• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:至急回答お願いします・じんましん)

至急回答お願いします・じんましん

112525の回答

  • 112525
  • ベストアンサー率5% (2/36)
回答No.1

蕁麻疹がよく出る私としては、、 病院で毎回言われるのはとりあえず冷やす とにかく、かかないことです 蕁麻疹は痒いのが特徴ですが、かくと痒み成分が余計に広がり飛火し悪化に繋がるようです、蕁麻疹は様々な原因がある為、環境、体調 そして一度出ると出やすい体質になるらしいです、あまりにも酷く辛いならやはり夜間で行くか、とりあえず冷水を浴びて冷やすことが大事

matin_nox
質問者

お礼

遅くなりすみませんでした。 結局病院に2つほどかかって4日ほどでよくなりました。

関連するQ&A

  • じんましん

    最近毎日じんましんが出るようになりました。 出方は日によってさまざまで、どのくらいとは言えないのですが、大体昼間はちょっと膝裏や太ももつけね辺りに出ます。夜は太ももにかなり出ます。 じんましんってどうやったら治るんですかね? やはり病院にいかなければならないのですか? 病院に行くとしたら、何科に行けばいいのでしょうか・・・。 質問ばっかですみません。よろしくお願いします。

  • じんましんが出てます。

    内容は質問の通りのですが、太ももに軽く小さく出てたものが時間がたつにつれだんだんと大きくひどくなってきました。痒みなどはありません。 あたったのは多分カキフライです。 じんましんはそのままでもひくのですか? それとも、今からいつも風邪とかで行ってる病院(個人内科)に今からでも診てくれるので行ったほうがいいのでしょうか?

  • じんましんが治りません・・・。

    こんにちは。 私は生後2ヶ月の息子を母乳のみで育てている者です。 1週間ほど前から、全身にじんましんが出るようになり、すぐに皮膚科の病院にいきました。 そこでお医者さんに「母乳で育てているので、子供に影響のないような薬でお願いします。」と念入りにお話した上で、内服薬を処方していただきました。 すぐに薬を飲み始めたのですが、よくなるどころかますますじんましんがひどく出るようになり、3日後にまた同じ病院に行き、病状を伝えたところ、また前回とは違う内服薬を処方していただき、その時に「あまりにもひどくじんましんがまた出るようなら、2~3日後にまたきてください。たとえ治っても、今後の治療をどうするか様子を見ないといけないので、1週間後には来てください。」と言われました。 それから2日しかたっていませんが、じんましんはまったく治っていません。 それまでは顔以外の全身に出ていたのですが、昨日からは顔にまで出るようになりました・・・。 5年ほど前にもじんましんが全身に出たことがあり(この時は子供はいなくて妊娠もしていませんでした)、その時は内科を受診して、点滴を打ってもらってすぐに治った事がありました。 症状をよくならない事を考えると、今行ってる病院ではなく、別の内科の病院を受診したほうがいいのでしょうか? それとももう少し様子を見るほうがいいのでしょうか? また、ぶつぶつができた手や体で子供と触れることで、子供にうつらないかも心配です。 顔にまで出てきてしまった今では、外出するのも嫌で気分が暗くなってしまい、もう自分の体が嫌で嫌で仕方ありません・・・。 どうかアドバイスをいただけると嬉しいです。 どうかよろしくお願いします!!

  • じんましんのこと

    海外で購入のナッツ入りチョコを貰ったようで家にあったので、昨日の夕方に食べたらじんましんが出て、今日の昼ごろになってもまだ直っていません。 今までも貰ったことがあって食べたことがあるけど、じんましんは出ていませんでした。 じんましんが直っていない段階でお風呂に入ってはいけないでしょうか?入ったら余計ひどくなりますか? まだ直らないで続くようなら病院に行こうと思うのですが。。

  • 皮膚をかくとじんましんのように腫れます。

    20代前半の女性です。中学生の頃に古くなった卵を食べて、体中に蚊に刺されたような腫れものができたことがあります。病院に行くと、「じんましんである。卵が原因だろう」と言われました。 最近(1週間前くらいから)、体のいろいろなところがかゆくなり始めました。最初は皮膚をかいても何もできなかったのですが、3日前くらいから、かいたところがじんましんのように腫れるようになりました。 インターネットで検索したところ、「じんましんは皮膚をかいたりすることでもできる」とありました。そのため、皮膚をかいたからじんましんができちゃったのかなと思っています。 しかし、今までかゆくて皮膚をかいてもじんましんができたことはありませんでした(古い卵以外では)。 しかも、強くかきむしったわけでなくても腫れてしまいます。足、腕、顔、首、お腹、お尻、背中などかくと必ずじんましんができます。皮膚をかかないとじんましんはできません。でも、かゆくてついつい皮膚をかいてしまいます。 じんましんは、強くかきむしったわけでなくてもできてしまいますか?また、今まで皮膚をかいたくらいでじんましんができたことはなかったのに、最近できるようになった原因がわかりません。推測でも構わないのでどうぞ回答よろしくお願いします。 説明がわかりにくく申し訳ありません。

