• ベストアンサー

2重積分

z=√(a^2-x^2-y^2)とxy平面で囲まれる部分の体積 参考書によると、2/3πa^3です。 詳しい解説お願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • info22_
  • ベストアンサー率67% (2650/3922)
回答No.2

半径aの球の上半分の体積Vは 半径aの球の体積(4/3)πa^3の(1/2)であるから V=(4/3)πa^3 ×(1/2)=(2/3)πa^3 となりますが、 2重積分を用いて体積を求めたいなら V=∫∫[D] zdxdy, D={(x,y)|x^2+y^2≦a^2},z=√(a^2-x^2-y^2) =∫∫[D] √(a^2-x^2-y^2)dxdy x=rcos(t),y=rsin(t)と置換積分すると D⇒E={(r,t)|0≦r≦a,-π≦t≦π} √(a^2-x^2-y^2)dxdy=√(a^2-r^2) rdrdt より V=∫∫[E] (a^2-r^2)^(1/2) rdrdt =∫[-π,π]dt∫[0,a] r(a^2-r^2)^(1/2) dr =2π∫[0,a] r(a^2-r^2)^(1/2) dr =2π[-(1/3)(a^2-r^2)^(3/2)][0,a] =2π{(1/3)a^3 =(2/3)πa^2 と体積を計算できます。

24143324
質問者

お礼

返信が遅くなり、すみません。 なぜ、-π≦t≦πとなるのですか?

その他の回答 (2)

  • info22_
  • ベストアンサー率67% (2650/3922)
回答No.3

No.2です。 ANo.2の補足の質問の回答 >なぜ、-π≦t≦πとなるのですか? x=rcos(t),y=rsin(t)のとき 直交座標(x,y)平面の領域 D={(x,y)|x^2+y^2≦a^2} と極座標(r,t)平面の領域 E={(r,t)|0≦r≦a,-π≦t≦π} は同じ領域を表している、つまり 原点を中心とする半径aの円(円周及び円内領域)を表しています。 DとEは座標系の違いだけで、同じ領域を表す(同値)別表現ですね。 この場合極座標表現の角度θ(ここではt)の範囲は、-π≦t≦πでも0≦t≦2πでも構いません。 両者とも同じ領域を表します。 なお領域Eが原点を中心とする半径aの円(円周と円の内部)を表すことが分からなければ、教科書の極座標のところを復習してみるといいでしょう。

24143324
質問者

お礼

詳しい解説ありがとうございます。 わかりました。

  • Tacosan
  • ベストアンサー率23% (3656/15482)
回答No.1

半径 a の球の (上) 半分だから (4/3)πa^3 ÷ 2 = (2/3)πa^3.

関連するQ&A

  • 2重積分を利用して体積を求めよ。

    (1)2平面 z=0、z=2-y と円柱面 x^2+y^2=4 で囲まれる部分の体積 (2)3つの座標平面 z=0、y=0、x=0 と平面 z=2-2x-y で囲まれる4面体の体積 (3)半球面 z=√(a^2-x^2-y^2) とxy平面で囲まれる部分の体積(a>0) という問題なのですが どうやって解けばいいのか 分かりません。 土曜日テストなので教えていただきたいです。

  • 積分 体積 表面積

    (1)円柱x^2+y^2=a^2(a>0)のxy平面の上方でかつ平面z=xの下方にある部分の体積 (2)双曲放物面z=xy,柱面(x-2)^2+(y-1)^2=1および平面z=0によって囲まれる部分の体積 (3)底面の半径aの直円柱から、その底面の直径を通り底面とα(0<α<π/2)の角をなす平面で切り取った部分の体積 (4)2つの放物柱面z=1-x^2,x=1-y^2によって囲まれる立体をxy平面で切った部分の体積 (ヒント;0≦z≦1-x^2,x≦1-y^2よりxy平面のD領域を求める。) 以上の問題をどなたか解いてください、お願いします。 積分範囲の求め方について詳しい解説がいただけると幸いです。

  • 重積分

    次の体積を求めよ a b c は正 0≦z≦xy, x^2+y^2≦a^2, x≧0, y≧0 参考書によると、答えは (a^4)/8 です。 詳しい解説お願いします。

  • 求積問題(条件・重積分により求める)

    (1)z=4-x^2-y^2とxy平面で囲まれた立体の体積 (2)球x^2+y^2+z^2<=9と円柱x^2+y^2<=9の共通部分の体積 (3)円柱x^2+y^2<=a^2(a>0)のxy平面の上方、平面z=xの下方にある部分の体積 (4)球x^2+y^2+z^2<=4を平面x=1で切り取ったとき、x>=1の部分の体積 重積分で立体の体積を求める方法がさっぱりわかりません。 特に領域Dは2関数を等式で結んで求める方法を習ったのですが、 上記のような問題でどう使用したらいいのか見当もつきません。 出来れば○○のような問題はこう解くというパターンとその見極め方まで ご教授いただけると助かります。 傾向別に指南してくだされば答えはお教えいただかなくても構いません。

  • 2重積分

    3つの座標平面 z=0 y=0 x=0 と平面 z=2-2x-y で囲まれる4面体の面積を求めよ 参考書によると答えは 2/3 です。 詳しい解説お願いします。

  • 極座標による2重積分

    z=4-x^2-y^2とxy平面とで囲まれた立体の体積 どうして0≦r≦2になるとか、∬の前に2がつくのとか全然わかりません(泣) できれば全部の解答お願いします・・・

  • 積分について

    平面x+y+z=1と座標面(xy平面、yz平面、xz平面)とで囲まれる部分の体積を求めよ。 という問題があるのですが、全くわからなくて困っています。 どうか皆さん助けてください。

  • 立体の体積 極座標 (二重積分)

    次の立体の体積を求めよ。 (1)曲面z=4-(x^2)-(y^2)とxy平面で囲まれた立体 (2)球(x^2)+(y^2)+(z^2)=4が、円柱(x^2)+(y^2)=2xで切り取られる部分。 二重積分と極座標を用いるってのはわかりましたが、半径をr,角度をθとすると、それらの積分区間がわかりません。よろしくお願いします。

  • 重積分

    体積を求めよ。(a,b,c>0) 1.x/a+y/b+z/c<=1 x>=0 y>=0 z>=0 曲面積を求めよ。(0<b<a) 1.球面x~2+y~2+z~2=a~2のz>=bの部分 2.曲面z=1-x~2-y~2のz>=0の部分 全然わからないのでよろしくお願いします

  • 重積分

    (x/a)+(y/b)+(z/c)≦1, x≧0, y≧0, z≧0, a,b,cは正 この不等式で表される空間図形の体積を求めよ 詳しい解説お願いします。 特にxとyの範囲がわかりません。