• 締切済み

旦那の束縛

hi12ka08riの回答

回答No.1

自分は良いが人は駄目。自分が良ければそれでいい。 義母さんの発言だけでどんな息子かよく分かります。親子揃って自分に甘い。 実両親は全て知ってるんですか?私があなたの親なら目に余るものばかりですが。 自分の実家を味方につけて、ぜひ話し合って下さい。 あなたの親がまともなら、必ず守ってくれると思います。

関連するQ&A

  • 旦那の束縛についてなのですが。。。

    旦那の束縛についてなのですが。。。 私の旦那はとにかく私が外出することを嫌い、一人で外出どころか友人との外出もさせてくれません。 買い物も旦那が休みの土日にして、それ以外はずっと家にいる状態です。 外に出れば、浮気を疑われ最終的には酷く怒鳴られ時には殴られたりします。 浮気をしたことは一度もないし、旦那の稼いだお金で遊ぶのがだめなのかなぁ。。と 仕事を探して、自分の小遣いくらい稼いだら外出してもいいのかな?と聞けば仕事すら許してくれません。 結婚してまだ間もないのですが、携帯電話も制限かけられてしまい周囲との会話もなく 一日、部屋で一人います。 旦那に言えば心配だから・・・といいますが、正直ストレスが溜まりますし誰かと話したいと思います。 贅沢かもしれませんが、結婚して引っ越してきてずっとその生活です。 一人で家にいるというのは酷く寂しいですし、くだらない会話をしたりしたいです。 仕事で疲れている旦那はそんな話は聞いてくれません。 友達に言えば離婚したら?とか言われますが、そのつもりはありません。 最初は言い合いになってでも何とかしようとしましたが、怒鳴られたり殴られたりを繰り返えされると 怖くてなかなか言い出せなくなってきます。 どうしたらいいのかがもう分かりません。 一人で家にいると家事すらしたくなくなってきます。旦那と一緒に出かけることが嫌だとは言いません。 でも、少しの外出くらいしたいです。周囲と交流がほしいんです。 携帯電話も親くらいにしか電話できません。。。 飼っているうさぎに話しかけている自分に虚しくて涙が出てきます。 どうしたらいいのでしょう?旦那に外出を許してもらうにはどうするのが一番でしょうか? 黙って外出は前にしましたが、ばれた後が酷く二度としたいとは思いません。

  • 旦那の束縛

    私は結婚一年目の30代前半でフルタイムで働いております。 旦那とは休みの日が合いません。 私は家事をした後、たまに友人とランチをすることはあります。 ある時に女の子の友達と6人位で集まったときに、 旦那から電話がありましたが話に夢中になり気付きませんでした。 夕方みんなと別れた後気付いたので、折り返しをしましたが 特に用事はなかったようです。 それから一週間後に旦那からこないだ会った友人とは会うなと 言われました。 まったく理由が分からないので聞いたところ、 一人の女の子が外国人と結婚しているから、私の感覚もおかしくなると 言われました。 その友達夫婦とは旦那と知り合う前から知っており、結婚式も呼ばれました。 さすがに何も悪いことをしていない女の子の友達と会うなというのは 理不尽で受け入れなかったら旦那はずっと怒ったままです。 正直、何が正しいのか分かりませんが、私が取った行動はおかしいのでしょうか? 普通にフルタイムで働き家事も全部私がしているのにたまに友人と会うと文句言われるのは さすがに我慢ができません。

  • 旦那を束縛してしまうこと。

    付き合って10年以上、結婚7年目です。昔から私の嫉妬や束縛が原因でケンカがあります。子供も居るので最近は私が言葉に出さず我慢していますが内心は少しの事で心配してしまったり‥。こんな自分に疲れて毎日が楽しくありません。それに旦那もこんな私に疲れてると思います。旦那が不規則な仕事なので帰りが深夜だったり急な仕事が入る度に浮気?とか思ったり。特に自分でも嫌なのが、私が寝た後に一人Hをしようとしてる感じがあるときは、それすら邪魔したくなります。もっと自分の趣味や楽しみを増やして旦那に依存し過ぎないようにしたいと思っていますが上手くいきません。旦那は過去に浮気(体の関係ありの)しましたが、その時はジックリ話し合い、信じていこうとは思っています。なのに疑ってばかり‥。自分に自信も持てません。こんな私にアドバイス下さい(:_;)

