• ベストアンサー

北国酒造のNOBUの吟醸香について教えてください。

お世話になります。 佐渡の北国酒造のNOBUブランドの「The SAKE」を買いました。 500mL千円だったので純米大吟醸なのにお値打ちかなと思った次第です。 私は、ときどき自宅で一人ミニ利き酒をすることがあります。 先日、そのNOBUブランドのお酒を飲んだら、吟醸香が少し違っているように思いました。 何というか、焦げた木のような、古い木の樽のような、そんな感じがしました。 この香りはこのお酒の特徴なのでしょうか? そのあたりお酒に詳しい方よろしくお願い致します。

  • お酒
  • 回答数1
  • ありがとう数1

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • nantamann
  • ベストアンサー率30% (342/1138)
回答No.1

>焦げた木のような、古い木の樽のような 木香様臭だと思われます。この匂いを特長と主張する大手メーカーもありますが、一般的には悪臭、欠点と採られています。吟醸酒にはあってはならない臭いです。

lemon_100
質問者

お礼

北国酒造でなくて北雪酒造でした。まちがえてすみませんでした。 木香様臭というんですね。 今も飲んでみましたが感じました。 ただ、飲み比べるときよりは少なめに感じました。 輸出用のように見えます。作るときに欠点が出たので私のような田舎で安く売ったんですかね。 とても参考になりました。ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 吟醸香を人工的に作ることはできますか?

    お世話になります。 私は最近日本酒が大好きになってきました。 いろいろな理由がありますが、やっぱり大吟醸酒の吟醸香が魅力的です。 その吟醸香は、少ない栄養で酒酵母が作り出す香りだと聞いたことがあります。 その吟醸香を人工的に作り出すことはできるでしょうか? 私の質問の目的は、お値打ちでも味の良い普通のお酒に、香りだけ吟醸香の強い物(お酒?)をブレンドして自家製ホームワインならぬホーム大吟醸酒にしてみたいという魂胆です。 そんなよからぬ(笑)話ですが、乗って教えていただける人はいますでしょうか? よろしくお願い致します。

  • 日本酒 味の違い 吟醸酒、純米酒、本醸造酒

    酒屋の広告のためのホームページを作っています。 内容を充実させたいのですが、私はお酒が全く呑めません。そのため日本酒のことがわかりません。 私がホームページで調べたことは以下のことですが、店長は違うことを言っています。しかも酒は原料と製造方法が違うだけで皆同じような味だとか、蔵が違っても味に違いはない、とも言っています。 吟醸酒・・・吟醸香、淡麗ですっきりした上品な味、のどごしのなめらかさなどが特徴 純米酒・・濃醇な酒、こくがある 本醸造酒・・香りが高く、スッキリした味 本当のところはどうなんでしょうか。酒の種類で味を大別することはできないものなんでしょうか。私の計画では、軽く違いを説明して、それと取り扱っているお酒を比べて説明しようと思っています。

  • 乾坤一 冬華 の東京で販売している酒屋

    乾坤一 純米吟醸 冬華 というお酒を探しています。 宮城県 有限会社 大沼酒造店 で販売しているのはわかっています。 東京の東側で販売している酒屋を探しています。

  • 純米大吟醸に合う肴、あなたのおすすめ教えてください

    皆様、こんばんは。 悲しいことにアルコールにはおよそ弱い体質の私ですが 先日ふとしたことがきっかけで口にした純米大吟醸酒、そのおいしさには驚嘆しました。白ワインなどより全然おいしいって・・・思いました。思い切って720ml入りをひと瓶買ってきまして、今度日本酒大好きな友人夫婦が遊びに来るとき出そうと思っています。さてここで皆様にお伺いしたいのは、この洋梨のような香りの端麗辛口の お酒にあうおつまみ、あるいは食事とはどのようなものでしょうか? 日本酒は今までにも飲んだことはありますけれどとにかく いずれも熱燗で、洋なし系とはほど遠いお味だったもので今とても混乱しています。今回買ってきたようなこのフルーティとも言えるお酒に合う食べ物とは?? おでんとかお刺身でもよいのでしょうか??(ちょっと違うような気がしてしまうのですが、いかがでしょうか。) 皆様の個人的なお好みでも結構ですのでよろしくお願い致します。

