• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:過去に戻りたい 本気で戻りたい)

過去に戻りたい 本気で戻りたい

kiku26の回答

  • kiku26
  • ベストアンサー率24% (11/45)
回答No.12

周りに相談できるかたはいらっしゃらないのですか? お医者さんに診断書を書いていただき、お仕事を休まれたら? 私も今日、涙が止まらず早退してしまいました。上司だけが状態を知ってますが周りは知らないので驚かせてしまいました、、 そうなる前に自分から休むのも良いのかも

kouiuaaiusouiu
質問者

お礼

再度のコメントありがとうございます。 相談できる人はいますが、 私が不安で不安で 何度も同じようなことを相談してしまうので、 あちらが疲れてフェードアウトしていってしまう感じです。 母親に電話で相談しても、 何度も同じようなことをいう私の対処に困りイライラしているようでした。 精神的に私が不安定になり、自分も周りも驚いていると思います。 不謹慎ですが、消えたいと思ってしまう自分がいます・・・。 仕事を休んでも、この憂鬱な気分がいつ治るのか見当がつかず いまいち踏み切れずにいます。 もう少し様子を見てみます。

関連するQ&A

  • 前を向けない 過去のことばかり

    なんでこんなことになったんだろう・・・。 自分の選択が元で 不眠でおかしくなってしまった・・・。 心療内科で うつ病 言われました。 投薬治療を受けていますが よくなるのかわかりません。 自分の今の状態が受け入れられません。 明日仕事に行かなければならないのに苦しいです。 どうして過去に戻れないのですか。 戻ってやり直したくて仕方ありません。

  • 死にたい 消えたいと思ってしまう

    仕事以外の不安で 不眠から体調不良で無気力になり 仕事を休みがちになってしまい、 どうしてもつらく心療内科に行き 最近、初めて うつ病 と診断された30代女性です。 投薬治療を受けているのですが、 死にたい 消えてしまいたいと考えるようになってしまいました。 自分が うつ病 なのも受け入れられません。 職場も休みがちのままだし、 周りにも申し訳ないし、 親に申し訳ないし、 なんでこんなことになってしまったのかと 思う毎日です。 こういう状態を招いてしまったのは自分なので 自業自得です。 死にたい・・・消えたいと思う気持ちが消えません。 死んだら親に申し訳ないと思うのですが ずっと気持ちが休まらないし落ち着かない気持ちが続いています。

  • うつ病の完治ってどんな状態なのでしょうか?

    半年前から不眠が続き、眠剤の効き目も弱くなり、さらに、吐き気、頭痛に悩まされるようになり、メンタルクリニックに行ったところ、「うつ病」と診断されました><ただし、軽度だそうです。 ですが、私自身としては、不眠においての身体のだるさ(吐き気や頭痛)が一番つらく、それ以外の気力低下の面に対してはあまり気にしてはいませんでした。不眠さえ治って毎日頭がすっきりしてくれれば、食欲も出てきて、身体も楽になり、仕事も集中できるのでは・・・と思っています。仕事で一番辛いのが、眠れないことによる仕事能力や集中力の低下、吐き気、つまり・・・体調不良なのです><とにかく、満足な睡眠がとれるようになりたいのです。クリニックでは「3か月の療養が必要」と言われましたが、うつ病が治った状態というのは、不眠が解消し、気力等が回復した状態のことをいうのでしょうか?今の私は、職場環境の悪化で不眠がひどくなり仕事にならないためもうじき退職予定ですが、新たな環境で頑張っていこうという気力はあります。ですが、この先不眠についてだけは、体調の問題なので心配でしょうがないのです。私としては、お金の心配もあり、できるだけ早く良い職場を探したいという気持ちはあるのですが、医者の言うとおり、ゆっくり療養したほうが良いのでしょうか?3か月の療養で私の身体に変化は起きるのでしょうか?ちなみに、会社がない日は、少しだるさ、軽い頭痛、肩こりがあります。 うつ病が治った状態というのは、どのような状態をいうのでしょうか?気力があり、だるさや吐き気がなくなれば、治ったということにはならないのでしょうか?眠剤なしでも眠れるようにならないと、治ったことにはならないでしょうか?無知で申し訳ありません。経験者の方ご教授願います。

