからケンカをし、私は頻繁に会いたい人で元カレは会わなくても平気な人でした。ケンカしてる中で週に1度会うというスタイルになっていきました。ちょうどつきあって1年のころ、私が就職活動を終え、かまってほしいという思いが爆発してしまい、タメだけど学年が1個下の元カレにとって自分の時間を大事にする(サークルや勉強、バイト)、私はめんどくさいと思ってしまったようです。それで2週間距離をおいた過去があります。そのときは戻ってきました。でもしっかりした話し合いをして戻ったわけではありませんでした。 それからまた1年・・・・ 別れがやってきました。元カレが就職活動が終わり、私は社会人となったときに、私もなれない生活で疲れて彼氏にあたってしまったり、社会人だから会えない時間を私に合わせてほしいとも思ってしまっていました。でも元彼にとっては就活も終わって遊びたいときだったのに・・・ それから私はやはり尽くしすぎてしまうところがあります。彼氏優先に考えてしまうところもあり、重いという感じでしょうか。相手に対して私はこうしてるのに何でこうしてくれないの?と求めすぎていました。付き合っていたときはそういう自覚もあり、何回かケンカもしましたが、こうやって別れて実感しています。申し訳なかったなぁって・・・ 今回も別れる前に1週間距離を置きました。そして話しあいでは、やっぱり元カレの意志は固く、もう1度私とガンばろうと思うほどの気持ちはないといわれました。やっぱり求めすぎてしまうところに、答えられないともいっていましたし、2時間半くらい話してて、ショックだったりで話した内容を覚えていない部分も大きいのですが、 やっぱり相手に重いと思わせてしまったようです。わがままも度がすぎちゃったのかなぁって。。。 もともt意志がかたい人だから、私が何を言おうと譲らなくて、別れても後悔しないか確かめて、後悔しないといったので別れを私も受け入れました。最後は感謝の言葉をいったりしてお互い泣いて、笑って、また最後は辛いながら別れました。 もともt元カレは淡白な人で自分からいろいろするという人じゃなかったので、そういう面では私自身不満ももっていたという部分もあります。会うときは決められた日だけで急に会おうとかは全くないし、泊まってくれることも月に1回あるか・・・・そういうのに不満も感じてしまっていました。今思えばすきならなんでこんなワガママな発想しちゃったのかなって。 やっぱり初めての彼氏だったので、彼氏像みたいなものがあったり、周りのカップルと比べてしまていたのかもしれません。。。 でもそういう恋愛の価値観以外の性格などはすごい似ている部分も多くて本当に居心地の良い人でした。元カレも一緒にいて楽というのは言ってくれていました。それだけにこの恋愛の価値観で別れてしまったこと、自分のダメさに後悔です。元彼を苦しめてしまったことが悔しくて仕方ないです。 そして来週・・・・ そんな別れた彼氏とゴハンたべにいくことになりました。私が前に誘いました。ちょこちょこメールもしちゃったので(返事は翌日だったり1通しかかえってこないことが主ですが)、メールしちゃだめだっておもうんですが・・・つい。ここ5日は耐えてます。来週会えるのはまた傷つくかもだし、余計ひきずってしまうかもしれませんが、やっぱり会えるのが楽しみな自分もいます。。。 やっぱりまだまだ大好きです。 ほんとやり直したいです。こんな状況でやり直すこともできるのでしょうか? 自分磨きや自分の時間をしっかり持てる人にならなくてはと思っていますが!!

  • 好きな人が出来た彼氏と復縁したいです。

    先日、彼氏と別れました。交際期間は半年でしたが、友人の関係も長かったです。 別れの理由は、好きな人が出来た、ということ。数年前にもその子のことを好きだったことがあるそうです。その時も自分には彼女がいて、おそらくお互い好き同士だったけど気持ちは伝えられずにいて、最近久々に会い、そんな感情になってしまったとのこと。 わたしに隠して付き合い続け、彼女に気持ちを伝えることも出来たけど、そんな裏切ることは出来ないと思い、別れを選択したと言われました。ちなみにその彼女には彼氏もいるそうで、うまくいく可能性はかなり低いようです。彼の誠意も感じることが出来たので、わたしもそれは受け入れました。 ただ、含み発言も多かったためか、今のわたしは諦めきれないでいます。結婚すると思ってた、これからも友達でいたい、また付き合うこともあるかもしれない…など、期待してしまう自分が辛いです。 今は見守り距離を置くことがベストかと思っていますが、毎日悶々としてしまいます。彼の幸せを願えないなんて醜いと思いつつも、なんとかして、元に戻れないかと思う日々です。 今、わたしはどのように行動するのが一番でしょうか…。一般論ももちろんですし、過去にこのようなことから復縁した方のアドバイスを頂けますと幸いです。厳しい意見でも構いませんので、お願い致します!