  • 夫との関係。自由と束縛。

    結婚5年、子供が一人いる夫婦です。 最近、1年の間に2度の浮気をされました。 3度目もあるかも、と思って警戒している状態なのですが どこまで警戒すればいいか悩んでいます。 夫はパソコンが趣味で、仕事から帰ると直接自分の部屋へ。 ハンゲームというネットゲームをしています。 ゲームをしながら他の人とチャットやメッセもしているらしく 私が部屋に覗きに行ってもニヤニヤしながら女とメッセをしています。 どうして一対一で会話しなければいけないのか、 私が部屋に行っても、私と会話するよりキーを叩いてる方が多いのは何故か、 そんなにパソコンにかじりつきになるのは何故か、など 気になる事は聞いているのですが答えてくれません。 それどころか、面倒くさそうにどうでもいいような態度を取るだけです。 過去の2度の浮気も、同じような事から始まりました。 夫がパソコンが趣味なのは分かっていたので、好きなように させていたんです。 家でくらいゆっくり、一人の時間を満喫したいのかと思っていました。 私が夫の部屋へ行くと居心地が悪そうだったので、極力行かないようにして 夫の好きにさせていました。 そしたら浮気したんです。 私だって一人の時間が欲しいし、子育てにも協力して欲しかったけど 仕事で疲れてるのかと思って、そっとしていたのに・・・。 だから思っていることをどんどん言う事にしたんです。 でも、そうしたらそうしたでうっとおしそうだし。 過去の2度の浮気の時は私のせいだと言われました。 私が放っておきすぎだ、と。 自由にさせたら浮気される、夫に関わったらうっとおしいと言われる。 もう本当にどうすればいいのか分かりません。

  • ご主人は束縛しますか?

    こんにちは。結婚17年目の主婦です。 主人は、私が車の免許を取りに行ったり、パートを始めたりするようになってから別々の行動が増えてしまい主人の休みと私の休みがあわなかったりで私がパートから帰宅すると不機嫌だったりします。 私が友達やママ友と電話で話していると、急ぎの要件でも無いのに話しかけて来たりで、久しぶりの友達やママ友達との電話も、途中で切る事になってしまったり… たまに休みが合うと夫婦でや子供も一緒に出かけたりしますが、そんな時は機嫌が良いのですが… これって、かまって欲しいなどの一種の束縛って事なんでしょうかね…?

  • 旦那の浮気

    我が家には3歳になる子供もいます。 旦那は職場の子と浮気しています。その子も含め旦那の職場の人たちとうちでご飯を食べてたりもしたのに。だいぶ裏切られました。 浮気がわかってから二度も浮気してるでしょ?って問い詰め私に謝ってはくれたけど、現在も会ったりメールしたり電話したりしています。あげくのはてに離婚したいと。 でも離婚理由は私が友達に頼んで相手の子に脅迫めいた電話をしたことらしいです。 私は離婚したくありません。 浮気を暴いたことによってこんな大きなことになってしまってショックです。 私どぉしたらいいんですかね

  • 夫への束縛について

    結婚して10年たちます。 夫婦共働き、私(妻)は33歳、夫は42歳。2歳の子供がいます。 最近、ふとしたきっかけで、デートDVのパンフレットを読み、既婚ですが、自分が該当すると感じました。 夫が、休日遊びに行ったりすることが、とても嫌です。例えば、電話が鳴り、その電話が、もしも夫の学生時代の友人の飲みの誘いだと思うと、怖くて出ることが出来ません。 結婚して、子供ができ、家族で過ごす時間が増え、職場の飲み会に行こうが、職場の女の人とメールをしようが全く気にならなくなりましたが(付き合いも仕事のうちだと思うので・・・)結婚する前は、寂しくて寂しくて仕方が無いのに、何でこんな時間まで夫を返してくれないのと、不機嫌になることもありました。 自分で充実した時間を過ごせるよう、スポーツクラブに通ったり、自分も遊びに行ったりして、「寂しい」と感じることがないようにして、少しずつ直ってきたかと思います。 夫が学生時代の友人と遊びに行くことは、以前はとても嫌だったのですが、今は、内心、本当は嫌だけど、行っておいでっていうことができると思います。でもやっぱり、電車の無い時間に帰ってきたり、飲み会が頻繁に続くと、自分の気持ちを抑えることができなくなり、不機嫌になってしまうと思います。 自分でも、こういう気持ちを持つことは異常だと思っています。 夫や妻が遊びに行くとき、皆さんはどういった気持ちでいるのでしょうか?私自身、寂しいという気持ちはなくならないと思いますが、理性の力で抑えていければと思います。 よろしくお願いします。

