• 締切済み

妊娠について

hawaiheheの回答

  • hawaihehe
  • ベストアンサー率11% (22/197)
回答No.2

婦人科に行きましょう。 妊娠を希望しているようでしたら、尚更早めにみてもらった方が良いですよ。

mimink5513
質問者

お礼

再度検査薬で試した後、明日病院で 見てもらいに行こうと思っています。 ご回答ありがとうございます。

関連するQ&A

  • 流産後の妊娠について質問させてください

    流産後の妊娠について質問させてください。今年の3月に渓流流産の手術をうけました。その後、2ヶ月生理がこず、5月13日に生理がきました。5月30日に着床出血?と思われるような、茶色で少量の出血が1日だけありました。 6月7日に子宮がギューっと立ってられないくらい痛くなったのですが、 1時間程でおさまりました。 フライングしてしまい、6月11日と6月13日(朝一の尿)に妊娠検査薬で検査をしたところ、陰性でした。 現在、予定日を5日過ぎています。妊娠の可能性はありますでしょうか?元々、生理不順ではないのですが、子宮の痛みといい、茶色い出血といい、流産後、生理不順になられた方、いらっしゃいますでしょうか?妊娠だと嬉しいのですが、また検査して陰性だとショックです。 基礎体温は、平均36.5度です。

  • 生理がきてしまったのか?妊娠の可能性はないのか?

    はじめまして。 タイミングで妊娠を目指しているものです。 今月はちゃんとタイミングも合わせ仲良くでき 基礎体温も見事な2段上がり 生理予定日の4日前に少量の出血(おりものに血が混じるぐらい) 軽い吐き気や異常なほどの眠気など と、妊娠を思わせるような出来事がありました。 ですが、生理予定日より2日遅れた昨日生理がはじまりました。 普通に出血、血の塊もありました。 基礎体温はあまり下がっておらずまだ吐き気もあり、今までの生理で経験したことのない腹痛もあります。 生理のような出血があったけど妊娠してたという書き込みも多く、まだあきらめきれません。 そして、腹痛と普通の量の出血があるので、まさか流産では?との心配もあります。 妊娠検査薬はまだ使ってません。 どうかご意見いただけませんでしょうか。 よろしくお願いいたします。 12月 17日 36.67 生理 18日 36.48 生理 19日 36.40 生理 20日 36.37 生理 21日 36.62 22日 36.49 23日 36.65 24日 36.53 25日 36.34 26日 36.31 27日 36.48 28日 36.43 29日 36.54 30日 36.47 仲良し 31日 36.55 仲良し 1月 1日  36.48 2日  37.01 3日  36.81 4日  36.84 5日  36.83 6日  36.87 7日  36.84 8日  36.80 9日  36.76 10日 36.98 11日 36.92 12日 36.93 少量の出血 13日 36.96 ピンクオリ 14日 36.93 15日 36.93 16日 36.94 17日 36.89 生理 18日 36.71 生理

  • 妊娠検査薬薄く陽性後、出血3日目です

    1児の母です。 超初期の流産なのかな? 妊娠を希望しています。 3月11日基礎体温が36.19で排卵日かなと思い、仲良くしました。 12日~14日は基礎体温が36.46~36.48で15日にやっと36.72度になりました 26日体温36.61でおりものに少し血がまじってました。 翌日体温が36.56になったので、生理がくると思い基礎体温を3日計らず待っていたら 生理がこず、30日に計ると36.68度で妊娠したのかな?と思ったのですが、その後から少しずつ出血をしています。1日目は普通の赤い出血。 2日目は少し濃い目。3日目は黒っぽい出血。 念のため生理予定日1週間後から検査できるクリアブルーを使用してみたら、薄く陽性。 生理予定日当日から検査できるチェックワンファーストで確認したら、普通より少し薄いぐらいの陽性。 出血があるため、出血1日目に病院に確認にいくと、エコー・尿検査後、妊娠してないと言われたのですが、市販の検査薬2本で 薄いけど反応が出たと伝えると、「市販のほうが早く出る場合がある」 「よく見たら病院のも陽性が薄くでてきてるが、今の段階では陰性」 といわれ・・・超初期の流産かもしれないし・・排卵から15~6日程度と伝えると「それじゃあでないかも」 また1週間後にきてといわれました。 今もまだ基礎体温が36.61~36.68ですが流産か子宮外妊娠かな? 出血の対処をしてもらいに病院に行ったのですが、何も対処してもらえず、不安になりました。 私のような症状で無事妊娠していた方はいらっしゃいますか?

  • この出血は何でしょうか…?

