• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:60代男性との今後について)

60代男性との関係に悩む26歳女性の相談

kiraboshi7の回答

回答No.19

彼は勘違いしてしまっているでしょう。 あなたは彼の勘違いの恋心を受け入れる気はさらさら無いんですよね? それならば傷つける事を避けるのは難しいですね。 相手を傷つけないで好意を消す方法に幻滅されるというのがあります。 ただ今回相手は60代と懐が深そうですし、幻滅されては今後の付き合いにも支障が出そうです。 結局相手の好意を受け入れずに付き合って行きたいと思うのは虫のいい話ではないでしょうか? 普通の恋愛でもありがちなケースだと思いますが、あなたの希望通りになるのは稀だと思います。 付くか離れるかどっちかに絞って考えた方が良いと思います。

関連するQ&A

  • 20代中頃の男性(学生)に回答をいただければうれしいです。

    あなたに恋愛感情は抱いていない後輩(女の子)がいるとします。 その子が、他の人も一緒にいるところでしゃべってる時は、 ニコニコ笑いながら冗談とか、軽い悪口とか、 軽口をたたいているんですが いざ2人で話してみると、自分の事とか、 相談事とかを真剣なテンションで話すんです。 心を開いてくれてるんだなって思って、 そこから「こういうところ(上記のような)がいいな」って思って好きになる、 つまり恋愛感情に発展しやすくなることはあるんでしょうか? そういうことは恋愛感情を抱く上で関係ないですか?? 結構、そういう場面に出くわして「この女の子に惚れた」っていう男性が私の周りに多いので、疑問に思って質問させていただきました。 よろしくお願いします。

  • 男性心理2

    自分に好意を寄せていると分かる異性と一度関係を持った後。「あなたに気持ちがないのならセフレになってしまうからもう会いません」とその異性に言われたとき、もっと話がしたいと引き止めるのはどのような心理でしょうか。 また会わないことを約束したのにも関わらず、その異性の質問や相談に親身になって答えるのはどのような心理でしょうか。都合良く丸め込める自信があるのか、罪悪感からか、まさか親心のようなものでしょうか。 私は人を好きになりにくいのですが、こちらからのみ強く縁を感じてしまう男性と出会いました。これまでは、すきになり告白されて付き合うという流れの経験しかなかったのですが、告白もなく一緒にいたいなーという気持ちから連絡を取り合ううちに意気投合し、上記のような状況になりました。相手の態度が冷たくなることを覚悟していたのですが、むしろ優しくなったように思います。 痛い目をみるのは女性の方なのにバカだなーと思うのですが、それでも良いかと思えるくらい私からすれば素敵な相手です。随分と年上の異性なのに私と似ているようで、もし同性だったなら親友になれただろうと思います。性別も年齢の違いも感じない人というのは初めて出会いました。 相手は結婚適齢期で、真剣に結婚相手を捜していると思います。そこにポッと現れた据え膳を食ったという感じでしょうか。私の気持ちに関しては時間が解決してくれると思うのですが、相手以上にしっくりくる人が現れるかという自信はありません。ですが相手が会わないことを受け入れてくれる間は、私も相手のためになれるように行動したいと思います。 心の持ちようというか、間違った期待をしたくないので客観的なご意見・アドバイス等いただければ幸いです。よろしくお願いします。

  • 親しい男性との今後について悩んでいます。

    親しい男性との今後について悩んでいます。 こんにちは。 今から3年近く前に、私はある男性と知り合いました。 彼は、私よりひとまわり以上年上です。 優しくて博識な方ですが、なぜだか私は彼に対して非常に嫌悪感を抱き、距離を置いていました。 しかし、私がそんな態度でも、何かにつけて協力してくれたり、ものすごく親切でした。 出会ってから一年ほど経ったころは、嫌悪感も薄れていました。 あるとき、それまで断り続けてきたお出かけのお誘いを受けて以来、 1ヶ月に数回一緒にいろいろなところへ出かけるようになり、いまも続いています。 その方と一緒にいると、今は緊張しないし、とても楽しく、あっという間に時間が流れます。 デートなのでしょうが、そういった認識はあまりなく、小学生のときに友達と遊んで楽しいなーと思うような感じです。 数ヶ月前に告白されましたが、私には恋愛感情がありませんでした。なので、そのままです。 今でも、手を数回握られたことがある程度の関係です。 私に合わせているのだとはわかっていますが、 同じタイミングで同じことを言ったり、思いついたり、 趣味が一緒だったりすると、 こんな人はそうそういないな、特別だな、と感じてしまいます。 お互いにいろいろな話をしてきて、信頼し合っていると言えると思います。 私は二十代前半ですが、恋愛経験はとても少なく、 誰か特定の人と長い間付き合ったことがありません。 恋愛すること自体最近はおっくうになっていました。 自分で言うのも悲しいですが、私は変わり者で、 嫌われてはいないと思いますが、人から別の世界の住人のようだとよく言われます。 友達はいますが、非常に少ないです。 異性の友達はいません。 こんな私のことを好きになる人は、あんまりいないかもしれないです。 これまで、嫌いになった人はずっと嫌いなままだったので、 こういった関係を築いている自分に驚いています。 彼のことを特別だと思っていますが、付き合って恋人らしいことを自分たちがしていることを想像するとなんだか気持ちが悪くて、そんな関係にはなりたくないと思ってしまいます。 自惚れですが、私のことをとても好きでいてくれていると思います。連絡も毎日です。 私はひとつのことに熱中すると他が疎かになったり、ちょっとしたことでパニックになりやすいのですが、 そのこともおそらく理解してくれていて、いろいろとアドバイスをくれます。 でも、ときどき息苦しくなります。 恋愛気分に浸っている自分が気持ち悪くなります。 他の人に目を向けられたら嫌だと思うけれど、不思議なほど嫉妬心がわきません。 ときどき、昔感じていた嫌悪感がよみがえることがあります。その度に、良い所を探してその気持ちを押さえ込んでいます。 たぶん、このままの関係でいることはできないと思います。 だんだん距離をつめられているような気がして、怖いです。 私は、いったいどうしたらいいのでしょうか。 どのような意見でもアドバイスでも、お待ちしております。 よろしくお願いいたします。

