• ベストアンサー

離婚後、子供との面会宿泊費用について

つい先日離婚しました。家内が親権者です。 家内の収入では生活が成り立たないので生活保護を申請しています。 家内は深夜のパートなので週3日くらい私が子供の面倒を見ているのですが、この間かかった食費などは考え方として家内が負担しなくてはならない物なのでしょうか。 養育費は渡しています。 あくまで考え方としてのご解答お願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • takeup
  • ベストアンサー率48% (450/926)
回答No.4

N0.2です。 補足拝見 養育費として両者合意の金額を既にお支払いなら、食費相当額は支払済みとなりますね。 従って、宿泊に伴う食費相当額は元妻が負担してしかるべきところです。 しかし、考え方としての回答をお求めなら、先に食費の当日相当部分は支払済みであるが、可愛いわが子のことだから父親として自分で負担しておこうというのが良いでしょう。少なくとも私ならその様に考えます。

その他の回答 (3)

回答No.3

 養育費っておいくら渡していますか?  元奥様が生活保護を申請とのことなので、かなり少ない金額しか渡していないのではないですか?だったら、週3回のお子様の食事代は請求できないでしょう。それすら養育費から差し引くおつもりでしょうか?お子様方が遠方であれば、質問者様は面会宿泊費用自腹で、面会に行くのでしょう?  心が狭すぎ。離婚理由が分かる様な気がします。  それより元奥様を『家内』呼ばわりですか・・・。ならば、生活費は生活保護ではなく質問者様が渡したら?籍は入っていなくても、これでは事実婚のご夫婦ですよね。  生活保護の不正受給じゃん。ご夫婦のことですので、他人には解りませんが、ひどい父親。

yasu1967jp
質問者

補足

NO2の解答へも補足しましたが、養育費算定票に基づいた金額でお互い納得しています。 あくまで考え方(一般的又は法的)で心情的な事は別での解答を望んでいます。 「家内」の表現は元家内に訂正します。

  • takeup
  • ベストアンサー率48% (450/926)
回答No.2

考え方としては、渡している養育費の金額次第です。 養育費はその子どもの生活費として両親がその収入に応じて負担するものです。 その金額は両親が互いに了解した金額なら、いくらでも構わないですが、了解できない場合は家庭裁判所なりに決めて貰うことになります。 その場合、その金額は裁判所が定めて世間に公開している「養育費算定表」に記載されており、子どもの年齢、両親のそれぞれの年収に依って定められています。 もし、この場でそれを知りたいなら、子どもの年齢、両親それぞれの年収を記載してご質問ください。 なお、「宿泊費用」とお書きですが、食費が中心でしょうね。

yasu1967jp
質問者

補足

養育費については、養育費算定票に基づいてお互い納得の上、協議書は公正証書にしました。 あくまで考え方(一般的又は法的)で、心情的な事は別として解答頂ければ幸いです。

  • Ssddfree
  • ベストアンサー率7% (53/756)
回答No.1

>かかった食費などは考え方として家内が負担しなくてはならない物なのでしょうか。 親権は元奥さんでしょうが、あなたもお子さんの親じゃないの? 週3日くらい子供に飯食わすのに金出すのが惜しいのか?

関連するQ&A

  • 離婚について

    初めまして! 法律的なものがあまり分からなくて! 離婚前にいろいろと知りたくて! よろしくお願いします。 1つ目 母親が外国人でも親権はもらえれるんですか? 永住資格ありで2歳の子供です。 2つ目 外国人でも生活保護はもらえれるのでしょうか? 3つ目 養育費は旦那の収入に応じて払うと聞きましたが 離婚前に決めた養育費が二万で、子供が成長につれかかる金額も変わった場合は養育費引き上げは可能ですが? 4つ目 夫婦で書いた誓約書とかは有効ですか?拇印とか日付も記入してあれば有効なんでしょか? 5つ目 母親が再婚した場合養育費はもう払わなくてもいいんですか? 長くまで読んでもらいありがとうございます! いろいろと教え下さい!

  • 小さい子供がいて離婚 親権

    小さい子供がいて離婚する場合 なぜ母親が親権有利なんですか? 家事育児しない 収入はない 嫁実家生活保護 それでも母親が有利ですか?

