• ベストアンサー

下水道の音はどこから?

1~2ヶ月前から、台所で下水道からと思われる音が大きくなってきました。ゴボゴボッ!というような音がするのです。下水管の詰まりに効く市販の洗浄剤を何度か試してみましたが、全く音はおさまりません。音は、うちで水道を使っていない時に聞こえます。例えば、朝家を出て、夕方帰って来て、まだどこの水も使っていない状況の時でも聞こえます。静かにしていると、びくっとしてしまうぐらいの音です。何か対処法はないでしょうか。

noname#17087
noname#17087

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kgih
  • ベストアンサー率33% (138/416)
回答No.2

集合住宅ですので、縦配管を共有しております。その為、他の部屋で排水、特にお風呂の水抜き、洗濯機使用時に多量の排水をする事により、排水管内が負圧(真空)となります。その為、どこからか吸気しようとします。質問のぼこぼこ音は、この吸気音と思われます。 通常は吸気管を設けてあり、このような状況を軽減するようになってますが、1~2ヶ月前から音が大きくなったとくことは、この通気管が何らかの理由(詰まり等)で機能しなくなったのではないかと推測します。 一度、管理会社等に御相談されてはいかがでしょうか。

noname#17087
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 詰まっているのは、うちが原因なのでしょうか。排水溝にはゴミ取りネットを付け、ゴミが流れないようにしたり、配水管用の洗剤を時々使ったりして、気を付けているつもりなのですが…。

その他の回答 (3)

  • kgih
  • ベストアンサー率33% (138/416)
回答No.4

NO.2です。 通気管は屋上付近に設けるなど、個々のお部屋とは別の部分にあります。今回の問題が、推測とおり通気管に問題があるならば、質問者の方の責任等をご心配されることはないですよ。

noname#17087
質問者

お礼

再度の回答、ありがとうございます。 うちが原因でつまっているのではないということで、安心しました。一度管理会社に聞いてみたいと思います。

回答No.3

何階建ての3階ですか? 建物の共有の排水管はいつ掃除しましたか? 詰まっているのはあなたのせいではないと思います。 やはり、管理会社に相談することが良いですね。 上下の人にも聞いて、連名で相談するほうが効果的かもしれませんね。 上下階の人のせいでもありませんので、言い方に注意しましょう。

noname#17087
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 共有廊下の清掃などは目にすることがあるのですが、共有の配水管の清掃がいつされたのかは分かりません。 一度、管理会社に連絡したほうが良さそうですね。

noname#113407
noname#113407
回答No.1

定かではありませんが排水溝のマンフォールの配管は異常がありませんでしょうか。 うちで以前、そのような現象があり、確認したところ配管がカーブになってるところに木の根っこが配管を半分ぐらい塞いでいましてそのような現象が起きていました。 的外れでしたらごめんなさい。

noname#17087
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 質問に記載不足でした。うちはマンションで、3階に住んでいます。

関連するQ&A

  • 下水道配管のしくみ

    よろしくおねがいします。 最近、町の下水道工事が終わり下水道設備が整いました。 ですが、我が家は下水道工事をしてませんので、敷地入り口で配管が 終わってます。お隣は、下水工事されていて、 トイレの水を流される時「ゴーー」とすごい音がしてます。 そこで質問ですが、この「ゴーー」と言う音は、配管の中が浄化槽のポンプによって負圧になっているからこの様な音がするのでしょうか? 配管中はどの様になっているのでしょうか?素人の考えですみません。 分かりにくい説明で申し訳御座いませんがよろしくお願い致します。

  • ガスの検査場のメチルメルカプタンって、下水道へ流してもいいの?

    とある町役場で下水排水設備の担当をしております。  早速質問させていただきます。 プロパンガスの検査場付近の住民が異臭がするとの苦情があり、ガスの検査場の事業主は下水道へ接続したいと言っているのですが、接続してもいいのでしょうか。  と、いうのは、プロパンガスの容器の洗浄水の排水を下水へ流したいとのことであり、そこには「メチルメルカプタン」が少量ですが、含まれているとのことです。メチルメルカプタンは沸点が6度で下水管の中では気体として流入していくということになるみたいですが、下水道本管や処理場への影響などは大丈夫でしょうか。  一度、水質検査を受けてもらい、そのデータをみてから判断したいと思います。   また、除外施設などは設けなくて良いのでしょうか。事業所の排水ということでも、問題は無いのでしょうか。  ちなみに、県下水道チームや流域下水道公社に問い合わせたところ、メチルメルカプタン自体下水道法に明記されていないから、いいのではないかとのことでしたし、県生活環境部に問い合わせても、引火して爆発など有り得ないし、問題ないのではないか。とのことでした。  しかし、接続してから何か問題があって、接続禁止というわけにもいきませんので、石橋をたたいて渡る気持ちで質問させていただきました。 よろしくお願いします。