  • 40代半ばの男性について

    私は30代半ばの独身です。 先日あるお見合いサイトで今年46歳の彼から申し込まれました。 彼はバツイチで、子供なし。私は全くの未婚です。 私の年なら彼くらいの年の人とつきあっても、違和感ないのかもしれませんが、私は今までお見合いでつきあったことはなく、また人に年を言うと驚かれるほど若く見えるので自分が30代になってからは年下としかつきあったことがありませんでした。 元々、おじさんには一切興味がないので、年が近くてもオジサンっぽい人には恋愛感情は持てないと思います。 彼から申し込みを受けたときも最初に年齢を見て、即お断りしようかと思ったのですが、書いている文面に「ずっとサーフィンをやっていて10歳以上若く見られる。絶対におじさんでない自信がある」とあって、確かに写真を見ると10歳以上はちょっと疑問だけど若々しくは見えました。 何よりもメールの内容が誠意のあるものだったので、とりあえずOKの返事を出し、まずはメールからと言うことになりました。 でも、ふと写真はもちろん一番よく写っているのを提出してるだろうし、実際40代の方とおつきあいしたことないので、果たして話が合うのか、何よりも異性として見られるのか不安です。 このくらいの年の方と会うときって、いつものデートとは違うの?服装は?結婚した場合、子供を望めるのか?とか色々不安です。 実際にこのくらいの年の方、また彼やだんな様がこの年代の方、アドバイスいただけると嬉しいです。 よろしくお願いします。

  • 男性を特別視するとは

    職場の男性を特別視していると態度や行動で感じさせるにはどうしたら良いでしょうか。 あまり異性を感じさせずに、職場の親しい人達の中では一番信頼していると感じさせたいです。ただ、言葉でいうことは出来ず、具体的にどうしたらよいのかわかりません。

  • 男性が浮気したくなるとき?

    ってどういうときでしょうか? 1、彼女とケンカ(ささいなこと) 2、彼女の嫉妬・束縛 3、彼女と遠距離(でも関係は上々) 4、彼女に不満 5、好みの女にたまたま出会った(バーとか) 6、いい感じの女性に告白された・誘われた。 7、その他 それと、彼女の信頼を感じれば感じるほど、浮気の気持ちは少なくなりますか? 変に疑いの目でみたりするよりは信頼一本でどっしり構えてたほうがいいですよね~。 異性と居て、ちょっと浮ついた心はあるのはしょうがないですが、それを理性や愛情で行動に移させない為に自分の態度を見るのも大事かなと。 自分の彼が浮気したとかするとかじゃなく、信頼できる彼なので、自分の嫉妬深さを戒めるためです。 ちょっと分かりにくい相談ですいませんm(_ _)m

  • 20代男性で40代女性に思いを寄せてる方。40代女性で20代男性に思いを寄せてる方。

     僕は、男性で要するに今タイトルの前者の方に該当します。  もう1年半以上職場の女性(独身40代)に思いを寄せていて、先日人生で初めて告白しましたが、年齢差の事(それだけでないとも言いましたが、)など言われ結局断られました。  でもやっぱり今も物凄く大好きで、彼女が愛しくなんかあれから更に磨きもかかって前にもまして好きな気持が強くなり、再度告白するつもりです。  それで、職場が一緒やから彼女が他の男と楽しそうに話してる所なども嫌でも見てしまいそれでもう自分で嫌になる位嫉妬したりして情けない辛い日々を過ごしてます。   で、今恋愛までいかなくてもええから何とか彼女との心の距離を縮めれるように努力しようとしてるのですが、進展が全くありません。  モタモタしてて、他の人となんて事になっても困るし、こんな素敵な人いつまでも一人でおらんやろし早よ何とかせな。とかいつも考えてますが彼女の心を動かす良い方法が見つかりません。    今タイトルの様な年の差の異性に思いを寄せてる方、現在どのような心境でしょうか。  何か体験談や良い方向に進める手立てはないでしょうか。  大変身勝手な質問ですが、宜しくお願いします。