  • 本気で思い出したくない、笑える過去…

    皆さんこんばんは!いつもお世話様です。 本日、私は仕事を終え、ゆるりと過ごしている最中にふと思い出してしまいました。 とても恥ずかしかったし、思い出したくもなかったが、ついつい思い出しては笑えるなぁ~と独り言を呟いた出来事を… 高校生の頃、名前も知らない他校の男の子から告白されました。 その時、私には片思いをしている人がいましたので、丁重にお断りしました。 それでも毎朝、池袋(通学経由の駅)の改札で、私を待ち伏せてはプレゼントをくれたり、しつこく告白され続けておりました。 そんなある日、又しても改札にその人が待っているではありませんか! 今で言うストーカー行為だ!と決め付けた私は、彼にずかずかと近寄り、こう言いました。 「好意は嬉しいけど、はっきり言ってしつこいよ!いい加減にしな!」 と…(←私の中では決まったぜ!と思っていた) すると彼は、 「はぁ?あんたを待ってるんじゃねぇよ!彼女を待ってんの!」 と言いまして…(汗) 言い逃れでしょっ!と思ってた矢先に、それはそれは可愛らしい彼女が「○○くぅ~ん!」と駆け寄って来たのです(汗だく)。 私は負け惜しみ(?)で、100万ドルのめんちをきって、そそくさと改札に入って行きました… 今思えば、ほっんとうに恥ずかしい!!! でも、自分の姿を思い浮かべると笑える… 皆さんのそんなご経験、是非教えてください! 一緒に笑わせて頂きます(^∇^)

  • 不眠症と鬱に対する治療薬の問題点について

    家庭の事情等から過労による不眠症及び鬱を併発し投薬を受けていたのですが症状も、かなり良くなってきて、やっと仕事に復帰することになりました。 ところが以前このサイトで非常に不愉快な出来事が続いたために良くなってきていた不眠と鬱の症状がぶり返し始めて周囲から、このサイトを訴えてやろうかという声が出るほど落ち込みましたが、何とか予定通り仕事復帰に向けていくため主治医とも相談して薬の量を調節してもらったりしたのですが今度は効き過ぎているのか一日中、頭が重くてどうにもなりません。かと言って以前のとおりでは全く効果が出ません。いったん寝付いても一時間毎に目を覚ますような状態で全然眠れた感じがしません。からだは、とても疲れているのですが…。 いま現在、半同居状態の彼がいて手狭なので引越をしたのですが、これだけでやっとの状態で荷解きも思うように進まず仕事で疲れて帰って来る彼をダンボールを積み上げたなかで迎えている有様です。 仕事復帰に関しては私の事情を分かっている彼の力が大きかったので、これ以上の泣き言は言いたくなく、しっかりしなければ…と思うのですが、どうにもだるいです。大量の段ボール箱と、この先の仕事の厳しさを思い情けない気持ちです。薬を飲んで、かえってシンドイ思いをするので医院に行くのも、おっくうです。 薬のほうは「パキシル」「マイスリー」を処方されています。 返事が、あまりキチンとできないかもしれませんが、よろしくお願いします。

  • うつ病とうつ状態の違い

    閲覧ありがとうございます。 2ヶ月前から精神科に通院してるんですが、 先日仕事のストレス過労によるうつ状態と診断されました。 ただうつ病と言われず、うつ状態との事で違いがイマイチわかりません。 勝手に軽度のうつ病だと認識してるのですが、それとも違うのでしょうか? 看護師の母に聞いたところ、うつ病だよと言われたのもあり、 なんだか余計に落ち込みました…。 症状は不眠、漠然とした恐怖感や不安感、イライラが治まらず突然泣き出す、仕事に手が付かない、落ち込みが激しい、リストカット、自分を責める、無気力で何をするにも億劫、倦怠感などといった感じです。10月から続いています。 結局鬱状態の意味があまりよくわからないです…。 うつ病っていう解釈でいいんでしょうか?

  • うつ病の症状で無気力と意欲減退と億劫感で悩んでます。

    今年の1月に勤めていた会社が潰れました。その後に転職をしたのですが慣れない環境で胃炎になりました。そしてまた転職したのですが合わずに辞めました。それから面接に行っても不合格が続きました。そして8月に入ってから無気力と意欲減退と億劫感と自殺願望(少々ですが)出てきてしまい悩んでます。1日中,外にも出ない日が1ヶ月続いてます。少し調子の良い時は散歩したり『仕事の面接でも受けようかな』と思うのですが、その気力は長くは続かずに無気力に悩まされます。風呂や歯を磨くのはさほど億劫ではないですが外出となると億劫で出る気にならず家で寝たりしています。原因は転職が続いた事と面接に行っても不合格が続いたからだと思ってます。意欲に関しても『これをしよう、あれをしよう』なんて感情が浮かばず『こんな自分は駄目なんじゃないかとか、もう気力も意欲も湧かず一生このままなのではないか』等と言う気持ちで狂いそうになります。私は3年前にも鬱病を発症していますが勤めていた店が潰れるまでは楽しく毎日を送れていました。やはりこの無気力と意欲減退と億劫感は鬱病が出始めたのでしょうか??無気力感と意欲減退が治ってくれれば自分では上出来だとおもいますが、なかなか気力と意欲が戻りません。精神科には3年前から通っています。来週の月曜に再診なので先生に相談したいのですが、あまり薬はだしてくれません。なんて言えば薬を一杯でなくて良いので出してもらえるのでしょうか??最後ですが無気力と意欲減退と億劫感は『自分が怠けてるだけの怠け病じゃないのか』なんて思う事がしばしば有ります。本当に何が何だか分からない辛い状況です。