  • 離婚、面会について

    夫の浮気(本人は仲の良い同僚と言いはってましたが、専用携帯持たされたりしていました)、パチンコ依存、安定しない生活に性格の不一致で協議離婚しました。 親権は私で3人の幼児を育てています。 夫は最後の最後迄、お前の我慢が足りないから離婚になった、全部お前の責任だ。親権黙って渡しただけ有り難く思えと言っていました。 離婚届けを出した日の夕方私の実の姉が元夫が女と仲良く歩いているのを見たようです。 養育費はお前が離婚したくて出てったんだから出さないとの事で揉めるのももう嫌だったので貰いません。 ですが、連日子供達に会わせろと連絡が着ていて困っています。 俺は子供達に会う権利があると言い張っています。 今月か来月老人ホームに入ってる元夫の祖母に会いに行く約束を守れと言っています。 親権は私ですが子供達はまだ元夫が好きだと言います。 その子供達の意思をお前が邪魔する権利はないと言われて、確かに子供達意思を尊重しなくちゃならないのかと悩んでいます。 子供達を元夫に会わせなければならないのでしょうか? もう元旦那の事は考えたくないし、子供達にも正直会わせたくありません…

  • 離婚 母子家庭

    生活保護について教えてください。離婚することになりました。妻が子供を連れて出ていくことになりましたが、月収がパート収入の11万円位しかありません。私にはその位の収入でアパートを借りて、学費を払って(4月から専門学校に通う予定です。)ご飯を食べていくのは無理ではないのかと思っています。養育費は出すつもりですが、私も薄給でそんなに多くは出せません。そんな状態で安易なのですが、生活保護受給ができないかと思い、質問させて頂きました。妻はなんとかなるだろうと思っているみたいですが、私はそんな甘いものではないだろうという気がしています。離婚後の二人の生活がなんとか成り立てばいいと切実に思っています。

  • 離婚後子供はどちらの籍に入るべきか?

    結婚22年で家内と離婚することになりました。 子供は二人(22才と20才)でどちらも男で大学生。 離婚についての協議は済んでいますが、離婚後 子供たちはどちらの籍に入れた方がいいのでしょうか。 子供たちの学費等は私が負担しています。 卒業まで続けます。 親権のことも考える必要はありません。 私も家内も離婚後子供たちと行き来をしなくするつもりはありません。 二人とも家を出ているので、どちらと同居をするかも考える必要はありません。 よいアドバイスをお願いします。

  • 離婚と養育費

    経済的な理由で、協議離婚をすることになりました。 すでに別居しています。私と子供は私の両親の元に身を寄せ、 生活費、子供にかかる費用すべてをみてもらっています。 私ももちろん働いていますが、両親の病気等いろいろ事情があり、パート程度の収入しかありません。 主人も、実家に身を寄せ、求職中ですが現在ほとんど収入はありません。 離婚に際し彼はもちろん可能な限り、養育費を払う意志はあるようですが、 借金返済のためこちらに送金することは、1年ほどは不可能と思えます。 こんな場合、養育費について、公正証書をつくるべきでしょうか? また、親権はどうしたらよいでしょう? 子供は10歳未満です。

  • 離婚後の子供の姓

    はじめまして。色々と諸事情が絡み合いまして今回家内と離婚する事で一致しました。子供にはまだ話しておりません。 養育費の件や、離婚後の家内の住宅の件などは一通りこちらが考慮して現在の賃貸マンションをそのままの状態で使ってもらえるようにしました。当然家財道具もそのままで。そう言う意味では全て家内の言う通りにしました。 一番大きな問題であった子供をどちらが監護し一緒に生活出来るかと言う事もこちらが涙を呑んで家内に、言葉は悪いですが譲りました。 けど、私的には子供【中1と小4の男の子】の姓は学校等の事もあるし今のまま【私の姓】でお願いしたいと言うのですが、これが譲って頂けません。そんな事なら調停だ! ! などと言ってきます。彼女の言い分は、「自分は旧姓に戻るのに、一緒に生活する子供の姓が違うと不便」と言います。それもそうなのですが、子供も年頃だし、可愛そうです。そんな彼女の言う事は全て通ってしまうのですか? ちなみに、親権も彼女が持ちたいと言っており、この問題が解決すればそれもそれでいいとは思っています。 旨く伝えられなくて申し訳ありません。 どうぞ宜しくアドバイスお願いします。