  • いまどきの20代の男性が分かりません

    40代女性です。子供に少し発達の遅れがあり(さほど深刻なものではありません)、毎月作業療法士の方に診てもらっています。20代前半の男性の方です。通い始めて1年ほど経ちますが、最近彼が感情をあらわにすることが多く、少し困惑しています。おそらく本人は気づいていないと思います。 他の男性療法士さんを少し褒めたところ、その後私の顔を見なくなったり、そうかと思えば話に夢中になり(よくしゃべる人なので、私もそれなりに話を合わせています)、子供のことがおざなりになることがよくあります。 ちなみに、他の療法士さんからの評価としては「真面目で几帳面」と言われています。 基本的には信頼していますし、子供がなついており、人見知りが激しいので担当は替えたくないと考えています。また、病院内の第3者にこのことを話すのは気が進みません。 友人に相談したところ、「気を許して甘えているからではないか」とのことでした。 真面目そうなので、私が急に態度を変えて逆切れのような状態になっても困りますし・・・彼にそれとなく指摘するにはどうしたらいいでしょうか。最近の若い男性がよく分かりません。

  • 男性のプライドを傷つける事になりますか?

    遊びなどに誘ってくれて、相談もしてる、知り合って1年未満の年上の同僚男性(友達的存在)がいます。 相談にのってもらって助かっているので、感謝してます。 私はその人の前で素の自分でいれて凄い楽です。一方彼のほうは、年上なのに基本敬語でメールだとタメ口です。(私は年下なので、基本敬語で、たまにタメ口、メールでは敬語にしてます。) たぶん、まだ警戒してか、心を開いてないと思います。 私にももっと頼ってほしいし、力になりたいし、幸せになってほしいと思っています。(お互いに恋愛感情はありません。) 内気なとこもある方なので、こちらが心を開いていると分かれば、向こうも心を開きやすいのではないかなと思います。 そこで、 (1)何と言えば、自分の事を信頼してくれてるとか、心開いてくれてると感じてくれるのでしょうか? (2)もっとこうした方がモテるというアドバイスは男性のプライドを傷つけますか? 勿論、私もアドバイスしてほしいと思ってます。(お互い最近失恋してます) なかなか異性からは聞けない自分の見え方、接し方を冷静に分析してくれる良き存在が異性の友達だと思っています。 こうした方がもっとかっこいいとか、こうした方が似合うと思うという言い方も良くないでしょうか? やめたほうがいいのでしょうか?

  • 今後、この男性と付き合えると思いますか?><。

    今後、この男性と付き合えると思いますか?><。 「一人前になるまでは彼女はつくらない」と宣言をしている男性がいて その人とのことで相談です。 よろしくお願いします>< 一度、告白をして、「一人前になるまでは彼女はつくらない」 とのことで振られました。 でもまた二人きりで会って欲しいと言われて 数か月に1回、会っていました。 最初の告白から1年経って・・・ 彼の誕生日に、改めて彼の気持ちを聞いてみると 以下のような答えでした↓ 「初めのころ程、○○さんの事を好きって気持ちの大きさはありません。 好きでしょうがなかった最初の時みたいには なれていない。 もちろん好きは好きだよ。 だから、自分の大切な誕生日を一緒に過ごしてもらった。 ○○さんと会うとホッとするんだ。 でも今はもう『今、俺のまわりにいる人の中では一番』ぐらいな感じ。 正直に言いすぎだね、ごめん。」 恋愛感情での「好き」っていう気持ちに大きさってあるんでしょうか? 私の場合「好き」か「なんとも思わない」のどちらかです。 あと、「今、俺のまわりにいる人の中では一番」ぐらいな感じ…に なってしまった場合、もう今後、付き合える可能性はないでしょうか? あー、最初の頃は「好きでしょうがなかった」と思われていたなんて 1年前に気がつかなかった。。。。 あの頃、ムリしてでも付き合っていればよかったのかも… なんて後悔を今更しても仕方がないので これからのことを考えたいと思います。 彼は、職業柄もあるのか派手だし、 見た目もかっこよく、モテます。 なのにマジメなので、色々な女性と遊ぼうとは思っていない様子。 彼の気持ちを聞いたときに、こんなことも言われました。 「実はアプローチしてくれる人はたくさんいて、『お祝いしたい』と 言ってくれる人もたくさんいたんだけど、俺は○○さんがよかった。 やっぱり○○さんと会うとホッとするんだよ。 だから今日も嬉しかったし幸せだった」と。 彼は結婚願望が強く、一人前になったら 結婚を前提に彼女をつくりたいそうです。 彼が一人前になるのを待てば付き合える可能性はあると思いますか?