  • 2週間経っても、全身のじんましんが治りません。

    人生至上、初めての全身のじんましんに悩まされています。 2週間が経過したのですが、一向に治りません。 症状は、 ●特にお風呂上がりになる。 ●顔以外の全身にじんましんがでる。 ●まず1カ所小さくじんましんができ、かかなくても、そこから徐々に広がっていく。 ●皮膚の弱いところは、じんましんに。手のひらなどは、ポツポツと赤くなる。 心当たりは、2週間前に、胃カメラの検査をしたことくらいです。 その後から、じんましんが起き始めました。 じんましんが発生してから1週間後くらいに、その病院に相談したら、「胃カメラが原因でじんましんができるとしたら、2.3日で治るはずで、1週間も続いているようであれば、専門の皮膚科に行って相談した方がいい」と言われました。 そして、早速、皮膚科に行ったら、「疲れとストレス」と言われました。疲れとストレスは、自分ではあまりないようにも思うのですが、どのように具体的な対処したらいいのか分からずじまいです。 具体的な何をしたらいいのか全くわかりません。 皮膚科に行っても、疲れとストレスと言われてしまい、特に悩み事もなく、毎日それなりに楽しいし、睡眠も必要以上にとってるし。ただただ、かゆいだけ。 やはりどこか大きな病院とかに行った方がいいのでしょうか? それとも何かじんましんを治す方法があるのでしょうか? ちなみに皮膚科でもらった薬を服用していますが、薬を飲んだら、治りますが、効き目が切れ始めたら、またじんましんがでます。その繰り返しです。 アドバイスいただければ幸いです。

  • じん麻疹

    社会人になってからじん麻疹ができるようになりました。 お風呂に入っているとき、太ももと足の末端にでてきます。 その後数時間でおさまりますが、寝ているとき(朝方)、足に少し でてきます。 以前、えびを食べてなったことがあり、病院でもらった薬ですぐになおり、食べないように避けています。が、お風呂となると毎日のことなので、困っています。

  • じんましんが出ます

    2年半前から、体中にじんましんが出るようになりました。 病院に行きましたが原因は分からず、ちょうど鬱病の薬を飲み始めたばかりだったので薬のせいかと思い、薬を変えてもらったりしましたが治りませんでした。 結局じんましんに対しては飲み薬(アレグラ)と塗り薬で対処しました。 その時のじんましんは、「接触性じんましん」というもので、何かで引っかいたり下着で擦れたりした場所に部分的に出るものでした。 それから1年半ほどでじんましんは一旦おさまったのですが、今年の5月ごろからまた出始めました。 今度は、引っかいたとかではなく突然ある部分にドバッと出てきて、数時間で治まってまた別の場所(複数の場所に同時にできることもあります)というような感じです。 出る場所は体中どこでも出ます(顔は少ないですが、二の腕や足、背中などが多いです)。 鬱病の薬は相変わらず飲んでいますが、2年半前とは全然違う薬を飲んでいて、更に今年出始める頃に薬が変わったということもありません。 知人に聞いたら「ストレス性のじんましんもあるよ」と言われて、そう言えば5月に鬱で休職していたのが復帰(というか新しい派遣先で働き始めた)した頃と重なるなあ、と思いました。 こういうじんましんの経験をされた方いらっしゃいますか? アレルギー検査などをした方がいいのでしょうか?(皮膚科では「原因不明」としか言われなくて…) ちなみに、これまで食物アレルギー・アトピー・花粉症などは一切無く、強いて言えば埃の多いところでくしゃみが止まらない程度です。 じんましん自体も、2年半前に出始める前まではほとんど経験ありませんでした。 何か情報がありましたらよろしくお願いします。

  • じんましん

    頭おなかのかゆさから始まり、体のあちこちにじんましんが出て1週間になります。 今は顔にも出てきてしまい強い点滴をうってもらうと翌日はひくのですがまたじんましんが出て・・・の繰り返しです。 思い当たるふしも特になく急に何でこうなったか分かりません。検査の結果がもうすぐ分かるのですが気になってしまうのでどなたかご存知の方がいっらしゃいましたら教えてください。宜しくお願い致します。

  • じんましん

    じんましんが治りません。もう二週間になります。やっぱり病院に行ったほうが良いですか?