• ベストアンサー

下水道点検後の異臭

今日アパート単位で下水道の点検で業者が来ました。 その作業後からお風呂、台所から異臭がし始めました。 それまで臭った事がなかったのでとても残念です。 原因と対処法ご存知の方がいらっしゃいましたらよろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • katokundes
  • ベストアンサー率22% (492/2217)
回答No.1

風呂や台所は下水に流れる前でトラップで臭気が来ないようにしています。 水で臭気を止めていますから水が無くなれば臭気がします。 下水管の高圧洗浄していると油詰まりなどでは臭うかも、 人糞より油の臭さが一番臭いが残るらしいです。

pelusya2359
質問者

お礼

確認した所黒い栓の様なものが外れており、つけると異臭はやみましたのでそこが原因だったようです。 ご回答ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 台所から異臭が。。。水道屋本舗?クラシアン?

    台所から異臭が。。。水道屋本舗?クラシアン? 初めて投稿します。 今日、仕事を終えて家に帰ると、なんだか家の中が生ごみくさくなってました。 昨日の朝、出し忘れた生ごみから匂っているのかと思い、 台所に残る残飯をまとめて袋に入れ、とりあえず ベランダにだしました。 そのあと、流しの掃除、排水溝の掃除、ついでに 洗った食器を置くカゴも洗いましたが、まだ臭いが とれない気がします。 おかしいと思って、ガス台の裏や、引き出しをみて、 流しの下の開きを開けたところで、臭いが強くなりました。 改めてよく見てみると、流しから続いているパイプから 水が漏れているようです。 今までも、若干におうときはありましたが、 シンクを洗ったり、排水溝のゴムの部分や 金属の部分を洗浄すれば、大丈夫でした。 なので、この水が臭いの原因だと思うのですが, 解決法が分かりません。 試しに、台所の水漏れで探してみたら 水道屋本舗やクラシアンが出てきて。、 24時間対応とありました。 私は働いており、仕事を休めないので、 修理をお願いするとなると、夜になってしまうのですが 本当に24時間、いつでも来てくれるのでしょうか。 一人暮らしなので、21時ころお願いしたいと 考えているのですが、水道屋本舗とクラシアンだったら どちらのほうがお勧めですか。 まとまりのない文章ですみません。 どうぞよろしくお願いします。

  • 下水道に接続したら・・・

    みなさん、こんにちは。 今年の4月に下水道に接続しました。しかし、それからしばらくして、浴室にミミズがでました。今日も現れてこれで4回目です。跡をみると、どうやら浴室の排水溝から上がってきているようなのですが、この家に住んで8年、下水道工事をするまで一度も浴室にミミズなんて出たことありません。 皆さんの中にこのような経験をされた方がありましたら、原因と対処を教えてください。また、下水道工事に関わっている方で原因がわかる方がいましたら、お教え願います。

  • 水道工事で異臭

    水道工事に詳しい方へ早急にお答え頂きたいです。 キッチンの水道の水漏れを不動産が手配した業者さんに見てもらいました。 部品の発注をするので中の方にテーピングみたいなもので応急措置をして帰られました。 今、お湯を出しながら蛇口に着けてる浄水器を通して、カレーと明日葉のお浸しを作り終え、洗い物をしてると水の異臭に気付き…水も手も化学薬品の様な酷い匂いがします。 お浸しも食べましたが後味が気持ち悪く、とても恐ろしくなりました。 時間が経っても喉と口の中が気持ち悪いままです。 手を石鹸で洗っても臭くて… カレーも捨てるしかないと思います。 この様なケースはある事ですか?

  • 下水道工事 水道引き込み費用

    下水道工事 水道引き込み費用について、先日業者に見積もりをお願いしたところ、相場(インターネットで確認できるもの)より大分高額だった為こちらで相談させてください。 見積もりは下水管の引き込み工事で250万円との事でした。 下水道が接続されていない古い家を購入し下水道工事を検討中です。 こちらの物件は売却が正式に決定されていない為、工事業者には住所を伝えられない為、概算での見積もりになっています。 不動産屋に聞いたところ下水道は家の前の道路まで来ているとの事で、道路から家の敷地までの道は20-30メートルの登り坂になっています。 敷地に入るとすぐに家屋があり、トイレ、風呂、キッチンは家屋の手前側(敷地の入り口に近い)にあります。 水道本管がある道路からの距離を考えると250万は高いように感じるのですが、何か原因があるのでしょうか? 場所は田舎ですが、家が全くない場所ではありません。 その他、トイレは隣接する風呂場のリフォームを考えていますが、こちらは間取り変更もあり別途200万の見積もりです。 詳細な見積もりを業者に取ればいいのですが、売却が決定していない事、見積額によっては購入が難しいこともあり、中途半端な状態ですがリフォーム代を調べています。 250万円が妥当な金額であれば、購入を諦めようと思っています。 リフォーム代に詳しい方など、よろしければアドバイス頂ければ嬉しいです。

  • 下水道の音はどこから?