  • 離婚後の子供との面会について

    私(会社員/31歳) 妻(専業主婦/30歳) 子(1歳) 結婚4年目、一児の父です。 出産後、妻との関係が悪くなり、妻には何度か家出(週~月単位)をされています。 原因は出産後、妻への気配りが足りない、私の生活態度が気に入らないため、里帰り終了時から私を旦那と思っていない、一緒に暮らしたくないと思うようになったそうです。 元々、実家が大好きで子供が出来る前から、ケンカの度に実家へ帰ってしまう妻でしたが、 里帰りをしてから、子供っぽさに磨きがかかったように私には感じます。 既出の通り、出産後は私を旦那と思ったことはなく、妻としての自覚も無いといっており、子育てに関すること以外の家事はする気は無いと言い、自らのことを同居人と言っていました。 食事が用意されていないことはしばしば。用意してあっても同じテーブルで食事をすることはあまりありませんでした。 子供の前でのケンカも増え、週末は妻と子の二人で遊びに出かける、または子を置いて妻だけ出かけるといった私を避ける日々が増えたことで、養っていることに嫌気がさし私から離婚話を切り出しました。 妻も私との生活を続ける気がないので離婚には応じており、先日子を連れて実家へ帰って行きました。いまは子と私との関係についての話し合いをメール等でしています。 そこで、私と子との離婚後の関係についてですが、 妻は一切私と関わって欲しくないとの理由で、面会を拒否しています。 その代りに養育費も要らないと言ってます。 私からの養育費を不要というのであれば、それはそれで構いませんが、面会については子の成長も考えしたいと思っています。 具体的には、「自分には父親がいない」、「自分には一家揃ってのの思い出が無い」、それから身勝手な妻にだけ育てられるのは嫌という私の思いがあります。 妻が応じるかどうかは別問題ですが、例えば頻度を決めて(1~2か月に一度とか)親子三人で出掛け、子供の思いで作りをしてあげるという提案をしてみてはどうかと考えています。 夫婦としてはうまくやれずに別れてますが、子を愛する気持ちは妻も私も同じで、子は妻にも私にも同じように懐いています。 (親権のない側の)親と子の関係をうまく続けられる方法や、面会の頻度、場所、時間等、交渉をするための情報、知識を頂戴したいです。 宜しくお願いします。

  • 離婚について

    子供が2人います。 旦那は、夫婦仲が悪くなって出て行きました。 生活費は定期的に入れてくれていますが、家にはまったく帰ってきません。 もう、2年になります。 生活していかなきゃいけないので、この状況を続けてきましたが、 離婚したいと考えています。 ただ、これからの子供との生活を考えると金銭的にすごく心配です。 パートで働いていますが、私の稼ぎだけでは、これから子供の学費もかかり 暮らしていけません。 具体的には ・旦那は女性、暴力、借金問題とかはなく、家にはいませんが生活費はちゃと入れてくれています。 ・子供の面倒はまったく見ません。家を出てから私が全て見ています。 ・家は、結婚してから購入しました。(まだローンはあります) ・預貯金があるかはよくわかりません。 お聞きしたいことは以下のとおりです ・旦那は、家にはいませんが、上に書いたとおり特に問題を起こしているわけではなく、  私から離婚を申し出た場合、不利になるんでしょうか。 ・子供の親権はだいじょうぶでしょうか。(私はパートで収入が安定しません) ・離婚した場合、養育費はもらえるんでしょうか。 ・離婚した場合、今の家を出ていかなきゃいけないのでしょうか。 (結婚後購入しましたが、ローンの支払いは旦那がしてます) ・その他の財産があった場合は、分与はどうなりますか。 法律的にはどうなるかも含めて教えていただけないでしょうか。 また、これからどのように話を進めていけばいいのかも知りたいです。 弁護士とかに依頼しないとだめなんですか。 いろいろとお聞きしてすいません。 よろしくお願いいたします。

  • 子供との面会について

    約一年前に性格の不一致で調停離婚しました。離婚時に毎月の養育費、月一回程度の面会を約束しました。息子は現在2歳です。 離婚時、引っ越し費用なども負担し、養育費も遅れることなく支払っています。が、面会は今まで2回しかありません。毎月、面会をお願いしてますが、離婚直後は引っ越して生活が落ち着かない、保育園に預け始めたので生活が落ち着かない、子供の体調が悪い、急に仕事になったので面会出来ないなど、ありとあらゆる理由をつけて、結果、一年で2回の面会、時間にして合計6時間のみです。 今後もこのような頻度だとすると、とても耐えられません。面会する上で今が一番大切な時だと思っています。ようやくコミュニケーションがとれるようになってきて、一番かわいい時ですし、なにより父親としての存在を息子に残したいとも思ってるので。 二年目もこのような状況であれば、裁判所に相談する予定なのですが、私の主張は認めて貰えるのでしょうか?それとも子供がまだ小さいので私が我慢するような判断になるのでしょうか? 約半年も会えなかった時は、虐待でもされてはいないか心配もしました。彼女の逆上する性格を知ってますので。このような面会の頻度なら養育費の減額も主張しようかと思っています。 宜しくお願いします。