  • 復縁したいです。可能性はあるでしょうか?

    私自身、復縁した経験があるのですが、今回のような状況で復縁は可能なのか、どうしたら復縁できるのかをアドバイスしていただきたくて、質問しました。 私は20代前半で彼は1つ下。彼とは2年お付き合いし、お互い1人暮らしをしており毎日一緒にいました。私は社会人で、彼は大学院生です。大きなケンカもなく、浮気なども全くありませんでしたが、4月の初めに別れました。理由は彼が女友達(2年前に彼を好きだった子)を含む友達と家で飲み、彼の家に泊めることになったからです。その女の人が彼に好意を持っていたことを私が知っていることを彼は知りません。今となれば平気なのですが、その時の私はどうしても受け入れられず、次の日家に来た彼に「昨日のは浮気だと思う…別れて」と言ってしまいました。彼も前日からのやり取りで別れを覚悟していて、すんなり了承しました。その後、お互いに好きな気持ちを言い合い、2人で号泣して別れました。そして、その次の日、大変自分勝手な話ですが、私から「やっぱり別れるのは無理!」と復縁を切り出しました。が、彼に「早すぎるよ…もう少しお互い考えないと…」と言われ、でも会いたくて連絡して…ということを1週間程繰り返し、その間は彼も私のことを「好きだ」と言ってくれていました。「俺が真面目に考えすぎてるだけなのかも…」と言われ、私は彼を「浮気だ」と言って責めたがあれは浮気ではないと謝り、実はその女が彼を好きだったことを知っていてそれがイヤだったことなど正直に話しました。それについては彼も「それであんなに嫌がった理由がわかったよ」と言ってくれました。そして、彼の「考えたい事」が何かを考え、彼を不意打ちで問いつめるような形で聞いてしまいました。彼は問いつめられたことに怒っていましたが、私の考えが当たりすぎていて驚いた…と、彼の考えを言ってくれました。彼の考えたい事とは、 (1)大学院を卒業したら遠距離になるが、自分には遠距離はできない。 (2)結婚は30歳をすぎてからがいいと考えており、「ついてきて」と言うと絶対に結婚しないといけない気がするので言えない。 (3)2年間、毎日一緒にいたので少し距離を置いてみたかった。 (4)他の女の子とも遊んでみたい。 以上の4点でした。私の考えは(1)2年後の事は私にもその時にならないとわからない、(2)でも遠距離になるなら頑張りたいし、ついていきたいとも今は思う、(3)早く結婚したいだけなら、彼でなく年上の社会人と付き合っているし、私も彼の結婚願望は知っているし納得している。(4)たとえ2年後に別れることになっても今から付き合う2年間を無駄だとは絶対に思わない、(5)今後は彼が答えを出すまで待ち、絶対に問いつめないし急かさない、と話しました。 その話をして、彼が一気に冷静になったような気がします。私も冷静になり、それから1週間ではありますが彼と連絡を絶ち、距離をおきました。その間に、彼は私が泊めるのを嫌がった女と遊び、Hもしたようです。ただその女には彼氏がおり、彼も「好き」とかではなく、ただ遊び相手なだけのようです。もともと彼とは友達で、過去にもフリーの期間にその様な女の人がいました。当時「女関係のひどそうな男だ」と思っていましたが、「きちんと付き合う人には自分もきちんと付き合う、けど彼氏がいるような子なら自分も真面目にしなくていいと思うから」と言っていました。実際、付き合っている彼はとても誠実で優しくマメな人でした。彼は「誰でもいいからHしたい!」というより、「してもいいんだったら…しようかな?」という感じです。関係を持ったからといって付き合うようなことはまずないです。 別れて3週間経ちましたが、私も落ち着き、彼も冷静になりました。1週間ぶりに会った彼からは私を好きだという感情は感じられず、むしろ距離をおこうと、離れる準備をしている印象でしたが、普通にご飯を食べたり遊んだりはできそうです。別れてから何度か迫られましたが、全て断っています。今度、合コンにも行くようです。今は1人を満喫しているんだと思います。彼は何事にも理論的で、自分が納得できるまで考えて検証して、また考えて答えを出さないと動かない人です。 私は過去にふられて復縁した経験はありますが、当時の彼は今の彼とは違いわかりやすい性格だったので、どうしたらいいかというのは何となくわかり、1ヶ月ほど距離を置き復縁を切り出し、あとは彼からの連絡を待つ…という方法で2ヶ月ほどで復縁できました。 質問ですが、(1)彼と復縁できる可能性はあるでしょうか?(2)復縁するために私はどのような態度でどのような行動をとったらいいでしょうか? 男の人が上記の様な理由で悩むならもう可能性はないのかな…、自由な時間を満喫して満足するのを待つしかないのかな…とも思ってはいるのですが、アドバイスをお願いします。