    9月5日に妊娠検査薬をしたら、薄っすら陽性反応が出ました。 基礎体温も3週間以上37℃が続いていたので先週、病院に行ってきたんですが、子宮には赤ちゃんの袋は見えず、 子宮外妊娠か流産の可能性があるかもしれないので1週間後来て下さいと言われました。 病院に行ってからもやはり37℃代をキープしており、たまに生理痛のような痛みがあります。 生理予定日は過ぎていますし…もしかしたら生理がくるのかな?っと 思っていたのですが、今日の朝も腹痛がして、ついさっき出血がありました。 出血は今のところ普段の生理とは違ってドバっと出ていません。 微量で茶色でナプキンに少し付いています。 でも生理痛の痛みはあります。 この出血は妊娠生理と言われるものなのでしょうか? それとも流産…なのでしょうか? もし妊娠していたら3ヶ月目みたいです。 もしかしたら生理かもしれないでの、今日一日様子を見て、 明日病院に行こうと思っているのですが…。 長文でごめんなさい。

  • 妊娠の可能性

    はじめまして。 わたしは25歳の主婦です。 今までに2度流産しておりまして、2回目は先々月の6月に流産してしまいました。(胎嚢確認後の翌日に流産) 基礎体温を計っているのですがガタガタで、排卵しているのかどうかも予測ができません。 この基礎体温から、排卵している事と妊娠の可能性があるかお分かりの方はいらっしゃいませんか? どうぞよろしくお願いします。 6/29 36.99 流産(胎嚢確認後の翌日) 6/30 36.97 流産による出血(以下出血は◯で記載します) 7/1 36.77 ◯ 7/2 36.35 ◯ 7/3 36.61 ◯ 7/4 36.64 ◯ 7/5 36.59 ◯ 7/6 36.49 性交(以下性交は★で記載) 7/7 36.95 ★ 7/8 36.74 ★ 7/9 36.85 ★ 7/10 36.61 7/11 36.64 7/12 36.35 ★ 7/13 36.65 ★ 7/14 36.66 ★ 7/15 36.64 ★ 7/16 36.48 ★ 7/17 36.47 7/18 36.59 ★ 7/19 36.48 ★ 7/20 36.54 ★ 7/21 36.77 おりもの多め 7/22 36.38 ★ おりものあり 7/23 36.35 おりものあり 7/24 36.35 ★ おりものあり 7/25 36.60 ★ 7/26 36.24 いつもより2時間早く目覚める 7/27 36.61 ★ 7/28 36.74 7/29 36.57 ★ 7/30 36.67 ★ 若干の腹痛 7/31 36.87 若干の腹痛 8/1 36.35 起床時,布団をかけていなかった 8/2 36.80 8/3 36.87 ★ 8/4 36.90 8/5 36.90 ★ 妊娠検査薬は陰性 8/6 36.87 以上が基礎体温の記録です。 素人の私の憶測で、7/22が排卵日ではないかと思い、そこから14日目の8/5に妊娠検査薬を試したのですが、陰性…真っ白でした。(生理予定日一週間後から使用する検査薬です) 流産後は生理周期や基礎体温も以前とは違ってくるため、自分の体がいまどのような状態なのかわかりません。 ちなみに、先々月の流産は完全流産で手術はしていません。お医者様からは、子作りもすぐに開始していいとの指示がありました。 どうかご回答よろしくお願いします。

  • 子宮外妊娠か流産か…教えて下さい!

    子宮外妊娠か流産か…教えて下さい! 現在妊娠6週6日です。 昨日たいのうが確認できず、血液検査をしたところ、HCGホルモンの数値が 一昨日より上がっていたため 子宮外妊娠の可能性が強いと言う事で 総合病院に行く事になりました。 現在の症状は 出血 生理のような血が10日間ぐらいダラダラと続いています。 腹痛 最近は気になりません。 以前は生理痛に似た腹痛がたまにありました。 基礎体温 高温期のままです。 総合病院での検査では 子宮、子宮以外 超音波で見てもらいましたが 赤ちゃんの心拍や、たいのうは確認できませんでした。 流産の可能性が一番高いかな! と言われたので 子宮外妊娠よりは良かった… と肩を降ろしました。 でも 今は見当たらないけど、 これから子宮以外にたいのうが出て来る可能性もゼロじゃないからね! と言われました。 流産だったら基礎体温が下がって来るのに まだ高温期のままというのが とても心配です。 私は子宮外妊娠なのでしょうか? どなたか教えて下さい! お願いします。

