• ベストアンサー

Windows8の8.1へのアップロード

Windows8からWindows8.1へアップロードしようとしていますが、周囲の人からWindows LiveMailのメールアドレス帳が消えてしまうと言われました。Outlookは問題ないとの事でした。これは全てそうでしょうか。またはパソコンによって違いがあるのでしょうか。もし事実だとしますと、アドレス帳を復活させる方法があるのでしょうか。その方法も教えて下さい。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

「アップロード」ではなく「アップグレード」ね。 アドレス帳どころか、全削除しての再インストールになるケースが有るようです。 http://answers.microsoft.com/ja-jp/windowslive/forum/livemail-email/windows81/5e170d86-d65b-4297-a11f-b45325e173a3 ウィルスバスタークラウドを導入している方ならこちらとか。 http://answers.microsoft.com/ja-jp/windowslive/forum/livemail-email/win81%E4%B8%8A%E3%81%AEwindowslivemail2012/3d6ee4a6-6ff3-49b9-a867-fc5560da25ed アドレス帳だけでなく、メール本文なども、事前にバックアップを取りましょう。 なお、WEBメールであるOutlook.comやHotmailは、メーラーソフトを使わない環境ならば大丈夫です。 OFFICEの一部であるOUTLOOKについては、古いものは動作しないかもしれません。

YAMAGOYA
質問者

お礼

有難う御座いました。早速、バックアップを取りトライします。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (4)

noname#195618
noname#195618
回答No.5

アップグレードという位置づけでもないのだが、怪答している奴らはきちんと画面見ながらアップデートしたのだろうか? http://windows.microsoft.com/ja-jp/windows-8/update-from-windows-8-tutorial

YAMAGOYA
質問者

お礼

有難う御座いました。かなりパソコンに詳しい人ですので、他の皆さんの意見を聞きたく質問しました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • bravisea
  • ベストアンサー率0% (0/2)
回答No.4

私が行ったケースにおいては、Windows Live Mailが消えてしまうことはありませんでしたが、アップグレードは、マシンの使用環境(主にソフトウェア)によって失敗する可能性がゼロではありません。 そのため、アップグレード前には以下のような作業を行っておくことをお勧めします。 1.お使いのPCのリカバリ方法の確認   (マニュアル等をご参照ください) 2.Windows Live Mailをはじめとしたデータのバックアップの取得   質問に記載のあるLive Mailのバックアップはいかが参考になります。   http://www.fmworld.net/cs/azbyclub/qanavi/jsp/qacontents.jsp?PID=5008-4231 3.お使いのPCがWindows8.1に対応しているかの確認   パソコンメーカーのWebサイト等に情報があるかを確認してみてください。   アップグレードにかかわる機種依存の問題点なども確認できます。 アップグレードは最終的には自己責任になりますが、万が一の備えをしっかりしたうえで、トライしてみるとよいかと思います。 ご参考ください。

YAMAGOYA
質問者

お礼

有難う御座いました。詳しい説明で助かりました。他の方のアドバイス通りバックアップを取りトライします。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • wbuta
  • ベストアンサー率37% (203/543)
回答No.3

8から8.1へのアップグレードには、3つの方法があります。 (1)_只でアップグレードしたい場合はnetに繋がった状態の儘installが始まるので(install完了までの時間は可なり長いので)早い回線と混雑の無い時間を選ばないと、待ちきれないと言う事(思い)が起こります。 - ストアーから(net回線)直にinstallすると8は→windows.oldと言う形で別フォルダーとして保存され、8.1は、8の殆どの内容を引き継ぎますので(そう言う意味では、上書きのような形です)←もし、8の内容を見たい(調べたければ→windows.oldの中の、ユーザーの中に自分の使ってたアカウント名のフォルダーを開けば、其のまま調べられます。) - 別の方法、現在の(win8のユーザーフォルダーの中に、アドレス帳と言うフォルダーが有り←エクスポートが可能なので、DVDとかメモリーステッツク等へ書き込めます)8.1にしてからエクスポートで書き戻せばOKです。 --- 只のinst方法は、手元(自分の所に8.1のOSは)に元softとしては残らないので、再installは、8を入れ直して、netから(ストアーから)再度installする必要が有り簡単に8.1の再installをする気には成れません。 なので、 (2)-DVDでのOSを買うか、 (3)-CDキーだけ市販(net上で)で買って、inst用元softはmicrosoftからDL(ストアーでは無く直接M'SからDL)手に入れれば、万が一再instの必要が生じても気軽に再instができます。 ---