  • 遠距離、復縁

    2週間前突然彼氏からメールで別れを告げられました。 地元は一緒だったのですが、向こうが関西の大学に進み、愛知と関西でずっと遠距離をしてました。 嫌いになったわけでもなく、好きな子ができたわけでもなく 付き合うだけの気持ちがなくなった といわれました。 内定を貰った後、一人で考えていたみたいでした。 私は、とりあえず就活が終わったらゆっくり話をしようと考えていた矢先だったし、とにかく今も好きだし、一人で結論をださないで欲しいいし 3年付き合ってメールでこんなわかれ方をするのがどうしても納得できませんでした。 一度会えないかと聞いても 会う気はないといわれてしまいました。 2週間考えても、やはり好きという気持ちが変わりません。 冷静になって考えても、自分の悪いところ等がたくさん見えてきました。 今はまだ直後ということもありお互い完全に冷静になれていないので、本当に自分の悪い部分を反省できるのか等もう少し考えて 勝手に彼氏に会いにいこうかなと考えています。 (今までもよく喧嘩したり別れ話になると勝手に会いにいっていたので) でも今回は決心も強そうで勝手に行くのは辞めたほうがいいか、 向こうを思ったらこのまま身を引くべきか でも一度話しだけはしたい ・・・ いろんな事を悩んでます。 こんな経験ある方いらっしゃいましたら ぜひ何か意見を頂きたいです><

  • 復縁するか悩んでいます。

    復縁するか悩んでいます。 3ヶ月前に2年間(内1年遠距離)付き合っていた彼氏(30代後半)に私(29歳)から別れを告げました。別れた原因はお互いが相手への気持ちが分からなくなった、からです。 先日彼から連絡があり、よりを戻すために話し合いたいと言われ近々会う予定です。連絡があった時は素直に嬉しいと思いました。 でも正直‥彼の事が好きなのか、淋しいだけなのか分かりません。次の出逢いに期待もあります。複雑な気持ちです。 彼とは半同棲をしていたので、お互いの性格(彼の嫌な部分も含)は分かっています。考え方に共感出来る部分はあるものの性格的に合わない面でケンカを何度もしました。 お互い別れてから、相手への感謝・反省をしたのですが、人は数ヶ月では変わらないと思うし、別れた原因を今度は乗り越えるように努力しないと同じ事の繰り返しになってしまうと思うととても不安だし、怖いです。 彼に会うのは待ってもらい、自分の気持ちを整理してから彼に会うべきでしょうか? それとも彼と予定通り会って話し合いながら自分の気持ちを確かめた方が良いのでしょうか? よろしくお願いします。

  • 復縁をしたあと。

    私20.彼氏19です。 前に疲れたから、自分の時間を ほしいと、別れを彼から 言われました。 離れて一ヶ月また告白をされて、 付き合ったのですが、最近喧嘩をして しまい、好きなんだけど、 影から見守りたい、もう、1年も 経つから、少し冷めてくれると 思った。と言われ、でも、たまには メールを送ってほしい。と言われました。 私は嫌といいながら、別れまでは いかなかったのですが、 距離を置く事になりました。 はじめに彼氏には別れようと 言われましたが、 次の日に大学であった時に、 やっぱり離れられないと 言われ、今メールを毎日2.3通して 終わりという感じです。 お互い大学も同じなので、 距離をおく事をどのようにすれば、 いいのか。 この場合どうしたらいいのか、 私も彼氏と合わないような気がして、 好きなのか、わからなくなってしまいました。 回答をお願いします。