  • 下水道に接続

    下水道の接続の事についてお聞きしたいです。 我が家は現在汲み取り式トイレ(ポットン)で他の生活汚水はいわゆる垂れ流しです。既に下水は通っていて接続するのみなのですが、経済状況が悪くなかなか切り替えが出来ません。(市の助成制度があるのですが50%なので残りが・・・)ご近所様にもご迷惑がかかるので切り替えなければと思っているのですが・・・そこで質問なのですがトイレ以外の生活汚水(オフロ・台所)のみで下水道に接続というのは可能なのでしょうか? (水洗トイレは便器代とか高くなりそうなので少しでも費用が出せる為に)言葉足らずでスミマセン。

  • 水道料金の下水道料金について

    東京都水道局を利用してます。 下水道料金についてですが、母曰く「何でも下水道に水を流せば料金が掛かる。トイレだけじゃなくて、台所でジュースを流したらそれも料金が掛かってる」と言っていたのですが本当ですか? 洗濯機から排水を流す、風呂場からフロ釜の水を流す、こういう風に水を捨てれば全て下水道料金が発生してるのですか? 例えばシャワーを浴びてるとすると、水道料金と下水道料金の2つが発生してる状態なのでしょうか?

  • 水道管の音について

    一戸建てです。 台所の水道を止めると、コンコンと水道管の音が気になります。 ゆっくり止めると音はしません。 音が出るところは、洗だく機へ入水する手前の管で、下から立ち上がったところです。その管は、コンパネの中で、クロス張りのところです。 管が揺れる音なのか、水圧の音なのかどちらかわかりません。 現場を見てもらわないと難しい問題かなと思いますが、宜しくお願いします。

  • 札幌市の下水道について

    下水道(特に札幌市)について以下の3点お聞きします。 参考になるURLなども教えて頂けると嬉しいです。 1、下水道は、何故必要なのか? 2、下水処理場のしくみ 3、札幌市の下水道について歴史や現在の普及状況 おおまかな質問で申し訳ありませんが、よろしくお願い致します。

  • 下水道法の改正について(流域下水道の定義)

    水処理関係の会社に勤めているものですが、6月に公布された下水道法の一部を改正する法律について教えていただきたいことがあります。 「流域下水道」の定義ですが、雨水のみ処理できる流量調整施設を伴ったもの(かなり簡略化)という定義を追加することで、どのような利点があるのでしょうか? 都市下水路が雨水を排除する目的で定義され、整備されていますが、それの2以上の市町村をひっくるめ効率よくしたものと考えていいのでしょうか? また定義を変えることで、緩和される法規上、行政上などの障害みたいなものがあれば教えてください。 よろしくお願いいたします。

  • 下水道法38条について

    水道法38条に次のとおり規定されています。「2 公共下水道管理者、流域下水道管理者又は都市下水路管理者は、次の各号の一に該当する場合においては、この法律の規定による許可又は承認を受けた者に対し、前項に規定する処分をし、又は同項に規定する必要な措置を命ずることができる。 1.略2.公共下水道、流域下水道又は都市下水路の保全上又は一般の利用上著しい支障が生じた場合 3.略 3 前2項の規定により必要な措置を命じようとする場合において、過失がなくてその措置を命ぜられるべき者を確知することができないときは、公共下水道管理者、流域下水道管理者又は都市下水路管理者は、その措置を自ら行い、又はその命じた者若しくは委任した者に行わせることができる。」  とありますが、「その措置を自ら行い」の意味において、仮にある特定事業場から有害物質を多量に含んだ排水が処理場に入り、下水道施設に著しい障害が生じた場合に、有害物質を排出した特定事業場を認知できないときは、下水道利用者すべてに対し下水排水の排除を停止できるものと解してよいか、よく分かりません。よろしくお願いいたします。

  • 下水道の仕組みについて

    下水道は漠然と、重力に従って、川が流れるように排水されているのだと思っていましたが、 よくよく考えると、固形物を流すには相当の斜度か流水量が必要な気がします。 実際には、どのような仕組みで、排水されているのでしょうか? また、マンホールの中に入って作業をされている方をたまに見かけますが、 下水管の中は、人が入れる程度には綺麗なのでしょうか?

  • 下水道が3メートルわきにある土地の購入

    東道路の土地の購入を、住宅建築のために考えています。 土地の西側には遊歩道があり、下を下水道が流れています。 下水道はパイプなどを通っておらず、50センチ×3メートルのコンクリートのフタが、数ミリ程度の隙間をおいて乗せられています。 私の主人は、大雨のときに下水が家の土地に流れてきたら嫌だから、また、下水からニオイがきそうだから、購入はやめようといいます。 ちなみに、この土地や近辺で、過去に大雨で水があふれたことはありませんし、ニオイも感じたことはありません(私がこの遊歩道を通勤・通学路に使っていました)。 そこで、教えていただきたいのですが、 ●下水道には、大便や尿などの、かなり汚い水(浄化槽で浄化しきれなかった場合など)が流れているのですか? ●下水道の水が敷地に入ってきたら、消毒など大変なことになるのですか? ●これは風水的に、汚い水が家の近く流れているので、良くないというものですか? どなたか教えてください。お願いします。