  • 妊娠の相方の反応について。着床出血について。

    こんにちは。とても悲しくなったので、質問させて頂きます。 今月の生理が 9月4日~9月10日 9月13日 14日性交 9月14日 仕事中に大量の出血→産婦人科へ行き卵巣が3cm腫れているが大丈夫でしょう、と診断。 9月14日~9月17日まで出血(大量出血から微量出血へ) 9月17日 基礎体温 37.2 9月18日~現在まで子宮辺りの激痛、微熱、眠気、胸のはり 9月26日から基礎体温上昇 37.2 9月27日 基礎体温36.8 腹痛が酷く、再度、総合病院へ診察→何も問題はないでしょう。妊娠もしていないと思います。と診断。 9月28日 基礎体温 37.1 9月29日 基礎体温 36.8 茶色いおりものが一回。(着床出血?) 9月30日 基礎体温 36.7 鮮血(生理の時のような腰痛、貧血、腹痛はなし) 私の、生理周期は、27日と安定しています。 29日に、チェックワンファストにて検査→陰性 この場合、30日の基礎体温は高いのですが、生理なのでしょうか? それ以外にも何か考えられる事はありますでしょうか? 情けない事に、結婚まで考えてくれている相方に 今月は、生理、性交後の大量出血、茶色いおりものが出ていて、凄く不安になり 「これは、大丈夫かな?超初期流産の可能性はあるのかな? それとも妊娠かな?」 と、相方に先ほど尋ねたのですが 返答は 「仕事中だから、邪魔しないでくれるかな。 メールは一切受け付けないから。一人で考えれば?」 と言われました。 「妊娠なんて、後々考えれば良いんじゃないの? 大げさ過ぎるし、うざい」 とまで言われました。 ただ私は、一緒に相方と考えたくて、症状を伝えただけなのですが この対応は、正しいのでしょうか・・・ そして、多分生理が始まったと思いますが、 これは着床出血ではないのでしょうか? もし、妊娠していれば、とても嬉しいな。と 思わず涙ぐんでわくわくしていました。 しかし、相方の対処が、とてもおかしいんじゃないかな。と思い こんな所に書き込んでしまう程、落ち込んでしまいました。 質問としては、30日に基礎体温がまだ高く、でも、生理痛のようないつもの症状と出血 これは、生理と判断して良いのでしょうか? 長々と読みづらい長文を申し訳ありません。 些細な事でもご回答頂ければ嬉しいです。 宜しくお願いします。

  • 妊娠でしょうか…

    今年の1月に右卵巣出血と流産し、只今妊娠希望です。 流産後の生理は 2月13~18日 3月13~18日 4月8~13日 です、流産前は30日周期でした。 基礎体温はつけていません。 排卵日は生理から約2週間後ということで恐らく22日あたりだと思います。 性行為は覚えているのは4月12日17日22日29日で外出しでした。 5月6日と8日(生理予定日)に妊娠検査薬を使いましたが陰性でした。 5月に入ってから下痢が続いており、子宮の痛みと胸と乳首が張ってます。 生理予定日から一週間後にまた検査しようと思っていますが、妊娠の可能性は低いでしょうか? 無知で申し訳ありません。

  • 子宮外妊娠なのか悩んでいます…

    初めて投稿させていただきます。 9月5日に妊娠検査薬をしてみたところ、薄っすらですが陽性反応が出ました。 彼と最後に性行為を行ったのは7月26日。 それから生理予定日より一週間遅れて、8月10日から5日間くらい出血がありました。 出血は止まったものの、未だに体温が37℃以上あり、あまり関係ないかもしれませんが、ずっと体はダルく便秘気味です。 生理痛のような痛みが時々あるため”もしかしたら…”と思い検査したら陽性。 先週病院に行ってきたのですが、子宮に赤ちゃんの袋は見えず、その日は内診のみだけで分かったことは双角子宮だということだけ。 子宮外妊娠か流産している可能性があるかもしれないと言われ、来週また内診しても赤ちゃんの袋が見えなければ精密検査をしますと言われました。 今月の生理予定日は過ぎてるし、朝と夜に生理くるかな~?っていうお腹の痛みはあるのですが… 相変わらず体温は高く生理はきません。 妊娠していれば3ヶ月目になるそうです。 子宮外妊娠だと、手術をする可能性があるのですよね…? 彼とは別れてしまっていて、今すぐ結婚する予定はありませんが、 将来赤ちゃんができにくい体になるのではないかと心配です…。 (長文ですみません)

  • 妊娠の可能性

    こんにちは 妊娠を望んでいる26歳女性です。 先月の生理は2/21にあり、基礎体温は測っていません。 生理前の2日頃からいつもは胸がはり、腹痛があります。 今回は10日前あたりから胸がはり、腹痛があったので早く生理になってしまったかと思っていました。 しかし生理予定日の3/20になっても生理になりませんでした。 もう少し様子を見ようと思っていたら、3/24に少量茶色い出血がありました。それが昨日3/26まで続き、昨日の夜、妊娠検査(クリアブルー)を使用してみたら、陰性でした。3/24に体温を測ったところ平熱より1度高く、身体もだるくその状態が今も継続中です。 今日になり、いつもの生理のような出血があり、しかしいつもの生理の量よりははるかに少ない程度です。 これは妊娠の可能性があるのでしょうか?

専門家に質問してみよう