  • 束縛に疲れています。

    はじめて投稿させていただきます。私には現在付き合って1年になる同い年の(25才)の彼がいます。 私はバツ1で子供が一人おりまして実家に戻っている状態です。そもそも彼が私に対して信用がないのは、結婚していた時に浮気をしてしまったことが原因なのです。その為彼が心配するのは仕方ない、信用がないのも仕方ないと思っています。 しかし段々、友達とも連絡とるのもいい顔をしなくなり喧嘩をすればヤリマン、くそ女、テメーは人間のクズなど言われます。私の過去はかえられないので仕方ないと思い泣いて謝ります。自分自身とても過去を後悔しています。仕事から子供を保育園に向かいに行くときも少しでも信用してもらうために毎日電話をしています。もちろん朝もお昼休み中も。お風呂に入るときもメールをちゃんとします、寝るときも毎晩電話をします。子供と公園に行くときも出かけるときも電話をします。けれどいっこうに信用されるどころか束縛がひどくなってきて携帯は彼もしくは緊急時にだけ家族と連絡を取っていいとゆうだけです。友達も全然いなくなりました。お酒を飲んでいいのは彼の前だけですし正直今の生活が苦しいです。 喧嘩をするたび過去のことを言われると何も言えないので話し合いもできません。 お互いをもっと分かり合おうよって言っても「俺はこうだから無理なら好きだけど別れるしかないよね」と歩みよろうとはしてくれません。 現在、資格を取るために週に1回昼間に学校に通っていますが、その時も「俺は相手の状況がかわるのが嫌なんだよ」と言われました。 でも子供に対してはとっても優しいです。だから別れるか悩んでしまいます。 もうどうしていいかわかりません。 どなたかいいアドバイスをお願いします。

  • 旦那の浮気が疑われるとき、どうしたら良いですか?