  • 無気力です

    鬱病と診断され、医者にかかっています。 投薬もされていますが、今どうしようもないやる気のなさに困っています。 論文もやりかけで終わらせないといけなくて周りはやきもきしているようです。 でも、自分では何の危機感も関心もありません。かといって、楽観しているわけでもないのでちょっとおかしいみたいです。金銭的、食欲も感覚が狂ってきています。とにかく感情が湧いてきません。こうやって書いてみても実感が湧いてきません。すべてのことに対して、思いついたら行動してみるだけの状態です。 どうしたらいいでしょうか?

  • 反論が出来ない自分がいて困っています。

    ここ1年位前から、仕事においていろいろと問い詰められることが増えて、中々うまく答えられず 悩んでいます。何か聞かれると押し黙ってしまう事も多く頭が真っ白になっている自分がいて とてもつらいです。また、強い口調で質問されると自分が責められているような気持になり、おどおどしてしまいます。 今年に入ってからは気力がなくなってしまい、今心療内科でときどき診てもらい 薬も処方されています(神経性うつ状態との診断されています。) 仕事を離れると多少楽な気持にはなれますが、このままでは仕事を続けていくこともままならないのではととても不安な日々を送っています。 自分の心の持ちようなのでしょうが、人間関係すら以前より億劫な感じとなっています。 年齢的にももっとバリバリ働いていかなければならないのに、今の自分が情けないと感じています。 こんな状態で何か良いアドバイスなどありますでしょうか? それともただの甘えなのでしょうか?

  • うつ病 鬱病 休職

    最近 はじめて うつ病 と専門医に診断され投薬治療を受けている女です。 自分は本当に本当に鬱病なのか、 休職してもよいのか(専門医には月単位での休職をすすめられています)、 未婚なのですがうつ病で結婚できるのか、 退職をするように言われたら次の仕事は見つかるのか、 将来に対して、八方塞がりで すべてが不安になってしまいました。 仕事は、しんどいです。無気力です。全然やる気が出ないのです。 こういう状態になる前には仕事が全然苦ではなく 趣味も積極的にいろいろ出来ていました。 今はいろんなことがしんどいです。 仕事以外のある出来事で 不眠とストレスで調子が悪くなってから こうなるまで 全てが数か月以内のことでした。 既に医師からの診断書は私は受け取りましたが、 職場に休職の診断書を提出するかしないかで迷っています。 周りに迷惑をかけるんじゃないか 休んでも休まなくても変わらないんじゃないか 怖くなっています。 心療内科の先生は、患者に対して休職するようにすすめ積極的に診断書を書いてしまうのでしょうか。 投薬治療も心療内科も精神科も本当にうつ病に対して効果あるんでしょうか。 全て不安です。 信じられなくなってきました。 うつ病ってなんなんでしょうか。 よくわからなくなってきました。 私は休職してもよいんでしょうか。 周りが怖いです。迷惑をかけてしまうんじゃないかと思います。 職場でうつ病で休んでいた人は陰で悪口を言われていました。 私も言われるんじゃないかと思います。 私自身 うつ病になるとは思っていませんでした。 実は私自身うつ病は、心が弱い人がなるものだと思っていました。 なのでこういう状態に驚いています。 うつ病と診断される前に、心療内科の門をたたく前に戻りたいです。 気持ちがしんどくてあまりにもつらくて自分でもしらないうちに 導かれるようにここまで来てしまった気がします。 仕事を休んだら私の人生が変わりそうな気がして どうしていいかわかりません。 なんでこうなってしまったのかわかりません。 本来だったら、 今頃趣味にいそしんだり、仕事も積極的に行ったり、婚活をしたりして 楽しくとはいかなくても普通の生活を送っていたはずなのに。 鬱病の女性とは結婚したくないですか? 私は弱い人間なのでしょうか。 死にたい・消えたいって思ってしまいます。 親にも申し訳ないです。