YAMAGOYA
質問者

お礼

有難う御座いました。分かり易い説明で助かりました。早速、バックアップを取りトライします。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#195618
noname#195618
回答No.1

アップロードではなアップデート Windows Live メールのアドレス帳は消えない パオ婚によって違いがあると思われているのなら、そのパソコンの機種名を明示すべし。 しかし、どのような機種であっても ・今まで使っていた Windows Live メールのメール データを、別の Windows 8 の Windows Live メールへ移行する方法 http://support.microsoft.com/kb/2771463/ja の手順でバックアップしておけば問題なし。

YAMAGOYA
質問者

お礼

メールの移行方法を教えて頂き有難う御座いました。 パソコンは東芝のT552/58Hです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • windows 7とwindows10のメイル

    パソコン初心者ですがよろしくお願いいたします。windows 10と 7を使用しています。教えていただきたいことが二つあります。(1)以前はwindows livemailを使用していたのですが今は使うのが危険な気がします。どんなメイルサーバーを使ったらよろしいでしょうか? 今はGmaiを使用しているのですが、メイルをやりとりした大勢の相手ごとにlivemailの時と同じように分類して保存するのには不便なのです outlook 2010は10には入っているのですが。7の方をどうしたらよいのか、それと保証期間を過ぎたときにどうしたらよいのか、お知恵を貸して下さい。(2)Outlookにlivemailのメイルアドレスを読み込ませるにはどうしたらよいでしょうか。よろしくお願いいたします。

  • Windows 7 のLive MailにWindows XPのアドレス帖を取り込む方法

    Windows 7の購入を考えています。現在Windows XPを使っていますが、このOutlook Expressの内容とアドレス帖をWindows 7のLiveMailに取り込めるものでしょうか。Windows XPでOffice XPのOutlookのメールを使おうとしてアドレス帖を取り込もうとしても出来なかったので、Windows 7でもOutlookでは駄目なのではないかと思い質問しました。

  • outlookへのメールアドレスのインポート

    windows8.1のwindows livemailからUSBにエクスポート(.csv形式)メールアドレスをwindows10のoutlook2016へインポートしたが「ユーザー」アイコンをクリックすると「名前がありません」と出てしまう。メールアドレスをoutlook2016で表示する方法を教えて下さい。 ※OKWaveより補足:「富士通FMV」についての質問です。

  • livemailからoutlookへのデータ移行

    現行のパソコンはWindows7でメールソフトはlivemail2012(サポートは既に切れていますが)を使っています.新しくWindows10のパソコンを購入したのでメールソフトをoutlook2016にしようと考えています.過去のlivemail2012のメールデータをoutlook2016に移行したいのですがどうすれば良いでしょうか? 現行のパソコンは自作パソコンでofficeを購入していないためoutlookは入っていません. ※ネットで捜してもピッタリの事例が見当たらなかったので質問する次第です.Windows7のパソコンにofficeが入っている例はたくさんありました.