    1~2ヶ月前から、台所で下水道からと思われる音が大きくなってきました。ゴボゴボッ!というような音がするのです。下水管の詰まりに効く市販の洗浄剤を何度か試してみましたが、全く音はおさまりません。音は、うちで水道を使っていない時に聞こえます。例えば、朝家を出て、夕方帰って来て、まだどこの水も使っていない状況の時でも聞こえます。静かにしていると、びくっとしてしまうぐらいの音です。何か対処法はないでしょうか。

  • タッパーから異臭

    今日、引越し荷物を解いていたら台所にしまっていたタッパーがたくさん出てきました。その中のひとつが蓋をあけた途端、ものすごい異臭がしたんです。 もう鼻だけじゃなく、目にもなんだかしみて・・・・・! 臭すぎてあんまり見れなかったのですが、中を見ると器の部分に薄茶色の得たいの知れないものが多量に付着していました。 保存状態は、スーパーの袋に入れて台所の上にあるキャビネットにしまっていました。長いことしまってあってその袋もなんだか油っぽかったです。 他のタッパーもこれほどではないのですが、少し似たような匂いがするものもありました。 一体この異臭の原因って何なのでしょうか? あの匂いは本当に・・・形容しがたい程臭かったです。(-_-;) どなたかご存知の方、いらっしゃいましたら教えてください。

  • 下水道切替工事について

    最近、下水道がひかれたので我が家も下水道に切替ることになりました。期限は3年あるということなのでそれまでに費用を準備したいのですが、大体幾ら位かかるのでしょうか。 台所・風呂・トイレ2箇所(現在は簡易水洗)内装はそのまま使う予定です。公共マスから一番遠いところまでで15M位あります。 またコンクリートの掘削が必要だと思います。(狭いので重機が入らないと思います) 宜しくお願いします。

  • 排水溝から異臭が・・

    賃貸マンション(鉄筋コンクリ造)に住んでいます。たまにキッチンの排水溝から異臭がするのですが何が原因なんでしょうか?今日は石油のような臭いがしています。(T_T)掃除はちゃんとしています。キッチンだけでなくお風呂の排水溝からも同じ異臭がする事があります。 以前マンションの建築業者に問い合わせたのですが、わからないと言われました。ここの建築業者は信用性に欠ける感じなのであてになりません。(T_T)

  • 【困っています】キッチンの異臭、どうすれば?

    どなたかお詳しい方、助けて下さい。 アパートに住んでいます。 キッチンの異臭(ドブの臭い?)に悩まされています。 キッチン、トイレ、洗面所、風呂は完全に独立しています。一度、それぞれの扉を閉め切って外出、数時間後に帰宅した時に確認したらキッチンのみ臭っていたので、発生箇所はキッチンで間違いないと思います。 そして同じくそれぞれの扉を閉め切る、更にキッチンのシンクの排水口に蓋をして外出、数時間後に帰宅したら異臭はありませんでした。 そしてすぐに排水口の中を確認したらトラップ(?)に水はちゃんと入っていした。ちなみにこんな感じのワントラップとかいうトラップです。 http://u-need.ocnk.net/data/u-need/image/haikan_one05.gif しかし排水管は汚れていましたが、ワントラップそのものは先日、綺麗に掃除したばかりで異臭の原因とは思えません。排水管が汚れていてもトラップに水が溜まっていれば異臭は上がってこないですよね? いったい原因は何でしょうか? 大家さん、大家さんが呼んだ業者(少し頼りない)も分からないとの事。 どうかお助け下さいませ。

  • 下水道の事(あと、庭木の害虫の事も・・)

    最近我が家に、下水道の点検をする業者が頻繁にきます。その度に、マンホールの中が、汚物と、髪の毛があふれかえっていて、早く処理しないと、水が詰まったり 虫が沸いたりすると言われます。それはイヤなので、その業者に頼んじゃおうかなーなんて思ったりもしましたが、余程じゃない限り、そういう業者に頼む事はないと言います。いざと言う時は、県の水道課に聞けばいいという事は分かるのですが、そのいざがいつなのか分かりません。最近、なんかお風呂場の排水溝がくさいような気もしますし。こういう場合って、すぐに業者などに頼むのではなく、パイプの洗浄剤などで対処できるものなのでしょうか?ちなみに、今の家は親が家を空けている間のみ借りてるんですけど、親は万が一、水が詰まったら戻ってきてから、やると言っています。安易にそういうところに頼むと大変な事になるとも・・ でも、私的には臭くなってきたような感じ+なんとなく以前より詰まっているような気がするんです。どうしたら、この問題は解決しますか?それから、いいパイプのお掃除の仕方がありましたら教えてください。あと、家の植木の害虫〈芋虫系の・・。)対策についてもアドバイス待っています。

封筒印刷のエラー表示について
このQ&Aのポイント
  • J1200Nを使用して封筒を印刷しようとするとエラー表示が出て印刷できません。
  • 普通用紙を封筒サイズに設定して印刷すると問題なく印刷できます。
  • Windows10のパソコンを無線LAN接続で接続しています。関連するソフトはワードです。電話回線はひかり回線です。
回答を見る