• ベストアンサー

検察と警察の違いを教えてください。

hekiyuの回答

  • ベストアンサー
  • hekiyu
  • ベストアンサー率32% (7194/21844)
回答No.3

”世の中に検察に逮捕された人と警察に逮捕される人がいますよね。  それはなぜでしょう?逮捕する側が違うのはなぜですか? ”      ↑ 検察は、警察よりも政治的圧力から自由ですし 法律にも精通しています。 それで事件によっては検察が捜査するのが適切な 場合があるからです。 ・政治的圧力から自由ですから、政治家の汚職捜査には  検察の方が適しています。  警察だと知事辺りでも、圧力をかけることが可能ですが、  検察だと知事では難しいです。  検察を指揮できるのは法務大臣だけ、とされているからです。  その法務大臣も、具体的犯罪については検事総長を指揮  出来るだけです。 ・検察は、原則司法試験を合格した法のプロですので、  法律上複雑な事件は検察が捜査した方が適切である  場合があります。  複雑な経済犯罪で、検察が乗り出してくるのは  これが理由です。 ”検察と警察の違いを教えてください。”     ↑ 通常の犯罪は、警察が捜査して、一定の犯罪を 検察に送致します。 検察では、更に捜査して、起訴するかどうかを 決めます。 起訴できるのは、原則、検察だけです。 これが通常の流れです。 起訴後は、検察が原告となって被告と裁判で争う ことになります。 また、検察は警察に対して指揮・指示をする権限を 有しています。 俗に、検察は警察を顎で使える、というのは こういうことですが、両者は上下関係ではなく、 協力関係ということになっています。 その他にも細かい点での差異がありますが 大まかなものはこんな処です。 尚、捜査機関をこのように二分しているのは、 三権分立と同じ思想によります。 つまり、捜査権のような強い権力を一つに集中 させては乱用が懸念されるので、二つに分け、 互いに牽制させよう、とするものです。 その為、警察と検察は仲が悪いです。

nazeka2014
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 勉強になりました。

関連するQ&A

  • 警察官と検察官の違い

    ここのカテゴリーでよいかどうか、ちょっと不安ですが、ご存じの方教えて下さい。 いま警察官と検察官の違いについて調べています。どちらも捜査はする、検察官は起訴ができる、というのは分かりました。それで逮捕についてですが、警察官はできますが検察官は逮捕する権限を持っているのでしょうか? よろしくお願いいたします。

  • 検察の逮捕と警察の逮捕の違いは?

    検察の逮捕と警察の逮捕の違いがわかりません。 警察は暴力などの犯罪に対する逮捕専門で 検察は政治などの犯罪に対する逮捕専門と 考えていいのでしょうか? どうかよろしくお願いします。

  • 検察と警察の違い

    この前検察官のドラマを見て、検察についての認識を新たにしました。l それまでは、警察は捜査をし、犯人を逮捕し、取り調べ調書を書き、検察に引き渡すものを思っていました。 しかしドラマの中では、検察官が捜査会議に出席し、刑事に捜査の指示をだし、関係者を訪問して質問しています。 また取り調べもし、検察調書というのもとるという話も聞きました。 ここで質問です。 検察は捜査権がないと思いますが、このようなことをしてもいいのでしょうか? 検察と警察の刑事事件に対する立場と権限の違いを教えてください。 警察とトラブルにならないのでしょうか? 起訴する、しないは誰が判断するのでしょうか? また検察官になるためには司法試験をとおらないとだめなのですか? よろしくお願いします。

  • 警察と検察の違いはなんでしょうか?

    警察は捜査、 検察は起訴の可否や裁判などを行うことはわかりますが (1) よく政治家の事件で東京地検特捜部が捜査にあたりますが、 何故、警察が捜査をせず、検察なのですか? 政治家以外にも警察ではなく特捜部が捜査をすることがあります、 何故ですか? 法律に卓越してるからですか? (2) 検察には逮捕権はあるのでしょうか? また (3) 警察で一番のトップは警察庁 長官になるのでしょうか? また (4) 警察と公安委員会の関係は何なんでしょうか? どちらが優越とかあるのでしょうか?

  • 検察と警察の違いはどのようなものでしょうか

    こんにちは。 送検とか書類送検という言葉を聞くことがあるのですが、 そもそも、検察と警察の違いとはどのようなものでしょうか。 政治家の汚職事件等では、殆ど検察が動いている等と聞きますが 両者の役割分担みたいなものが、あまりよく理解できません。

  • 警察・検察

    警察が容疑者を調査・特定し検察に引き渡すのですよね? てことは警察の調査特定や逮捕のプロセスを経ずに検察が容疑者を直接起訴することは不可能ってことですか? てことは容疑者を調査特定する部署の警察官は相当法律に精通した超高学歴エリートじゃないと務まりませんよね?

  • 検察官と警察の違い

    無知ですいませんが宜しくお願いします。 テレビの刑事ドラマでもそうですが事件というものは警察官が捜査するものだと思っていましたが検察官という人が捜査をすると聞きました。 すいませんが検察官と刑事はどう違うのかおしえて下さい。 宜しくお願い致します。

  • 万引きで検察庁

    万引きや痴漢では警察に逮捕されますが、贈収賄などは検察庁に逮捕されます。犯罪によってどんな違いがあるのですか?

  • 警察、検察、裁判所など

    福岡市で評判の保育士が殺されました。 警察はすぐに婚約者の男性を捕まえて自白させようとしましたが、自首してきた 前科者を逮捕したようです。 これで分かるのは、警察は被害者に繋がりのある人物を最優先に犯人として疑う ということです。面識にない人物は後回しです。 以前、山口の光市で妻と子供を殺された男性が真っ先に疑われて、しかしアリバイ があるにも関わらず検察に送致しようとした事件がありました。 この警察のやり方にも大いに疑問を持ちますが。 これは、有名な事件ですから皆さんも覚えていると思いますが、犯人は未成年の 不良高校生でした。 こういう事件の犯人に共通しているのは、犯罪を犯罪と思わずに殺す動機も希薄 で、しかも自己中心で世の中は自分の目で見たことが全てだ。と思い込んでいる ことです。少し信じられませんが、政治や行政に関わるのは警察や検察、裁判所 のみで犯罪者になった時点での関わりしか持たないという思考です。 ですから、弁護士や保護司にはよく喋ります。 そして最も多い共通点は、人を楽しくさせれば信用もされる。という芸人のような 世界観を持っている。ということです。 この保育士を殺した犯人もよく喋るようですが。それに騙されて反省している とか思ったらいけません。警察も検察も裁判所も襟を正してもらいたいですね。 どう思われますか。

  • 警察の人は検察官にコンプレックスはありますか?

    僕は大学生です。先日ストーカーで逮捕されたのですが、検察庁に送られたときに警察を見てやるせない気持ちになりました。検察と警察って、いわば医者と看護師のような上位互換と下位互換ですよね。運悪く検察庁での勤務を命ぜられた警察官は毎日自分たちの上位互換の検察官に見下されると思うと可哀想で悲しいです。