  • 焼酎について 

    こんにちわ  長文失礼します。 私は20からカクテル・チューハイと始まり、今まではほぼビールしか飲まない者です。 最近は長時間の酒の席でビールだけではさすがに飽きを感じ、色々と焼酎・ワイン・日本酒・ウイスキーと 色々と飲んでみたのですが焼酎が1番自分には合っているみたいです。 なかでも今までに1番美味しかった焼酎は米焼酎の鳥飼でした。 この焼酎のフルーティーな香り・やわらかい味か好きでした。 そこで色々と調べてみると吟醸香がたまらなく好きみたいらしく、 その香りがするオススメ焼酎はないでしょうか? 私が調べた中では 福岡 喜多屋 「皆空」 福岡 池亀酒造 「流石」 佐賀 天山酒造 「七田」 新潟 北雪酒造 「つんぶり」 この辺がとても気になる感じでした。 もちろんまだ飲んだ事のない焼酎なので、上記の焼酎が鳥飼好きな私に合っているのか?も解りませんし、 他にも香りが豊かな焼酎があればオススメ頂きたいと思います。 又、当方新潟人なので新潟の酒造、オススメ焼酎なんかもあれば合わせて教えてもらえるとうれしいです。 それでは宜しくお願いします。

  • 樽の香りの強く残るお酒の銘柄を教えて(種類問わず)

    木の樽の香りの強く残るお酒が大好きです。 前に買った芋焼酎で素晴らしい品があったのですが、 限定品だったようでもう手に入りません。 ・ウィスキー ・芋焼酎 ・日本酒 をよく飲みますが、 種類はあんまり問いません。 木の樽の香りを強く感じられるお酒の銘柄を 教えて下さい。 あ、庶民の手の届く価格のもので、酒屋さんとか楽天で探せば 買える物でお願いします。 気に入ったらリピートしたいので、限定品じゃないほうが嬉しいです。 よろしくお願い致します。

  • 日本酒の変化

    (純)吟、(純)大吟を飲んでいます。 購入は、4合瓶で冷暗保管された物。購入後も冷暗所に保管しつつ4合を2週間程度に渡って愛飲しています。 さて、 よくあるのですが、 購入後 開栓して味わった時の印象と、開栓してから1週間(2合くらい空けた)の味・香りの印象が 全く違うことがあります。 例えば、開栓した時は 「糠臭があって吟醸香が乏しく、やや辛口、渋みもやや強い」という印象だった純米吟醸が、 上述のように1週間経った頃 「吟醸香が適度にあって辛さも甘みもあり、渋みもいいアクセント」。 表現表記が違うだけじゃないか!と言われればそのとうりです。 当方が言わんとしていることは、 最初に感じた糠臭がなくなったり、乏しかった吟醸香が豊かになったり、、、、ってことが 1~2週間・冷暗所保管で起こるものでしょうか? 2000円台以下の比較的買い易い物、第一印象のイマイチ良くない物で顕著に感じます。(全てがそうだというのではありません。) 3~4000円台で第一印象の良くない物は、何週間経っても印象は良くなりません。 長くなってしまいましたが、 心理的なものでしょうか?、、、=気のせい? 食品化学、心理分析が得意な方に答えていただけると嬉しいです。よろしくお願いいたします。

  • 今、こんな日本酒飲んでます。おいしい日本酒を教え

    三諸杉 菩提もと純米酒 飲み口は甘いですが、切れはいいです。切れた後、 米の香りがかすかに広がり、香りが抜けた後 日本酒のかすかなよい甘みが口に残ります。 おいしいなーって思います。 小山本家酒造 天狗のどぶろく どぶろくだから?かなり甘いですが、 米の香りがすごいです。月桂冠のあらしぼりの臭さと比較すると 雲泥の差があります。切れはあまりないですが、 米のよい香りが堪能できると思います。 こんな食性なのですが 良いお酒を紹介して下さい。

  • 美味しい日本酒をネット通販で買いたい

    以前、父が知り合いの酒屋からある日本酒を貰ってきてくれました。 これが実に美味しいお酒で、市販の日本酒と違い果実酒のような香りがあり、かすかに酸味がありました。 また、底の方が白く濁っていました。 いつも飲んでいる日本酒とはレベルが違い、これは本当に日本酒なのか?とさえ感じました。 父曰く、「市販の日本酒は純米酒といっても防腐剤が入っており、それが風味を殺しているのだ。この酒は防腐剤が入っておらず、 今まさに出来上がったばかりの状態だから美味しいのだ」との事でした。 その酒屋とも今はもう縁が切れてしまい、入手出来なくなってしまいました。 ネット上でこのような美味しいお酒を売っている所はあるのでしょうか? 一度、市販されている純米大吟醸(銘柄は忘れました)を試してみたのですが、確かに美味しいことは美味しいのですが、 上記のお酒とは明らかにレベルが違いました。 ちなみに、これはやはり防腐剤が入っているせいでしょうか? 質問が二つになってしまい、申し訳ありません。 美味しい日本酒の方だけでも情報をいただければと思います。

  • 香露大吟醸について

    明日より熊本へ行くのですが、香露の大吟醸を探しています。購入する術がありましたらご教示頂ければと思います。 どうか宜しくお願いします。

専門家に質問してみよう