    旦那の浮気が疑われるとき、どうしたら良いですか? 友達の話なんですが、どうも旦那さんが浮気をしているのではないかという疑惑があり、今どうしてあげれば良いか困っています。 事の成り行きはこうです。 友達の旦那さんは不定期のバイトをしていて、昼と夜のシフトが重なると、一日中帰ってこないこともまれではないらしいんです。 それでもまぁ帰ってくるのは帰ってきて、まだ月齢の小さな子供がいるので、あやしてくれたり等していたようです。 ところが、先日友達の誕生日に仕事から帰ってこなかったと言っていて、聞くとシーズンで忙しいからという理由でもう2週間帰ってきていないというんです。 2週間もこき使う会社があるの?!と、かなり微妙な感じがしました。 その後、帰ってきたときに何気なく携帯をのぞいたら、なんと携帯ゲームで知り合ったらしい知らない女性とのメールやりとりが頻繁にされていたらしいんです。 内容は、「大好きだよ」というようなラブラブでハートマークいっぱいのメールだったり、「今どこどこ」「青いスカイラインで来てる」といったような、会った形跡のあるメール。 喧嘩になり問い詰めると、「そういうシチュエーションで楽しんでいた」と言われたそうです。 あまりにはっきりと何もない、メールだけ、と言われるので、友達もいったんは信じ、また仕事に送り出したそうです。 その次の日に友達と私は遊んだんですが、本当にそこで働いてるのかノリで旦那さんの仕事場所に行ってみようという話になりました。 もちろん、本当に働いてたねーって安心して帰るつもりでした。 ところが、実際に行ってみると、それらしい現場は全然なかったんです・・ 不安がピークに達した友達は、急用を装って旦那さんの会社に電話すると、「18時に帰社した」と言われ、、、、ボー然。 とりあえず、急用なので、もし連絡がついたら妻にかけるよう言ってくださいとお願いしました。 1時間後旦那さんから電話が。 聞くと、「急にバイトが入ったから会社が把握していないんだろう」とのことでした。 本当のことを言ってほしいと頼んだのですが、旦那さんからは明瞭な答えが得られなかったみたいです。 友達は号泣し、私に受話器を渡しました。 私もどうしていいのかわからず、とりあえず、疑っているということと、嘘はつかないでほしい、本当のことを言って奥さんを安心させてあげてくださいと言いました。 かなり強い語調で言ったと思います。 とにかく嘘はついていないし、女性とはメールだけ、仕事も本当、との一点張りでした。 旦那さんとそんなに話したのは初めてでしたが、困った感じで時々笑いまじりの声になったり、事の重みに気づいていないのだろうかというような口ぶりで、ひるんだり戸惑ったりするような感じは全然ありませんでした。 場所を詳しく説明してくれと言ったのですが、それは土地勘がなくわからないと言った感じでした。 とりあえず電話は電池切れで切れ、次の日は多分帰ってくると言っていたのですが結局帰ってこなかったようです。そして今です。 聞きたいのは、どうすればこの二人がうまくいくかということです。 もちろん友達は、真実を知りたがっています。 出来ちゃった結婚したとはいっても8年間付き合ってきた旦那さんが、しかも女友達もほとんどおらず、浮気なんてできっこないと心から信じていただけに、ショックは大きいようで、何も信じられなくなっています。 私がけしかけたようで、悪いことをしてしまったのかもしれません。 でも、どうすれば良かったのか今でもわかっていないんです。。 こんな考え方は古いかもしれませんが、子供には親が必要だと思うんです。 親の都合で別れて子供を実の親と一緒に暮らすことができない状態にするのは、何度も努力しても無理な場合を除いて、親としての責任を感じます。 母親としてもどうでしょうか?憎み別れた夫の子供を一生心から可愛がって世話することができるでしょうか?なんだか彼女が不幸になりそうで、私はどうにかしてあげたいと思うんです。 O型の男性は浮気しやすいと聞いたことがあります。 浮気してしまうというのはどういう場合なのか、どうすれば奥さんへ一途に戻れるのか、浮気を責めてはいけないのか、できれば経験者の意見を伺えたら嬉しいです。 友達には噛み砕いて説明するので、厳しい意見でも結構です。 何かアドバイスをお願いします。

  • これは束縛なのでしょうか?

    夫から「オレは束縛されている。オレには自由がない。」と言われてしまいます。 同棲してから1年半、結婚半年です。子供はいません。 夫は飲むのが好きで、毎週会社の人達と飲みに行きます。 同棲中に、会社の人達との飲み会が解散してから 会社の女性と朝まで二人でカラオケに行ったことが二度ほどあったので 女性と二人きりで飲むのは止めて欲しいと言いました。 朝まででなくても、飲み会の後よくその女性と二人で飲み直したり ラーメンを食べに行くと言っては彼女の最寄り駅まで行ったりします。 飲みに行くと聞くと「またその女性も一緒なんだな」と思い 私も機嫌良く送り出すのが難しい時もあり、電話で嫌そうに返事をしてしまったこともあります。 あと、夫は酩酊するまで飲むのでケガや引ったくりなどが心配なので ほどほどに楽しんで欲しいとも言いました。 夫も気を遣って、タクシーを使ってでも家に帰って来てくれていますが 独身時代気ままに飲んで過ごしていた夫からすると 「飲んで家に帰る」こと自体が夫にとっては束縛と感じるそうです。 どこで誰と何をしていても私に知られない自分だけの時間が欲しいそうです。 私は夫にそんなムリな事を強要していると思っていなかったのですが 夫の「束縛されている」という気持ちは募るばかり、私のストレスも募るばかり、 このことでよくケンカになります。 私は夫を束縛しているのでしょうか?