  • Windows8.1のパソコンでOutlook

    windows8.1のパソコンでOutlookを使っています。 受信したメール内にメールアドレスがハイパーリンクされていてクリックするとOutlookではなく、Windowsメール(アプリ?)の新規作成画面が立ち上がります。企業のサイトの問い合わせなどで空メールを送るときにも同様にWindowsメールの新規作成画面が立ち上がります。私はOutlookのアドレスを使って送信したいのに。。。 仕方ないのでアドレスをコピーするとmailto:とコピーされてしまいます。アドレス欄で訂正するのも面倒です。 クリックしてOutlookの新規作成画面が立ち上がる設定に変更できますか? 詳しい方がいらっしゃいましたら教えてください。よろしくお願いします。

  • メールと他

    女子高校生の学生です。分からないことがあります。 wondowsメール、windows8/8.1のアプリのタイルにはないです。あるのはメールのタイルです。 windows livemail2012、Outlook.com、アプリケーションソフトOffice、Outlook2013、 windowsメール、Outlook.com、windows livemail2012、Offive、Outlook2013、 この四件の違いは何ですか、非会員、会員登録者、誰が閲覧をしても恥ずかしくないように、教えて下さい。 URLの貼り付けは意志が伝わらないので、回答をする方の意志で詳しく教えて下さい。 お願いをします。

  • LiveMailとwindowsアプリの関係

    windows8にLiveMail2012を使い、LiveMailには朝日ネットのアカウントを設定し、支障なく動いています。一方、windowsアプリのmailでは、マイクロソフトアカウント(@outlook.com)を設定し、こちらも順調ですが、朝日ネットのメールまでもwindowsアプリのmailに入ってしまいます。朝日ネットへのメールがwindowsアプリに入らないようにできますか?

  • live mail

    初めまして。会社のパソコンのメールが消えてしまい困ってます。 消えた理由ですが... 会社のパソコンのメールの調子が悪いとのことでサーバーを変えてもらいました。 週末に無事サーバーが変わったと報告を受けました。 しかし送受信エラーが出てしまうためシステム会社に問い合わせたら、以前使っていたアカウントが残っているため「すべてのフォルダを送受信」だとエラーが出てしまうと教えてもらいました。 そこで前のアカウントを消したところ送受信エラーはでなくなりましたがアドレスと勿論今までのメールも全て消えてしまいました... 会社では決まりが無いためOutlookを使っている人とlivemailを使っている人が交ざっていますが、Outlookを使っている人は「フォルダー」から「新しい検索フォルダー」を使い消してしまったアカウントを呼び戻せるんですが、livemailの人はその方法は出来ませんでした。 システムの復元もlivemailは復元しませんでした。 どなたか消してしまったアカウントのlivemailを復元する方法があるのであれば教えてください。 宜しくお願い致します。

  • Windows7で使うメールソフト

    windows7のPCに買い換えたら標準のメールソフトがありませんでした。 それでwindows livemailにしようかとも思いましたが、ウイルスバスター2011が対応してませんでした。 メールのウイルス削除がメインの仕事なのに対応していないのは使いたくありません。 対応しているのはwindows mailとoutlookです。 outlookは2003を持っています。 windows mailとoutlook2003ですが、どちらが使い易いですか? これまでoutlook expressを使っていました。 迷惑メールの設定を細かくやってました。 両方使った経験のある方の感想とか、2つの大きな違いとか、迷惑メール振り分け機能の違いとか、教えて頂けないでしょうか?

  • Outlook2019のメールアドレス帳

    Outlook219 のメールアドレス帳を50音順にする方法を教えて下さい。Livemail ではフリガナをつければ可能でしたが、Outlook ではフリガナをつけても出来ません。又、アドレスの検索も上手く出来ませんでした。検索方法も教えて下さい。小生、パソコンのド素人ですので、宜しくお願いします。

このQ&Aのポイント
  • LIFE BOOK CH90/F3が充電後に起動しない状態になっています。電源ボタンを押しても画面が暗く、ランプも光らず音もしない状態です。バッテリーランプも光りません。
  • アダプタを外して、電源ボタンを長押ししても状況に変化はありません。また、CD/DVD/BDやUSBメモリ、SDカードなどのメディアは取り外しています。
  • バッテリーを外すために裏面のカバーを外そうとしましたが、外すことができません。修理に出す必要があるのか、原因がわかる方がいらっしゃれば教えてください。
回答を見る